セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/26 15:09(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 わかりません・・・さん

NIS2002をインストールするとインターネットが見れません。
何か特別な設定とかあるんですか?回線はyahooBBです。
osはWIN MEです。お願いします。

書込番号:561835

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/02/26 15:23(1年以上前)

ファイアウォールの「インターネットアクセス制御」で、インターネットエクスプローラが遮断になってませんか?

書込番号:561845

ナイスクチコミ!0


なるほど・・・さん

2002/02/26 22:06(1年以上前)

言われた通りに設定しましたら出来る様になりました。ありがとうございました。

書込番号:562523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NISが機能しません

2002/02/24 19:56(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

NIS2002の2ユーザーパッケージを購入、Meには上手くインストール出来て機能も正常に動作しています。

ところが、2000でインストール(administrator)した後、初回はユーザーがログオンの状態になっていて、機能も働いていたのですが、再起動後にInternetSecurityが無効になってしまいました(AntiVirusは動作してます)。

初回の設定時にはadministratorにスーパーバイザー権限を与えたはずなのですが、設定を見ると

「ユーザーがログオンしていません」

と出ます。NISでログオンしなおそうと思っても、
保護者機能→アカウント内のログオンボタンの色が薄くなっており、ロックされていてログオンできません。アンインストールしようにも、下のほうの書き込みにもありましたが怖いので・・・。このままではhotmailにもログイン出来ませんし、シマンテックのユーザー登録も表示不可です。

ログオンの認識が再起動後にされなくなった辺りに何かあるとは思うのですが・・・

何か良い方法をご存知の方がおられましたらご教授よろしくお願いします。
当環境はPV800、メモリ320です。

書込番号:558264

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ムハさん

2002/02/24 20:34(1年以上前)

自己レスです。仕方なくレジストリを削除して、再インストールすることが出来ました。二回目は保護者機能をインストールしなかったので、心配は無さそうです。保護者機能は下手をすると妨害機能になりうるということですね。今後は気をつけます。

書込番号:558335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムハさん

2002/02/26 00:19(1年以上前)

ログオンユーザーが上手く認識されないので、もう一度アンインストールし、再度インストールしようと思った矢先に、下記のような症状が出て困っています。

administratorでログイン

Windowsインストーラーが起動→「インストールを実行しています・・・」
キャンセルを押しても何度でも出る。ほうっておくと
NortonAntiVirus2002のメッセージ「WindowsがNortonAntiVirus2002を構成する間お待ちください」と出る
その後、途中でエラーメッセージ「エラー1706。製品NortonAntiVirus2002に対する有効なソースが検出できませんでした。Windowsインストーラーは続行できません。」と出て、OKボタンをクリックするとしばらくして急に再起動する→またインストーラーが出てくる。
(これが制限ユーザーの場合、有無を言わさず強制終了してしまいます。)

以上の症状を解決する方法、わかる方おられましたら教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:560933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれを選ぶべきでしょうか?

2002/02/10 23:36(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

ADSL導入が迫り、ファイヤウォール機能のついたセキュリティーソフトを
導入しようとしています。
NIS2002かウィルスバスター2002で迷っています。
現状Windows Meでノートンアンチウィルス2001を使っているので、
今回はNIS2000にしようかとも思ったのですが、過去の書き込みで、
通信速度が遅くなるというものが多かっただけに決めかねています。
(対策が施されたような文章も見られましたが、はっきりしないので)
あまり詳しくないため、皆様の意見をお聞かせ願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:528042

ナイスクチコミ!0


返信する
フェイクさん

2002/02/11 00:21(1年以上前)

>通信速度が遅くなる

Meで2002を使用した場合のことですかね?
でしたら、改善されております。

http://service1.symantec.co.jp/technical/win/nis/2002/adsl.html

書込番号:528152

ナイスクチコミ!0


スレ主 6741さん

2002/02/11 08:07(1年以上前)

ありがとうございました。
NIS2002にしようと思います。

書込番号:528630

ナイスクチコミ!0


ウサギさんさん

2002/02/25 13:03(1年以上前)

ADSLだったらNISの方がいいと思います。
ウイスルバスターは、個人情報保護機能がついていないし、ファイアーウォール機能自体もNISの方が上みたいです。

書込番号:559692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

速度低下に困っています

2001/12/19 00:42(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 syou_takaさん

Norton Internet Security 2002をインストールしたところ速度がYBB!で3.5Mでていたところが、800kに落ちてしまいました。OSはmeです。どこかの設定を変えれば戻るのでしょうか。または、メーカーのUPで対応するのでしょうか。このような症状を改善する方法をご存じの方教えてください

書込番号:429110

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/19 19:11(1年以上前)

巨大ファイルをDLしてみて下さい。最初の数秒が極端に遅くなる場合があり、小さいファイルではそれが影響しているのかも知れません。

書込番号:430077

ナイスクチコミ!0


Chevyさん

2001/12/20 17:16(1年以上前)

私はNorton Internet Security 2001の方を使用してますが今の所問題ないみたいです・・・・回答になってませんネ すみませんでした ガンバッテ下さい・・・

書込番号:431549

ナイスクチコミ!0


aki007さん

2001/12/20 19:52(1年以上前)

過去のログ[357704]にこんなのがあります。
また、こんな情報もあるようです。
http://www.s-vision.org/cgi-bin/honkan/adsl/wforum.cgi?mode=allread&no=8763&page=0

書込番号:431719

ナイスクチコミ!0


スレ主 syou_takaさん

2001/12/20 20:32(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
ウイルスバスターを入れて速度が低下し、周りの人たちから
NIS2002がいいと聞き買いましたが、どうもMEとの相性が悪いと聞かされ
ダブルショックでした。しかし、メーカーもパッケージにMEにも対応しているとうたっていながら、この状態であるのはいかがなものかと思います。
一つの製品を世の中に送り出すとしたら、もう少し慎重にしてほしいものです。もし、自動車だったら欠陥としてニュースに取り上げれれてしまうほどのものだと思います。シマンテックさんがんばってください。

書込番号:431763

ナイスクチコミ!0


みどりのかえるさん

2002/02/25 12:10(1年以上前)

セキュリティソフトの場合、他のソフトやその他の環境との相性の問題で、必ずしもそのソフト側の問題でなく、他のソフトやOS側の問題だったり、その使用環境の問題だったりする場合があるから難しいよね。そういった場合、ソフト側で解決できないし、いつ解決されるかもはっきりしないので、ソフトメーカーからハッキリその問題を指摘して謝罪できないという場合も多々あるみたいです。うわさに聞いたところによるとこの件は、Yahoo BB側の問題だったらしいので、しかたないんじゃないかな。だって、「Yahoo BBのせいです」なんて言ったらどんなことになるか想像つくよね。

書込番号:559601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンを買い換えたら?

2002/02/24 22:57(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002 2ユーザパック

スレ主 かっとびさん

初歩的な質問ですいません。2台所有のうち1台をそろそろ買い換えようと思っているのですが、ユーザー登録後にパソコンを買い換えたらライセンスはどうなるのでしょうか?

書込番号:558720

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/02/24 23:21(1年以上前)

ヘルプを読めば分かると思うのですが・・・。
このソフトの登録はソフトのシリアル番号とインストールされているPC
のシステム情報によって、判別されています。ですから、同一シリアルで2台以上(2ユーザパックなら3台以上)のPCの情報があると違反とみなされます。XP何かと同じ手法ですね。
ですから、もとのPCから削除して、あたらしいPCからオンライン登録すれば大丈夫でしょう。

書込番号:558771

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっとびさん

2002/02/25 10:22(1年以上前)

トリプルクラウンさん、どうもありがとうございました。
まだ2ユーザーパックを購入していないのでヘルプも読んでいませんでした。
買い替えでも対応できそうですね。参考にさせていただきます。

書込番号:559499

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっとびさん

2002/02/25 10:23(1年以上前)

↑年齢間違えました。

書込番号:559501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC−9821での使用について

2002/02/18 18:04(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

パッケージでは
「PC98−NX以外のPC−98シリーズはサポートしていない」
とあるのですが、
PC−9821で使用されている方はいらっしゃませんか?

書込番号:545462

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょんちょんさん

2002/02/19 19:02(1年以上前)

インストール時にはまず デフォルトのTemp先が C:(以下フォルダ名略) に
されていると思うので これを変更 又は C:ドライブを存在させる などの条件が
必要になります。
 その後にもソフトを実際に使用する為の細かな調整が必要になると思いますので
PC9821でのインストールには、それなりの知識とスキルがいります。
(それでも確実に動作させられるという保障はありません)
よって、もしアナタが上記の説明で一つでも
理解できない箇所がありましたら、インストールはされない方が
よいと思います。

書込番号:547871

ナイスクチコミ!0


t_nさん

2002/02/22 20:52(1年以上前)

ちょんちょんさん、早速、回答していただきましてありがとうございます。
インストールしてみた結果は、
「Norton Personal Firewall」はインストール可能で、
「Norton AntiVirus」はインストールできませんでした。
もう、PC−98XXの時代は終わったのでしょうか?(悲しい・・・)

書込番号:554149

ナイスクチコミ!0


ちょんちょんさん

2002/02/23 09:20(1年以上前)

そうですか。
やはりワクチン関係はムリでしたか、、、。
まぁ、一番システム構成に左右されるモノなんで
しかたがないのかもしれませんね〜。
(ファイアウォールはLANかモデムぐらいにしか影響されない気がしますし)

わたしもXa7とXa9とV16を持ってますが
どちらも現役からは退いてますし、、、。(^^;)

書込番号:555188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング