セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

2008使用感

2007/09/23 00:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008

本日、2007から2008体験版経由でバージョンアップ?しました。
  (あと110日しか残ってませんが・・・)

少し使った感想ですが、2007で感じてたPC立ち上げ後の
スキャン?などの影響で、使えるまでに約10数分掛かっていたのが
殆ど感じられません。これは嬉しい限り!
明日以降も問題なければいいのですが・・・

2007の時は「機能してるのか?」と思うぐらいだったのが
今回は、初回と言うこともあるでしょうが、2007以上に五月蠅く聞いてきます。
設定をオートにしてないからだとは思いますが、2007でも同様にしていたので
如何にも「監視してるぞ!」という感じが、ウザイけどイイ感じです(^_^;)

まだ、たかが数時間の使用なので、それ以上はわかりませんが
今のところは、意外と良いかなと感じています。

書込番号:6786710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/23 00:52(1年以上前)

時既に遅し…かも知れませんが、旧バージョンの起動時の遅さは、
ネットワークを切断しておくと解決します^^;

書込番号:6786929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件

2007/09/23 01:00(1年以上前)

>ネットワークを切断しておくと解決します^^;

それって、セキリュティソフトとしては失格では(^^;

書込番号:6786960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/23 01:06(1年以上前)

起動時だけなんですけどね、切断しておくのは。

どうも昔からノートン先生は起動時にネットワークケーブルが接続されていると重い…ってバグがあったんですよ^^;

まあ私から見れば当然失格ですが(爆)。

書込番号:6786985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/09/23 21:34(1年以上前)

プレク大好き!!さん、確かに遅かったですね(笑)
でも、以前からノートンさんは変な癖があったのですね。
2008で再発した時には、参考にさせてもらいます。

書込番号:6790210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

早速バージョンアップ

2007/09/12 19:24(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版

クチコミ投稿数:150件

こんばんは。
早速バージョンアップしてみたので軽くレヴューを。
見た目などはそんな大きく変わっていませんが少し軽くなったような感じがします。
まぁほとんど変わりはないですが(笑)
6.0だといろいろ設定しても回線速度が半分位に落ちましたが7.0の場合は20%ほどの落ちです。
環境によって違いはあると思いますがこれなら満足です。
皆さんはどうですか?

書込番号:6747249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/13 18:25(1年以上前)

私も、バージョンアップしました。

まっ、回線スピードの問題は、
WinXPからWinVistaのOSグレードアップで
Vistaが速度をアップ出来ないので諦めましたからね。

でも、999Mbps越えは夢ですが、Vistaのsp1が早く出ないかな。

書込番号:6750582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/09/14 01:28(1年以上前)

6.0を先日買って7.0に出来る事を知りをダウンロードして入れてみました。

気持ち軽くなって前よりも使い心地がいいような気がします。

失敗しないでよい者を買えて満足しました。

書込番号:6752275

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2007/09/16 08:33(1年以上前)

おはようございます。

私も昨日早々にバージョンアップを行いました。
とても軽くなった感じがします、デザインもわかりやすくなったようで。
昨日は金曜日に7.0版が発売されたということで、新宿のヨドバシカメラでは大々的にPRしており夕方からは
Kaspersky氏が来店するようでした。

書込番号:6760402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NOD32とウィルスバスター2007

2007/09/11 21:26(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.7

スレ主 yubohさん
クチコミ投稿数:249件

2台のPCでNOD32を使っていますが、昨日安さに釣られて
以前使用していたウィルスバスター2007トレンド フレックス
セキュリティ ダウンロード 1年版をDL購入してインストールして
みました。
PCは自作 D2CoreE6600、メモリー2G、MB:DB965LT、Vista Ultimate
やはり以前XPのPCで使用したときに重いと感じたことは同じでした。
起動が遅くいらいらします。
そこでイメージバックアップからリストアして元に戻してしまいました。
VB2007をインストールした際のウィスルチェックは問題ありませんでした。
やはりNOD32はいいですね。

書込番号:6743537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VB2007から乗り換えました。

2007/08/18 23:33(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Anti-Virus 6.0 (Vista対応版) 4+1ユーザー 特別優待版

クチコミ投稿数:29件

VB2007を使っていたのですが、サスペンドからの立ち上がりにエラーとなることが多かったのでVB2007の期限を残して乗り換えました。
全く心配なく動いており、満足しています。
M/BはGA-K8NXP9、GA-965P-DS4、M2N-SLI DELUX、の4枚でOSはすべてWin-XP Pro SP2です。(うち一台は、VISTAでも使っています)
今日、変な体験をしました。
OSのインストール時に日にちを1日先に間違えてインストールし、カスペルスキーもそのままインストールしアクチも終了し、しばらくして時間を合わせたときに、日にちの間違いに気づき修正をしたら、カスペルスキーがインストール違反のメッセージとともに無効になり、再アクチを要求されたので再アクチをしたが受け付けられず、再インストールも面倒なので日にちを元通り一日進めて使っています。一日日にちがずれてもちゃんと動くセキュリティーソフトもなんか心配な面もあります。
明日サポートへ問い合わせます。

書込番号:6654749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/08/19 21:15(1年以上前)

自己レスです。
本当は、アンチウィルスではなくインターネットセキュリティに投稿すべきでした。
本日(パソコンの日付設定を間違った日です)、日付を正式に直して(20日の設定を19日にコントロールパネルから修正)再度アクチを行ったらOKになりました。
インストール時間の3時間前でしたが無事に通りました。
結構ラフなチェックなのですね。
このソフトで、時間を細工するようなウイルスやワームが出て来たときには大丈夫なのか、少し心配。
でも、今まで使ったソフトの中でこれが一番です。(シマンテック、ソースネクスト、トレンドマイクロを使っていました)

書込番号:6657758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU使用率がさがった

2007/08/10 19:21(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2007 1ユーザ

スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2005年インターネットセキュリティースィート優待版から2007年インターネットセキュリティースィートダウンロード版にきりかえました。
2005年版が去年夏に期限がきれてからそのままにしてましたが娘がヤフーメッセンジャー
でのチャット?をやるようになってからパソコンの調子が悪くなり
もしやウィルスかと思い仕方なくダウンロード版を購入しました。
ダウンロード版にしたのは旧製品の削除と新製品のインストールを自動でやってくれるからです。
契約の自動更新の問題はこちらの情報で知っていたので不具合があれば拒否すればいいかと
考え購入に踏み切りました。(私はマカフィーのこのやりかたは気に入りません)
使ってみての感想は「いいんじゃない?」って感じです。
2005年版と比較してですが起動時やアウトルックエクスプレスを開く時間が
少し早くなりました。
一番の違いはタスクマネージャーのCPU使用率が下がったことです。
2005年版は月曜日以外はほとんど100%から下がる事がなかったのですが
(月曜日だけ下がることがあった。アメリカは時差があり日曜でマカフィーが休みだから?)

2007年版はCPU使用率0〜20%の間で安定してます。いいですね。
あとパレンタルコントロールってなにをコントロールしてるんでしょう?
アダルトサイト見れるんですけど(笑)

書込番号:6628236

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/08/10 19:58(1年以上前)

>あとパレンタルコントロールってなにをコントロールしてるんでしょう?
 アダルトサイト見れるんですけど

取説読めば ∈^0^∋\(^O^)/

書込番号:6628321

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2007/08/11 09:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
セキュリティーセンターから「パレンタルコントロールのセットアップ」を見てみました。
ユーザー別に設定が必要なようですね。
はあ・・しかし設定方法を読んでも頭に入ってこない。
若いころはわからない言葉があっても直感的に理解できたのですが・・
ギブアップです(笑)
私はパレンタルコントロールが有効になってればアダルトサイトにアクセスできなくする
みたいなのを想像してたのでなぜ見れるの?と思ってました。

書込番号:6629971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く更新

2007/07/23 17:45(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 更新パック (Vista対応版)

スレ主 特選街さん
クチコミ投稿数:17件

普通に更新したら4725円

ビックカメラやソフマップの店舗で4480円ポイント10%

ソフマップのインターネットショッピングで、
週末特価4000円ポイント362となっていたので購入しました。

インターネット更新よりCD説明書付きの方が安いのがなんかおかしいが、安く更新できよかったです。

書込番号:6568271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング