セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PC Matic セキュリティ ソフトについて

2016/04/22 10:11(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

価格

使用例

あまり知られていないソフトですが
Web検索
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=PC+Matic
各項目にアクセスしてお読み下さい
1、Windows 10 pro 64bit 各Buildで動作、現在Build 14316で使用中です
2、価格は1年有効¥4,980-PC 5台分使用可能 画像添付
3、永久使用¥17,000-PC 5台分使用可能
4、1年有効を途中で永久に更新する場合¥17,000-1480=12,020-追加 画像添付
5、Windows 10 pro 64bit Build 14316で使用例 http://jr2lhk.web.fc2.com/AI31.htm

書込番号:19809175

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/04/22 12:33(1年以上前)

私も複数のPCに導入しています。5台まで使えるのでまあいいかなと思います。でもWindows10の純正電卓がいきなりブロックされて設定変更したのにはびっくりしました。

書込番号:19809488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/04/22 15:02(1年以上前)

起動停止例

Smart Screenの設定変更

Windows Smart Screen で認識されないアプリがある場合に
1、アプリが起動停止することがありますので
2、Smart Screenの設定を変更します画像参照

書込番号:19809821

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/05/07 14:19(1年以上前)

PC名の変更

PC Matic 5台使用のホーム

PC Maticは5台まで使用できますが
複数使用する場合にPC名を整理して分かり易く変更する方法は
1、タスクバーの右端下の設定アイコンをクリック
2、更新とセキュリティ 
3、システム
4、バージョン情報
5、PC名の変更 画像を添付します
6、PCを5台使用した場合のホーム画面

書込番号:19854150

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/07/18 23:06(1年以上前)

PC Matic 検索

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=pc+matic+%E4%BE%A1%E6%A0%BC

書込番号:20049057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ChromeでSSL通信不可

2016/04/21 17:05(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

1時間ほど前からGoogle Chromeで SSL通信を利用するサイトが一切アクセスできなくなった。

32bit/64bit両方、 致命的だ。

調べると ESETが良く起こすバグのようで、過去何回か起きてる。 僕のは Ver9だ。
臨時対応は、ESETの詳細設定で SSLフィルタリングを無効にする、
予想通り、Chromeでのアクセスが復活した。
いずれ修正されるだろうけど、設定無効にしたのを忘れないか心配だな...

なお、ESET, Chrome入れた他のPCではまだ気づいてない。発生条件があるかも知れない。

書込番号:19807071

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

2016/04/22 10:23(1年以上前)

我家の3台の Win8.1 PC +ESET V9機で調べてみた。

Chrome バージョン
〇49.0.2623.87 m
×50.0.2661.75 m
〇50.0.2661.87 m
ESETは最新パターン

だ。 運悪く ×の 組み合わせの場合は、Chromeを最新に上げてみると良い。 75mは昨日の早朝では最新だった。

今後、再発した場合は、SSLフィルタリングを無効にすると、危険なので、SSLフィルタリングの例外アプリに Chromeを指定して、問題が修正されるまで、 IE他を使う方が無難な対応かも知れない。

書込番号:19809199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 ウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用のオーナーウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用の満足度5

仕様変更で1台のパソコンのみに使用可能らしいです。
パソコンが完全に壊れたらソフトも終了とのこと。

ヨドバシやビックカメラでは入れ替わっていました。
併売すれば良いと思いますが、それだと新製品が売れない
のでしょうね。

1パックこの製品見つけたので購入しておきました。
新しい方は2180円と値段も上がっていますしね。

書込番号:19798517

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/04/18 20:09(1年以上前)

エントリーした際に新ルールが適用されないことを確認された方がよろしいかと思います。

書込番号:19799414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 ウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用のオーナーウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用の満足度5

2016/04/29 02:16(1年以上前)

>jm1omhさん

返信遅くなりました。

旧製品は以前の製品と扱いが同じでした。
シリアル番号で区別しているのかもしれないですね。

書込番号:19828737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

これ、更新速度遅すぎる

2016/04/16 17:07(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > スーパーセキュリティZERO Windows 10対応 1台用

スレ主 turionさん
クチコミ投稿数:3426件

これwin8.1で使用中です。
更新がいつまでも終わらないと思ったら、回線速度が10Kbpsになっている。
しかも途切れ途切れです。

大抵いつもこんなです。
ソースネクスト、こんなところを手を抜いていたかという感じです。
win10用に追加料金はとるし、高いし、フリーソフトのほうがましです。

家で使用しているフリーのものは500Kbps出ている。。

書込番号:19793303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

完全に64bit並列処理PC向けのソフト

2016/03/28 13:30(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 10 3年版

クチコミ投稿数:11269件

個人的に32bitのPCを使っているのが悪いのでしょうけど、クラウドになって完全に64bitPC向けのソフトになったようですね。
64bitなら並列処理できるのであまり負荷を感じないでしょうが、32bitでは辛いです。
とくに「リアルタイムスキャン」がデフォルトでONですがOFFしないと半端ない負荷です。

新型PCと新型OSじゃないあなたが悪いと、セキュリティソフトメーカーやマイクロソフトに言われている感じです(^^;
PCというより古いソフトをまだ使いたいだけなんですが、時代は許してくれませんね…

書込番号:19736535

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2016/03/28 13:53(1年以上前)

64bitと並列処理には、関係はありませんし。クラウドとbit数にも関係はありません。
32bitだから云々では無く、単に「古いPCだから遅い」だけでは?

書込番号:19736569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/03/28 13:58(1年以上前)

並行処理にbit数は関係ありません。
メモリ不足かPC性能そのものが不足しているのでしょう。
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104191.aspx

書込番号:19736579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2016/03/28 14:08(1年以上前)

>KAZU0002さん
>ありりん00615さん

あ、そうでしたか。勉強不足で大変申し訳ありません。認識不足でした。
とりあえずメモリー増設など対応してみます。ありがとうございました…

書込番号:19736593

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2016/03/28 14:23(1年以上前)

32bitOSでは、4GBまでしかメモリは扱えません。そもそもとして、まずタスクマネージャーなどで、メモリが不足しているのかどうか?から確認しましょう。

ちなみに。
昔の8bitとか16bitとは、CPUが一度に計算できる二進数の桁数でしたが。昨今の32bitとか64bitとかは、扱えるメモリアドレスの桁数(扱えるメモリ容量)のことです。
64bitOSとは、「メモリをたくさん使える」という意味ですが。メモリがたくさんあった方が早くなるかどうかは、やらせる処理に寄りますので。むやみにメモリを増やしたからと言って性能が比例して上がる物でもありません。
そういう観点では、「32bitOS上だから遅い」ウィルス対策ソフトは、無いと思いますし。64bitOSでないと重たくて使えないようなウィルス対策ソフトがあるとしたら、それはそれでどうかと思います。

ついでに。
クラウドとは、「いちいちインターネットにお伺いをかける」という事でもありますので。クラウドだからなんかすごいと言うことでもありません。
「すごそうな語句」に踊らされないようにしましょう。

書込番号:19736612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件

2016/03/28 21:09(1年以上前)

>KAZU0002さん

詳しくご説明有難う御座います。
今回のバージョンの2世代前位から入れていましたが、今回のバージョンで急に重くなったものですから勘違いしたようです。

64bitというとフォトショップのフィルター処理が速くなるとかは知っていましたが、
ソフトも対応していないとあまり差がないのでしょうね。
今回は間違った書き込みをしてしまいましたが、勉強になりよかったです…

書込番号:19737646

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2016/03/28 21:38(1年以上前)

>64bitというとフォトショップのフィルター処理が速くなるとかは知っていましたが、
64bitOSが必要なほどの大量のメモリを搭載しているPCで、メモリがたくさん使えることで性能が上がる場面はありますが。64bitOSだからというだけで性能が上がる場面は、ほとんどありません。
https://wwwimages2.adobe.com/jp/joc/design/pdfs/cs5_ps64bit_benchmarking.pdf
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641464/


今時の話なら、リリースされるアプリの対応や互換性の推移からして、メモリ4GB以下でも64bitOSを積むことは無駄とは言いませんが。メモリ4GB以下の状態で64bitOSに性能を求めても、改善はほとんどありません。

書込番号:19737761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2016/03/29 00:58(1年以上前)

bit数も関係はあるけど、一番はメモリの大きさが影響するようですね。
32bitOSでも、8GBか16GBまで使えるとよかったのですが、OS自体がハード性能をフルにだせない設計だとすると、
それが未来の商売に繋がるのかもしれません(^^;??…

書込番号:19738450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2016/04/02 12:10(1年以上前)

PC環境以前に使い物にならないXXソフトですけどね。

書込番号:19751185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2016/04/02 21:21(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

マイクロソフトがまだサポートしているOSですから使用感も変わらないと思っていましたが、
ソフトは年々増大化しているんでしょうね(^^;…

書込番号:19752535

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2016/04/02 23:37(1年以上前)

メモリの量が影響する「使い方もある」だけです。
一度、タスクマネージャーでメモリの使用状況を確認してみましょう。「利用可能」が十分あるのなら、件のアプリが遅いのは、メモリの量やOSのbit数のせいではありません。

書込番号:19753013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2016/04/03 09:45(1年以上前)

>ねねここさん
>ソフトは年々増大化しているんでしょうね(^^;…

Windows 10 Windows 8.1 8 7など複数のタイプに対応する必要があります。
Windowsも複雑で高度になっておりそれに対応するにはセキュリティソフト
開発技術が乏しい会社だとお粗末なソフトになるのは必然でしょう。

書込番号:19753835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2016/04/03 20:12(1年以上前)

いつもいつもスキャンする「リアルタイムスキャン」をOFFしても、このソフト本体を終了させても、
起動時やふいな時に動いてスキャンするらしく、起動時のスキャン設定を軽減させても何かのタイミングでスキャンするので、
ソフトを入れているだけで起動してなくても少しは守ってくれているようです(^^;

どちらにしても持っているPCではパワー(メモリー)不足だからだと思いますので、出来る事はしてみますが、半分諦めます。
皆さまの書き込みで、個人的な精神的ストレスの負荷はだいぶ軽減させて頂きましたので、有難う御座いました(^^;…

書込番号:19755781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2016/04/03 22:49(1年以上前)

恐らくWindows 7を使っておられるのでしょう。
ご存知かと思いますけどWindows 8以降のWindows Defenderには
マルウェアだけでなくウィルスにも対応しています。期間限定無料を利用して
アプリケーションの互換性に問題が無ければWindows 10にアップデートされたらどうですか。

書込番号:19756390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2016/04/04 23:09(1年以上前)

有難う御座います。検討してみます…

書込番号:19759445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信12

お気に入りに追加

標準

全部トロイ検出

2016/02/29 19:26(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:372件

webページがトロイの木馬の誤検出で開けない
早くバグ直して

書込番号:19643954

ナイスクチコミ!17


返信する
pwdHGさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/29 20:10(1年以上前)

結構、大騒ぎになっていますね。設定で一つ前に戻せばいいらしいけど。

書込番号:19644099

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版のオーナーESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度5

2016/02/29 20:11(1年以上前)

ウチもアウト

アマゾンのサイトを開くと切断されます。
無駄使いをするなとのキヤノンからのお告げか?
|д゚)

本日の18:50のアップデートが原因か?

書込番号:19644100

ナイスクチコミ!6


TIANYUANさん
クチコミ投稿数:12件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度5

2016/02/29 20:11(1年以上前)

海外でも騒ぎになっていますね。

誤検知で間違いなさそうですが、早く修正してほしいものです。

書込番号:19644101

ナイスクチコミ!7


PIKO88さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 20:13(1年以上前)

自分も同じ症状です。Web開くとトロイの木馬が表示されます。感染したのかと思い焦りましたよ…何か情報ないかと探ってたら、スレを見つけて安心しました。早く治ると良いけど(><)

書込番号:19644107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/02/29 20:30(1年以上前)

ウイルス定義データベースのバージョン「13102(20160229)」
↑現行のパターンファイルのバグ なんだかな〜
http://coleto84.blog.fc2.com/blog-entry-123.html

詳細設定→アップデート→アップデートのロールバック→戻す時間指定

上記で回避出来る

書込番号:19644169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/02/29 20:41(1年以上前)

昨年秋のデスクトップ画面アイコン異常とか、色々と面倒なことあるんですね。
いま3000円で安くても手が出せないなぁ

書込番号:19644219

ナイスクチコミ!6


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2016/02/29 20:48(1年以上前)

13103来ました!直ってるみたいです。

書込番号:19644252

ナイスクチコミ!7


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2016/02/29 20:48(1年以上前)

本日 20:40頃起動しましたら
2016/02/29 20:41:47 13103(2016229)
になってまして、直ったみたいですね。

書込番号:19644256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版のオーナーESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度5

2016/02/29 20:50(1年以上前)

どうやらキャンペーン中の様です。
https://www.eset-smart-security.jp/store/order_esetsec.php?gclid=CMLSterynMsCFYcrvQodU-sGng&type=input

もれなくトロイの木馬の脅威が付いてくるとか( ̄ー ̄)ニヤリ

書込番号:19644261

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版のオーナーESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度5

2016/02/29 20:53(1年以上前)

冗談言ってる間に治っちゃいました( `ー´)ノ

書込番号:19644281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/02/29 21:02(1年以上前)

治った!

書込番号:19644317

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:372件

2016/02/29 21:17(1年以上前)

13103が出たのですね
良かった良かった!

これかなりの人が影響受けたのではないでしょうか?

私は仕方ないのでロールバックで回避しました
13103がでたので更新しようとしましたが過ぎにはできないようですね

書込番号:19644372

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング