
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年2月22日 18:11 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月20日 11:45 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月7日 16:42 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月5日 15:53 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月5日 10:58 |
![]() |
2 | 0 | 2008年2月5日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security 優待アップグレード
NOD32からアップグレードしました。
相変わらず軽快で性能の低いPCにもやさしいです。
ダウンロード版を購入しましたが、Vecterが間に入るせいか導入が煩雑です。
パッケージ版をおすすめします。
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
パソコン購入の時 2007がインストールされていて あまりの動作の遅さに削除していましたが 今まで一度もウィルス対策のソフトを使用したことがないのですが パソコンをいろいろな使用をしているためウィルス対策は必要と思いこちらの口コミをみてお試し版を使っています。思ったより 動作もずいぶん軽いようです。自分が使っているプロバイダー ひかりONEには 今3か月無料と 月440円で使用できるとありました。たぶんお試し版終了時には このまま2008を使用すると思います。
1点



セキュリティソフト > JUNGLE > SGアンチマルウェア
SGアンチマルウエアはKasperskyの検出エンジンを使用していたと記憶しています。
OEM供給ということでカスタマイズされていることを引いても、他のセキュリティ対策ソフトと共存できるのはうれしいですね。ウイルスデータベースのエラーとかいうトラブルも某社でありましたし^^;
ふとわいた疑問ですがKasoerskyのセキュリティソフトとの併用は意味がない???
現在NOD32と併用中です。
1点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
皆さん、こんにちは。
既にVistaのInspiron 530ではそうしていたのですが、
XPのDIMENSION 8250の方でも2008へバージョンアップしてみました。
するとメモリ使用量が約130MBも減ってちょっとびっくり。
動作や操作感も特に問題無く良い感じです。
バージョンアップ後の検索ではスパイウェアが19個出てきました。
と言っても全部Cookieだったのですが。
基準が違うと予想はついても戸惑いますね(^^;
1点

こんにちは
悪い評判も幾つか揚げられているようですが、
私も昨年バージョンアップして使っていますが、2008の動作などには問題は感じられません。
でも、Vista、XP共に
メールソフト(ウィンドウズメールやOutlook Express)使用時に
フォルダ間の移動にすごく時間がかかってしまいます。
トレンドマイクロでも調査中らしいのですが、
まだ、結論は出ていないみたいです。
書込番号:7346115
0点

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062983&id=JP-206298
2007年の出始めにメーカー認識してるみたいですが改善ないようで
迷惑メール判定 直ればいいのですが・・・
書込番号:7346329
0点



セキュリティソフト > JUNGLE > SGアンチマルウェア
ウィルスバスターは持っていますが、
いろんなセキュリティソフトも使いたい。でも検出力が不安だな、と思いましたから買いましたが。
常駐にしても殆どパソコンの使用感は変わらないし、常駐じゃなくそのつどスキャンにすることもできます。
フリーのアンチスパイウェアソフトが有るから充分だ、とは思わないですね。
この製品の箱にも書いてありますが、日本には日本の脅威があります。
それを外国のセキュリティソフトがどれだけ把握しているかというと、かなり疑問ですからね。
買って損はないです。
Windows Me/98SE でも使えるというのは、有り難い存在です。
0点

済みません。とても満足して使っていたのですが、急にアップデートできなくなりまして、とまどっています。
書込番号:7333222
0点

私も使っていますが、同じくアップデートができなくなりました@@;
サーバー側の問題ですかね・・。
書込番号:7337821
0点

JUNGLEに問い合わせたら返事がきました。
サーバーのメンテナンスをしていたらしいです@@;
メンテナンス云々はHPのどこかに明記してほしかったなぁ。
書込番号:7343402
0点

おかげさまでアップデートできるようになりました。
そうですね、HPのどこかに書いて戴きたかったです。
また、私の場合、ファイアーウォールの設定も少しきつかったかもしれません。
ルールをいったん解除して許可しました。
書込番号:7345430
0点



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security
購入後 1ヶ月たちました。
PCの電源投入し起動後 時々
「Windowsセキュリティセンタ」の警告が出てしまう。
・「ファイヤーウォール」、「ウィルス対策」が
されていないと表示されるのでサポートに連絡入れたところ
( ESET Smart Securityの表示では、共に有効になっているのですが...)
翌日 連絡があり下記のような対策方法が届きました。
インストールしたところ今のところ 警告が出なくなりました。
********************************
ご連絡の症状につきまして、お手数ですが、以下URLよりダウンロード
したファイルをインストール後に現象が改善されるかどうかご確認
いただけますでしょうか。
http://canon-sol.jp/update/ess/ess3579_update.exe
※ 本プログラムのバージョンは3.0.579.0となります。
********************************
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





