
このページのスレッド一覧(全4410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年1月27日 02:58 |
![]() |
2 | 6 | 2013年1月23日 19:06 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月16日 15:26 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年1月16日 15:15 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月13日 06:13 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月12日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド3年版
クラウド型になってからの評判が悪いので、今まで、2010のままにしていましたが、いよいよトレンドマイクロからのメールで、2013年3月末にて、パターンファイルのアップデートを停止するとのこと。
Windows XPのままの機種が2台あって、なんの不満もなく使っていますが、最新のクラウド版は、問題なく使えるのでしょうか?
0点

XP5台、7が3台でウイルスバスター現行全く問題なし。
半数はノートンですが大して変わらない印象。
書込番号:15530712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちも他が不安定などの理由で2010を愛用し昨年末まで使っていましたが、新しく変えて問題なく使えています。Win7・XP環境とも。
書込番号:15675847
1点

お返事頂いた皆様、ありがとうございました。
問題有りとのお返事は無かったので、一台試してみます。
書込番号:15676104
0点



ウィンドウズディフェンダーと、他のセキュリティソフトを
常駐させても大丈夫ですか?
ウィンドウズディフェンダーとマイクロソフトセキュリティエッセンシャルを
常駐させても問題ありませんか?
よろしくお願い_(._.)_申し上げます。
END−−−−
0点

追加で質問です。
マイクロソフトセキュリティエッセンシャルで
USBメモリをスキャンする方法ってありますか?
他の有料のセキュリティソフトでUSBメモリを
スキャン出来る物ってありますか?
よろしくお願い申し上げます_(._.)_
書込番号:15658935
0点

自己レスです。
USBメモリのウィルスチェック出来ました。
お騒がせ致しました。
ありがとうございます。
書込番号:15659070
0点

ディフェンダーは干渉する場合がある。
詳しくはウイルススキャンメーカのサイトで。
書込番号:15659356
1点

>ムアディブさん
ディフェンダーって、削除することが、出来るのですか?
もしくは、停止することは、出来るのですか?
今、WIN7にディフェンダーとMSセキュリティエッセンシャル
入れてあります。だめなんですかね?
よろしくお願い申し上げます。
END−−−−
書込番号:15659464
0点

http://www31.atwiki.jp/msse/pages/16.html
普通は勝手に無効にするみたいですが…
「ウィンドウズディフェンダー 無効」等で検索すればいくらでも方法は書かれています。
書込番号:15660108
1点

>藍鉄さん
当方WIN7とWIN8とビスタとXPを所有していまして
WIN7、WIN8、ビスタ、は何もしなくて良い
みたいですね。XPのみディフェンダーの削除が、
必要とのことらしいです。XP頑張ります。
情報ありがとうございます。
END−−−−
書込番号:15660525
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ
Outlook Express6を使用していますが、ツールバー上のNorton AntiSpamが出たり、消えたりするので気になります。
出ないなら永久に出てくれないほうがすっきりします。同じ症状を克服された方がございましたらご指導ください。
1点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ

ノートン インターネットセキュリティはWindows8に対応しています。
ESET Smart Security V5.0
http://canon-its.jp/product/eset/ess/index.html
とかも軽かったです。
書込番号:15615083
1点

私も ESET Smart Security V5 使ってます。
軽くてお奨めです。
書込番号:15615858
0点

長年ノートンを使用してきましたが、こんどはキャノンにしてみようと思います。
ノートンは優秀ですが、サポートが・・(チャトはソフトのインストール必要だし、電話はつながらない。)会社で一度リモートで調査してもらいましたが勝手にパソコンを操作されるのに抵抗を感じました。
個人では日本製のほうがいいかと思った次第です。
書込番号:15626857
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン モバイル セキュリティ 1年版
ネットセキュリティあんしんパックと、このソフトのような
セキュリティソフトではどちらがより安全を確保できるでしょうか。
コスト的にはドコモのほうが割高(210円/月)になりますが、
まずは機能的な差を知りたいと考えています。
2点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ
ファイルを右クリックして「今すぐスキャン」を選択すると、しばらくたった後、
Norton Internet Security でプログラムの内部エラーがあったのでスキャンを実行できません。
とエラーをはきだし、スキャンを完了できません。
ちなみにカスタムスキャンからのファイル単位のスキャンもできません。
なぜかwindowsを再起動すると一時的になおります。
XPのときは、以前のバージョンを使用していて、windows8にバージョンアップした後、ついでにノートンもアップグレードしました。
XPのときはこのようなエラーは全くなかったです。
どなか情報お持ちの方らおられませんか。
よろしくお願いします。
環境
Windows8pro 64bit
M/B H55DE3
メモリ 8G
CPU COREi3-550
SSD 64G (CFD CSSD-SM64WJ3)
0点

こんばんは
とりあえず、Norton Removal Toolで一度アンインストールして
再インストールでしょうか。
書込番号:15600339
0点

熱い男が大好きさん、ご回答ありがとうございます!
一度、再インストールはしているんですが。。
やはり、全部けしてからでないとダメっぽいですね。
win8が不安定なのかと思ってました。
書込番号:15601172
0点

ちょこっと調べてみましたら、向こうのコミュニティでも
報告ありますね。
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Win8-Pro-NIS-20-2-0-19-Scan-Not-working/td-p/836710
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/Scan-often-will-not-start-in-Windows-8-pro-64-bit/td-p/880410
私はWindows 8使用してないので、申し訳ないのですが
上記を読んだ限りでは、2012を使用するのが無難?かも知れませんね。
2012のインストールファイルお持ちでなければ、サポートに問い合わせすればダウンロードできるURL教えてもらえると思います。
ついでにこのことも報告したほうがよいかも。
(お詫びで期限延ばしてくれる可能性あります)
こちらでもWindows 8で、Norton 2013使用している人いると思いますけど
報告ないのは、問題無しの人もいるのでしょうね。
書込番号:15602805
2点

熱い男が大好きさん、詳細なご説明ありがとうございます!
2012ver のファイルってもらえるんですね!
知らなかったです。
日が経つごとに、安定してきてるような感じがします。
自動的にアップデートしてくれてるのかなぁ。。。
書込番号:15604883
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





