セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド3年版

2012グラウドですが、何台のパソコンにインストールできるのでしょうか?
まさか1台分のみとか?

書込番号:15231430

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/21 00:05(1年以上前)

3台まで可能ですy

書込番号:15231472

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/21 00:05(1年以上前)

レビュー書いてないけどユーザーです。
3台です。

もし3台に入れて新しいPCに入れたい場合は、トレンドマイクロのWeb上から登録されたPC情報を削除すると1台分減って新規に1台分入れれます。
間違えて4台入れると、上記のトレンドマイクロのWebページに繋がって、「どれか消して」と言われます。

書込番号:15231473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/10/21 00:25(1年以上前)

ユーザーです。
今お持ちのシリアル番号でそのままで3台まで使用可能ですよ。
有効期限は3台が統一で、あとからインストールしたからといってその分が延びるということはありません。

書込番号:15231557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/10/21 00:27(1年以上前)


今お持ちのシリアル、じゃなくてこれから購入ですね。
失礼しました。

書込番号:15231561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/21 06:06(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございました。 
安心しました。
それと、ついでなんですが、モバイル用も3台分のライセンスあるんでしょうか?

書込番号:15232035

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27952件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/21 09:28(1年以上前)

>モバイル用も3台分のライセンスあるんでしょうか?

ウイルスバスター モバイル for Android について,
※ご注意※ ・ 1つのアカウント(メールアドレス)で複数台の登録は可能ですが、
複数台のデバイスそれぞれに対し、ライセンス(アクティベーションキー)のご購入が必要です。

とされています。

書込番号:15232481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートンと比べて?

2012/10/14 21:03(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

今までノートン360を使ってきました。

しかし360がマルチディバイスになってしまい・・・自分は携帯電話がスマートホンでは無いためノートンのノートンインターネットセキュリテイの購入を考えましたが・・・最新のi7のPCでも遅いらしくオレのPCはi5なので、こちらの購入を考えています。

インターネットで良く買い物もしますし、恥ずかしい話しかも知れませんが有料のアダルトサイトも使ってます。

苦手な人いたらごめんなさい。


の使用の場合ノートンと比べてどうですかね?

やはり重くてもノートンの使用が無難ですか?

またノートンについていて、このソフトについていない機能って何かありますか?

書込番号:15204453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/14 21:21(1年以上前)

ノートン、重くはないy
NIS2013は、win7 64bitに限り少し重くなるようだが、クチコミに改善案(回避案?)がすでに書かれています。

書込番号:15204547

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/10/14 22:25(1年以上前)

ノートン、i5 2500K、メモリ8GB、Windows 7 64bitで使用してます。
パーシモン1wさんの仰るように重くないですよ。
一番低いスペックは、Core 2 Duo E6600、メモリ2GB、XP SP3にも入れてますし。

まぁ重い、軽いなんてものは、その人の環境や感じ方によるので
あまり参考にはなりませんけど。

一応360も最新版はダウロード版だけになりましたが、あることはありますよ。
また、360 バージョン6.0もまだ通販とかでは買えますよね。
お安いのから、お高いのまで色々・・・^^

ノートンとカスペはどちらでも、お好きなほうで。
カスペ使用したことなければ、体験版で試してから考えたほうがよいと思いますが。
そうすれば機能の違いとかもわかってくるでしょうし。

書込番号:15204932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/10/17 06:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

書込番号:15214663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012 2コニコパック

スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

追加で質問です。

本ソフトはWin7とありました。
私のPCはWinVISTAなので、ダメですね???

すみません、VISTAでお安くて安心のセキュリティソフトをご教示下さい。

書込番号:15201880

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/14 10:40(1年以上前)

無料のこれなんかどうでしょうか
Microsoft Security Essentials
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials

頼りないと思われるならこちらはどうでしょう
ESET Smart Security V5.2
http://kakaku.com/item/K0000396336/

HPはこちらから
http://canon-its.jp/product/eset/ess/v52_spec.html

書込番号:15201942

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/14 10:41(1年以上前)

> 本ソフトはWin7とありました。
> 私のPCはWinVISTAなので、ダメですね???

以下の[システム要件]をクリックして確認して下さい。
「対応するオペレーティングシステム (日本語版 OS のみ対応)」
「Microsoft® Windows Vista® SP 1/SP 2 (32 ビット/64 ビット) Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate」
と記載されていますよ。

http://jp.norton.com/internet-security?inid=jp_ghp_link_norton_nis2012

書込番号:15201946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/14 13:55(1年以上前)

>本ソフトはWin7とありました。
>私のPCはWinVISTAなので、ダメですね???
大丈夫ですy
Vistaも対応しています。

販売されているセキュリテイソフトで、Vistaで使えるものがほとんどですy
一部でvista64bitに限りダメだという可能性はありますが、それもほぼ無いに等しいかと。

書込番号:15202625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えているのですが,御指南を

2012/06/17 08:35(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー オールアクセス 2012 1年1ユーザー

スレ主 8っ4さん
クチコミ投稿数:17件

6月末で某ワクチンソフトの期限が切れるので,本製品の導入を考えています。2つお尋ねがあります。

・うちは,仕事をしている関係で,4台WinXPがありますが,XPに導入されている方で,動作は 軽快に動いていますか。
 OSが古いので心配しています。

・auのスマホに入れたいと考えています。4月中旬よりau国際SMSができるようになったので,
 素人目には,一見,au機種が導入できない問題は,回避できているのではないかと思うのですが,
 auのスマホに導入された方はいらっしゃいますか。
 ちなみに,私は,URBANO PROGRESSOにいれようと思っています。 

以上,2点教えてください。お願いします。

書込番号:14690782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/06/17 08:56(1年以上前)

体験版
http://www.mcafee.com/japan/home/trials/

WinXPでも各自インストールしているソフトとか色々違うので、
体験版で試されてはどうでしょう。

書込番号:14690840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 8っ4さん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/14 09:19(1年以上前)

御回答ありがとうございます。XPには,無事入れられました。その後,XPでユーザー登録した後に,スマホの登録をしました。スマホへのSMSとEmailは,使えませんでした。しかし,ダウンロードURLを自分のメールに貼りつけ,スマホに送りました。そこから,ダウンロードしたら認識しました。しばらく使って様子を見てみました。問題ないので,ご報告しました。

書込番号:15201654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3年更新って??

2012/10/10 22:21(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

クチコミ投稿数:1件

2012マルチプラットフォームセキュリティ3年3台版を購入しようと思っています。

この3年間とは

2013、2014、2015…とバージョンアップすることができるのでしょうか?

それとも2012のまま 更新プログラムだけを 3年間アップすることができるのでしょうか?

書込番号:15187361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/10 23:06(1年以上前)

他にも、同様な書き込みがあったような気がしますが、

>>2013、2014、2015…とバージョンアップすることができるのでしょうか?

3年間(有効期限中)は、最新のバージョンにアップ可能です。

(旧バージョンのままでもOKです)

方法は、ホームページから試用版をダウンロードし、インストール後、ライセンスキーを

入力すれば、有効期限中は使用できます。

書込番号:15187626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/10/12 08:55(1年以上前)

1年版に比べて3年版のほうが1年単位では安くなるのでお得感はありますが
ウィルスセキュリティは年度によって駄作もありえるから微妙です

最近は並行輸入版も含めて安く買えるので、毎年値段が下がっているのが現状かな

3年前にウィルスバスター3年版を買いましたが、クラドになって使いづらく
3年間我慢して使うのは苦痛で来年の2月まで残っていた期間を破棄して他に乗り換えました

金額も3年前に比べて半額以下で買えるから、無理して3年版を買うメリットはない
カスペルスキーはネットショップのPCを買うとオマケソフトで付いてくるから金を払ってまで買う意味がないかもね。

書込番号:15193180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

システム状態がリスクあり・・・

2012/10/09 20:08(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック

スレ主 ccvtrさん
クチコミ投稿数:39件

メインで使っているPCにノートンのセキュリティ使用していて、
今日PCが起動しなく強制的に電源落としてセーフモードで(2度失敗)で
どうにか起動したのですが

ノートンのシステム状態がリスクありと表示され
このPCはSONAR拡張保護により保護されませんと表示されてます。

設定で拡張保護を適応してOKを押しても
また最初の画面では拡張保護されていなく、リスク有りと表示され

アップデート等もしたのですが変わりなく設定方法があるのでしょうか?
あまり詳しくないのでアドバイスいただければと思います。

書込番号:15182368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/09 20:14(1年以上前)

ノートンがどうのこうのよりもPCが起動しない時点でハード(特にHDD)に何か問題を抱えているのでは。
手始めにCrystalDiskInfoで状況を確認してみれば。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

書込番号:15182390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/09 20:38(1年以上前)

HDDのトラブルが原因でファイルが破損しているかも、
一度チェックと修復をかけてみましょう。
再起動して時間がかかるのでイライラしないように^^

復旧しなかったらノートンを再インストールしましょう。

書込番号:15182510

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/10/10 01:39(1年以上前)

うまくパソコンが立ち上がらなかった時に勝手に再起動した後、
Windows を修復するか、画面で選択できますよね !?
一度修復かけてみたらどうでしょう !?
OS 標準装備の修復でもいいですが・・・。

書込番号:15183944

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccvtrさん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/12 07:48(1年以上前)

色々試し再起動したら安全な状態に表示されるようになり解決しましたので、
ありがとうございました。

書込番号:15193003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング