このページのスレッド一覧(全4411スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2017年1月1日 22:08 | |
| 6 | 5 | 2016年12月31日 07:01 | |
| 15 | 13 | 2017年1月14日 23:19 | |
| 49 | 4 | 2020年12月4日 10:26 | |
| 19 | 9 | 2016年12月8日 16:19 | |
| 135 | 11 | 2017年1月3日 19:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
製品版を購入してノートパソコンには3台インストールしてあるのですが、windowsタブレットのセキュリティソフトもこの際に、既存のセキュリティソフトから変更しようと思うのですが、同梱してあるスタートアップガイドにはアンドロイドタブレットへのインストールサイトは記載されているのですが、、windowsタブレットへのインストールサイトは記載されていません。
何か方法はありますか
0点
ディスクの中身をすべてUSBメモリにコピーしてインストールすれば。
書込番号:20531112
0点
Windowsタブレットでも、普通のノートPCと同じようにインストール可能です。
キャノンのサイトからインストールファイルをダウンロードしてWindowsタブレットにインストールする事が出来ます。
プログラムを再度ダウンロードするには・・・
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
書込番号:20531145
1点
僕も一台ATOM使用のWin10タブにいれてます。
ノートPCと全く同じに使えますよ。
書込番号:20531281
0点
早速の返信ありがとうございました。
>kokonoe_hさん
アドバイスありがとうございました。インストールできました。
製品HPのQAを探しても判明しませんでしたが、おかげで助かりました。
書込番号:20531393
0点
セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年1ユーザー ダウンロード版
このソフトを起動しウィルススキャンすると、必ず、「Webの脅威 オンラインの脅威を検出しました」というメッセージが出力され、
「今すぐ修正」ボタンを押すと、
https://home.mcafee.com/root/landingpage.aspx?affid=831&lpname=dayz_wt&aco=0&pfid=3&cid=83189&ss=3&avs=3&avu=1&avm=0&fws=3&fwm=0&mcp=&mcv=&sa=0&ths=3&trj=0&vir=0&pup=0&virc=0&trjc=0&pupc=0&webd=0&web=0&rid=0&src=drawer&culture=ja-JP&cver=3.11.292.3&avn=3&fwn=3&fwu=1&srclbl=VirusandSpywareProtection&Pkg=d&idt=12102016&Osn=Windows1064bit&geo=122&av=WindowsDefender&fw=WindowsFirewall&legacylangcd=ja
の画面が表示されます。
このソフトは、マカフィーの最上位ランクのソフトだと認識していましたので、別途ソフトを購入しないといけないという認識がありませ
んでした。
セキュウリティーを完全にするには、別途ソフトを購入しなければいけないのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
1点
それは Adobe製品のインストール時に、
チェックを外さないと勝手にインストールされる
McAfee Security Scan のメッセージと思われます。
書込番号:20526160
1点
マカフィーの脅し文句でしょう。
アンインストールして、Windowsの標準機能のWindows Defenderを有効化してはどうでしょうか。
書込番号:20526200
1点
>>セキュウリティーを完全にするには、別途ソフトを購入しなければいけないのでしょうか?
ただのマカフィーの営業かと思います。
すでにマカフィー リブセーフをご利用ならそのまま使用ください。
3年版ですが期限は切れていませんか?
書込番号:20526243
1点
状況に合致するのでは。
https://promos.mcafee.com/LegacyLp/ja/affiliates/adobe/landingpages/np681.asp
無料版のMcAfee Security Scan Plusと
有料のマカフィー リブセーフ の2つの
McAfee製品がインストールされている状態と思います。
McAfee Security Scan Plusを消せばいいと思います。
書込番号:20526967
1点
皆様、アドバイスありがとうございます。
McAfee Security Scan Plusがインストールされていて、McAfee Security Scan Plusを
起動していました。
問題が解決できました。
お騒がせして、すみませんでした。
書込番号:20527231
1点
セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
2017年1月末で3年の更新切れるので購入しようと思ったのですが、いきなり2000円近く上がっていますよね。
何があったのでしょう?年末年始のセールで下がる可能性はありますかね?
どこかのタイミングで買いますが、もっと安い時に買っておけばよかった。
3点
この手のソフトは毎年メジャーアップデートをして、新しいバージョンのディスクが入ったものが出てくるものです。
そして古いバージョンのものはセール品として売られる良くあることです。
そのセール品がなくなれば最安値が高くなると、そのサイクルを繰り返しているのです。
ただ複数年バージョンがあることからも判る通り、最近は利用権がある限り最新版が使えることが多いので、古いバージョンでも大して問題にはならないことが多いです。
年単位の価格グラフを参考に値段の上下を観察、最安値が出る時期に法則がないか調べ、一定の時期があるなら入れ替わりの時期と考えればいいと思います。
何十年も使えるかどうかは判りませんが、数年先までは使えるでしょうから、少し早く買っても問題はないと思いますよ。
書込番号:20522758
2点
https://eset-info.canon-its.jp/home/purchase/
現行(新規)製品は3年版がDL版しかない
そうすると値段もある程度コントロールされるでしょう
水色パッケージは多分流通在庫のみと思われる
3000円だとかっていうのはもうならないと思います
書込番号:20522948
1点
セールの価格では、毎日は販売されていませんよ。
年始のセールで、3,240 円くらいがあるのではないかと思います。
1月末まで、まだ時間があるので、
Amazon・楽天ブックスあたりを探してみては?
半年くらい前までは、税込 3,000 円が最安値だったのですが、
最近は、税別 3,000 円=税込 3,240 円ですね。
Amazon プライム会員なら、パッケージ版でもそのくらいになることもあるようです。
また、ライセンスの更新と割り切れれば、
ダウンロード版で十分ではないですか。
最新版は、Canon ITS のサイトでダウンロードできますよ。
書込番号:20523460
1点
新バージョンに伴う値上げですよ。
メーカーの直販サイトだと、5台使えるファミリー3年版・ダウンロード版が以前は6800円でしたが、今は9800円。1台使えるパーソナル3年版も4800円から7600円になっています。
シェア拡大のためか、もともと3年版が1年版より異常に安かったのが、普通になった、ということです。
3年版のパッケージ版は廃止ですし、残っているものもダウンロード版にあわせての値上げです。
すでに取扱店舗は激減していますし、のんびりしているとたぶんすぐなくなるでしょう。
使い続けるつもりなら、今のうちにパッケージ版を買ったほうが、まだ安いです。
書込番号:20523543
![]()
3点
一応アマゾンが在庫持ってるし
お正月だしもう一度くらいセールそのものは来るんじゃないかなあという気はする
ただし全体の流れとしては値上げの流れなのは間違いないので
最安まで粘ろうとか欲張ると結局損をすることになるのじゃないかなあと思う
書込番号:20523766
0点
いつの間にか、定価(メーカー希望小売価格?)が上がっているのですね。
ファミリー3年が 9,800 円 だと、
3,000 〜 3,500 円は絶望的ですね。
今までセールでは、ほぼ半額くらいになっていたので、
4,500円〜5,000 円なら買いなのでしょうか。
私は、幸い、買いだめしているので、
しばらくは3,000円時代のライセンスでしのげるはずですが、
バスの回数券みたいに、差額が請求されないことを祈るばかりです。
書込番号:20526638
1点
みなさん色々と情報ありがとうございました。
メーカーが値上げしたのならどうしようもないですね。
正月の特価売りを期待して、その時点で購入します。
安いのが魅力の一つだったのに・・・。これ以上上がれば次の更新は他に乗り換えるかも。
書込番号:20528186
1点
Joshinではまだ5台3年版が販売されてます。
http://joshinweb.jp/pc/2461/4535946149392.html?ACK=CR&CKV=4535946149392
お年玉クーポン使っても5,180円ですけど、ダウンロード最新版に1万出すよりはましかと・・・
書込番号:20531881
2点
Joshinでも完売しました。
これで残るは客の足元見て価格を吊り上げたショップだけになってしまったのか?
書込番号:20537453
0点
待っていたかいがありました。アマゾンで\3600で買えました。4000円でクーポン割引で3600円でした
書込番号:20568738
0点
すでにESETユーザであれば、3年5台版ですと、ダウンロード版の税別9,800円ではなく、それより少々安い更新費の支払いだけで済みますが、更新費は税別6,400円ですので、Amazonでの旧バージョンのパッケージの本日価格税込3,600円はほぼ半値で済みますから、お得ですね。
書込番号:20569661
0点
ESETユーザーで更新費払って更新している人っているとは思えませんよね。
更新費が2-3千円ぐらいになってくれるとうれしいのですが。
書込番号:20569735
0点
セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版
この商品ではないのですが、niftyの常時安全セキュリティ24を利用しています
(ソフトそのものは、カスペルスキー社とシマンテック社の物だそうです。また、ウィルス対策はカスペルスキー社がすべて担当ということです)
先日VerUPが入りまして実施したところ、完全スキャン後の自動シャットダウンなど選択できなくなりました
niftyに問い合わせたところ、カスペルスキーの仕様なのでなくなった理由もわからないし対応もできないということでした
便利な機能だったので無くなると非常に不便で他のセキュリティソフトに変更しようと考えています
このソフトは、完全スキャン後自動シャットダウン機能はついていますか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします
11点
こるでりあさん、NCポン さんご回答ありがとうございます
2016版ではなくなっていたけど、2017版では復活したということなんですね
ということは、niftyの常時安全セキュリティは高い金額とって
2016版を使用して今回アプデしたということなのかな〜
とりあえず2017版は機能としてはあるみたいなので選択肢に入れてみたいと思います
ご回答ありがとうございました
書込番号:20502963
11点
2021年度版「21,2,16,590(a)」からまた自動シャットダウン機能消えたような気がします。(2020はありました)
カスペルスキー公式サイトの「旧verから削除された機能」の項目に
何も記載がなかったので私が見つけられてないだけかもしれませんが…
カスペルスキーは以前にもスキャン後の動作を消して、次verで復活させたことがあるので心配です。
書込番号:23828350
5点
セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2016 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年1台版
題名通り削除ができません。
コントロールパネルから削除しようとしたら
選択した機能はCD−ROM,または現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります。
というメッセージが表示されます。
Cdをなくしてしまった場合はどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:20462098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>JZS145さん
ご返信ありがとうございます。
試してみたのですがカスペルスキーのアプリケーションがそもそも開かないんですよね・・・
また削除ツールも入れてみたのですがいみがありませんでした。
書込番号:20462227 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>EOSスーパーさん
こんにちは、
こちらが参考になるかと思います。
サービス: カスペルスキー製品を完全にアンインストールする削除ツール - Kaspersky lab -
http://support.kaspersky.co.jp/common/service#block1
再インストールされるのでしたら、アクティベーションコードが必要になります。
書込番号:20462270
1点
お〜す! 若者
カメラと違いレジストリ何者であろうから
システムに問題がおきてるなら素直にフォーマット
再インストールしよう。
ところで進路は決めてるんでしょうか。
芸大が呼んでいる〜(^_^)
書込番号:20462288
0点
皆さんご返事ありがとうございます
>NCポンさん
削除ツールは意味なかったです(..)
アクティベーションコードを紛失した場合どすればよいでしょうか
>オリエントブルーさん
おひさです!w
パスワードとキー?を紛失してしまって再インストールもできない状態です(..)
新しくっESETを入れんですがカスペルスキーを削除しないといけないみたいで…
僕の父が芸大だったので僕もそこいくことを進められてますw
書込番号:20462351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>新しくっESETを入れんですが・・・
爺の思いつきでごめん!
ESETをアンインストールしてみては ????
正常作動していたところまで戻す・・・(若干失うものがある!)
書込番号:20462428
1点
>沼さんさん
Esetを入れたいんですがの誤字です申し訳ないです。
書込番号:20462453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>EOSスーパーさん
試したことがないので上手くいくかわからないのですが、
カスペルスキーの体験版をインストールして、その後に削除ツールを使用すればどうでしょうか?
またアクティベーションコードの再発行ですが、カスペルスキーのアカウントを作って有れば、
サポートに相談されたほうが早いと思います。
「アクティベーションコードを失くしました。 / アクティベーションコードがわからなくなりました。」
http://support.kaspersky.co.jp/12667#block1
書込番号:20462622
0点
Ncぽんさん
ご返信ありがとうございます
結局Pcを初期化して対応しました。
皆さんご返信ありがとうございました
書込番号:20465424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年1台版
3年前、たしか3年3台版?をヤフオクで購入その時は5000円以下で買えた記憶があるのですが今や3年版は1万クラスになってません?3年版を安く購入できるサイト知りませんでしょうか?
14点
ここは君の愚痴を書き込む掲示板じゃない。
書込番号:20446541
13点
ESETが異常なのかESET以外がとりすぎなのかは誰にもわからないw
書込番号:20446582
13点
まあツクモのPCパーツとセット版が一番安いと思います
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4562302692889/
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4717964399052/
単品で買えませんのでこの二個セットで8500円くらい
一緒に買われている商品はこちらにでてくるからw
みんなこのいらないパーツを買ってるみたいですねw
書込番号:20446599
11点
店頭にある在庫の2016年版のほうが安いと思います。中身はそうは変わらない気がします。インストールすると無償で2017にできるかもしれません。以前、切り替えのころそういうのがありました。
カスペルってネット閲覧しているとバナー広告で3000円引きとかというのが出てきますね。
書込番号:20446630
12点
ジョーシンで4500円くらい?だったころの2014かな…のライセンス使ってますけど
実際使ってるのは2017ですけど
なので古いのでも安いの売ってればもちろんそれが使えますけど
まだライセンスは2年以上残ってるんだけど
あの頃もっと買っとけばよかったかなというのはあるので気持ちはわからなくもない…
書込番号:20446686
14点
あまりお金をかけたくないのであれば、Windows Defenderで済ませればよいのでは?
メーカーだってただでさえいろいろなサイバー攻撃に対抗するために技術開発しているのですから値上げもするし、為替レートも全然違うし、価格が上がるのは仕方ないかな。
書込番号:20446913
13点
ヤホーで検索したら、勝手にバナー広告で3000円引きってのが頻繁に出てたけど、
最近4000円引き(8,150円)のも出るようになった。
webトラッキング防止機能が気になってカスを検討してるのに、
1回検索しただけでしつこいくらいにカスのバナー出る。。
こいつを入れたら改善されるんだろうか。。
書込番号:20499742
12点
2015版のカスペルで何かが壊れたからインストールしなおせと出たので再インストールしたら見慣れた2015版でなくどうも2016版らしきものがダウンロードインストールされたようで、頻繁に更新しましたと表示が出るように変わりました。細かいところも微妙に変わりました。最初は気味が悪かったです。
やり直せと警告が出て再インストールすると最新版みたいなものに代わるのかな ?
書込番号:20512773
11点
Amazonの特別キャンペーン(2割引き中)!
2016/12/31 02:07
セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版
商品の小計: ¥ 7,294
配送料・手数料: ¥ 0
割引: -¥ 1,459
注文合計: ¥ 5,835
カスペで久々の安値!
クリックしちゃいました。
書込番号:20527028
8点
私は、3年前にAmazonのプロモーションを利用して、カスペ3年5台を
実質2200円前後で買ってました。
商品の組合せ買いで、一定金額を割引くプロモーションでした。
カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ 3年プライベート版
Amazon.com Int'l Sales, Inc.が販売
¥ 5,301
PYXIS (ピクシス) 目覚まし時計 デジタル 電波時計 NR529S NR529S
Amazon.com Int'l Sales, Inc.が販売
¥ 891
ELECOM 電源タップ 正面+両サイド 3個口 ホワイト T-TR1WH
Amazon.com Int'l Sales, Inc.が販売
¥ 109
小計: ¥ 6,002
配送料および手数料: ¥ 0
プロモーション: -¥ 1,000
プロモーション: -¥ 2,000
合計(税抜き): ¥ 3,002
消費税: ¥ 299
合計: ¥ 3,301
クレジットカードでのお支払い額: ¥ 3,301
書込番号:20527065
9点
今日(1/3)見たら、Amazonで5000円以上の値上げになってる!
2割引きは継続だけどこの値段だとお得感ゼロですね。
昨日(1/2)までにクリックした方々ラッキー(お年玉)でした!
書込番号:20536197
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





