
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2013年10月16日 21:37 |
![]() |
7 | 6 | 2013年10月16日 21:23 |
![]() |
4 | 13 | 2013年10月3日 23:41 |
![]() |
18 | 32 | 2013年9月21日 06:43 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月28日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月24日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版
今なら、3年プライベート版も3年3台版も、
クーポンコードの入力で2000円オフ。
追加で、Amazonの商品買えば、更に最大1000円オフ。
現在価格が、5345円なので、
(これでも充分ディスカウントしてると思いますが)
仮に、1000円のアマゾン取り扱い商品と一緒に買えば、
6345円→3345円になります。
「ホンマかいな」と思ってポチりましたが、ホンマでしたw
ポチられる際には、「−3000円」になってるのを忘れんよ〜に(´・ω・`)
2点

性能は価格相応と言う事でしょう。
サポートも応対するが何もしないです。
1年当たり1110円程度、台数無制限。最安です。
zeroでも台数1台ですから。
上り下り回線速度低下があります。
ネットはストレス感じます。(特に画像表示)
PCスペック:CPU:3.3G メモリ:16G(詳細は下記参照)
常時オンラインは落ちます。
色んなソフトで速度を計測しました。
最近使ったソフトでの回線速度計測の画像貼っておきます。
[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM) i5-2500K CPU @ 3.30GHz
周波数 3304 MHz
CPU個数(物理コア数) 4(4)
システムソフトウェア Microsoft Windows 7 Ultimate Service Pack 1
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:16348MB
SSD[C:\] 総容量:122.00GB
HDD[E:\] 総容量:953.86GB
RAMdisk[R:\] 総容量:1.02GB
ビデオカード AMD Radeon HD 7700 Series
書込番号:16456956
0点

確かにwin7のノートpcは数値上では回線速度が低下してるのですが、以前(ウイルスバスタークラウド)より遅くなった
とは感じない。
ちなみにスペックはcore i5のメモリー8GB、サムスン840SSD。
サポートもトレンドマイクロよりもはるかに信頼できる。
トレンドマイクロはそもそも日本語を理解できているのか疑問!
ただ、xpのネットブックは数値上では以前より速くなっているのですが、体感上では遅くなった感じです。
こちらは設定をすべて下げているのですが、それでもダメです。
こちらはATOM N280のメモリー2GB、intel330SSD。
書込番号:16457176
2点

ナイス情報有難うございました。
-3000円、実質支払いは2301円ででポチリました。
只今カスペルスキーを使用中で、あとライセンス残60日なので、
ポチリました。
2014年版では、通信速度やネット決済の文字変換などの問題が
解決されてる事を期待します。
書込番号:16479032
0点

某比較サイトをたら4640円
まさかの3000円OFFか見てみたらOFFだった。(アマゾン)
1640円・・・・評価と価格の連動ですね。
サクッと改善して評価上げればいいのに。
マイクロソフトの純正と言えるような物使用するか(サポート有り)、無料の評価良い物を使うか(サポート無し)、安い有料使うかというレベルでしょうか(サポート有り)
カスペルは、サポートは応対しますが改善が?・・・ですね。
書込番号:16482158
0点

amazon出店4640円も気付いていたのですが、amazonダイレクトで
ないと割引にならないと思って、5301円のを買いました。
細かい事ですが、amazon出店4640円は送料別340円で、カスペルスキー
だけの購入ならなら-2000円ですので、実質2980円ですね。
その他amazonで1000円以上買い物をした時に+1000円OFFになるので、
送料別途を考えたら大差はないと思います。
実は、今使ってるカルペルスキー(1年3台)は、PC(e-trend)を買った
時のおまけです。
カルペルスキーは昨年の今頃(年度更新末期)もキャンペーンセールを
やってましたね。
>サクッと改善して評価上げればいいのに。
同感です。2014年度版に期待するしての微々たる投資です。
書込番号:16482602
0点

スレ主です。
購入してしばらく開封してなかったのですが、
このたび、インストール&アクティベーション&ユーザー登録してみました。
「無料で3ヶ月延長ライセンス」
というものがどんなものかと思ったのですが、
「ユーザー登録したら、3年後に使えるコードやるわ」
というものでした。
こんなことせずに、10/15までにアクティベーションしたら、
カウントダウン日数の開始を、1095日→1185日にしてくれれば良いと思うのですが、
何でこんなまどろっこしいことしてるのかが、ちょっとわかりません。
まぁ、充分安いですけどね・・・
そうそう・・・、こちらのキャンペーンに煽られたかどうかわかりませんが、
8/15から、ESETファミリー・・・の3年版は、
クーポン使えばデフォで3000円引き@Amazonになってますね。
一人で使うか、家族で使うかによって、どちらがお得か分かれますが、
同じ価格帯の選択肢が増えるのは良いことなので、今は素直に喜んでおくことにします。
書込番号:16504987
0点

アマゾンのクーポンは今日までですね。
ESETにするか、こちらにするか、どちらにするにしてもお買い忘れの無いようにしましょう。
尚、ラストスパートなのか、ESETは先週より1,000円値下がりし、今なら2,016円(送料込)で買えます。
両方買っても通常価格で1本買った場合の約半額ですから、両方買って使い分けるってのも手ですよね。
ESETのクーポンは1回のみ。こちらは今日まで何回でも使用が可能です。
書込番号:16650457
0点

またやってますよ^^。
Amazonで、最大3000円オフ+3ヶ月延長キャンペーン
「カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ」がクーポン利用で最大2000円OFFキャンペーン
2013年10月3日(木)0時00分から2013年10月31日(木)23時59分(日本時間)の期間中、
本ページ記載のクーポンコードを使用して対象の商品をお買い上げいただくと、
表示価格からさらに最大2000円OFFになります。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_67343809_1?ie=UTF8&docId=3077736476&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_r=079PHSAMZ0ZTZ525A8VX&pf_rd_t=201&pf_rd_p=149519909&pf_rd_i=B0098QN6T4
http://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/pd/productID.282501200/ThemeID.35553100?cid=corptopb_0801cp?tab=3
書込番号:16715341
0点



セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版
2000円OFFのキャンペーンはあります。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_68099129_1?ie=UTF8&docId=3077717716&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-8&pf_rd_r=0KAQX904Z0BXRGG3Y9B2&pf_rd_t=1401&pf_rd_p=148675029&pf_rd_i=3077736476
他の千円以上アマゾン販売商品同時に注文すれば、最大3000円OFFになります。
書込番号:16663364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらでアマゾンのキャンペーンを知り、10月に入ってからポチしました。昨日届き、ユーザー登録したところ、メーカーキャンペーンの3ヶ月延長用のアクティベーションコードがメールで届きました。アマゾンのページではメーカーキャンペーン対象は「9/30までに購入、10/15までに登録」となっていましたが、メーカーキャンペーンが延長されている模様です。
書込番号:16679247
3点

1年間カスペルスキーを使って問題無かったので購入しました。
アマゾンでクーポン利用で3000円引きになったのは嬉しかったです。
更新だと3年9240円とあり得ない位高いです。
3年5073円の3千円引きで、2073円で実質買えました。
知ってるか知らないかでこれほどまでに得をするのだから情報は大事ですね。
教えてくれてありがとうございます!
書込番号:16687861
1点

いつもこの時期にどこか安売りするかも・・・と期待していたのになかなか下がらないな〜と困っていました
その時にここでこのキャンペーンを知り2,000円引きで3年プライベート版を買うことができました
ありがとうございます
書込番号:16697266
1点

プリンタが最近壊れたため、丁度HP3520プリンタも3千円切っていてお安くなっていたため一緒に買いました。クーポン込みで3千円OFFは大きいです。
書込番号:16700243
0点

>アマゾンのページではメーカーキャンペーン対象は「9/30までに購入、
10/15までに登録」となっていましたが、メーカーキャンペーンが
延長されている模様です。
「10/15までに登録」も延長されているのでしょうか?
書込番号:16715229
0点

カスペルスキーのHPで確認しました。延長されてました。
商品購入対象期間:2013年8月1日(木)〜10月31日(木)まで
応募期間:2013年8月1日(木)〜11月28日(木)まで
http://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/pd/productID.282501200/ThemeID.35553100?cid=corptopb_0801cp?tab=3
書込番号:16715259
0点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 10万本限定
seven-wishさんの情報の後追いなのですが、あまりに安くなっているので、タイトルを付けさせていただきました。現在、アマゾンで5254円をクーポン使用で2254円です。まだまだライセンスが残っているのですが、もう一箱買ってしまいました。seven-wishさん、ありがとうございました。
3点

この間買ったばかりなのに また 値段につられて買ってしまいました。
書込番号:16614634
0点

クーポン使って2,254円とはまた更に安くなりましたね。
昨日(9/20)は2,351円だったので購入したのですが、本日も1個購入しました。
書込番号:16614679
0点

21日は2230円で買えましたが今は2906円ですね・・・
書込番号:16621114
0点

恐れ入ります。
この掲示板を拝見し、アマゾンでクーポンを利用して購入しようとしましたが、
注文確定画面で、
「入力されたクーポン番号は、お客様のご注文にはご利用いただけません」
とのメッセージが出てしまいます。
なぜエラーとなるのか、御存知の方お教えいただけませんか。
書込番号:16624035
0点

> ねーたん さん
販売元がAmazonではないからクーポンが使えないのだと思います。
購入をキャンセルしてカート内を削除したのち、
本製品の販売ページで「新品の出品:33」をクリック
リストの中から販売が「Amazon」の行の「カートに入れる」で進めれば
クーポンが使えます。
ちなみに現時点で\2,153(\5,153−クーポン)です。
書込番号:16624220
0点

>ワイドボディ様
お教えいただきありがとうございます!
今、注文ができました。
クーポン期間が迫っていたので、間に合ってよかったです^^
書込番号:16624603
0点

こんばんわ。
自分も本日購入しようとしましたが、「ねーたん さん」と同じ状況になりまして、こちらの口コミを見て、「ワイドボディ さん」のアドバイス通りに購入しようとしました。
が、注文確定画面で「入力されたクーポン番号は、お客様のご注文にはご利用いただけません」のメッセージが出てしまいます。
昨日、5,905円の時に購入はしなかったのですが、クーポンコードを適用させたことで利用できなくことはありますか?(購入しなかったのでその日のうちに削除していましたが・・・)
どなたか教えていただけないでしょうか?
書込番号:16625263
0点

R2_255さん
1度クーポンコードを入力したのであれば、再入力しなくても支払方法選択画面で
3000円分のクーポンのチェックボックスが出ていると思うのですがどうでしょう?
書込番号:16625324
0点

>kalokaloさん
ありがとうございます。
ご指摘どおりに見ましたら、チェックボックスありました。
最初はチェックしても価格に反映されなかったのですが、何回かやっていると3,000円引きクーポン適用されました。
ようやく注文できました、本当にありがとうございました。
書込番号:16625404
0点

5153円の時にクーポンの存在を知って、3000円引きの2153円で購入しました。
今は5906円に戻っていますが、まだ4日間のうちに値段が下がる可能性もありますね。
※ただし、アマゾンが現在価格以上に上げる可能性もあるのでしょうけども。
書込番号:16635686
0点

現在、終了間際でやや値上げしています。5755円の3000円引きで、2755円です。しかし、5台まで使えるので迷わず購入しておきました。皆さんもお早めに。残り1日と少しです。
書込番号:16647476
1点

僕は最終日(9/30)の夕方にamazonを見ましたが「5,016円」の数字が
視界に飛び込んできたので即、クリックしてしまいました。
クーポン適用(3,000円分)後の価格は2,016円です。
本日(10/3)には商品が到着して早速開封して…と言いたいところですが
実はすでにESETを使っておりまして有効期限がまだ2年あります(笑
取りあえず今、使用中の有効期限が1年を切ったら開封&使用開始ですね。
書込番号:16663386
0点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 10万本限定
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077721796
このソフトを既に利用していますが、
あまりの安さにもう1セット買ってしまいました!!!
このクーポンを使えば誰でも買えますよ。
書込番号:16472823 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

情報サンクスです、3年5台で込み込み3,815円で買えました。 安いですね。
最近ソフトが高いので無料の物を使おうかと思っていましたが、(今のは来年9月末までなんですけどね)
思わずクリックしてしまいました^^
書込番号:16473333
1点

1981sinichirouさん
1台1年に換算すると約235円ですから、月額料金?かと思う位安いですよね(笑)
ところで、
私は送料込で3,500円で購入できましたが、配送方法か配送地域の違いかもしれませんね。
書込番号:16473491
2点

私も購入しました。amazonのレビューで1PC用からのアップグレードが出来ないとのことなので、現在利用中の1PC用の期限切れ(2014年4月)を待って新規登録しようと思います。
書込番号:16473793
1点

seven-wishさん
私の場合ネットで買う場合はほとんど 代金引換 扱いです、なので代引き手数料込になります。
書込番号:16475292
1点

seven-wishさん
情報ありがとうございます。
購入しました。3,500円で買えてとても満足です。
<(_ _*)> アリガトォ
書込番号:16482225
0点

家族2台で、1年に換算すると約1,167円です。年金生活者の私にも払える金額なので、注文しました。情報サンクスです。
現在無料の「キングソフトインターネットセキュリティ」を使用していますが、Excelの入力作業中に広告が降臨すると前後が妨げられます。
半年前までは降臨も気になるほどの回数はなく、支障がなかったのですが、この2-3ヶ月急に増えました。
広告をなくそうとすると、無期限3台で2,200円ほどかかります。
これまで10年近く使用してきて不具合はないものの、中国製造・販売のこの製品はいつ何が起こってもおかしくないので、切り替えを決心しました。
書込番号:16482290
0点

隣の目覚ましで目が覚めるさん
私も今回追加で購入をした分は、
暫く寝かせておくつもりです。
家族所有のスマホのアンチウイルスソフトの
ライセンス切れに合わせようかと思っています。
書込番号:16489844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1981sinichirouさん
代引きでしたか。
店頭では、まず出会えないと思われる金額なので、
手数料考慮してもお得ですよね。
書込番号:16489854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブララビさん
情報が役に立ったみたいで何よりです。
そして、私よりAmazonさん、ありがとうですね(笑)
書込番号:16489862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちい坊さん
情報がお役に立ったみたいで良かったです。
私は既にこのソフトを使用していますが、
当然広告表示もなく、動作も軽いので気に入ってます。
販売元がキャノンITなので安心ですしね。
書込番号:16489882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事をカキコミしてて気付きましたが、
amazonの販売価格が6000円になっているので、
クーポン使えば、3000円で買えるって事ですね!!
本当に10万本限定なら、在庫がなくなる可能性もあるかも?
ですかね。
書込番号:16489925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8/20、その通りクーポン利用で3000円にてAmazonで購入しました。
そもそもスマホ用に探した結果でしたが、これだけ安いし限定本数ということで飛びつきました。
自宅PCもあと1年ライセンスが有効ですがこれを機に前倒しで入れ替えてしまおうと思います。
決して損な話ではないと思いますね。
書込番号:16491187
0点

mrgyuさん
3000円はお得ですよね!!
フルに使えば、1台一年換算で200円ですからね。
ライセンス期限はユーザー登録した段階から、
5台分全てカウントダウンがスタートするので、
スマホ用に使用開始するのであれば、
PCも入換してしまった方が、確かに良さそうですね。
書込番号:16492378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3,500円でも安いと思っていましたが、今日見ると6,000円から3,000円OFFの三千円になっていたのでポチといってしまいました。
ESET NOD32アンチウイルスもキャンペーンやらないかな?
書込番号:16495457
0点

あまりにも安かったので購入してしまいました。
Amazonで3000円!!
現在使用中のウイルスバスターが期限の3ヵ月前から、
更新案内のポップが出てうっとうしいので、
別のに変えようと思っていました。
いろいろ調べましたが、ポップアップを切る事は、
出来ないようです。
他に、タブレット購入時に無料で貰ったカスペルスキーの
1年版が未使用であるのでインストールは1年後でも
大丈夫か問い合わせ中です。
ライセンスキーが未使用なら可能とおもいますが、
ダメならインストールしてしまいます。
書込番号:16501643
0点

情報ありがとうございました!!
3000円で購入できました。
書込番号:16501658
0点

情報有難う御座いました。 送料無料3,000円でカートに入れました。 アマゾンは、送料無料が、魅力ですね。
書込番号:16504326
0点

Amazonで昨日注文して本日到着しました。
インストール期限の問い合わせの返信がありました。
期限は特に設けていないとの事です。
ユーザー登録した時点で使用開始となります。
但し、ESETストア(Chat Work)のダウンロード版は、
支払いが完了した時点より使用開始となるので、
別の代理店又はパッケージ版を購入してくださいとの事。
書込番号:16506102
0点

情報ありがとう!!3000円か〜!!カスペルスキー(まだ2年残ってるけど)のアマゾン安売りの時は本と同時購入が条件だったかな?
今回は、条件なし!!お試ししないでポチっちゃいました!!
書込番号:16516362
0点

サンキューです。
PCで使っているEset snart securityのライセンスがあと1年ほど残っていますが、
スマートフォン用のセキュリティソフトが必要で、あれこれ物色しているところでした。
Eset snart securityの期限が残っている間は、Eset mobile 1年版を優待購入してそれを使い、1年後にPCと一緒に更新しようと思います。
書込番号:16525704
0点



セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版
アマゾン安いな〜!!
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_67343809_3?ie=UTF8&docId=3077717716&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_r=04128NM25NDSJ4YSCZBS&pf_rd_t=201&pf_rd_p=141068769&pf_rd_i=B0098QN6T4
今回、私はESET3年5台を買ってしまいましたが!!どっちも安い!!9/30まで売り切れあるのかな?
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_67480109_3?ie=UTF8&docId=3077721796&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_r=1PJ2QW5Q8HVD9JDADS6K&pf_rd_t=201&pf_rd_p=140378989&pf_rd_i=B00BAMS70M
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





