セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NISv20の改良点(私見です)

2012/09/22 10:17(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ ダウンロード1年版

クチコミ投稿数:398件

セキュリティ履歴→ライブアップデート→詳細→適用した更新の合計(+)
から各更新のファイルサイズが判るようになった事。
 プログラムの自動制御をオフにしてイベントの拡張監視をオンにしていると出てくることがあるセキュリティ警告が
文字だけでなく概念図も表示するようになった事。(Libre Office起動時など)

書込番号:15103060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件

2012/09/22 16:23(1年以上前)

ファイルサイズが判ります。

概念図

 絵を付けるのを忘れていました。

追伸(その他で別スレを立てたのですがなぜか消されてしまったので・・・)
 NISv20既知の問題2(海外板より)
http://community.norton.com/t5/Norton-Internet-Security-Norton/NIS-2013-LU-Antispam-Definitions-x64-on-a-32-bit-PC/td-p/799180
件名:NIS 2013 - LU Antispam Definitions x64 on a 32 bit PC
投稿日:09-07-2012 06:59 AM
投稿者:『 Sandro_cm
     Contributor』
抄訳(テキスト表示のみの問題でアンチスパム定義が64ビット用とされる事)

書込番号:15104507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

1コで3台使用可能です

2012/08/28 09:36(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012 2コニコパック

スレ主 Pananalさん
クチコミ投稿数:11件

最近は予備とか、買い増し等で、3台位のPCを所有している方も多いと思います。

私は2011年11月までインターネットセキュリティ 「3台まで1年間の保護」 の方
を使用していたのですが、2コニコパックの方を 購入して使用してみました。

まず、メインのPCに1コ目のプロダクトキーを入力しましたら、365日延長され、次に
予備のPCに、2コ目のプロダクトキーを入力しましたら、入力済みでハネられてしまい、
確認しましたら、すでに365日延長されていました。

更に、最近買い増ししたPCには2ヶ月保護入っていましたが、試しに最初に使用
した1コ目のプロダクトキーを入力してみましたら、これも延長 (365日−使用日数)
され、2コニコパックの方も 『1コで3台』 使用出来る事が分かりました。

1本の同じLANケーブルからの使用ですので、3台とは言えないかも知れませんが、
予備の2台のPCにも、このソフト が入っていると、とても安心感があります。

「2年版で3台登録可能のDL版」 も発売されました。こちらも2コニコパックと価格も
ほぼ同じで経済的だと思います。 http://item.rakuten.co.jp/ecoink/ins-mail/

最近はライバルになるソフトの台頭、フリーソフトで優れたものも増えて来ました。
シマンテックは顧客離れ対策にも、“セキュリティ を 注いでいる” みたいです。

パッケージに記載の 「1台に1年間の保護」 の1台とは、あいまいで、1世帯の事
として黙認(?)しているらしいです・・・(汗)

書込番号:14990302

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Pananalさん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/28 18:46(1年以上前)

上から5行目は…

入力済みで
  ↓
入力不要で 

の方が分かりやすいですね。


先日、1コ目はまだ111日残っていたのですが、2コ目のプロダクトキーを入力
して、アクティブ化してしまいました。

残り365日と表示され、残っている111日は加算されていませんでしたので、
オペレーター(中国)に連絡してみましたら、延長加算してくれました。
365日+111日+9日(サービス)=485日になりました。

予備のPC2台も、LANケーブルに繋いで確認してみましたら、同じく485日に
延長加算されていました。

書込番号:14991666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/09/13 21:14(1年以上前)

Pananalさま

自分でスレ立てず、申し訳ありませんが、質問してもいいですか?
ウイルスバスターを使ってますが、期限が来ましたらノートンにと思ってます

こちらの掲示板見てますと評判良い様なので

オペレター(中国)と有りますが、勿論日本語対応ですよね?
電話代は、海外通話になるのですか?

パソコン音痴なので、やはりコールセンターが有るメーカーがいいのですが

宜しかったら、ご教示お願いします



書込番号:15060989

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pananalさん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/14 18:42(1年以上前)

クネールさん、レスありがとうございます。


>オペレター(中国)と有りますが、勿論日本語対応ですよね?

日本語に対応してますので安心して利用出来ます。


>電話代は、海外通話になるのですか?

サポートの電話番号は 03(東京)…ですので、国内通話になりますね。
オペレーターの方は、この電話は東京経由で中国に繋がっています…と、
説明してくれました。

日本語が堪能でPCに詳しく、延長加算は待ち時間も含めて10分も
掛からなかったです。 他の事も話してみたい気分でした。

その後、3台のPC (7・ビスタ・XP)、問題無し。 お勧めです。


ここです。(チャットを利用する方法もある様ですが、電話の方が確実です)

https://www-secure.symantec.com/norton-support/jsp/contact/contact.jsp?ct=jp&entsrc=redirect_pubweb&ispid=&layout=Retail&lg=ja&partner=&product=Norton+Internet+Security&pvid=f-nis-cur&version=current


書込番号:15064754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/14 21:00(1年以上前)

Pananalさま

早速有難うございます

レベル1とレベル2等有りますが、レベル1でいいですよね?

使用方法は、パソコン音痴なのですが簡単ですか?

音痴なので店頭でウイルスバスターを奨められ、ネット初めてから
ずっーとバスターです

宜しかったら、ご教示くださいませ

書込番号:15065322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/15 23:10(1年以上前)

pananalさんへ

すいません、教えてください。
2コニコパックですが、メーカ表記では1PC用となっていますが、
pananalさんの話ですと1製品で3台のPCまでインストールできのですよね。
そうすると2コニコパックは2製品なので、1年間の利用だと最大6台のPCにインストールできるということですか?
今、家族で5台パソコンを使用していますので、2コニコパックの購入で1年間の利用で5台のパソコンにインストールができればすごくお得なのです。

書込番号:15070650

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pananalさん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/16 20:57(1年以上前)

イブイブ7 さんへ

2012 インターネットセキュリティ2コニコパックは・・・
もともと同一世帯なら3台(原則)まで、利用する事が出来るインターネットセキュリティを
販売促進とシェア拡大の為、2個パックで2011年10月から販売されたものの様です。

2コ = 2個
ニコ = 笑
パック = お得 = 半額

勝手に想像してます、、、

利用台数は・・・
使用環境 (モデム・ルータ・メールアドレス数) 等によっても変わって来るかも知れません。
来月(10月)には、おそらく、シマンテックからも、2013年パッケージ版で、利用台数3〜5台
保護2〜3年版も低価格で発売される事が考えられますので、2コニコパックにあまりこだわる
事もないと思います。 取り越し苦労です。(私が偶然成功してこんな事を掲示板に書いた為)


クネール さんへ

パソコンに熱心でハマッテますね。
とても良い事です。 感心してます。

ウイルスバスター分からないです。
レス立ち上げるか、検索してみて下さいね。

書込番号:15074980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012 2コニコパック

スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

どちらでお尋ねすればよいかわからなかったので、こちらで質問させていただきました。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示をお願いいたします。

現在ウイルスバスターを使用しておりますが、期限が切れるので安くて軽く信頼性のあるソフトを検討中です。(OSはVISTA Premiumです)
本サイトのソフトが安いようですが、それ以上に「Norton Internet Security 2012 更新2年 3PC 日本語対応 並行輸入品(アジア版) 」がもっと安いようです。
これの購入を検討していますが、不明点があります。

@ 乗換キャッシュバックというのがあるようですが、アジア版でも対象でしょうか?
   乗り換えの説明が記載されているサイト→http://jp.norton.com/norikae/promo

ANorton Internet Security 2012 更新2年 3PC 日本語対応 並行輸入品(アジア版) のインストールは難しくないでしょうか?PC歴は古く、開発ソフトなどのインストールなどは行っていますが、あまりセキュリティには詳しくありません。EXEを実行するなど説明書がわからなくてもインストール可能でしょうか?
   ちなみに、購入はこちらのamazonサイトでと思っております。
   購入サイト→http://www.amazon.co.jp/Norton-Internet-Security-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B007CJMOG0/ref=pd_cp_sw_0

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:15041933

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/09/09 14:10(1年以上前)

>乗換キャッシュバックというのがあるようですが、アジア版でも対象でしょうか?

そんなキャンペーン今やっていたかなぁ、と見ましたら以前のことですね。
日付を確認してみてください。とっくに終了してますよ。^^

質問2に関しては、Amazonのレビューを見ればインストールのやり方等
書いてありますので、参考にすればよいのでは。

書込番号:15041958

ナイスクチコミ!1


スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

2012/09/09 15:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

期限切れですね。。。
すみません。

インストールについてはamazonのレビューを参考にします。

ありがとうございました。

書込番号:15042135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2012/09/09 18:54(1年以上前)

乗換キャッシュバックは昨年の発売日からキャンペーンだね
日本語版に限るとは書いてないから、今年もあるならダメ元で応募してみるかな

2000円のキャシュバックなら計算上では無料で使えることになリ225円のお得か、今年もやってほしいね

書込番号:15043005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

標準版19.8.0.14

2012/08/17 21:43(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012

クチコミ投稿数:398件

再起動前

再起動後

ニューバージョン

こんばんは、一日遅れの報告です。私の環境では標準版19.8.0.14へアップデートされました。
 昨日、最初に35.03M がダウンロードされ
2012/08/16 NIS Engine
2012/08/16 NIS Resources
19_8_0_14.JPG 

 次いで、30分後に647Kがダウンロードされ
2012/08/16 NIS Resources 要再起動!←19.8.0.14
再起動後
19_8_0_14B.JPG 
19_8_0_14C.JPG
感想
 Nortonメインパネルのパフォーマンス表示へ切り替え時、フリップ動作が再開しました。(XPSP3環境依存と思われます)
 お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。

追伸
 本家掲示板にも情報が上がっています。
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/1993
投稿日時:2012年08月16日 11:37
投稿者:『ノートン コミュニティ 日本版
コミュニティモデレーター  トキタ』
(上記中URLより変更点のみ抜粋します
- Windows 8 との互換性を追加しました。
- Internet Explorer 10 使用時のパフォーマンスを向上させました。
- ファイアウォールルールの変更時に Symantec Service Framework エラーが発生する問題を修正しました。
- 容量の大きな外付けハードディスクドライブのスキャン時に、1 ファイルしかスキャンしていないと表示される問題を修正しました。)
 詳細は上記URLをご参照下さい。

書込番号:14948254

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/08/17 22:06(1年以上前)

楽我記(RakuGaki)さん こんばんは

>Nortonメインパネルのパフォーマンス表示へ切り替え時、フリップ動作が再開しました。(XPSP3環境依存と思われます)

私のとこも反転するようになりました。^^
以前コミュニティに質問したので、報告しときましたけど。

あと、コミュニティでも指摘されてますが、確かに4gamerさんのとこ見られませんね。
他にもまだ、こういうとこあったりして・・・

書込番号:14948360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件

2012/08/18 07:03(1年以上前)

4gamerさん一部

 おはようございます。『熱い男が大好き』さん。ご返信有り難うございます。
>私のとこも反転するようになりました。^^
 なによりです。あっ、ただクレイジーフリップ動作はしないようです。

>確かに4gamerさんのとこ見られませんね。
 朝確認してみましたが、私の環境では見えています。
 何らかの対策が採られたのでしょうか?NoScriptのお陰なのでしょうか?不明です。

書込番号:14949595

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/08/18 13:04(1年以上前)

あ、ホントですね。
NoScript入れると見れますね。^^

入れてないとトップページは見れますが、何か記事を読もうとすると
表示されなかったのですが。^^
(Windows 8評価版で試してみました。)

書込番号:14950756

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/08/18 13:09(1年以上前)

NoScript なし

NoScript あり

あれ、画像が貼られていませんでした。^^

書込番号:14950768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2012/08/20 00:11(1年以上前)

関連有るか分かりませんがFirefox14.01とNortonのプラグインが相性悪いようです
次のサイトを見るとブラウザが落ちます
http://www.mmt-tv.co.jp/
ここのアナウンサーのページです
プラグインを無効にしたら見れたので
見れなくなった時期が今回の更新と大体同じです

書込番号:14957677

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/08/20 02:22(1年以上前)

こんばんは

確かにクラッシュしますね。
海外のコミュニティでも、質問されている人いますね。
そのうち修正されるのを期待して待つのみ ・・・でしょうか。
http://community.norton.com/t5/Norton-Toolbar-Norton-Identity/NIS-19-8-crashing-IE-9-and-Firefox-on-some-sites/td-p/784612

書込番号:14958041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2012/08/20 22:53(1年以上前)

熱い男が大好きさん
Nortonのバグなんですね

一応チャットでも確認してきました。
他にも多数の報告があるようです
原因は検証して改善に努めるという回答でした

改善したらメールをくれると言うことです
アドオンを無効にてしばしの辛抱と言うことです

お詫びに30日の有効期間延長してくれました(^▽^)/

以前期間延長の日数が残り日数が純粋に増えないと言ったときも30日プラスで15日分増えましたので今回と併せると45日儲けました
これは想定外ですがチャットのサポートはなかなかよさげです

書込番号:14961363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/08/22 16:52(1年以上前)

こんにちは

私も以前、サポート利用したときに期限延ばしてもらいました。
ちょこっと嬉しいですよね。

問題の件ですが、やっと日本のコミュニティでも、発表ありましたね。
(遅い・・・)

http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/Announcements/thread-id/36

書込番号:14967722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件

2012/08/25 09:14(1年以上前)

coWebAuthPlugIn

侵入防止ドライバ

Nortonツールバー

 おはようございます。2日前の本家掲示板の情報です。
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/Announcements/message-id/37#M37
件名:Re: 特定のサイトにおいてノートンツールバー有効化時にブラウザが強制終了される現象について
投稿日時:2012年08月23日 11:10 - 編集済み 2012年08月23日 11:16
投稿者;『ノートン コミュニティ 日本版
コミュニティモデレーター  トキタ 』
下記のファイル
C:\Program Files\[Norton Product]\Engine\19.8.0.14\coWPPlg.dll
バージョン番号が、2012.5.5.12であれば、解決済みとのことです。

追伸
侵入防止ドライバも11.0.0.243から11.1.0.73へ
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Norton\{英数字}\NIS_19.1.0.28\IPSFFPlgn\components\IPSFFPl.dll
サイズ:377 KB (386,528 バイト)
バージョン:11.1.0.73
電子署名時刻:2012年8月9日 3:54:10

侵入防止エンジンも5.0.0.126から5.1.0.48へ
それぞれバージョンアップしています。

 なお、Firefox14.0.1用のNortonツールバーは2012.5.5.11で正解です。
(図中IDセーフアイコンが見えないのは、IDセーフ設定をオフにしているためです。)
 お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。

書込番号:14978160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2012/08/25 10:36(1年以上前)

アドインを有効にしサイトを見てみました
今のところ問題なく稼働してます

書込番号:14978417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVG試用版

2012/08/19 17:43(1年以上前)


セキュリティソフト > AVG > AVG Internet Security 9.0

クチコミ投稿数:9件

マイクロソフト・セキュリティーエッシェンシャルをセキュリティーソフトにしていましたが、起動時や読み込みがかなり遅くなって、試しにAVG試用版を入れました。
スキャンした所、トロイの木馬が2つ検出されました。AVG投入直前にマイクロソフトエッシェンシャルでフルスキャンしていましたが何ら検出されてませんでした。主な前兆はデスクトップ・アイコンが起動時、全て消えたり、アイコンを削除する時フリーズしたりしていました。
OSは優秀、セキュリティーソフトとしてはセキュリティーエッシェンシャルは機能してないと言わざるを得ない。

書込番号:14955920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/19 18:41(1年以上前)

「トロイの木馬」はウィルスの一種だけど、セキュリティソフト会社によって基準がまちまち。
基準を甘くするとやりたい放題になってしまうけれど、といって厳格にしすぎると何の害もない正常なプログラムまでトロイの木馬と誤認識してしまう。
このあたりは正常なプログラムに”見せかけよう”とするウィルス製作者と、”悪意のあるソフトだけ”を閉め出そうとするセキュリティソフト会社の攻防戦。

書込番号:14956150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

4.2から3年契約で使っているけど、5にアップし、また5.2にアップしちゃった〜

メールとネットサーフィンだけの、6年経つXPだけど、軽いし、全く問題なし!

欲を言えば、自動でバージョンアップしてくれたら良いんだけど、時々ここ価格コム
覗けば、誰かが情報提供してくれるんで、それは まあええかな〜

書込番号:14894514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング