セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4台目に購入しました。

2012/01/16 20:37(1年以上前)


セキュリティソフト > JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念

クチコミ投稿数:22件 G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念のオーナーG Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念の満足度4

ウィルスバスター3年3台(以降VB)で使用していましたが、4台目となり、どうせなら違うものをと考え購入しました。(2年2台版)購入の際はカスペルスキーと迷いましたが、スマホ用のソフトが無料だったので思わず飛びつきました。(スマホ用はどこも今一のようでどうせなら無料が良いかなという感じでした)動作は非常に軽くPCの動作にまったく影響なしでした。しかし、VBと比べると個人情報の保護が(VBは項目毎に入力して管理可能)無く少し残念(不安?)な感じです。個人情報機能を除けばとても良い様な気がします。今後使用状況に問題あれば報告させていただきます。
ちなみに、使用環境は
ASUS K53TA
ONKYO C405W4です。どちらも快調です。

書込番号:14030774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2011 PC3台3年間ライセンス

クチコミ投稿数:16件

◎「ご解答下さった」、「各位」へ

◎「数々の解決へのご教示」を頂き、心より厚くお礼申し上げます。「参考」になりました。

●加齢に伴い「視力」も落ちて来て、その上「両目」を「白内障」の「手術」を受けましたので、「ネーム」を「誤読」したりして「失礼」致しました。
 *「LK さん」⇒「Ik さん」に、お詫びかたがた「訂正」します。

○「この事を契機」として、「大型のディスプレイ」を「購入」し「失礼」の無いように努力して行きます。

 *尚、家では「眼科医」の「勧奨」もあり、「液晶TV」ではなく「プラズマTV」で「鑑賞」
  しております。 ◎「Good」です。

●「本日のNHK TV」で、「食べログ」の「不正投稿問題」に関する「ニュース解説」を見ました。「多民族国家・移民の多い・米国」での「実情」を、「日本の実態」との「比較解説」が、ありました。

この等の「案件」に関して、「犯罪防止プロジェクト」にも「参画」しておりましたので、
「忸怩」たる思いがあります。 *今後は、「官憲」の「手」に委ねるしかありません。

「行政処断・指導」は、あると思います。 世の中は、そんなに甘いものではありません。

○要は、「価格.com」の「閲覧」も、「自己判断基準」を持っていないと、誤った方向に行きます。 ●「グレィー・ゾーン」と思われる「書き込み」も、見受けられますので・・・

 ◎再度、「解答 各位」へ、お世話になり厚くお礼申し上げます。

書込番号:14021336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/14 15:02(1年以上前)

追加であれば、以前書かれたところへ「返信する」で書き込まれた方が良いと思いますy

書込番号:14021381

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

評判どおりで購入してよかった。

2012/01/12 21:58(1年以上前)


セキュリティソフト > JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念

クチコミ投稿数:1件

価格コムを見ていて、そのなかで一番安いアマゾンから購入しました。購入前に、体験版を数日使ってましたが、サポートも考え購入に踏み切り、今日パッケージ版の本製品が届き早速使って見ました。体験版で非常に良く感じたそのままでパソコンの動作にも影響は出ないようです。軽いと評判のESETをこれまで利用して参りましたが、それよりもかえって軽快な感じです。私のパソコンとも相性が良いみたいで決して重くなるようなことはないようです。画面もシンプルで説明書もわかりやすくおすすめのセキュリティーソフトです。良いものに巡り合えた感激でいっぱいです。ちょうど今月いっぱいまでキャンペーンをやっていて今がお買い得ですね。

書込番号:14015009

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンス

クチコミ投稿数:16件 エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンスのオーナーエフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンスの満足度5

○「jam? さん」の「2012 1年間ソフト:書き込み」を見て、「本ソフト:30日版」を
 「実用・評価テスト」した。「jam? さん」に感謝したい。(*書き込み 要参照)
◎「結論」:「満足度:5」と考える。*「操作画面」は、「シンプル」で「ベスト」だ。
                     記
1.「パソコン」:DELL社,Vostro 3500,CPU intel i5-480w,Windows7 IE9,memory 3GB,HDD
320GB *「使用期間」は「2年目」に入った。「HDD」読取りが「?」
2.「回線」:NTT 光 下り200Mbps 上り100Mbps
3.「主業務」:「ネット取引」
4.「ソフト・サーベ」:カスペルスキー、ESET、マカフィー、G DATA、ノートン 等。
5.「過去に於けるトラブル」:「フリーズ」「OS:Windows XP 機能不全⇒再インストール」
6.「各ソフトメーカーの専用削除ツールでの不具合」:「レジストリー」の中の「ソフトウェア項目に残骸が残る」ので、「フリーズ」「回線速度低下」の「被害」を被る。
7.「パソコンの寿命」:「3年〜5年」で、短い部類に属する。*家電製品との比較で。
   *3年以上使用した「パソコン」では、「Security Soft」の「機能」は、「発揮」出
    来なかった「事例」が多かった。「搭載」している「ソフト」との「相性」「干渉現象」もある。●「評価・満足度」の「バラツキ」の「要因」になっていると思う。
    ●何しろ、日本は「CPU」「OS」「システム エンジニャア」の「専門家」が少ない
     から、「ブラック・ボックス」での「解明」は、極めて難しい「事態」だ。
8.●「完全なるSecurity Soft」:世間には「存在せず!」。この「認識」が大切だ。
9.「大手企業」「中堅企業」「小企業」「個人」等で、夫々「処置・対処」するしかない。

書込番号:14009144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

クチコミ投稿数:39件 ウイルスバスター2012 クラウド3年版の満足度4

ウイルス対策ソフトは、McAfee、Norton、ほか2社を使い、その後、10年は、ウイルスバスターをメインに使ってきました。
 しかし、クラウド型になったウイルスバスターは使いものにならず、決別も覚悟したのですが、このたび、「光回線」に変更したら、使えるようになったので、報告しておくものです。

【使いものにならなかった環境】

1.通信回線
・回線:Yahoo!ADSL
・通信速度:受信9Mbps、送信0.8Mbps

2.PCの状況
・PCタイプ:デスクトップ型
・PC仕様:[CPU]Intel Core 2 Duo E6600(2.4GHz)。他は省略。
・OS:Windows Vista Ultimate 32bit
・ウイルスバスター:2011と2012を各々試用。

3.不具合状況と対応策など
・ウイルスバスター2011が出たが、直ぐには使わず、2〜3か月してから使ってみた。
・画面操作が、全般的にギクシャクがひどい。もたつきが多く時間がかかる。
・ひどいときは、フリーズする。
・以上では使いものにならないので、ウイルスバスター2010に戻して使う。問題なし。
・ウイルスバスター2012が出たので、改善されていることを期待し、使ってみた。
・やはり、ぎくしゃくして使いものにならない。何の改善も見られない。ウイルスバスター2010に戻す。何の問題もなし。
・ウイルスバスター2011以降は、クラウド型になって、絶えず通信し合うようになったがために、うまく回らなくなったのかも知れない。
・クラウド型ではないバージョン2010のサポートは年末に無くなる。契約年数を残しているが、捨てるしか無いかも知れないと覚悟。


【全く問題なく使えるようになった環境】

 コスト安になってきたので、このたび、光回線に切り替え。クラウド型のウイルスバスターを試用してみた。以前のようなギクシャクが無くなって使えるようになったものです。

1.通信回線
・回線:メガ・エッグ光回線 メガ王(100Mbpsコース)
・通信速度:受信30〜40Mbps、送信3〜6Mbps(30〜40Mbpsのこともある)

2.PCの状況(前述に同じ)
・PCタイプ:デスクトップ型
・PC仕様:[CPU]Intel Core 2 Duo E6600(2.4GHz)。他は省略。
・OS:Windows Vista Ultimate 32bit
・ウイルスバスター:2011と2012を各々試用。

3.使える状況や切り替えなど
・ウイルスバスター2011を導入してみた。問題なく使える。以前のギクシャクが嘘のように無い。
・次に、ウイルスバスター2012に入れ替えてみた。これも問題なく使える。これを使うことにする。
・もう1台のデスクトップ型PC(Windows 7)でも、年末にサポートが切れるバージョン2010を使っている。これも、2012に切り替えた。問題なし。
・年末にサポートが切れるバージョン2010を使っているノートPC(Windows7)は、いつもオンラインで使うことにならないので、別メーカーのクラウド型で無いソフトを別途準備して、これに切り替えた。

書込番号:13929791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/23 10:40(1年以上前)

ぼやぼやじいさん、おはようございます。

>・年末にサポートが切れるバージョン2010を使っているノートPC(Windows7)は、いつもオンラインで使うことにならないので、別メーカーのクラウド型で無いソフトを別途準備して、これに切り替えた。

これについてご教示願えないでしょうか?
当方は、ノートPCでバージョン2010を使用しており、バージョン2011クラウド版にしたらフリーズ等で使い物にならない為、バージョン2010に戻しております。
ノートPCを快適にご使用になっているのであれば、『クラウド型で無いソフト』を教えて下さい。

書込番号:13929914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 ウイルスバスター2012 クラウド3年版の満足度4

2011/12/23 19:40(1年以上前)

BIBLONFE55USERさんへ

 現在は、安全度が少々低下するかも知れませんが、「無料」のウイルス対策ソフトを使っています。有料のものまでは、テストしていません。費用がかかることもありますし‥‥(笑)。

 つい先だってまでは、「無料」のAVGを使っていました。滑らかに動き、問題はありませんでした。
 ただ、日々の手動アップデート受信は、ウイルスバスター2010と違って、少々時間がかかります。

 この手動アップデート時間ぐらいは我慢すべきだとは思いますが、短縮できないかと思って、次に、「無料」のMicrosoft Security Essentialsを導入して使用中です。滑らかに動き、問題なく使えています。
 ただし、手動のアップデート受信は、これも、少々時間がかかりますので、解決にはなっていません。次を探すのも面倒なので、少々のあきらめと我慢で、今も使っています(笑)。

 クラウド型が増えてきましたが、送信受信の速度が速い環境を前提にしたソフトなのでしょう(?)。通信環境が整っていないユーザーにとっては、クラウド型で無いソフトが、まだまだ必要ではないかと思う次第です。

書込番号:13931689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/23 21:21(1年以上前)

ぼやぼやじいさん、丁寧なご回答ありがとうございます。
トレンドマイクロ・サポートセンターにクラウド型ではノートPCではフリーズすると言いましたが、2012ならば大丈夫との回答でした。
はっきり言って信頼していません。
ウィルスバスター2011でトレンドマイクロ・サポートセンターと1カ月強やりとりして改善せず、PCメーカーの富士通からウィルスバスター2011がクラウド型であるための欠陥とはっきり言われましたので。
まだ、ウィルスバスター2010のライセンス期間が1年3カ月ほど残っていますが、あきらめてMicrosoft Security Essentialsでも使用してみます。
それで気に入らなければ、WindowsXPの時に使ったキングソフトの無料ウィルス対策ソフトでも使用してみます。
広告が出るのを我慢すればすみますので。

書込番号:13932168

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2011/12/24 00:02(1年以上前)

ウイルスバスター2011が回線速度の改善だけでうまく動いたのであれば、なかなか運が良かったかも知れません。
回線速度だけで改善した事例があるという事実は、なかなか参考になるかも。


BIBLONFE55USERさんがサポートから言われた、2012なら大丈夫というのは、ある程度は当たっているかも。
クラウド以前に、ウイルスバスター2011の品質は悪すぎて、マシンや回線が良くても動作不良が続出します。
ウイルスバスター2012は、ウイルスバスター2011のバグを修正した改修版といったところなので、ウイルスバスター2011で発生した問題点が起きなくなる可能性があります。

「ウィルスバスター2011がクラウド型であるための欠陥」というのは、真実ではない気がします。クラウドを採用した他のセキュリティソフトは、そんなに不具合が起きていませんので。
クラウドという方式が悪いのではなく、ウィルスバスター2011の品質が悪いだけではと思います。ウィルスバスター2012も相変わらずのクラウドですが、不具合発生の確率は随分と下がっているようです。

ちなみに、抜群の品質の悪さで名高いキングソフトは、全くお勧めしません。

Microsoft Security Essentialsは、機能の足りなさをお分かりの上ならどうぞ。
Windows7で使うのでしたら、一応は実用レベルの防御力を得られるかなとは思います。
私のマシンのMicrosoft Security Essentialsは、勝手に活動停止しまくっていますけどね。

書込番号:13933055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/24 15:38(1年以上前)

Grome Jamさん、ご意見ありがとうございます。
>「ウィルスバスター2011がクラウド型であるための欠陥」というのは、真実ではない気がします。
富士通殿曰く、オフラインの時に勝手に通信にいって、タイムアウトするとフリーズする事をクラウド型の欠陥としていました。
2012ではそのような挙動がないのであれば、試してみたいと思います。

>ちなみに、抜群の品質の悪さで名高いキングソフトは、全くお勧めしません。
ご忠告ありがとうございます。
キングソフトは選択肢から外します。

>Microsoft Security Essentialsは、機能の足りなさをお分かりの上ならどうぞ。
機能が最小限であることは承知しています。

Grome Jamさんのお勧めのウィルス対策ソフトを教えて下さい。
条件は、Windows7の32ビット版ノートPCで、ネットワーク接続が1日に1回程度(ウィルス対策ソフトのデータ更新とメールチェック)でオフラインでの使用時間が長い事です。

書込番号:13935323

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2011/12/25 01:28(1年以上前)

BIBLONFE55USERさん…元の質問とも「ウイルスバスター2012 クラウド3年版」とも無関係の質問になってませんか?
本来であれば、別途質問を立てるべきなのではと思います。
軽さ、価格、マシンスペック、台数…といった希望条件も提示しないと、なかなか最善の解が出ません。

まあ、ノートン、ESET、カスペルスキー、エフセキュアといったあたりから選べば、そう失敗はないかなと思います。
一部機能にクラウドを活用していたりはしますけどね。


>オフラインの時に勝手に通信にいって、タイムアウトするとフリーズする
それは…クラウドという方式が悪いのではなく、クラウドを使う機能の品質が悪かったのだと思います。
通信ができないからとフリーズするのは、プログラム側の作りで回避できるし回避すべき現象でしょう。

書込番号:13937758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/25 09:26(1年以上前)

ぼやぼやじいさん
Grome Jamさん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:13938424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ESETは良い!

2011/12/24 10:58(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET Smart Security V5.0 更新

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

最初はノートン、次はバスター。全部最初からパソコンに組み込まれていたやつ。
バスターは、2回更新したけど最悪(2010なんか、PC起動してから30分は使えなかったよ)。

ESETは、軽いし、評判も上々だし、無料でバージョンアップOK(早速、5.0にしたよ)
だし、CMのポップアップもないし・・・ で、言うことなし。。。 V(・_<)

書込番号:13934387

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング