セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

updateしたら、、

2003/06/23 01:33(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 03623さん

今日まで特に問題なく使用していましたが、本日update( Common Client?)したら、outlook2002の送受信が出来なくなってしまいました。
FWを無効にすると、送受信できます。
何か設定があるのでしょうが、分かりません。
解決方法教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1693804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/23 02:41(1年以上前)

ポートをふさいでしまったのでは?
たしかメールの送受信が出来ないようなときの対策ってサポートのページにかいてあったと思うけど、見てないよね?見てください。

書込番号:1693947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズしてしまう

2003/06/19 23:44(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 カリブーさん

cpu366Mhz,メモりー192Mバイト、Windows98のパソコンでアンチウイルス2000からインターネットセキュリティー2003に乗り換えてから、フォトショップ、イラストレーター等を複数立ち上げようとすると「メモリー不足です。アプリケイションを閉じてから行ってください。」と表示され、すべてのアプリケーションを閉じて他のソフトを立ち上げようとしても、同じ警告が出てしまい、フリーズしてしまいます。アンチウイルス、インターネットセキュリテー共に無効にしても同じです。インターネットセキュリティー2003を削除すると、そのような事はなくなりましたが、再インストールすると又、同じ症状が出ました。このパソコンでこのソフトを使うのに無理があるのでしょうか?
詳しい方がおられましたら、教えてください。

書込番号:1684203

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/20 00:07(1年以上前)

カリブー さんこんばんわ

タスクトレイに常駐アプリケーションを多数入れていませんでしょうか?
もしタスクトレイに常駐アプリケーションが多数有るようでしたら、常駐を解除されると良いでしょう。

システムリソース
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

システムリソース、ユーザーリソースは、メモリの容量を増やしても、増えません、リソースを増やすにはタスクトレイの常駐ソフトを減らすのが、効果的です。
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのタブを選び
>Scanregistry、SystemTray、TaskMonitor、LoadPowerProfile、security関係以外のチェックをはずしてみてください。

書込番号:1684292

ナイスクチコミ!0


スレ主 カリブーさん

2003/06/20 17:13(1年以上前)

あも さん どうもありがとうございます。
リソースを増やすように常駐ソフトを減らしてみました。
多少は、改善されたようですが、フォトショップ、イラストレーターを同じに立ち上げるとリソースのパラメーターが0%になりフリーズ、再起動となります。やはりインターネットセキュリティー2003と一緒に使うのは無理なようですよ。

書込番号:1685770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフーメッセンジャーの設定は?

2003/06/19 10:23(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

ウイルスバスター2003を使用しています。
ヤフーメッセンジャーの設定のことで教えてください。
ファイル転送 のところで ファイル受信後にウイルスチェックを行うにチェックを入れて 参照 からウイルスバスターから選択するのだと思うのですが、何を選択したらよいのでしょうか?
自分は↓を選択してますが、正解がわかりません (^^ゞ
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\pccmain.exe
こっちかなとも思っています。
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\PCCIOMON.exe
どっちなんでしょうか?
あとバスターがアップデートされるとこの設定が消えてしまうのは面倒ですね。

書込番号:1682388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2003/06/15 15:21(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003 アップグレード版

スレ主 ナニワのお佳代さん

2002年度版の購買期限が、切れそう!皆様のご意見に従い、2003年度版を買おうと思っていますが。。。 期限更新は、4千円也。symantec のサイトのショップでは、既ユーザーは、2003年度版購入は、¥5600とのこと(クレッジット?!)。これは、価格com のサイトの、UPG版(¥5275〜+送料等)と同じ物?ダウンロード版は、¥5500。これは、新規購入も同料金(?!)のようです。パソコン万年初心者ゆえ、迷っています。3つとも、大差はないのでしょうか?あなたなら、どうする?!お聞かせください。(^_−)☆

書込番号:1670544

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/15 15:48(1年以上前)

4000円のは現在のNIS2002の購読期間の更新。
UPG版はとダウンロード版は基本的に同じようなモノですが、前者は箱&取り説付き。後者はデータのみ(オンラインヘルプはあるでしょう)です。

少しでも安くというなら購読の更新でもイイかと思います。
2002から2003は劇的に変わったようには感じませんので、、、

私は裏技を使いましたけど、、、、(^^;

書込番号:1670605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/15 16:26(1年以上前)

Windows 98; Win 9x 4.90
これってMeでしたっけ?では裏技システムの???。ですかねー。

書込番号:1670698

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/06/15 17:22(1年以上前)

>あなたなら、どうする?!

うちの方の昨日かおとといの広告に5980円、
13%(778円ポイント還元)と出ているので、
買うとしたら、地元のyamadaで買うと思います。

>価格com のサイトの、UPG版(¥5275〜+送料等)と同じ物?ダウンロード版は、
>¥5500。これは、新規購入も同料金(?!)のようです。パソコン万年初心者
>ゆえ、迷っています。3つとも、大差はないのでしょうか?

利用する上での機能的な違いはまったくないと思いますよ。

書込番号:1670846

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナニワのお佳代さん

2003/06/15 22:28(1年以上前)

ジェドさん、とんぼ5さん、ぞうさん、いろいろとありがとうございました! ジェドさんの、ウラワザのお話、ちょっと興味アリ。しかし、万年パソコン初心者の私には、教えていただいたところで、たぶん、?(゜_。)? ここは、初心者らしく、ぞうさんのアドバイスにあったように、YAMADA が近くにあるので、(ただし、ママチャリでは、ちょっとムリ。。。)行ってみようかな、と思っています。ありがとうございました!

書込番号:1671900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/16 00:34(1年以上前)

今日梅田のSofmapいくと4980円だった・・・ いつも5980だけど。

書込番号:1672526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/16 00:35(1年以上前)


もちろん、NIS2003の通常のパッケージね。おまけにゴーストの30日のがついてだけど。

書込番号:1672532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナニワのお佳代さん

2003/06/16 13:50(1年以上前)

て2くん、さんきゅ〜!!!(^^)v
 ちょうど、今日、梅田まで、行く用事があるので、寄ってみます。
 もう、誰も、書込みしてくれてないだろうーなー、と思いつつも、念のため、と思って開いてみたんです。
 ナニワ以外の皆様、ローカルな話で、すいません。m(_ _)m

書込番号:1673626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2ライセンス?

2003/06/11 15:12(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003 2ライセンス

スレ主 パソコン初心者!!!さん

2ライセンスとは2つのパソコンにインストールすることができるということでしょうか?
私と私の妻のノートパソコンにはウイルスソフトが入っていません。
(期間限定版インターネットセキュリティが入っていましたが、期限切れでもう使えません)

この製品を2人で使用することはできるのでしょうか?

書込番号:1661149

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/06/11 15:37(1年以上前)

出来ます。

書込番号:1661207

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者!!!さん

2003/06/11 23:11(1年以上前)

安心しました。家族の者でしたら使用できるのですね。

あともうひとつお聞きしたいのですが、
1年後の更新料はやはり2人分必要になるのでしょうか?

書込番号:1662568

ナイスクチコミ!0


Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/06/12 10:08(1年以上前)

二人とも更新するのであれば二人分の更新料が必要です。

書込番号:1663586

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者!!!さん

2003/06/12 21:41(1年以上前)

Aqua さん

ありがとうございます。これで安心して購入できます。

書込番号:1665068

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者!!!さん

2003/06/16 11:43(1年以上前)

さっそく購入しました。無事導入済みです。
とりあえず1年間は安心ですね。

書込番号:1673329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

nis2003

2003/06/14 00:17(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 自作ですさん

今NIS 2003試用版を使用しているのですが、製品版を買っていれてwin98seのままで大丈夫でしょうか、win98seのアップデートをしないで、ライブアップデートをしていて大丈夫でしょうか。

書込番号:1668705

ナイスクチコミ!0


返信する
テッシ〜さん

2003/06/14 00:27(1年以上前)

>プラットフォーム: Windows® XP Home/XP Pro/ 2000 Pro/Me/98
って書いてあるから大丈夫でしょ。
一体何に不安があるんでしょうか(^_^;)

書込番号:1668750

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2003/06/14 00:30(1年以上前)

>win98seのアップデートをしないで、ライブアップデート
98SEのアップデートってWindows Update の事かな?
そりゃするに越した事ないですけど、「アップデートしないで・・・」って
今アップデート出来ない環境なんでしょうか?

書込番号:1668760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング