
このページのスレッド一覧(全4410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年5月23日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月22日 18:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月20日 13:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月19日 15:21 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月18日 15:00 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月17日 07:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003


Norton AntiVirus2003をXPhomeで使っていますが、ファイルのウイルスをマウスの右クリックで出てくる「Norton AntiVirusでスキャン」でやっていたのですが、右クリックしても、そのメニュ−が出てこなくなりました。コントロ−ルパネルのマウスの所とかいろいろ確認したのですがわかりません、どうしたら復活しますか?初歩的な質問で申し訳ありません。
0点


2003/05/22 13:32(1年以上前)
システム復元を実行するか再インストールすれば問題は解決できると思います。
書込番号:1598894
0点


2003/05/23 00:03(1年以上前)
有難う御座いました、試してみます。
書込番号:1600486
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ


以前にPersonalFireWallのTrastedに192.168.1.xxx〜192.168.1.xxxと登録して問題無く登録できました。今回、その登録をDeleteしたところ一度消えてそのあとApply押し他の再度その画面に戻るとTrastedの192.168.1.xxx〜192.168.1.xxxが元に戻っています。何が原因でしょうか?
ちなみに私のはPC Cillin2002です。
よろしくお願いします。
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003


Norton Internet Security 2003をインストールしたところ、ローカルプリンタが動かなくなってしまいました。エラーも何も出ず、ただだんまり状態になってしまいます。印刷キューにも届いていません。ネットワークプリンタについてのQAを見つけて念のため試してみましたがやっぱりだめでした。
誰かこの現象についてご存知の方はいませんでしょうか。
0点


2003/05/19 19:49(1年以上前)
プリンタドライバを入れ直してみてはいかがでしょうか。
書込番号:1591442
0点



2003/05/20 13:19(1年以上前)
>水道屋さん
ドライバの入れ直しもやっていますが、現象に変わりはありませんです。
書込番号:1593585
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003


Norton Internet Security 2003 を購入しましたが、PCを後から拡張したため(サポートセンターの回答)CDからインストールできません。そこでCドライブにコピーしてからインストールを試みましたがインストールで来ません。せっかく買ったのにどうすることもできません。どなたかよい方法を教えてください。
0点


2003/05/19 12:14(1年以上前)
パソコン構成、インストールが出来ないときのエラーメッセージ等もう少し詳しく書いてください。
書込番号:1590544
0点


2003/05/19 15:21(1年以上前)
>どなたかよい方法を
具体的な原因が分からないので、インストールできない場合の一例
(それもNISではなくNAV2003でのケース)ですが、たとえば、
Norton AntiVirus 2003 Proのインストールで実際にあったことですが、
Windows2000だったかXPだったか記憶が定かではありませんが、
サービスの設定で「Terminal Services」を無効にしていると、
インストール手続きで「Installation Wizardへようこそ」(とそれ以降)に
進めませんでした(=インストールできないということ)。
このケースでは「Terminal Services」をデフォルトの「手動」に戻してやると
問題なく「Installation Wizardへようこそ」へ進め、インストールできました。
書込番号:1590894
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003


Norton AntiVirus 2002と2003
、どちらが良いのでしょうか?
ここの評価をみると2002の方がよさそうですが
2003のの方が新しいし・・・で迷っていてずっと買えないでいます。
あほな質問ですが何卒ご回答よろしくお願いします。
0点


2003/03/29 10:48(1年以上前)
そういうものでもないですよね。
今買うなら2003しかないでしょう。
maiyaさんの考え方ですと、Windows95とWindowsXPは95のほうが評価がいいんですけど…というのと同じことです。
ここの評価は何度でも投票できるシステムですので、
一切あてにならないことをご理解ください。
書込番号:1438655
0点


2003/03/29 22:33(1年以上前)
一般論だけど、最新版のほうが良いのではないでしょうか。
2002の不具合を、2003で修正していると思われるので。
書込番号:1440376
0点



2003/03/30 00:01(1年以上前)
ご回答ありがとうございました!
2003を購入しようと決めました(*´▽`)
書込番号:1440788
0点


2003/05/18 15:00(1年以上前)
一般論では、新製品にすぐ手を出すのは危険でしょう。
バグが出て、安定してから買うのが無難です。
過去、2000年記念?のOS、WinMeを購入した時は
えらい憂き目にあった経験があります。
書込番号:1587909
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002 2ユーザパック


あのあたしのパソコンに今日メールが届いてました
トレンドマイクロからのよう卯です
サポート期間がうめ子なんですけど終わります
ってかいてありました。
私うめ子なんです。
3150円払って下さいとも書いてありました
これを機に他の機種に乗り換えようと思います
どの銘柄がいいでしょうか
あまり
私うめ子なんですが詳しく内の絵わかりません
どうしたらいいでしょうか
3150円払った方が得策fで消化
なにがなんだかわかりません
おしえてください
わ
よろしくおえんがしします
私うめ子なんですけど。
0点

最近、雑誌で紹介になった、NOD32のベータ版、うちのパソコンに入れました。5月31日までは使えるようですが・・・
http://canon-sol.jp/product/nd/index.html
書込番号:1581910
0点


2003/05/16 16:18(1年以上前)
AVG AntiVirusはタダですね。でもコレ、パターンファイルなんかちゃんと更新できるのかな?
書込番号:1581932
0点


2003/05/16 16:49(1年以上前)
3150円は安いよ〜
書込番号:1581990
0点


2003/05/17 02:25(1年以上前)
参考にしてみてはどうでしょう。
アンチウィルスソフト(圧縮ファイル対応)比較
http://www.k-raito.com/sec/antivirus.html
http://www.k-raito.com/sec/end.html
圧縮・暗号化対応アンチウィルスソフト対策
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2003/04.html#200304
17_av
アンチウィルスソフト(暗号化対応)比較
http://www.rokop-security.de/main/article.php?sid=494
アンチウィルスソフトリンク集
http://www.aya.or.jp/~alphonse/kininaru2.htm
ソースネクスト(マカフィー)製の製品は契約が今年中に切れるのでこちらを
購入する予定ならユーザーサポートがどうなるかがわかるまで待ちましょう。
上記のデータで見る限りではアンチウィルスANTIDOTEとKAVが良さそうです。
個人的には印象は薄いですがウィルスバスターで悪い噂は聞きませんね。
ファイアウォールとアンチウィルスが一緒で値段もリーズナブルです。
自分としてはアンチウィルスソフト単体でいうなら
ANTIDOTEとKAVをお勧めしますが知名度が薄いので直接
サイトから購入することになると思います。
もっともKAVパーソナルPROに限れば1万円以上もします(笑)。
まぁ、定義ファイルにもないウィルスを検知する機能があるので当然ですが。
保険と同じです、豪華路線でいくか通常の保険でコストパフォーマンスを選ぶかは貴方次第。
書込番号:1583631
0点



2003/05/17 07:56(1年以上前)
みなさんありがとうございました(*^_^*)
書込番号:1583940
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





