
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年6月6日 17:16 |
![]() |
4 | 0 | 2008年5月24日 10:03 |
![]() |
3 | 0 | 2008年5月20日 15:01 |
![]() |
1 | 3 | 2008年5月15日 15:18 |
![]() |
2 | 1 | 2008年5月9日 22:44 |
![]() |
7 | 5 | 2008年5月4日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版
価格コムのランキング上位にくる数社の試用版を試してみましたが、ウイルスの検出率の高さ
は申し分無いと感じましたが、動作が他社に比べ重くなるのと反応しなくなる事がたびたび有
り、デイトレーダーの私としてはキーが反応しなくなるのは不安で導入には至りませんでし
た。また、IO製のキャプチャーボードで番組録画を行っているのですが、画像に乱れが出る事
が有るのと再生した際の時間表示がおかしくなる事がたまに有り、例えば2時間の内容の物が
19分と表示され始じまって19分以降の早送りが一切出来なくなったりします。
検出率が高いだけに残念です。
1点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 更新パック SP1対応
軽快!正確!使いやすい!
サポートは最低だけど、他も似たり寄ったりで▼しゃーねーなー(T_T)
08へアップしてからは悪質サイトブロックが完璧になった!(今のところ)
(^O^)V
4点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版
ジャストシステムの鷹の爪特設ページで、ブログパーツと新しいオリジナルムービーが公開されています。ブログパーツを早速試したら、途中で出てくるユージン・カスペルスキーさんを押すと、面白いことになっていました。これ、良くできていますね−。
http://www.just-kaspersky.jp/movie/taka/
3点



マカフィーの体験版を最初導入しましたが、システムがすごく重くなり使いものになりませんでした。反面、Kasperskyは評判はイマイチだし店員さんもほとんど薦めてこなく、悪いものかと決め付けていましたが、体験版での動作は軽快で、ストレスなく感じます。
みなさんのおすすめは何ですか?
0点

>Kasperskyは評判はイマイチだし…
>みなさんのおすすめは何ですか?
Kasperskyの評判悪いですか? …私の周りでは信頼性の点で高評価する人が多いですけど。
で、自分が気に入って使ってるソフトはありますけど、それを『即・お勧め』するわけにはいかないんじゃないでしょうか。
個々人でPC環境は違いますし、ネットにしてもそれぞれ行き先は違いますから。
それを検証する為に、各社体験版を用意してるのだと思いますよ。
この掲示板で評判を確認し、良さそうなモノから体験版を入れて、自分で使い心地を確かめるのが一番です。
その体験版、ほとんどはアンインストールソフトがありますから入れ替えの際にはそれを必ず利用することです。 ゴミが残ってると干渉しますから。
書込番号:7806457
0点

こちらも軽快さで有名なセキュリティソフトです。↓
体験版もありますので、もし良かったらどうぞ。
http://canon-its.jp/product/ess/index.html
書込番号:7810667
1点



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security
カペルスキーを購入しようかと思っていたのですが
面倒そうなので
こちらを含めてセキュリティーソフトの寸評をいくつか拝見して
このソフトに決定、
2008年2月に購入してノートンから乗り換えました。
楽天で送料と税込みで4,676円。お安いです。(^^)
PCにとって危険なサイトも
検索エンジンの目次で教えてくれますし、
PCの立ち上がりも早いし、よくウイルス情報を更新してくれているし
迷惑メールは目にする前に自動的に消してくれるし
特に不満はありません。
1点

私は2台のPC(両方ともXPとVISTAのデュアルブート)で
Eset Smart Securityを使っています。
以前はカペルスキー7.0とVB2008を使っていましたが問題が
あり、今では使用をやめました。
現在、ほとんど問題ありません。
書込番号:7785670
1点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版
JUSTのサポートは本当にイイです。
まだ購入していない試用版ユーザーですが、メールで対応策を問い合わせたところ約3時間で返信がありました。
それに比べトレンドは正規ユーザーにも関わらず、電話はまあ繋がらない、
仕方なくメールで問い合わせても3日以上かかる。
それでも解決しないから又メールを送る。又3日以上返信がこない。
急がないならそれでも良いが、サポセンに連絡すると言うことは何らかのトラブルがあるから連絡をする訳で、これだけ日数がかかるのはどうなのか。
ウイルスバスターの方がユーザー数が多いのでサポセンも混んでるでしょうが、それにしてもこの差。雲泥の差です。
初心者は昔からあるバスターを導入する方が多いでしょうが、初心者こそKasperskyを導入した方が良いと感じました。
もう二度とバスターには戻らないでしょう。
会社のPCも全部入れ替えます。
愚痴ばっかりで申し訳ないですが誰かに言いたかったので。
4点

俺もNIS、VB、KISと使ってきたけどやっぱりKISが一番だと思いますね
VBもNISもKISもサポート問い合わせた事あるけど対応が全然違うw
元々日本企業だってのもあるんでしょうけどNISは中国人が出てくること多いから通じてるのかも怪しい、VBは返事遅い(対応はまぁ問題なし)
Justのユーザーとして良いソフト扱ってくれてるのはうれしいですねw
書込番号:7755766
1点

私もカスペルスキー7を購入して、サポートの充実しているのに驚きました。
エプソンダイレクト並です。
サポートに電話(ナビダイヤル)すると混雑で待たされている時などは(5分位かな)、受付の方が対応に出られて、テクニカルサポートに折り返し電話連絡させますと言ってくれます。
サポートからの電話連絡は、1時間以上掛かりますが電話を持った状態で長時間待たせたり、電話代の負担が掛からない配慮がジャストシステムにあります。
書込番号:7756756
1点

そんぼさん
>テクニカルサポートに折り返し電話連絡させますと言ってくれます。
これが普通の対応だと思います。
何度かトレンドのサポセンに電話したことがありますが、殆ど繋がりませんよね〜。(曜日、時間を変えても)
100歩譲ってフリーダイヤルならまだしもナビダイヤルで確か、1分10円?だったか。
それで延々と「ただ今大変混み合っています…云々…」もう向こうから5分で強制的に切られる方がマシ。
で、メール対応も激遅。
この間、ウイルス等に感染してたら、もうPCをリカバリーした方がよっぽど早いです。
アンチウイルスソフトを扱うメーカーのサポートとは思えませんね。
VBの板も見てみましたが、サポセンの対応は悪評価が結構ありますね。
PS.JUST以外ではADOBEとNECが好印象した。TOSHIBAはイマイチだったかな。
書込番号:7757890
0点

2008年版からカスペルスキーを入れていて、
2回カスタマーを利用しました。
2回とも親身に対応してくれて、解決に導いてくれました。
電話は殆ど待たされる事は無いのですが、
どうしても繋がりにくい時は受付の人が対応されて、
カスタマーの方から電話が来るようになっています。
週末も対応してくれるのも有り難いですね。
2007年版まではノートンを使っていましたが、
カスタマーは、電話は繋がらないしメールでの回答もお粗末です。
おまけに週末はお休みですから、この雲泥の差は何なんでしょうね、、。
書込番号:7759257
1点

まだ1台VBユーザーなんで不具合をトレンドさんに4/30にメールして5/4今現在も回答ありませ〜ん。
トレンドさんもGWなんですかね〜
ハハハ。
書込番号:7760063
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





