セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスペルスキー導入後のIEの操作不具合

2012/11/13 17:34(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 はし坊さん
クチコミ投稿数:22件

Win7で新たなセキュリティーソフトにしようと既存のものをアンインストールしてカスペルスキー・インターネットセキュリティー試用版を導入し、特段の気遣いもなくツールなど各種機能も試した(デフォルト設定でドンドン進めたらブックマークまで綺麗に消えてビックリ)後にIE9で普段のサイトで処理しようとしたところ一部ページ上のボタンが反応しなくなりました。このPCはネットサーフィンしているPCとは別で、文書・表作成など以外では、インターネットでバンキングやクレジットカード等々の限られたサイトにアクセスするだけでネットの使用頻度は低く確かにカスペルスキー導入直前・直後の確認ができた訳ではないため他の原因も考えられるとは思うのですが、どなたか解決へのアプローチ方法を教えていただけないでしょうか。
○状況:一部サイトで手順で開くハズの次の画面が表示されないほか、ログアウトや画面終了のボタンが反応しない。
○対応:上手く行かない銀行サイトのヘルプデスクとの応対でIEでの推奨設定で試すなど何点か試みてみたが解決せず。
 バンドル版Winのメーカ・ヘルプデスクで再度設定の確認やセーフモード?での起動、カスペルスキー終了&IE再起動など一通り試してみたが解決せず。
 カスペルスキーは試用版で対応せず・・・アンインストールしてみるしかないでしょうか。

書込番号:15335299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/11/13 17:50(1年以上前)

一度カスペルスキーを完全にアンインストールして、状況が改善されるか試してみてはどうでしょうか?

以前のセキュリティソフトがどのようなものかわかりませんが、
普通にアンインストールしただけでは残骸が残り、それが不具合の原因になることもあります。

書込番号:15335337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はし坊さん
クチコミ投稿数:22件

2012/11/17 16:59(1年以上前)

 ご指摘いただきありがとうございました。加えた変更の前まで戻るのが問題解決の王道なんでしょうね。
 ずぼらな自分としては、カスペルスキーがフルスキャンも結構速くIEの件以外は快調?に動作しているように見えるのでこの状態で解決できれば助かるのですが、ともあれアンインストールして新たなセキュリティソフトをどうするか試用期間中にもう少し検討しようかと考えております。この考えは、動作(IE)に少しでも不審な点がある以上危険でしょうか?。
 なお、ブラウザは以前使ったことのある無償のOpera12.10を導入してIE9で問題となった操作が問題なく処理できるようになりました。これは、単にOperaが監視対象にされていないというような脇の甘いブラウザを使っているに過ぎないということかも知れませんが・・・。

書込番号:15353074

ナイスクチコミ!0


スレ主 はし坊さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/04 20:18(1年以上前)

アンインストール後の状況についてご報告すると共に再度、回答への御礼を申し上げます。
 コントロールパネルからのアンインストールは成功したのですが、IE上での動作不具合は結局改善されませんでした・・・。試用版ではサポートも得られない状況でしたが、他のブラウザを使用するか、さもなければ初期に戻すしか打つ手無しです。カスペルスキーは全般気に入っていたのですが現状で購入する気にはなれず、今回使用することにしたセキュリティソフトのサポートに状況を説明し縋ってみようかと考えております。

書込番号:15432652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/12/05 03:07(1年以上前)

アンインストールツールというものもありますが、これだとどうでしょうね。
http://support.kaspersky.co.jp/faq/?qid=208279463

書込番号:15434591

ナイスクチコミ!0


スレ主 はし坊さん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/05 13:33(1年以上前)

 忘れたころの返信で失礼します。
結局、削除ツールでも解決しないまま他のブラウザを使用しIE問題は放置しておりましたが、この度IE10に置換したところ(当然?かも知れませんが)IE9での不具合が解消いたしました。
いろいろとご協力いただきましたが、原因不明ということでクローズいたします。ありがとうございました。

書込番号:15851756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

更新しょうとして メモリーが不足

2013/03/03 22:18(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン モバイル セキュリティ ダウンロード1年版

スレ主 まりゆさん
クチコミ投稿数:475件

メモリーが不足しているため インストール出来ない。
こんな症状の方は いらっしゃいますか?
モバイルセキュリティが入っていて ノートン 360 マルチデバイスを
使用して更新を行おうとして 上手く出来ず
インストールしているモバイルを アンインストールして
再度 インストールを試みているのですが

書込番号:15845239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Firefox19.0でツールバーが表示されない

2013/02/28 16:03(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ

Firefox19.0を入れたのですがノートンツールバーが表示されなくなり困っています。

OS:Windows7 64bit
ノートンのバージョン 20.2.1.22
Norton Vulnerability Protection 11.1.1.5 -3
Toolbar 2013.2.4.2

です。
ライブアップデートを何回か繰り返し再起動も何度かやってみたんですが、
ツールバーのバージョンがどうしても上がりません。

どなたかツールバーを最新の状態にするにはどうしたらよいか
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:15829628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/02/28 16:12(1年以上前)

このノートン インターネットセキュリティのクチコミの下に2つさがった所に同じようなクチコミがありますが、読みましたか?

書込番号:15829645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2013/02/28 16:55(1年以上前)

>ベンクロさん

勿論読んでいます。下のスレッドに書いてあった方法は試しています。
そこで書いてあったURLも既に見ています。

下のスレッドの方はもともとノートンのバージョンが最新版では
なかったとのことですので
私とはケースが違うと思うのです。

書込番号:15829762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/02/28 18:00(1年以上前)

何かのバグでうまくアップデート出来ていない可能性が高いので、手間が掛かりますが1度アンインストールして再インストールしてみてはどうでしょうか?

既に試行済みでしたらスルーして下さい。

書込番号:15829947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2013/02/28 20:31(1年以上前)

>ふぁるこnさん

ありがとうございます。さっきやってみたんですが、状況に変化なしでした。
アンインストールのやり方がまずいのでしょうか。ノートンのメニューから
アンインストールをやったのですが・・・
コントロールパネルからやったほうがいいのでしょうか。

書込番号:15830518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/02/28 20:46(1年以上前)

アンインストールは、Norton_Removal_Toolを使用してみては。

https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/kb20080710133834EN_EndUserProfile_ja_jp

書込番号:15830589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2013/03/01 10:27(1年以上前)

おはようございます。
今日はベンクロさんに教えて頂いたツールを使ってアンインストールをする予定でいたのですが、
朝一度PCを起動して(ツールバー非表示、バージョンは古いまま)、用事があったので一旦落として、さきほどまた起動しましたら、ツールバーが表示されるようになっていました。バージョンも2013.3.1.3になっています。
何が悪かったのかわからないままなのですが、とりあえず問題が解決しましたのでご報告いたします。

アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:15832917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サービス終了って、ほんとうですか?

2013/01/29 01:44(1年以上前)


セキュリティソフト > E-FRONTIER > ウイルスキラーゼロ INTERNET SECURITY 更新料0円 Windows7対応 CD版

クチコミ投稿数:226件

突然メールが来て、ウイルスキラーは、サービス終了です。
アンインストールして、ウイルスセキュリティに乗り換えろ

ですが、これって、ほんとうですか?
2020年まで使えると思っていたのですが…。
何か悪いメールに引っかかったような気がするのですが…。
どうもうさん臭くて気色悪いです。

書込番号:15685712

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/29 01:59(1年以上前)

「ウイルスキラー」シリーズのサービス終了と代替品無償提供のご案内
http://www.e-frontier.co.jp/vk_end/index.html

イーフロンティア、2020年まで更新料0円ソフト(2010年2月5日発売)
http://kakaku.com/item/K0000083771/feature/#tab
Windows 7の公式サポート終了の2020年まで、「更新料0円」で利用できるのが特徴だ。1年間更新型のセキュリティーソフトのように毎年の更新手続きが必要なく、CD版を10年間利用すると1年あたりの金額を300円程度に抑えられる。

>>ですが、これって、ほんとうですか?

ご愁傷様です。
たぶんこの部門は赤字だったんでしょうね。
さっさと切り捨てたんでしょう。

書込番号:15685750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2013/01/29 02:36(1年以上前)

価格.comの掲示板でも以前に情報出てました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233562/SortID=15226110/#tab

書込番号:15685809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2013/01/29 09:12(1年以上前)

ググるなりしてからメーカのページに行けばいいんですよ。

メールのリンク踏まないようにすれば、フィッシングの効果はないので。

誘導しておいて水のみ場攻撃という可能性もあるけど、信用すると決めたセキュリティベンダーなら信用するしかないでしょう。

余計なお世話ですが、、、

この手のなんちゃってセキュリティソフトは、リストを更新してるかどうかさえ怪しいので、あんまりお勧めしないですけどね。

フリーでネットに流れてる情報を加工するなりしてリスト更新してたら、まだマシな方だと思う。でも、それがユーザの役に立つかと言うと微妙よね。

そのレベルなら、そもそもClamAVとか入れとけばいいわけで。

書込番号:15686317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2013/01/30 01:20(1年以上前)

なるほど、そういう事でしたか。
ウイルスキラーは、信頼性はあまりありませんが、それなりにバージョンアップもしていたし
よく動いていました。
 
現在、MSのエッセンシャルをダウンロードすべくやっていますが、エラーばかりでさっぱり
インストールを完了できません。どうなることやら…。(涙)

書込番号:15690324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2013/02/01 00:40(1年以上前)

エッセンシャルのインストールをなんとかできましたが、
更新ができないので、有効になっているかどうかわかりません。
まあ、しばらく様子を見てみます。

書込番号:15699273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2013/02/27 00:55(1年以上前)

更新できるようになりました。
更新がうまくいかないので、エッセンシャルをアンインストールして、何回か入れ直しました。
まあ、しばらくはこれでいきます。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15823095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ

クチコミ投稿数:5件

各バージョンが、

Firefox                  19.0
ノートンインターネットセキュリティー   20.1.0.24
ノートンツールバー            2013.1.0.32

の状態で、
ノートンアップデートしてもツールバーをアップデート出来ず、
アドオンの拡張機能で有効が表示されず薄いグレーのままです。

前回もノートンを使用していて、前回と変わったことといえばノートンのアカウントに登録したメールアドレスが違うことぐらいです。

まだ最新版が出来てないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15811984

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2013/02/24 19:17(1年以上前)

こんばんは

ノートンのバージョンが最新版ではないですね。
OSが何かわかりませんが、ライブアップデートしたあと再起動していますか?
再起動要求なくても、最新版になるまで何回か繰り返してみてください。

Nortonは、20.2.1.22
Toolbarは、2013.3.1.3
Norton Vulnerability Protectionは、11.1.1.5 -3

が最新です。

書込番号:15812195

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/24 19:29(1年以上前)

http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/3250

調度こちらに書かれている通りですね。

書込番号:15812259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/24 21:22(1年以上前)

熱い男が大好きさん
甜さん


返信有難うございます


説明不足ですいません

OSは、Windows vista
Norton Vulnerability Protectionは、11.1.1.5 -3

ライブアップデートを何回かして、再起動もしております

http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/3250

↑サイトも見まして、ノートンアップデートセンターにアクセスし、

「今すぐ更新」をしたんですが、ノートンのバージョンが20.1.0.24のままです。


もう少し最新版になるまで何回か繰り返してみます。

まだ確認する箇所・方法など知っていらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?


よろしくお願い致します。




書込番号:15812844

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/24 21:31(1年以上前)

Live Updateではなくインストーラから入れてみてはどうでしょうか。

http://updatecenter.norton.com/ManualUpdate/Index?&NUCSID=2&NUCVER=2012

書込番号:15812886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2013/02/24 22:14(1年以上前)

まだ私のとこには、出来ていませんが
C:\Program Files\Norton Internet Security\Engine
に、20.3.0.36のフォルダが出来ていることはないですよね?

出来ている時はライブアップデートしても、バージョンあがりませんので
一度アンインストールしてから、アップデートセンターからNISDownloader.exeダウンロードしてから
実行すれば、初めから20.2.1.22でインストールされると思いますので
そのあと何回かライブアッデートすれば、Firefox 19でツールバー使用できるようになりませんか。

20.3.0.36なくても同じようにすれば、使えるようになると思います。

書込番号:15813155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/24 23:32(1年以上前)

熱い男が大好きさん
甜さん


再び、返信有難うございます!

早くに対応して頂いて嬉しいです!



インストーラーからやりましたら表示できました!

フォルダも、20.2.1.22のみになっていました!


これがないと、IDにパスワードに入れるのが大変だったので使えるようになってすごい楽です



大切なお時間頂きまして本当に有難うございました。

書込番号:15813606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Norton Internet Security2012の体験版

2013/02/23 13:52(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ

クチコミ投稿数:147件

どなたかNorton Internet Security2012の体験版のセットアップファイルのあるサイトを知っている方いれば教えていただけませんでしょうか?2012から2013へアップしたんですが、IDセーフが分け分からなくなってしまい、一旦アンインストールしたんですが、直接2013をインストールしたらIDセーフがローカルで使えなくなってしまい困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:15805494

ナイスクチコミ!0


返信する
PRIMERA1さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/23 14:14(1年以上前)

ノートンサポートに2013より2012の方が使いやすかったので、
教えてくれと聞いたら
URL教えてくれましたよ。

書込番号:15805599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2013/02/23 14:24(1年以上前)

ありがとうございます。早速サポートにチャットで連絡して今教えていただきました。

書込番号:15805639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング