
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年12月9日 22:13 |
![]() |
1 | 1 | 2015年12月9日 22:05 |
![]() |
27 | 2 | 2015年12月6日 23:49 |
![]() |
9 | 3 | 2015年12月5日 21:59 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月5日 18:29 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月5日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ESET爆安情報、ありがとうでござる
これ、12/13までなので、今週いっぱいですよ〜
書込番号:19390614
0点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

アンドロイドとデスクトップだけでいいんだけど、パーソナル1年買うなら、こっちだよね!
変な値付け、だと思うのは私だけ?
書込番号:19390588
1点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
未だに、底値より高い特売情報(DL版)が出ているので整理しておきます。
以下、あくまでも、私の、私感です。
不明点は、必ず、Canon ITSに確認してください。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368
050−5559−0035
[お勧めの購入方法は]
コストパフォーマンスのみ考えるなら、
利用デバイス数に関わりなく、
ファミリーセキュリティ ダウンロード版を、
楽天ダウンロード直営、Amazon 直営、ベクター直営で、
底値 3,000 円で購入する。
上記3社に限って、寝かせられるので、
早めに購入して、必要な時にアクティベートする。
[底値]
ファミリーダウンロード版(楽天直営、Amazon直営、ベクター)は、
税込み 3,000 円が底値(年数回開催)の様です。
フルに利用すると、1台1年間あたり 200 円で維持可能。
ファミリーパッケージ版は、Amazon 3,900 円が底値の様です。
CANON ITS の電話サポートから
「安く買いたいなら、Amazon で購入するのが一番安い」
と、説明を受けています。
(店舗の在庫整理などは判りません。
恐らく、CANON ITS が一般の店舗から引き上げ、
楽天・Amazon などに安値販売していると思います。)
パーソナル版は、特売で、ファミリー版の底値以下を見たことがありません。
[ダウンロード版とパッケージ版の違い]
ダウンロード版とパッケージ版の違いは、
インストールメディア類の有無のみで、
電話サポート条件なども変わりありません。
ダウンロード版には、2種類あるので注意が必要です。
<ダウンロード版 タイプ1>
楽天ダウンロード直販、Amazon直販、ベクターからの販売のもの
ライセンスの利用期間は、
アクティベート(最初の一台へのインストール)した日から1年/3年間有効です。
つまり、3年後にアクティベートすれば、
3年間利用権を寝かすことができます。
また、購入年に関わらず最新版をダウンロードして利用できます。
(CANON ITS の電話サポートにて確認済みです。)
<ダウンロード版 タイプ2>
上記 3 社以外(例えば、チャットワーク等)からの販売のもの
ライセンスの利用期間は、
購入手続きした日から1年/3年間有効です。
お勧めいたしません。
[ファミリー版とパーソナル版の違い]
パーソナル版は 1 アクティベートコードで、
1 ライセンスがアクティベートされます。
ファミリー版は 1 アクティベートコードで、
同時に 5 ライセンスがアクティベートされます。
最初の1デバイスのインストールから、
1年/3年間有効です。
「ファミリー版は、5ライセンスでもったいない。」と感じるなら、
android スマートフォン/タブレットにもインストールできます。
盗難防止機能はよくできているので、
携帯キャリアの盗難検知の費用を減らせるメリットもあります。
また、ライセンス単位に、家族や親せき、友人等に譲渡可能です。
http://canon-its.jp/product/eset/private/family/index.html
[ライセンスの考え方]
デバイス1台に1ライセンス必要となります。
デバイスは、Windows PC・Machintosh PC・android スマートフォン/タブレット
http://canon-its.jp/product/eset/private/family/index.html#link03
但し、購入コード・シリアルコードは1つです。
ESET パーソナルセキュリティの場合は、
1購入コードで1ライセンスの認証可能です。
ESET ファミリーセキュリティの場合は、
1購入コードで5ライセンスの認証可能です。
22点

なんだかクドクドシク書いてあるが、 掲示板投稿は、極力、短く工夫すべきだ。
ファミリーセキュリティは 年に数回ある 3000円ダウンロードが今までの底値、5台、3年なのでお得
で十分だ。
書込番号:19381235
1点

>日本の技術も落ちたもんだ!さん
非常によくわかりました。
楽天スーパーセールで今のうちに購入して、2ヵ月先の別のソフト期限切れまで寝かせます
書込番号:19382803
4点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
今年のスーパーセールでは3月6月9月とすべて3000円だったので期待していましたが、やはり来ましたか!
書込番号:19378768
1点

>マグネット007さん
私もそう思い、覗いたら案の定。
楽天ポイント2倍にもなっているので、早速購入しました!
書込番号:19378902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つるくみさん
情報ありがとさんです♪さっそく購入してきました
>マグネット007さん
同じく一縷の望みをスーパーセールにかけてました、体験版でしのいでいたのでうれしいです♪
書込番号:19379133
1点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
アマゾンからのタイムセールメールが来ました。メール登録してない方の為に書き込みします。
※対象となるのはESET ファミリー セキュリティ 5台3年版(パッケージ版)のみです。
[メール内容]
2015年12月6日(日)00時00分(日本時間)から23時45分(日本時間)にて、
対象の「ESET ファミリー セキュリティ 3年版」を限定1,500本 3,900円にて販売します。
1点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
歳末サンクスクーポン200円分(12月9日まで)、プレミアムステージならPCソフトに使えるクーポン300円分が使えます。
ポイント増量キャンペーン(12月9日まで)分の取得ポイントを合わせると実質3400円以下です。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





