セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

なんだかんだ大手が安心

2015/06/26 01:00(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年 2014年9月発売版

クチコミ投稿数:4件 ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年 2014年9月発売版の満足度5

安いセキュリティソフトもあるけど、
数千円ケチって失敗するより、ユーザー数が多い大手にしました。

書込番号:18908630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/06/26 01:59(1年以上前)

正解だと思います。
『安かろう何とか』と言いますから。
この世に安くて良い物なんて無い(笑)
ウィルスバスターはマイパソコンを初めて使い始めた3年後(それまではノートン)、“ウィルスバスター2004”から使ってきました。

書込番号:18908710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年 2014年9月発売版の満足度5

2015/06/26 10:13(1年以上前)

ですよね!安いからどうこうは専門家じゃない個人にはわかりませんが、使っているユーザー数は一定の質の担保だと思ってます。
冒険すべき製品でもない。

書込番号:18909334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえず

2015/06/25 23:21(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年 2014年9月発売版

モバイル版購入しました。今のところ快適です。

書込番号:18908322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2015/06/26 00:09(1年以上前)

三年版は、三年目に、お得だと感じます。買い替えも三年版です。

書込番号:18908474

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

アドオン設定

2014/10/11 18:57(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ 1年5台版

2015が出ましたので、早速入れ替えてみました。
2014の設定とライセンスを引き継いで、すんなりとインストールが終わりましたが、IE11でオートコンプリートが封じられてしまいますね。 2014みたいにアドオンのVirtualKeyboadだろうと思い無効化してIEを再起動、おk!かと思ったら、無効化したアドオンが有効に戻ってました??(´・ω・`)??
何度やってみてもダメでしたが、

設定→プロテクション→ウェブ保護→詳細設定→製品のプラグインをすべてのWebブラウザで自動的に有効にする

のチェックを外すと、アドオンを無効化できる様になりますね。

2014の時はこんな一手間要りませんでしたので、焦りましたよ^^;

書込番号:18039817

ナイスクチコミ!4


返信する
PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/10/11 19:11(1年以上前)

firefoxでセキュリティキーボードが無効にできなかったのでサポートにメールしても回答がもらえなかった。
野良猫のシッポ。さん の説明通りにやったら解決しました。

ネット決済保護の使い勝手について2014から変わったので同時に質問したのでシステム情報を提出しろとかの回答メールはあったがセキュリティキーボードについては回答してもらえなかった。

2014に比べて重くなっている気がする。

書込番号:18039861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2014/10/11 19:27(1年以上前)

PS0さん お役に立てた様で何より^^

書込番号:18039929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2014/10/15 20:17(1年以上前)

バナー広告対策でブロック のポップアップが出まくって煩わしいので問い合わせてみました。

回答
ポップアップするのは2015の仕様です。どうしても無効にしたい場合は、バナー広告対策を無効にして頂ければ出なくなります^^

って事ですね。そうすると確かに出ませんけど、一項目だけ赤表示になって釈然としないからその旨を問い合わせたというのに、バナー広告対策を無効にする手順を案内されてもね(´・ω・`)…ダメダコリャ
改悪仕様みたいですね・・・ぐぬぬ

書込番号:18055478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6239件

2014/10/23 19:24(1年以上前)

日本サイトだと削除ツールが公開停止中で案内までしばらくかかるとの事ですので、本家側から拝借。

http://support.kaspersky.com/common/service.aspx?el=1464

久しぶりにavastを試すために使用しましたが、その後無事avastをインストールできました。
心配な方は公開待ちですかね。

書込番号:18083710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2014/10/28 18:13(1年以上前)

15.0.1.415(a)とやらになっていたので何が変わったのか聞いてみた所・・・

パッチ A は、他国向け製品にて発生している特定の問題の修正がメインとなっており、日本向け製品では特に影響がございません。

との事でした。バナー広告対策 辺りの動作改善をちょっと期待してましたが、次回以降ですかね・・・

書込番号:18102902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2014/11/23 21:47(1年以上前)

15.0.1.415(b) になってましたが、どうやら バナー広告対策でブロック のポップアップが出まくって煩わしかった
のが改善されているようですね。

項目も緑表示に戻せて良かった^^

書込番号:18199175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2014/11/24 09:31(1年以上前)

改善したー^^ と喜んでいましたが、どうやらまだだった様です・・・
感度がちょっと緩んだ感じでカーソルを合わせて少ししてひょっこりとポップアップが出ますね(´・ω・`)…オゥ


出ない様にしてくださいよ〜!

書込番号:18200701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2015/05/21 21:36(1年以上前)

満期でございます

いつの間にやら15.0.1.415(c)なって幾星霜…、遂に期限が来てしまったので、また3年追加します^^

書込番号:18797679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2015/06/10 21:23(1年以上前)

いつの間にやら本体プログラムが 15.0.1.415→15.0.2.361 になってたんですね。

書込番号:18858581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Android向けESET Mobile Security for Android更新

2015/03/20 00:35(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:45件

思っていたより早くリリースしましたね。

http://ssml.canon-its.jp/c/ablxaj2Jx4kK6mab

最新プログラム(V3.0.1272) 〜 Android OS 5.0に対応 〜 

アンチセフトも可能となりました。

自分のPCから、遠隔できますです。

使い方をチョイと間違うと…

遠隔で、全データ消去もできますので、ご注意ください。

書込番号:18596515

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

Android5.0に対応

2015/03/07 07:08(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:71件

やっとバージョンアップしましたね。
アップデートは手動のみのようです。
これで、5.0で強制終了することが無くなりそうです。

書込番号:18550963

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/07 22:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。
楽天で安く買えたのでスマホにも、と思ってたら対応してなく今か今かと、まってました。
さっそく嫁のスマホにいれました。

書込番号:18554021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

信頼度ピカイチです。

2014/08/22 03:00(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版

スレ主 HuntFieldさん
クチコミ投稿数:3件 カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版の満足度5

数社のセキュリティーソフト使用を経て、本セキュリティーを使用中です。
セキュリティーソフトに求める機能は、ウィルス感染防止やハッカー対策などによる情報漏れ防止、他人によるPC遠隔操作防止、パスワード盗難防止だと思います。

これら基本機能の動作が確実なので、安心してパソコンを使用しています。
また、設定により更に高度なカスタマイズが可能です。

一般的なPCでも、他のソフトの動作を邪魔すること無く機能しています。

初心者の方からマニアックな利用を求める方まで、十分満足出来る製品だと私は思います。

書込番号:17857698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2014/08/22 09:33(1年以上前)

確か,PC10台まで,利用可能・・・

書込番号:17858158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2014/08/27 12:52(1年以上前)

それ以上の使用はサポに連絡してね^^ って話ですよね。

各社使ってみてますが、カスペルさんが今の所コスパが上々ですかね。

書込番号:17874143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版の満足度5

2014/08/28 02:11(1年以上前)

スレ主さんのおしゃるとおりですね。これまでにVB、CA、ノートンと
使ってきましたが、今回カスペルスキーにしてみてこれがベストだと
確信しました。

以下、その理由です(すぐに浮かんだことだけですが)。

アップデート(定義ファイルの更新)の間隔が短いので安心度が
とても高い

本当に軽い(セキュリティーソフトが入っているということ自体を
忘れてしまう)

フルスキャンがとても短い時間で完了するので負担が少ない

駆除力が半端ではないほど強い

ファイアウォールの防御力がとても強い

迷惑メール対策がとてもしっかりしていて、かつ適切(通常の
メールを迷惑メールと読み間違える“勇み足”もない)

デフォルト設定でもまったく問題がない(何も手をかける必要がなく、
しっかり働いてくれている)

サポートが日本人なのでこちらの意図やニュアンスがしっかり伝わり、
コミュニケーションがスムーズ

サポート担当者が明るく親切(体験版ダウンロードのときから少なくとも
5、6人の人と話しましたが、どの人もていねいな対応をしてくれました)

土日や祝日も(=365日)サポートがある

ここまでのクオリティーと安心感がありながら1年あたりの価格が安い
(3台で3年使えば1,000円を楽々切ってくる。コストパフォーマンスが
尋常でなく高い)

…以上、特に感じた点だけ記してみましたが、AV-Comparativesでの
数々の受賞歴も十分納得できるものです。これから3年間、時間を
ロスすることなく安心してPCを使っていける環境ができてよかったです。

今回、私がソフト選びで特に参考にしたのは公のデータが記された
このページです。
http://thehikaku.net/security/08hikaku1.html

経験者は語るで、迷っている人には絶対これ! っておすすめしたいと
思います。

書込番号:17876303

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング