
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2015年12月29日 21:56 |
![]() |
2 | 0 | 2015年12月19日 15:18 |
![]() |
1 | 1 | 2015年12月17日 12:00 |
![]() |
0 | 1 | 2015年12月9日 22:13 |
![]() |
9 | 2 | 2017年1月9日 01:06 |
![]() |
27 | 2 | 2015年12月6日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
【見た人だけ!優待】ESET ファミリー セキュリティ ダウンロード3年版 通常7,344円が50%OFF
12/27(日)23:59まで 超特価3,672円 → http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/esetss/m.php
5点

こういうのも見つけました。
ESET ファミリーセキュリティ 3年版 + 筆まめSelect2016 年賀編 通常7,344円+1,944円=9,288円が57%OFF!
12/23(祝)まで超特価3,980円 → http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/esetmame/
書込番号:19423562
1点


おもしろい、抱き合わせセールですね。
ちなみに、筆まめセットは、
「ご好評につき延長!12/31(木)迄」
だそうです。
ESET ファミリー 3,000円
筆まめ Select 2016 年賀編 980 円(単品価格1,500円)
というところですね、勝手な想定価格ですが。
筆まめが2016年の単年度版なので、
980 円の価格は微妙です。
書込番号:19444677
0点





セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版
https://www.eset-smart-security.jp/store/order_esetsec.php?page=replacement151214&type=input
なので、この機会逃さないようにしてくださいね。
1点

宣伝か?
しょっちゅうセールしていて、機会だらけで意味無し。
書込番号:19411970
0点



ESET爆安情報、ありがとうでござる
これ、12/13までなので、今週いっぱいですよ〜
書込番号:19390614
0点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版 ダウンロード版
http://item.rakuten.co.jp/rakuten-dl/4535946141129c/
楽天スーパーセールで2000円です!安い!
12/10まで
書込番号:19381771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現在、8204円〜
何でこんなに高くなったの?
書込番号:20552656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
未だに、底値より高い特売情報(DL版)が出ているので整理しておきます。
以下、あくまでも、私の、私感です。
不明点は、必ず、Canon ITSに確認してください。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368
050−5559−0035
[お勧めの購入方法は]
コストパフォーマンスのみ考えるなら、
利用デバイス数に関わりなく、
ファミリーセキュリティ ダウンロード版を、
楽天ダウンロード直営、Amazon 直営、ベクター直営で、
底値 3,000 円で購入する。
上記3社に限って、寝かせられるので、
早めに購入して、必要な時にアクティベートする。
[底値]
ファミリーダウンロード版(楽天直営、Amazon直営、ベクター)は、
税込み 3,000 円が底値(年数回開催)の様です。
フルに利用すると、1台1年間あたり 200 円で維持可能。
ファミリーパッケージ版は、Amazon 3,900 円が底値の様です。
CANON ITS の電話サポートから
「安く買いたいなら、Amazon で購入するのが一番安い」
と、説明を受けています。
(店舗の在庫整理などは判りません。
恐らく、CANON ITS が一般の店舗から引き上げ、
楽天・Amazon などに安値販売していると思います。)
パーソナル版は、特売で、ファミリー版の底値以下を見たことがありません。
[ダウンロード版とパッケージ版の違い]
ダウンロード版とパッケージ版の違いは、
インストールメディア類の有無のみで、
電話サポート条件なども変わりありません。
ダウンロード版には、2種類あるので注意が必要です。
<ダウンロード版 タイプ1>
楽天ダウンロード直販、Amazon直販、ベクターからの販売のもの
ライセンスの利用期間は、
アクティベート(最初の一台へのインストール)した日から1年/3年間有効です。
つまり、3年後にアクティベートすれば、
3年間利用権を寝かすことができます。
また、購入年に関わらず最新版をダウンロードして利用できます。
(CANON ITS の電話サポートにて確認済みです。)
<ダウンロード版 タイプ2>
上記 3 社以外(例えば、チャットワーク等)からの販売のもの
ライセンスの利用期間は、
購入手続きした日から1年/3年間有効です。
お勧めいたしません。
[ファミリー版とパーソナル版の違い]
パーソナル版は 1 アクティベートコードで、
1 ライセンスがアクティベートされます。
ファミリー版は 1 アクティベートコードで、
同時に 5 ライセンスがアクティベートされます。
最初の1デバイスのインストールから、
1年/3年間有効です。
「ファミリー版は、5ライセンスでもったいない。」と感じるなら、
android スマートフォン/タブレットにもインストールできます。
盗難防止機能はよくできているので、
携帯キャリアの盗難検知の費用を減らせるメリットもあります。
また、ライセンス単位に、家族や親せき、友人等に譲渡可能です。
http://canon-its.jp/product/eset/private/family/index.html
[ライセンスの考え方]
デバイス1台に1ライセンス必要となります。
デバイスは、Windows PC・Machintosh PC・android スマートフォン/タブレット
http://canon-its.jp/product/eset/private/family/index.html#link03
但し、購入コード・シリアルコードは1つです。
ESET パーソナルセキュリティの場合は、
1購入コードで1ライセンスの認証可能です。
ESET ファミリーセキュリティの場合は、
1購入コードで5ライセンスの認証可能です。
22点

なんだかクドクドシク書いてあるが、 掲示板投稿は、極力、短く工夫すべきだ。
ファミリーセキュリティは 年に数回ある 3000円ダウンロードが今までの底値、5台、3年なのでお得
で十分だ。
書込番号:19381235
1点

>日本の技術も落ちたもんだ!さん
非常によくわかりました。
楽天スーパーセールで今のうちに購入して、2ヵ月先の別のソフト期限切れまで寝かせます
書込番号:19382803
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





