
このページのスレッド一覧(全910スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年7月27日 11:05 |
![]() |
2 | 0 | 2016年7月25日 12:02 |
![]() |
5 | 2 | 2016年7月25日 06:42 |
![]() |
16 | 5 | 2016年8月13日 13:06 |
![]() |
1 | 2 | 2016年6月21日 02:09 |
![]() |
4 | 1 | 2016年5月8日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 10 3年版
http://www.au.kddi.com/information/notice_internet/service/20160407-01/
やっと世の中の人はウィルスバスターのXXソフトを理解したようですね。
0点



セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2016 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年5台版
2015年版を使ってますが、win 10にしたら勝手に感知して対応版となりました。たしか、再インストールしてなんとかかんとかとなっていたはずだけど.......... ? 時間の節約ができました。
特段不具合もなく普通です。
2017年版からは7台に増やしてほしい気が.........
2点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ ダウンロード版
カテ違いかもですが・・
NTT-Xで箱汚れ品として\555で売ってたものを買ってみました。
開けてみると、DL版でした。 どこが「箱汚れ」なのか分かりませんが^^;
アクティビエートさせようと「購入コード」入れて間違ったり(笑)
まぁそれでもスンナリインストールできました。
以前に無料体験版を入れたことあるので、使い勝手などはある程度わかってました。
これ入れる前は無料のAviraを半月ほど使ってて、邪魔にもならず割と気に入ってましたが。
インターネットバンキング保護も付いてますし、1年間お安く使えてありがたいです^^
5点

>あずたろう さん
情報ありがとうございます
ESETを使い始めて半年ですが
軽くてなかなかいいです
思わず3つもポチってしまいました
3年版が1600円ほどで買えると思うと
安いものですね
書込番号:20064621
0点

>BOKIMOさん
そうですね、台数多い方はこれを買ってもまだお得ですし、
うちのような1台のみの人も、一度に認証させず数珠つなぎのように使用すれば複数年行けますし^^
書込番号:20065137
0点



セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2016 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年5台版
Ver16.0.0.614使用中に自動更新後の再起動を促されてその通り実行したら、再起動できなくなった。
シャットダウンもできない。
手動で強制終了した後、PC(windows10)が起動できない。
パソコンが使えない、今日やっておきたいことがあったのに出来ない。
参ったな!
なんたることだ。
5点

ウインドウズだけを立ち上げて そいつを消すしかないな
確か メインスイッチを入れて F9?の連打をして ウインドウズだけ立ち上げるはず?
書込番号:20004939
0点

セーフモードで起動すれば、対処できます。削除するか、システムの復元をするなど。
書込番号:20005037
3点

回復しました。
6-7回強制終了後、PCが起動しなかったのに、あきらめて、2時間位放置して、外出前にもう一度と思って、スイッチオンしたら、
すんなり起動できました。
(えっ!、
私の勘違いだったの?
そうとは思えないのだけど、、、、もし、私の思い込みだったのなら「ごめん」!です。
ソフト会社様ーお許しください。
返信いただいたお二人さん、お騒がせしました。
なんだか、よくわかりませんけど、今は元に戻っています。ご報告まで。
書込番号:20005252
3点

そんなことでいいのか?
ちゃんと原因は特定しといた方が良いのでは??
書込番号:20007495
5点

ご指摘の問題ですが、アップデート機能にて、16.0.1.445機能のソフトへ更新されませんでしたか?
上記バージョンであれば、カスペルスキーサポートサイトから、16.0.0.614をダウンロード適用が必要かと。
適用の際に、事前アンインストールが必要です
書込番号:20111688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 3年3台 2014年9月発売版
昨日liveupdateをするとノートンセキュリティのバージョンが上がって22.7になりました。
するとwindows7pro64bitのPCだけセキュリティ警告が出るようになりました。
どうやらOSがノートンを正しく認識出来ない様です。
一旦ノートンの保護を無効にしすぐ有効に戻すと警告は消えますが気持ち悪いものですね。
windows7home64bitのPC2台ではこの様な症状は現れません。
1点

私の場合、プロバイダーから提供されているものですが、同様の症状になりました。
ちょっと余談になってしまいますが、以前から不安定で、度々表示画面がおかしくなっており、通常は、アイコンをクリックすると、デスクトップ画面の中央付近に表示され、3つのタブに分かれいていると思いますが、突然左上に通常とは違う画面が表示され、表示画面の左上の、フィードバックの送信、設定、ヘルプをクリックしても反応無し。上部中央付近の×ボタンも効きません。
消すには、タスクバーにポインターを合わせ、縮小画面の左上の×ボタンを押すか、タスクマネージャーで終了させるかでした。
サポートセンターに問い合わせましたが、削除ツールを使うように勧められ、使用すると、デバイスの異常の時になる「ブブブ」という音が鳴りだし、デバイスマネージャーを見てみると、システムデバイスの中の、AMDA00 Interfaceというものが、不明なデバイスとなっていました。
それが関連しているのか、カードリーダーのリムーバルディスク(5つ)も不明になっており、AMDA00 Interfaceを右クリックトラブルシューティングで、再インストールすることで一応解決しました。
このドライバの破損は、何回やっても同じ結果になります。
ノートンのサポートの方は、100パーセント削除ツールのせいではないと言い切りましたが、どうなんでしょうか?
私にはわかりません。
再インストールすると、最初はよかったのですが数日使用してると同じような状態になってしまい、ほとほと嫌気がさしいたところ、tora_002さん同様にLiveupdateを実行し、再起動をしてくださいと出たので、その通りすると、GUIが、若干簡素になっており、少し軽くなったような気がしたので以前の異常画面も、亡くなったのではないかと若干喜んでおったのですが、しばらく使用していたら、アクションセンターに×マークが表示されており、見てみるとNIS関連が、3項目無効になっておりました。ノートンのアイコンは緑のチェックが入っておりました。スマートファイヤーウォールと、自動保護を、切り、入りで、×マークは一時的に消えるのですが、再起動すると復活しております。
ノートンのグラフを見てみると、インストールされた項目にWindowsupdateが40個インストール済みとなっていたのですが、記憶になく、windows updateの更新履歴を見ても何もありませんでした。
ウィルスかなんかと思い、クイックスキャンと、パワーイレイサーを実行し、すぐにアンインストールして、前のバージョン(21)を取っておいたのでそれをインストールし、完全スキャンしました。一応異常はなかったです。
因みに、最近では各設定項目のヘルプをクリックしても、windows10の互換?(内容を見てないのではっきりわかりませんが同じページ。)に関するページへしかつながりませんでしたが、私だけでしょうか?
書込番号:19962462
0点

昨日大丈夫だったうちの1台にも同様の現象が発生しました。
ですが本日のアップデートで修正されたようです。
書込番号:19973488
0点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版
1台分で良いのでもう少しだけお安くなってほしい。
過去スレで2000円ほどなのがあったが、そうだったら飛びつきたい。
試用版入れたら、まがい物のPowerDVDが弾かれた。 すばらしい(笑)
3点

あらまぁ、来ましたね。本日限りだって!
http://www.amazon.co.jp/ESET-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%893%E5%B9%B4%E7%89%88-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B00XVOCZWI?ie=UTF8&qid=1462663305&ref_=sr_1_2&sr=8-2
ダウンロード版 1台3年 \2,880-
欲しいものが多くて困ります、どれも高額ではないですけど。。
書込番号:19856572
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





