
このページのスレッド一覧(全4410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年3月31日 13:22 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月29日 22:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月27日 22:18 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月27日 12:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月25日 19:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月24日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003


ケーブルTVでインターネットに接続してますけど
このInternet Security2003か、AntiVirus 2003の
どちらを買ったらよいのか迷っています、
みなさまのご意見をお伺いしてから、決めたいと思いますので
宜しくお願い致します。
0点

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=030077&MakerCD=128&Product=Norton+AntiVirus+2003&CategoryCD=0300
の書き込み番号1069093が参考になるよ
書込番号:1441526
0点

ケーブル接続でNIS2003使ってます。
知ってると思うけど、NISにはAntiVirus入ってるからね。
書込番号:1441546
0点


2003/03/30 22:31(1年以上前)
あなたが何をしたいかによって変わります。
単にウィルスガードだけしたいのであれば、AntiVirusを購入すれば
良いし、ウィルスガードに加え、自分のPCを不正にアクセスすること
をガードしたいのであれば、Internet Security を購入すれば良い
と思います。
まずソフトウェアを購入する目的を書いておいた方が、回答する側は
アドバイスしやすいですよ。
書込番号:1443950
0点


2003/03/31 09:43(1年以上前)
便乗質問です。
先日購入したPCにAntiVirus2003の試用版(90日)が入っていました。
通常は自宅でADSL接続(ルーターなし)でインターネット、職場ではADSLモデム&ルーター使ってネットと職場内LANが組まれています。
試用期間が切れる前に次のものを購入しようと思うのですが、長崎のさん同様、何にしようか迷っています。
SymantechのHPやその他も検索してみたのですが、NSWはNISにPC管理機能を加えたもの・・・と理解してよいのでしょうか?
NAVだけでは不安な気もするので、上記いずれかにしたいと思います。
PCは、P4の2G、HDDは60GのInspiron8200です。
皆様のご意見をよろしくお願いします。
書込番号:1445120
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003




2003/03/29 00:10(1年以上前)
インストールするPCが2台あってNorton AntiVirus 2003を2本買うのとNorton AntiVirus 2003 Professional Editionを1本買うのとどちらがよいのかという質問ですか?
それならばProfessional Editionを1本買うほうがお得です。
データ回復機能もついてるし・・・
書込番号:1437730
0点


2003/03/29 10:32(1年以上前)
え!?2台にインストしようと思うとNorton AntiVirus 2003 Professional Editionなら1つ買うだけで2台インストできるのでしょうか??
書込番号:1438603
0点


2003/03/29 11:21(1年以上前)


2003/03/29 22:37(1年以上前)
単にウィルスガードだけで良いというのであれば、Professional版は
いらないと思う。
まずは体験版をダウンロードして、必要かどうかを確かめてみてはど
うでしょうか。
(体験版のダウンロード元は↑の人がレスしていますよ。)
書込番号:1440400
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003


えと、今度使ってたVB2002の有効期限が近づいたので
のりかえようと思っているのですが、1年間使用した後のウィルス定義ファイルやファイアーウォールの更新にはいくらくらいかかるのでしょうか?
教えていただけると幸いです
0点


2003/03/27 22:18(1年以上前)



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002


プレインストールされているノートンの「AntiVirus」、「Internet Security」の使用期限がもうすぐ切れます。更新するつもりなのですが、更新キーが結構高価なので、ウイルスバスターに乗り換えようかと悩んでいます。
ウイルスバスターは更新も年間3150円と安価ですし、2002から203に等、新バージョンが出た際も無料で更新出来るのも非常に魅力的に思えました。
そこで、みなさんにお伺いしたいのですが、
1、ノートンとウイルスバスターはどちらが良いと思いますか?
2、また、他にお勧めのソフトは有りますでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点


2003/03/27 10:59(1年以上前)
[1431302]と全く同じ内容の質問ですね。
書込番号:1432925
0点

ううん、あんまり書きたくないんだが・・・
私はNIS2003をお薦めしておく。
両方の過去ログ呼んでみると、色々とわかるかもしれない。
書込番号:1432927
0点

ほんとだ。あれだけレス付いてマルチするか普通。 大丈夫?
書込番号:1432934
0点



2003/03/27 11:23(1年以上前)
マルチポストと云われると辛いのですが、同機種を使用の方達からのご意見を伺ってから、ソフト自体を使用している方達にも意見を求めたいと思いついたものですから……。お気を悪くされないようお願い致します。
書込番号:1432977
0点

お気持ちはわかりますが、大抵返信レスくれる方達は掲示板を「すべて」で見ていますから。↓ここね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
マナーを守らないと、逆に有益な情報が得られない事の方が多くなると思いますよ。(私が言うのもなんですが・・・ 笑)
書込番号:1433011
0点



2003/03/27 12:03(1年以上前)
>EPoX びっきー改!さん
>私はNIS2003をお薦めしておく。
どうもノートンを押す方の方が多いみたいですね。やはり価格が高いだけの事は有ると言う事でしょうか。
>両方の過去ログ呼んでみると、色々とわかるかもしれない。
一応両方とも目は通しました。PCとの相性も考慮したいと思ったので…。
>大抵返信レスくれる方達は掲示板を「すべて」で見ていますから。
なるほど!納得です。そういう表示方法があったのですね。以後、マルチポストは自粛致します。丁寧なレスを有難う御座いました。
ご意見が御座いましたら以降は<a href="http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=002002&MakerCD=30&Product=FMV%2DBIBLO+NB15B&CategoryCD=0020&Anchor=1431302">[1431302]</a>
にお願い致します。
書込番号:1433067
0点



2003/03/27 12:05(1年以上前)
あら…、タグは使えないのね。(苦笑)失礼致しました。
書込番号:1433071
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002


現在、パソコンにプリインストールされていたNIS2002を使用していますが、期限が切れて更新できないようになりました。
更新したいんですが、延長キーを購入しないといけないんでしょうか。それとも、シマンテックのホームページに出ているウイルス定義ファイルをインストールすれば更新できるのでしょうか。教えてください。
0点

購入しないと無理です。
リカバリすれば使えたとか言う報告があったが、そこまでして使う気になれないなぁ
切れたら切れたで、無料のWEBチェックかければいいことだし。
書込番号:1427684
0点


2003/03/25 19:46(1年以上前)
それじゃ、ご希望の回答を。
試にアンインストールしてみたら?
結果の報告は不要です。
書込番号:1427920
0点

延長キーの購入かバージョンのを2003にアップグレードか
無料で3ヶ月延長したいなら、PCをリカバリーすることです。
(reo-310でした)
書込番号:1427928
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2002


NECプリインストール版のNAV2002を使用してます。
購読サービス延長後、同じくプリインストールされているPCGATE Parsonalが邪魔をしてるみたいで、
LiveUpdateが出来なくなりました。
PCGATE Parsonalを停止すればLiveUpdateは可能です。
PC購入時の様に、両者を常駐させて正常に動かすことは可能ですか?
もし不可能な場合、
ウィルスバスター2002も所有してますが(未インストール)
こちらであれば、上記希望の様に動かすことは可能ですか?
ご教示よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





