セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信21

お気に入りに追加

標準

不良品が送られてきました

2020/04/09 12:05(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売

クチコミ投稿数:8件 ウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売のオーナーウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売の満足度1

ディスクが大きくなる破損している状態で受け取り、驚きました。
その後、理由説明とか代替品の送付はありません。

書込番号:23329203

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2020/04/09 12:17(1年以上前)

>ディスクが大きくなる破損している

意味不明です。
梱包状態は、問題なかったのでしょうか?

書込番号:23329218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/04/09 12:35(1年以上前)

多分

>ディスクが大きくなる破損している状態で受け取り、驚きました。

 ディスクが大きく破損している状態で受け取り、驚きました。

なんだろうな。 割れてるとか、傷があって読み取り不可とか?

体験版から認証できないのかな? 出来るならディスクは不要だから。
まあディスクが破損してるのは納得いかないだろうけど…

書込番号:23329247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売のオーナーウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売の満足度1

2020/04/09 12:49(1年以上前)

コメントいただき有難うございます。
商品が送られてきたときにはしっかり梱包されており、ビニールを剥がして、保護ケースから取り出しました。
読み込もうとしましたが何度かはじかれましたので、ディスク面を確認して大きく破損しているのに驚きました。
販売店の配送段階の傷とは考えずらく、製造、検品の問題かと推察しています。
メーカーにはシリアル番号を伝えて原因究明を要請しましたが、現時点での回答は有りません。
代替品もなく、いまだ、私のPCはリスクを抱えています。
こうしたことはよくあることでしょうか?

書込番号:23329277

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2020/04/09 13:12(1年以上前)

リンクス大好きさん、こんにちは。

>代替品もなく、いまだ、私のPCはリスクを抱えています。

最近はメディアからインストールして使う人が少なくなりました。
また、更新はインターネットで実施することになりますし、
Windows 10であればとりあえずWindows Defenderが機能して
いますので、ダウンロードで入手してインストールしては
いかがでしょうか。

試用版をインストールしてライセンスを投入すると製品版として
使えます。

https://virusbuster.jp/vb/trial/sem/10million_use_vb_aw.htm

書込番号:23329310

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/04/09 13:14(1年以上前)

初期不良は大抵は購入店で対応なので、購入店に連絡して変えてもらえば?

書込番号:23329314

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2020/04/09 13:35(1年以上前)

メディア付きの製品でも、そんなの使ったことは無いです。

わざわざ古いものをインストールする意味は無いです。
メーカーのページから最新版を落とせばいいだけです。

ライセンスに金を払ったのですから、気にすることはありません。

書込番号:23329339

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2020/04/09 13:37(1年以上前)

取り出しに失敗してディスクを割ったようにしか見えないのですが。

書込番号:23329342

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:43件

2020/04/09 13:41(1年以上前)

ん?写真のようになっていたのに後で気が付いたのか?
不思議だ 裏はどうなっているのかな・・

で あとの対処だけど、古いバージョンをインストールするより
サイトから最新のものをインストールするほうが良い、
キーはありますよね?
やり方ほかすでに書き込みされているので、このくらいで・・・

書込番号:23329347

ナイスクチコミ!2


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/04/09 15:02(1年以上前)

>読み込もうとしましたが何度かはじかれましたので、ディスク面を確認して大きく破損しているのに驚きました。

取り出した時、最初に傷や割れが無いか確認しなかったのでしょうか? 入れる前に外観チェックは当たり前と思ってるんですが。
パッと見ケースから取り出す際に違和感感じるレベルの割れだし。 これが見えなかったのはちょっと信じられないかな。 個人的見解ですが。
購入店なのかオクやメルカリ等で買ったのか不明だけど、店なら初期不良で連絡すると思うけど、いきなりメーカーに行ったの? その辺もちょっと怪しい??

アクティベーションキーあるだろうから、ネットで落として認証で問題無さそうだけど、それは何故かしてない?

色々違和感あるなぁ。交換してキーも新しいのをよこせって事?

書込番号:23329433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 ウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売のオーナーウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売の満足度1

2020/04/17 07:03(1年以上前)

表面はわかりづらいです。

こちらの面では大きな傷があります

偶然、契約更新を急がせる、警告する葉書が届きました。

皆様にアドバイス、情報をいただきまして有難うございました。
私の体験をもう一度整理します。
どなたか同じような体験をされている方、あるいは客観的な御意見をお聞かせいただければ幸いです。
このような体験を防ぐためにはどうしたらいいのかと考えています。
経緯は:4月1日に購入して、ディスクに入れたら弾かれたので、よくみると大きな傷がありました。パッケージを開けたときには、ディスクの表面?のため裏面の大きな傷に気がつきませんでした。
販売店にクレームしたところ、メーカーが原因を調べるためシリアル番号を知らせてほしいという回答でした。代替品を要求していましたが、実行されないまま時間が過ぎました。
2日前に、メーカーからようやく回答があり、傷は流通を含め、どこで発生したか不明ということで肩透かしです。シリアル番号はなんだったのか??
また、代替品を送るので住所を教えて欲しいと言われました。販売店が知っているし、どうして早く対応しないか訪ねたところ、自分たちが住所を確認することになっていると。偶然昨日、メーカーから、(前回からの契約更新をしないと)早く対応しないとリスクがありますよという笑うに笑えないような葉書がありました。。。リスク管理のメーカですが。。。
皆様の体験をお伺いしつつ、同じような被害を起こさないようにしたと考えています。

書込番号:23343350

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2020/04/17 07:49(1年以上前)

>どこで発生したか不明ということで肩透かしです。
メーカー側では、作ったディスクを「填めるだけ」ですから。こんな事故が普通に発生しているようなら、世の中のCDやBDソフトは不良品だらけになります。見たことあります?
メーガ側だって「お前が割ったんだろ」と考えていると思いますよ。よって、どこで割れたなんていちいち調べることはしないでしょう。文句を言わずに交換してくる他だけ非常に良心的だと思います。へんに揉めるより原価が只みたいなディスクを交換した方が、安上がりですし。

書込番号:23343392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 ウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売のオーナーウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売の満足度1

2020/04/17 09:40(1年以上前)

KAZU0002さん

消費者がパッケージを取り出す時に発生したのであって、メーカーがパッケージに入れる際に発生したものではないと断定できる根拠は何でしょうか?
また、パッケージの出し入れの際以外に傷が発生したという可能性を否定される理由は何でしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23343508

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2020/04/17 12:38(1年以上前)

>どなたか同じような体験をされている方、あるいは客観的な御意見をお聞かせいただければ幸いです。

写真の割れ方だと、取出しの時に誤って同じような割れ方をしたことがある。
それが同じような体験であり、客観的な意見。
理由や根拠というなら体験が全て。 それが不満というなら御自由に。
逆に聞くけど、最初から割れてたんであって取り出したときに割れたのではないという根拠は何?

書込番号:23343737

ナイスクチコミ!2


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/04/17 14:25(1年以上前)

CLX三〇さん と同様の体験はしましたね。 割れる時には簡単に割れます。
場所的に、取り出す際に失敗した時に出来る割れですし。

ディスクは割れやすい物と思って、開封時から確認しながら扱っています。

ただOSやセキュリティソフト等のネットでダウンロードして、認証して使えるソフト類は、アクティベーションキーを買うのだから、本体のディスクやUSBは正直言えばゴミになるので無い方が個人的には助かります。
ゴミ捨ても無料じゃないので。

私も含め、何名か体験版からアクティベーションして使えば良いのにってアドバイスしてますけど、しないのは何故なのかな? やっぱり新しいディスクとアクティベーションキーを交換品としてよこせって事?

今のアクティベーションキーは多分見えてるだろうから、それをオークションやメルカリに出して一儲けって可能性もメーカーはリスクとして考えてるだろうし…
今迄の手間と時間と、メーカーのやり取り等を想像すると、面倒なのに頑張って何かあるのかな? って疑問が

別にディスクが無いとインストールや承認が出来ない訳じゃないのに…

リンクス大好きさん が納得出来る対応は、例えばどんな事でしょうか?

>メーカーからようやく回答があり、傷は流通を含め、どこで発生したか不明
この対応が普通でしょう。 これ以外の回答は、製造過程や流通過程で録画してたとかじゃないと無理じゃないですかね? そんな事をすると、値段が数倍上がりそうですが。

>代替品を送るので住所を教えて欲しいと言われました。販売店が知っているし、どうして早く対応しないか訪ねたところ、自分たちが住所を確認することになっていると。
そう言われたのなら教えれば良いと思うのですが。 どうせ販売店には知られているのですし。
って言うか、メーカーで揉めたのなら、又販売店に連絡したら? 後ろめたい事が無いなら販売店に堂々と初期不良で交換してくださいって言えばと思うんだけど…
販売店の補償内容は? 一週間以内なら初期不良で交換とか書いてない?
ソフトの不具合はメーカーと相談してくださいって書いてあるなら、販売店の対応は適切だけど。

書込番号:23343886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 ウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売のオーナーウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売の満足度1

2020/04/17 15:05(1年以上前)

kaeru911様
ご丁寧なコメントをいただきまして有難うございます。
販売店については、当初、問い合わせしたところ、メーカーから代替品を送ります、メーカーは原因を調べると言っています等の連絡をいただいて居ました。早急にやりとりしてくれ、対応も誠意がありました。
そういう背景がありました。

書込番号:23343943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 ウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売のオーナーウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売の満足度1

2020/04/19 17:56(1年以上前)

質問にお答えいただけないのは残念ですね🙍♂

書込番号:23348221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2020/04/20 10:44(1年以上前)

>メーカーがパッケージに入れる際に発生したものではないと断定できる根拠は何でしょうか?
悪魔の証明って知ってます?

CDが発売されてから37年ほどですが。パッケージに入れる際にCDが割れたという事例があって、今回の件がそれに当てはまるというのなら、それを証明する義務はそちらにあります。

書込番号:23349380

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2020/04/20 10:47(1年以上前)

追記。
もしかしたら人手でDVD-ROMを填めている思っているのなら、こちらの動画をどうぞ。
>ディスク アセンブル機
https://www.youtube.com/watch?v=hwelErTmLfY

書込番号:23349384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 ウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売のオーナーウイルスバスター クラウド 3年版 2019年9月発売の満足度1

2020/04/20 12:37(1年以上前)

人手ではミスをすることがあって、機械は完全無欠でミスをしないとお考えと、これまた、合理性がないですね。
不良品が送られた場合に、受け取り人が説明責任があり、送付者は問題ないとは?
製造者がどんどん不良品を送ればどんどん儲かるといることですか?
ほんと合理性が全くない話ですねー。

書込番号:23349528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2020/07/20 16:22(1年以上前)

>人手ではミスをすることがあって、機械は完全無欠でミスをしないとお考えと、これまた、合理性がないですね。
遅レスではありますが。
人手とか機械の心配をする前に、「お前が割った」可能性を考えないのが一番非合理的。

書込番号:23546484

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Macではカーネルパニック乱発

2020/03/05 01:30(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 プレミアム 3年5台 ダウンロード版

クチコミ投稿数:13件

Macには使わないほうがいいです。
毎日のようにカーネルパニックになります。
原因究明までなかなか大変でした。
検索すると、昔から結構事例があるようですね。
Macにノートンは鬼門です。
ウイルスを売るな!

書込番号:23266716

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ110

返信8

お気に入りに追加

標準

一方的にアカウントを取り消された

2020/02/26 17:02(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 1台3年 カード版

ヤフーショップで3年5台モデルを購入して使用していたところ、突然アカウントが取り消されました。サポートに電話で問い合わせたところ、ショップが不正入手したものを購入しているためアカウントを取り消した、の一点張り。ユーザーの立場を無視した対応で、挙句の果てには正規ショップで買ったもの以外は認めないと言われました。こんな対応の会社の製品は買ってはいけないと思います。
皆さん気を付けてください。

書込番号:23253469

ナイスクチコミ!13


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/26 17:49(1年以上前)

基本正規品以外は対応しないと思います。
マイクロソフト等でも不正ソフトが流通してアカウント停止になったりしますよね?

書込番号:23253544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2020/02/26 18:35(1年以上前)

怒る相手が違うのでは?

いい加減なモノを売ったYahooショップorいい加減な買い物をした貴殿自身・・・

書込番号:23253640

ナイスクチコミ!36


ssvさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/26 22:01(1年以上前)

「善意の第三者」を主張したいのかもしれませんが、そもそも怪しいところで買っている時点で問題外。

書込番号:23254100

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2020/02/27 11:12(1年以上前)

ご忠告までに記載しただけですが、怪しげなショップかどうかは購入するときはわからないわけで、金額もそこそこの値段で購入しています。ご自分が同じ目に合えば私の気持ちがご理解頂けると思います。皆さんご注意下さい。

書込番号:23254816

ナイスクチコミ!4


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2020/02/27 13:45(1年以上前)

ショップの名前は?

書込番号:23255021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/02/27 13:52(1年以上前)

↓の口コミと同じ案件みたいですね。

一方的にアカウントを取り消された
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000474235/SortID=23209710/

書込番号:23255032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2020/02/27 20:35(1年以上前)

当てはめて考えて良いかどうか分かりませんが。
・盗品を購入したら逮捕される?購入したものは返品する必要あり?
https://taka-journal.com/archives/314
「不正入手品」を「盗品」、「ライセンス取り消し」を「返品請求」と読み替えると、
どこに矛先を向けるべきか分かりやすいと思います。

以前、マイクロソフトは巧妙に偽造されたメディアのWindowsを知らずに
購入した場合の救済措置がありました。
※現在もあるのかは未確認です。

書込番号:23255555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件 ESET インターネット セキュリティ 1台3年 カード版のオーナーESET インターネット セキュリティ 1台3年 カード版の満足度4

2020/03/22 08:15(1年以上前)

>クッキーブラックさん
メーカーの責任よりは販売したショップでは。

購入は何時ですか、またインストールされてからどの位使用されてますか?
それにより、対応は変わると思います。

また、購入されたショップとは交渉されましたか?
された場合その対応は?
購入されたショップ名を公表する気は、有りませんか?

書込番号:23298533

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 購入先に気を付けて!

2020/02/04 18:59(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

スレ主 Piro_035さん
クチコミ投稿数:2件

インストールして半年後にライセンスを停止されました。理由は以下のとおりです。
購入先の評価を見ると多くの人が引っ掛かっているようです。気を付けましょう。

にしても,ユーザ登録をしているにもかかわらず予告なく停止,
ESETサポート情報のQ&Aであれこれ試して時間の無駄をした上に,問合わせの回答で詐欺に遭ったと分かってがっくりです。
予告しないのであれば,Webサイトで告知すべきではないでしょうか。
愚痴になってすみません。

*****************************
お知らせいただいたシリアル番号は、第三者から搾取した
クレジットカード情報を利用して入手したライセンスであることを
確認した為、 弊社にて失効処理を行いました。

具体的な経緯につきましては、以下の通りです。
=============================================================
 <1>第三者が、不正に入手したクレジットカード情報を利用して
   ESET製品を購入
 <2><1>で入手したESET製品を、お客様が購入をされた販売元が転売
 <3>転売されたライセンスをお客様が購入
   弊社サイトよりユーザー登録を行い、ライセンスが発行される
 <4>クレジットカード情報の搾取被害に遭われた方がカード会社へ連絡
   カードの不正利用を確認
 <5>クレジットカード会社から弊社に連絡が入る
 <6>不正利用があった事実を把握した上で、ライセンスを停止
=============================================================
ライセンスを購入された販売店が、どのような方法で
<1>のESET製品を入手したのか、当方では存じ上げませんが、
上記の経緯により対処をいたしました。

書込番号:23209710

ナイスクチコミ!20


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/04 19:06(1年以上前)

><1>で入手したESET製品を、お客様が購入をされた販売元が転売 転売されたライセンスをお客様が購入

購入先が記載されてませんがプロダクトキー或いはシリアルナンバーだけを購入した訳ですよね?
アマゾンとか楽天などの販売者でしょうか?正規販売元ならこのような事は無いですよ。

書込番号:23209730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/02/04 19:09(1年以上前)

どちらから購入されたのでしょうか?
その情報があれば注意のしようもあるでしょう。

私はNTT-Xストアで製品版を買いましたが、当然問題ありません。現在2年目です。

書込番号:23209735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/04 19:12(1年以上前)

自分はヤフオクの信頼ある出品者から毎回買っています。

このESSTは1年版で、もうそろそろ切れる頃なのでまたその方から購入します。

書込番号:23209743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/04 19:17(1年以上前)

>Piro_035さん

購入金額はいくらだったのですか?

書込番号:23209750

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2020/02/04 19:33(1年以上前)

で、どこから購入したわけ?

書込番号:23209776

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/02/04 19:44(1年以上前)

これは怖いな…
固い購入先以外は皆危険ということになってしまう。

書込番号:23209794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Piro_035さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/04 19:59(1年以上前)

返信及びアドバイスありがとうございます。

Yahoo!ショッピングのストア(現在休店中)で購入,
7,800円の20%OFFクーポン利用で6,000円でした。
安値に釣られてしまいました。

ESETの3年版をこれまで2回購入,問題なく使えたので警戒心がありませんでした。
次は正規販売元で購入します。

書込番号:23209814

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/02/04 20:02(1年以上前)

>Piro_035さん
安くねぇw
これはPiro_035さんに同情するわ

書込番号:23209822

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/02/05 12:52(1年以上前)

>Piro_035さん

他の方も仰ってますが、正直その価格高いです。

アマゾンのセールで5000円がよくあります。
NTT-Xストアもそれくらいは頻繁にあります。
NTT-Xストアはさらに4000円以下の時も。
私もその時買いました。

書込番号:23211052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/28 21:51(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

ずーっと探してますけど、そんなに安いのここ2年は見たことないですよ
シェア拡大のために9年前の3年5ライセンス2000円からだんだんと値上がりして、
もう5000円以下で出る事はないんじゃないですかね?

価格と、スレ主の問題もあって、他のソフトに引っ越しも検討する余地ありますね。

書込番号:23257353

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/02/29 00:36(1年以上前)

>はるきむちさん
ここ1年くらいはセールでも5000円台ですねぇ。
4000円切ったのは2018年が最後だと思います。

私も離れてもいいかなと思ってます。無料のやつで。

書込番号:23257613

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Win7版からのバージョンアップに要注意

2019/12/27 21:36(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO ウイルスセキュリティ 1台用 2018年発売モデル

クチコミ投稿数:69件

新規購入ではアンドロイド等に対応ですが、Win7版からのバージョンアップ「有効OS拡張サービス」はマルチOS対応では無いようです。
解りにくいのでサポートページの熟読をお勧めします。

購入後に気づきましたのでサポートに連絡したところ「キャンセル可能」とのメール頂きました(親切)。
サポートページ読まなかったことを反省し
返金手続き面倒なので眠ってるPC3台にまでインストールしてしまいました。

お得な「有効OS拡張サービス」ですが、シリアル番号が端末固定となるので、結局古いWin7PCの延命にしかメリット無いようですのでご注意を。

書込番号:23132735

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件

2019/12/28 10:29(1年以上前)

追記
「有効OS拡張サービス」と「追加購入」(3台)が同じ価格¥2,980(12/31まで?)でした
端末固定は同一だが追加の方がマルチOS対応となってお得?

10年以上使ってるけど今年初めて仕事してくれた(ランサムウエアを発見)
K7エンジンでも一応は仕事してくれてるみたい。

子供が使うPCのセキュリティソフトとしては心配だが、フリーソフトより高機能だと思います。
ただし、同時インストされるソースネスクストアップデート(常駐ソフト)は削除して使ってます。

書込番号:23133373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

サポート・・使い物にならない。

2019/12/14 14:41(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポート プレミアム ダウンロード3年版/2017年9月発売

スレ主 歌吉さん
クチコミ投稿数:2件

最近2度ほどパソコンのトラブルでサポートに電話したが、
暫く待たされて、掛けなおすとのことで、自分の電話番号を入力して待機。

いつまでたっても連絡なし、
やっと連絡がきたのが一度目(土曜日の夕方)は1時間半後、
二度目(土曜日の昼間)は3時間後に連絡がきた。

結局トラブルは、他のサポートに電話して解決した。

書込番号:23106511

ナイスクチコミ!1


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/12/14 15:03(1年以上前)

そもそもウイルスバスターが関係するトラブルやったん?

書込番号:23106540

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング