セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート後接続できなくなる方々へ

2004/01/27 18:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 ねぎたまさん

自分もアップデート後、ネットに接続出来なくなった一人です。
「桃から生まれたももじろう」さんや「ipuu」さんと同じように、何日か前の状態までシステム復元してました。
もうさすがに面倒なんで、他のところのソフトにしようと90%決めてましたが、昨日ダメ元でメールにて
解決策は無いものかと聞いてみた所、今日返事が来ました。
ほとんど期待してなかったのですが無事解決でき、アップデート後も以前のように接続出来るようになりました。
まず…

1. http://sec.sourcenext.info/support/sakjh8kkjkk.html

にアクセスし、最新版をDLします。(ファイル名 VS2004.exe)
ちなみにこのページ、HP上から探してもまったく見つかりませんでした…

2.ダウンロード後ファイルをダブルクリックで解凍し、デスクトップ上などに保存します。

3.解凍したフォルダの中に出来た Setup.exe をダブルクリックで
インストール開始ですが、その前に以前インストールしておいたVSはアンインストールしておきましょう。
(当たり前ですが…)

4.インストール後再起動し、登録画面が表示されたら[後で登録する]を選択。
で、終了です。
あとは登録などを済ませアップデートをして再起動をすればOKです。
自分は無事接続出来ました。

書込番号:2394870

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ねぎたまさん

2004/01/27 18:32(1年以上前)

今HP見たら、「困った時は」の所に新しく項目が増えてましたね。

書込番号:2394939

ナイスクチコミ!0


TAKE3003さん

2004/01/31 05:18(1年以上前)

自分もインストール後にネットに接続できませんでした。

「困った時は」のあたりにこんな事が何気なく書いてあり
設定して再起動したらやっとつながりました。

Q. 【ウイルスセキュリティ2004】フレッツ接続で
インターネットに接続しようとすると「応答なし」
や「Tapを読み込めませんでした」などのエラーが
でます。

A. フレッツ接続ツールの設定を変更する必要があります。
「設定」→「共通設定」→「ネットワークアクセス」
を”Protocol Driver”に変更してください。

書込番号:2408478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2004/02/02 00:38(1年以上前)

昨日買いました。TAKE3003さんが記述されている紙が箱の中に同梱されました。
#フレッツユーザはいいけど、Eoの接続も書いてほしいな。
 読み替えろって???

書込番号:2416863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すばらしい!!

2004/01/23 16:29(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ 2ユーザパック

スレ主 ぷぷるん65さん

今までノートンISを使っていましたが乗り換えました。
まず起動時間が5秒くらい短縮されました。
ネットにつながるのも早くなったし大満足です。
サポートセンターの方も対応早いし、さすが総合サポート満足度NO1だけあります!
説明書も読みやすくてわかりやすい!
んー買って良かったー。

書込番号:2378432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自分の環境では大丈夫

2003/11/10 22:40(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 マカフィー一筋さん

ソースネクストのウィルススキャンオンラインから優待価格で切り替えしました。
自分の環境(VAIO R52)では20回に1回くらい「アクティブシールドが適切でない」旨のエラーが出ていましたが、今のところそれも出ていません。
2年間の無料サポートと価格を考えるとこれがいいかな と思います。

書込番号:2113544

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マカフィー一筋さん

2003/11/13 02:36(1年以上前)

自己レスです。
オンライン契約でダウンロードして1週間目、やっぱり「アクティブシールドは・・・」の表示がでました。
まぁ慣れたもので、アクティブシールドを再起動させればいいだけなので・・・。
自分はあまり深刻に考えていません。

書込番号:2121031

ナイスクチコミ!0


NAKA@新宿さん

2003/12/11 11:42(1年以上前)

一年間じゃないいんですか?

書込番号:2219178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2003/12/22 21:04(1年以上前)

>一年間じゃないいんですか?
旧ソース版のマカフィーからの方限定なのかわかりませんが、
2980円で2年間オンラインサービスが受けられます。
今年12/31まで申し込んだ方だけですが。。。

マカフィーのソフト「セキュリティーセンター」からクリックすると
この契約のwebサイトへ行けます。
ウイルス・ファイアウォール・プライバシー付いて2年間で2980円だと
安いですよね。。。今後のサポートも「Network Associates」だし♪

書込番号:2260090

ナイスクチコミ!0


いくかんさん

2003/12/24 02:14(1年以上前)

うさぎ姫さん
どうしたら、そのページに行けるのか、教えてください
ページ下の「セキュリティーセンター」から進んでみましたが、
どうしても見つかりませんでした
よろしくお願い致します

書込番号:2265694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/12/25 12:42(1年以上前)

これでは?

http://www.nai.com/japan/home/campaign/mcafeedotcom3.asp

書込番号:2270086

ナイスクチコミ!0


いくかんさん

2003/12/27 00:09(1年以上前)

けんちゃまんさん
ありがとうございます
行けました

お礼が遅れまして、申し訳ありませんでした

書込番号:2275460

ナイスクチコミ!0


モカモカ(part2)さん

2003/12/31 22:02(1年以上前)

>けんちゃまんさん
ありがとうございました。
私も早速契約しました。
●何方でも申し込めます。
●「ダウンロード版」ではなくて、「オンラインサービス」です。
 (よって、裏技は使えないでしょう。)
●「スパム・キラー」はインストールされません。
Nortonからの乗り換えですが、その機能は「無効」にしてましたので、必要ありませんでした。

解り易いのは良いのですが、スキャンが遅いです。
3割時間増でした。

本日迄の特別価格です。(あと2時間ほど)

書込番号:2292679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんとかなりました

2003/12/29 02:38(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・ウイルススキャン ver.8.0

スレ主 型遅れさん

2年有効のウイルス・スキャンをオンラインで購入しました。
が、ログイン後の起動時にActiveShieldがメモリ・リード・エラーみたいなメッセージが出ていました。
知り合いに聞いて、窓の手を使用してスタート・アップのプログラム起動を変えてみたら直りました。
結局はMcAfee製品を最初のほうに起動するように順序を変えるだけで大丈夫でした。
同様の現象が出た方のためにご一報でした。

【環境】
OS:Win200Pro
PC:自作(Athron1600)

書込番号:2282807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NISより乗換致しました。

2003/12/24 21:36(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 TN@滋賀さん

NISから引継ぎ(乗換)致しました。
ActiveXを無効にするなど、ある程度の対策をされている方や
お子さんがおられなくてURLフィルタ等が不要な場合には、
VB2004の機能で十分に思いました。
NISよりもシンプルで速くて満足しております。

# VB2003を試用した頃には受信メール検索はVBのプロキシ経由でしかできなかったのですが
# 送受信ともプロキシを経由する必要がなくなっていますし、進化して良くなっていますね。
# 更新も年:4K円程でパターン購読と本体の両方ができますから費用面でもお得でした。
# 今後に期待しております。

書込番号:2268020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合なし

2003/12/14 18:11(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

スレ主 尾張大納言宗春さん

「NIS2004Pro」をインストールしてみましたが、特に不具合になることもなく無事に使っています。ただ、起動がかなり遅くなりました。このソフトの仕様なんでしょうか?

書込番号:2231039

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/14 18:16(1年以上前)

起動には時間かかりますね。
さらにタスクトレーのAntiVirusAuto-Protectが有効になるまで、かなりかかります。

書込番号:2231056

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/12/20 17:22(1年以上前)

させること増えたらその分だけ遅くなるのは当たり前

書込番号:2251975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング