
このページのスレッド一覧(全910スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2018年4月7日 12:36 |
![]() |
1 | 0 | 2017年8月31日 12:03 |
![]() |
1 | 0 | 2017年5月11日 11:43 |
![]() |
4 | 1 | 2017年10月18日 12:30 |
![]() |
5 | 1 | 2017年4月8日 13:26 |
![]() |
1 | 0 | 2017年3月30日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO スーパーセキュリティ 1台用 マルチOS版
とうとう 本家が直接販売を始めましたね。
http://www.bitdefender.co.jp/total-security-2017/
値段も手頃でよいと思います。
これでやっと ソースネクストの変な販売と手が切れます。
2点




セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3年版 2016年9月発売
トラブルの発生内容は、タイトル通りです。
どなたか、同じ状況が発生した方はいませんか?
私の父のPCが、その状況に現在遭遇中です。
Outlookを起動すると高確率でセーフモード起動になっています。
無論正常起動もしますが、どうなっているのやら・・・
対策として、アドインのオフにすることも現在検討中です。
Outlook2010の使用なら、その対策と修正プログラムがあることは確認してますが、さてどういった処置をしようかな?
確認リンク先 https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1117825.aspx
1点



セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版
「ユージン・カスペルスキーだけど何か質問ある?」カスペルスキーCEOが今夜22時にredditに降臨
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1058938.html
興味がある人はチェックw
1点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
従来は、3,600円程度で購入出来たファミリーセキュリティー3年版の最新版の販売が、Amazonで始まったみたいです。
最新版の販売価格は、何と9,800円! 従来価格よりも大幅な価格アップとなりました。
この価格では、今後もこのセキュリティーソフトを使い続けるか、悩んでしまいます。
参考に、Amazonの該当ページを、貼り付けます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XPZCX11/ref=pe_1071762_267104182_em_1p_0_lm
1点

追加情報です。
もうじき、ESET ファミリー セキュリティ3年版の有効期限が切れるのに合わせ、ESETサポートセンターより
更新の案内が到来しました。
次年度更新で、3年延長の場合、6,400円と新規に購入するよりも、お値打ち価格で更新出来ますので、
このESET ファミリー セキュリティ3年版を使い続けたい方は、更新時期に合わせ、
一度、更新手続きの案内を参考にされた方が良いと思い、書込みさせて頂きました。
因みに、Amazonでは、オンラインコード版で7,480円ですから、それよりもお値打ちです。
書込番号:21287480
3点




アップデート後にSEP14インストール出来ました。
またSEP12.1を14にアップグレードした状態で、1703アップデート成功しました。
書込番号:20801122
2点



新しいテストパッチが適用されたようなので、インストーラーをダウンロードしたところ、サイズアップが確認できました。
不具合に悩まされている方は、再インストール時に使用してみるのもいいかもしれません。
またアップデート元を変更しての新しいパッチの適用は、betaでしょうから自己責任でお願いします。
私の場合、現時点ではこれまであった起動失敗の不具合は見られなくなりました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





