セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

インストール出来ない。

2007/01/06 20:17(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2007

新PCを1月末に買うので、今使っているPCは廃棄するつもりでし
たが、娘用に壊れるまで使うことにして、面倒なので
このダウンロード版ソフトを購入し、入れたら

1.2006版をアンインストールして下さいと指示が出て
  アンインストールソフトをダウンロードし、アンインストール
  して、再度インストールしたらフリーズした。
2.再起動し、インストールをしたら、プログラムが途中で
  終わる。
  数回繰り返し。
3.HPに行き、インストール法を見て、いろいろやってもダメで
  あった。

下の書き込みを見たら、どうもサポートセンターは、
ダメなので、諦めますか。

2006版はまともにインストールが出来たのに?。
SP2にあげたため?

OSは、WINXP SP2,CPU アスロン+1800、メモリ768MB

書込番号:5848789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/01/06 20:19(1年以上前)

ぼけていました。良でなく悪です。

書込番号:5848805

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/01/06 21:05(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん   こんばんは。
この手もあります。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html

書込番号:5849000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/06 22:03(1年以上前)

今のPCは、家族で使うので有料の物で行こうと思います。

それと私はソフトのダウンロードと動画、静止画(エロではありません)を見るので、有料のを使います。

一度、あるHPのボタンをクリックして、やられたことが
あるので、完全武装しています。

書込番号:5849268

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/01/06 22:24(1年以上前)

了解。

一日中と言っても良いくらいNETに繋いでます。
怪しげなサイトには行きません。 特に問題なしです。

書込番号:5849374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/06 22:42(1年以上前)

購入予定のPCとモバイルPC用に買っていたソースネクストの
ウィルスセキュリティゼロがまだ1台分残っていたので
インストールしたら、途中、エラーが出ましたが、無事インス
トール出来ました。

最悪、新しいPCが来たら、モバイル用から写し、モバイル用は
ソフトのダウンロード等をやらないので、最低限のセキュリティ
ソフトで対応しようと思います。

振り込んだお金が戻るか楽しみです。
ソースネクストは、正常に動作しない場合、30日以内ならば、
レシートと添えて出すと戻るようです。

書込番号:5849468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2007/01/06 22:49(1年以上前)

>ダウンロード版ソフトを購入
折角ご購入されたのに駄目なのは勿体無いので
パソコン清掃(ぶつかりそうなものや要らないアプリ等削除やクリーナソフト等を使用)
もう一度試されてみてはいかかでしょうか。
それでも駄目なら私なら使用できるまでサポートセンターに
メールor電話いれまくちゃいます。

Norton
体験版のダウンロード時間かかりすぎ・・・
http://www.symantecstore.jp/trial/AddressEntry.asp?ID=6

書込番号:5849502

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/01/07 20:54(1年以上前)

アンインストール後に困った時は
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953?Open&docid=20051007111926943&nsf=SUPPORT\INTER\sharedtechjapanesekb.nsf&view=jp_docid

残骸が悪さしているのでは?

書込番号:5853721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/08 09:18(1年以上前)

皆様 アドバイスありがとうございます。

残骸処理にレジストリクリーナを持っていますので
使ってみます。

アンインストールは、掲示していただいたソフトを
使っています。

今使っているPCは、取りあえず、ソースネクストを使い
モバイルPCに、ノートンを使ってみます。

書込番号:5855906

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2007/01/08 10:23(1年以上前)

> 今使っているPCは、取りあえず、ソースネクストを使い

ウイルスセキュリティーZEROは,ここの当該掲示板を読んでも分かるとおり,かなり
検出精度に問題があります。NIS並にコンスタントにプロテクトしたいのであれば,
フリーでも何でも,他のセキュリティ製品とうまく組み合わせてやる必要があるでしょ
う。ある程度手をかけずにプロテクトしたいなら,やはりメジャーどころが良いと思
います。実績のあるTrend Micro, McAfee, F-Secure, Kaspersky
あたりが妥当でしょう。
私はTrend MicroとKasperskyも使っています。

書込番号:5856109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/08 20:47(1年以上前)

zeroのクチコミ見ました。
ひどいですね。
シマンテックはソフトが重く、良く使う調査関係のHPが
閲覧できなかったのと、週間アスキーの評価結果を見て
検出率が低いのは判っていたのですが、軽いことが
魅力だったので、これを買いました。

このソフトは、ZEROの板にも書いてありますが
IEの速度がかなり遅くなります。

こりゃアウトですね。

ZEROにしろ、他のソフトにしろセキュリティソフトは、PCとの相性
がありますね。

書込番号:5858644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/11 22:53(1年以上前)

今日、自動バージョンアップしました。
IEの速度が元の早さになりました。
バージョンアップして、ウィルスの検知率は
どうなっていますか。

書込番号:5870491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思った以上に良かったです

2007/01/02 20:23(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:2件

ここのクチコミを見てKISに決め、購入しました。
以前はVBでウィルスに感染し駆除が出来なかったり、NISは重すぎて使い物にならず、ここしばらくは複数のフリーソフトを使っていました。

正直、今でも有料のセキュリティソフトには重さや不具合の多さ、サポートの悪さなど金を払う価値があるか否か疑問のあるソフトが多数あると思いますが・・・

ちなみに最近まで使っていたフリーソフトは、
ウィルスソフト:Anti-Vir
ファイヤーウォールソフト:Zone Alarm
スパイウェアソフト:Ad-Aware SE
         (最近はWindows Defenderと併用)          
そしてブラウザはFireFox、メールソフトはThunderbird
にして今までウィルスの感染はなく、KISのスキャンでもウィルスは発見されませんでしたので、これらの無料ソフトには感謝してます(見習え、ダメ有料ソフト!)

フリーソフトは動作も軽く快適でしたが、欠点はソフトごとにスキャンをしないといけない点で、結構面倒でした。

ここ数ヶ月、周りの人がウィルスに感染していたため、一念発起しKISを購入。PCの負荷も少なく更新も早く、スキャンも1回で済むのが魅力です。

メールソフトにThunderbirdを使っているため、アンチスパムは使っていませんが、他の機能は快適で安心できます。
(私の場合は回線スピードは全く落ちませんでした)

まだ2週間程度の利用なので、なんとも言えない部分もありますが、総合セキュリティソフトならではの機能性や、他のソフトには無いセキュリティの高さと軽快さ、フリーソフトには無いサポートはお勧めできます。

本当は、信頼のできる無料の総合セキュリティソフトが出来るのが一番望ましいのだが・・・・

書込番号:5832246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

旧ノートンからの乗り換え

2006/12/11 11:19(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:4件

ノートンの更新時期が迫ってきてノートパソコンのセキュリティーソフトを乗り換えて見ました。カスペルスキー、良いです。
ノートンはアップデートもしっかりしましたしスキャニングもしたけれどカスペルスキーに変えて調べると出るわ出るわ、ウイルスの山。そこそこ軽いので新型のパソコンに変身したようです。

書込番号:5743656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 00:41(1年以上前)

確かに軽くてしっかりしている。同感です。
V3ウィルスブロックとスパイゼロを使っていて、
乗り換えましたが、軽さは同等。
カスペルに乗り換えた後スキャンしたら5件くらい出たので、
すべて駆除しました。

書込番号:5755388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/15 20:41(1年以上前)

ん〜,カスペルスキーにしようかな・・・

あと1ヶ月くらいでマカフィーの期限が切れちゃうんですよね〜。
ウイルススキャン+が安くていいんですけど,評判悪いですしね〜。

書込番号:5762422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/16 16:04(1年以上前)

私は、ノートンインターネットセキュリティ2006から、カスペルスキーアンチウィルスver.5に乗り換えたのですが、早速ウィルススキャンした所、ノートンが検出できなかったウィルスが、とてつもなくたくさん出てきました。あまりの多さに、しばし唖然しました。カスペルスキーは、ウィルス定義の更新も、1時間から2時間おきには更新されるし、ウィルススキャンも高速ということで文句なしです。これからずっと、カスペルスキーを使い続けます。ノートンは危険だから永遠に使いません。

書込番号:5765875

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/17 01:40(1年以上前)

kisが見つけたマルウェアは、大抵危険度の低いもので、見逃してもまず害は
ありません。つまりnisが危ないとは一概に言えないのです。その点は理解
していた方が良いですよ。

書込番号:5768457

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2006/12/17 03:21(1年以上前)

私もノートンからこちらに乗り換えたクチです。
と言ってもまだ試用版ですが。(製品は入手済みでギリギリまで引っ張りますw)

PCはまだまだ初心者なのですが、皆さんがノートンは重い・・・と言うわけが解ったような気がします。
皆さんが仰るようにとにかく軽いです。フルスキャン中でもほかの作業が問題なくできます。
PCの性能が低いせいもあるのですが・・・

販売も今回からジャストシステムになったのも選択理由です。
ATOK2006に始まり、ラベルマイティー6・7、POPinSHOP4と購入しサポートもお世話になりました。
対応も良かったので、まだノートンの期限が半年残っているのに購入してしまいました(笑)


書込番号:5768668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/18 01:21(1年以上前)

ノートン、ウイルスバスター、カスペルスキーの3つを購入し(無駄使いですが)、それぞれインストールして比べてみました。カスペルスキーが、軽くて、しっかりしていて、1番でした。お勧めです。

書込番号:5773315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/31 00:05(1年以上前)

Nis2006→VB最新試用版→KIS6試用版で、現在KIS6試用版を使用中です。
NIS2006は動作が重く、気に入るところがないと言っていいほど好きではありませんでした。
VBはやはり動作が重く、乗り換えるほどの物ではないなと判断しました。
KIS6試用版をテスト中ですが、色々なところにかかれているほど重く感じないですね。フルスキャンも数回行うと数分で終わるようになりました。
現在、デスクトップマシンと、ノートマシン両方でテスト中ですが、デスクトップでは回線速度に差がほとんどでなかったのに、ノートの方では5.5M→4Mに落ちました。これってどういう訳なんでしょうね〜。
動作自体は軽く感じ、WindowsXPにログイン後に準備が整うまで時間が長くかかっていたNIS2006がウソのようです。
試用版の期限が切れたら購入しようと思っています。
ようやっと探していた物にたどり着いたかな〜って感じですね。

書込番号:5823081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NISに戻ってきました

2006/11/28 23:26(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 二馬力さん
クチコミ投稿数:24件

この夏までNISだったんですが、会社のがバスターであったこともあり、また、複数台へのインストールが安かったため、バスターに変更しました。
最初は、バスターの方が起動が早かったので変更してよかったかなと思っていました。
しかし、HPの表示が遅く、長時間ネットにつないでいると急にネットワークが切断され、再立ち上げしないとネットに繋げる事ができなくなってしまい、当初はプロバイダの問題かと思っていましたが、家庭内LANのネットワークまで切断されることに気づき、一昨日NISに入れ替えたところ、今までのHPの劇重、ネットワークの切断はまったく嘘のように消え、非常に快適になりました。

NISの問題は、最初の立ち上げ時重いくらいですね。

でも、皆さんが言われているように2006から比べると、ずいぶん軽くなったんですね。

書込番号:5690767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/28 23:58(1年以上前)

面白い実験結果を提供です。

NIS2007とNOD32の二つをインストールしてても不具合は起こりません。
バッティングする事無く正常に起動しています。
ウイルスを発見するとNOD32が先に警告表示をします。

これも軽いと言うのかもぉ。




書込番号:5690980

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/11/29 00:05(1年以上前)

VB2007を2台に、NIS2007を1台に、KIS6を1台に入れて使っています。VBで切断は
起きていません。たぶん何らかの設定間違いをしていたのでしょう。

NISは間もなくNorton360になるでしょう。その時にはまたアンチスパムなどが
標準化されるようです。それでまた重くなったら意味がないですね。ただ、
たぶんGhostの機能が標準バンドルされると思われるので、その点に期待して
います。

書込番号:5691009

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/11/29 00:40(1年以上前)

> NIS2007とNOD32の二つをインストールしてても不具合は起こりません。

これはあまり意味がないでしょう。また,実際にマルウェアを見つけたときに,両方の
システムがそのファイルを取り合うのは見えています。下手をするとハングアップする
と思いますよ。

複数の会社のセキュリティ機能を使いたかったら,うまく機能分担することを考えた
方がいいでしょう。私は,会社でVB CorpとNIS,VB CorpとKISという組み合わせで
使っています。VB Corpにはウィルス対策を任せ,残りの機能はNIS, KISに任せる
ような使い方です。
また,自宅では,PC上のセキュリティ・スイートの他に,フレッツ・セーフティーを
かましています。フレッツ・セーフティーは実質Trend Microの技術ですので,NIS, KIS
との組み合わせには多少メリットがあると思っています。

書込番号:5691189

ナイスクチコミ!0


スレ主 二馬力さん
クチコミ投稿数:24件

2006/11/29 06:50(1年以上前)

初めは、私も設定ミスを疑ったのですが、よく分かりませんでした。
で、いろいろと調べているうちに
http://a-tak.com/xoops/modules/wordpress/index.php?p=1047&more=1&c=1
の記事が。
ここまで詳しくチェックしていないのでなんともいえないかも知れませんが、私の場合とよく似ていました。
まぁ、この記事を見つけたのでNISに戻したということもあるのですが。

書込番号:5691704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップした印象

2006/11/27 16:29(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Anti-Virus 6.0

クチコミ投稿数:1件

11月中旬に5.0から無償バージョンアップで使い始めました。

5.0と若干設定項目が違うなど、最初はとまどいましたがさほど重いとも感じないまま使えます。ただし完全スキャンは5.0は30分位で終わりましたが、6.0では1時間以上かかるようになりました。

ただふとブラウザの表示が遅いと感じ、「Gyao」や「goo」のスピードテストをしてみると1〜2Mbpsと信じられない速度でした。(回線はBフレッツファミリー100西日本+ルータWeb Caster V110。PCはWinXP Home SP2,ペンティアム4 1.5G、メモリ1G)

最近スピードテストをしていなかったので、原因をつきとめるのに苦労しましたが、結論はこのソフトが原因でした。

http://netspeed.studio-radish.com/index.html
上記サイトでデフォルトの設定のままでは下り11.58Mbps、
ソフトを終了した状態で下り66.12Mbps、
ソフト起動した上でHTTPトラフィックのスキャン停止状態で下り25.30Mbpsと出ました。(Kaspersky Internet Security 6.0 のクチコミにありますが、ポート80のスキャンを閉じてもいいようです。ただ自分は試していません。)

「Gyao」スピードテストでも相変わらず2Mbpsを下回りますが、ソフトを終了させると25Mbps位出ます。動画を見るときにHTTPトラフィックスキャンを止める等の設定をすれば問題はなさそうです。

書込番号:5684975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!!

2006/11/19 23:40(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:6件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

PCはVGN-BX90PS等、主にVAIOのPCを使用しているのですが、すべてのPCにこちらのソフトをインストールしました。
ノートンでは検出しきれなかったウイルスを発見してくれました。

ウイルススキャンと同時に作業していても違和感なく作業ができました。ウイルス定義更新も頻繁に行われノートンのようなエラーも出ませんでした。

書込番号:5656330

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/11/19 23:49(1年以上前)

一気にいくつもパッケージを購入したのですか?それはまた勇気がありますね。かく
言う私も2+1パッケージを買ったのですが (^^ゞ
今のところ,家族のものを含めて4台のマシンに,VB2007 2台,NIS2007 1台,
KIS6 1台という構成にしています。KISが調子良いようなら,割合を変更したり,
会社で使っているPCの頼りないセキュリティソフトの代わりに入れようかと思っ
ています。

KISは,どうも何かイベント(ファイルの書き込みとか通信とか)が発生するといきなり
CPU使用率が100%になることがあるようです。このあたりが改善されると,もっと使い
勝手がよくなると思います。

書込番号:5656376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/11/25 22:43(1年以上前)

実は4+1を2つとこのパッケージ1つを購入しました。
自営業なもので会社のPCをすべて更新するにはノートンが少々悪評が多かったことと、自分で使っていてしっくり来なかったので買えてしまいました。

確かにCPUの使用率100%になるのは勘弁ですが、ノートンやマカフィーより安心できるというのが購入を後押しした一つの要因でした。


一つあせったことは前回の更新エラーのパッチ充てが大変でした;

書込番号:5678491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/11/25 22:46(1年以上前)

間違えました;;
4+1が1つ
このパッケージが2つでした

書込番号:5678508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング