セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

NIS2010標準版

2009/09/17 20:37(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010

クチコミ投稿数:398件

こんばんわ、ストアの方から標準版をダウンロードしました。
ファイル名:nis10tbjp.exe
サイズ:80.8 MB (84,812,832 バイト)
デジタル署名時刻:2009年9月1日 22:44:39

AOPは4.0になる筈ですが、まだ日本語サイトには見当たりません。
このため、私はインストールを控えています。

 他に、ストアの体験版では標準版以外にネットブック版が別ダウンロードとして存在するのも思案材料です。
(システム要件に違いはありませんでした。)

とりあえずお知らせまで、
 お役に立てれば幸いです。

書込番号:10169237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件

2009/09/18 23:38(1年以上前)

 ひとりごとです。
NIS2010をインストールされた方にお願いがあります。
 標準版をインストールされたのか、ネットブック版をインストールされたのかの区別。
お使いのマシンのCPU/メモリ/ハードディスクの容量/画面解像度。
ノート/ディスクトップ/ネットブック。
OSの種別。
お使いのブラウザの種類など。
 併せてご投稿頂けませんでしょうか?

 宜しくお願いします。
(古いPCを使っている人が、ネットブック版を使った方が快適なのか等の判断材料になると思います。勝手なお願いですが、ご協力お願いできたら幸いです。)
追伸
参考URLによるとネットボックバージョンは
○解像度1024 x 576
○バッテリの寿命を節約
に最適化されているそうです。

書込番号:10175316

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/19 04:28(1年以上前)

ちょっとずれますが、私がダウンロードした2010のファイル名は
「NIS10UPJP.exe」でした。
「nis10tbjp.exe」とは体験版ですか?
中身は一緒の様な気もしますが。

書込番号:10176222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件

2009/09/19 14:14(1年以上前)

こんにちは、『kalokalo』さん。
 最初に2つ上の誤字訂正させて下さい。
X参考URLによるとネットボックバージョンは
○参考URLによるとネットブックバージョンは
済みませんでした。以後注意します。

さて、そちらのNIS10UPJP.exeは
*ノートン 2010 最新版への無償アップデート
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/product_nis_download.jsp
からでしょうか?
こちらは
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
から標準版を辿り『体験版ダウンロード』を選択、メールアドレス入力『利用規約に同意の上、次の画面へ』クリック。
のコースです。
ファイル名: nis10tbjp.exe
MD5: 024d9503b12e5f99fee20367f4c19e72
SHA-1: 874ecc381c8218a4558598c5111fdbd0a863777f
バージョン:17.0.0.136
となります。
 お役に立てれば幸いです。

書込番号:10177812

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/19 15:18(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。
私はテクニカルサポートの「Norton 2010 製品を別のコンピュータにインストールする方法」
をたどってダウンロードしました。

書込番号:10178007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件

2009/10/16 12:47(1年以上前)

 こんにちわ、ネットブック版にてトラブル後NIS2010標準版+AOP4.0を使用しています。
(トラブル詳細は2009/09/24 20:59 〜10206644〜をご参照下さい。)

 標準版インストール後、最初のLiveUpdateで5.97Mダウンロード試行。(ウィルス定義のみ状態完了できません)しかし、再度のLiveUpdateにより37.72Mのウィルス定義をダウンロード完了できました。
[9月21日にダウンロードしていた”Norton Add-on 2009 Parental Control URL list as of 18/09/09.”23.65Mは再ダウンロードせずに済みました。]

 この間3回以下の条件で完全スキャンをかけてみました。
スキャンパフォーマンスプロファイル完全(このため信頼済み0%)。アイドル時スキャンOFF。ヒューリスティック保護・自動。サイレントOFF。オートプロテクトよりTV録画およびDVD作成作業領域を除外。抽出の限定OFF。

日時,スキャン時間,スキャンした項目の合計,
ファイルとディレクトリ,レジストリエントリ,プロセスと起動項目,ネットワークとブラウザの項目
2009/09/26 6:58,0:02:23:30 (d:h:m:s),"357,391",
"354,492",345,"2,410",139
2009/10/03 7:23,0:01:58:38 (d:h:m:s),"359,745",
"356,885",349,"2,361",145
2009/10/10 23:28,0:01:57:39 (d:h:m:s),"359,605",
"356,697",353,"2,411",139

私の環境は
Pen4 2.3G/512M/120G/1400x1050:16inch本体(1280x1024:21.5inch外部)
ノート
XPSP3
IE8,Firefox3.5.3

 お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。

書込番号:10317744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2009/11/22 11:06(1年以上前)

 こんにちわ、現在NIS2010標準版(17.1.0.19)+AOP4(4.1.0.10)を使用しています。
以下の条件で完全スキャンをかけたところ、17.1.0.19では”スキャンした項目の合計,ファイルとディレクトリ”の数で増加を見ました。

スキャンパフォーマンスプロファイル完全(このため信頼済み0%)。アイドル時スキャンOFF。ヒューリスティック保護・自動。サイレントOFF。オートプロテクトよりTV録画およびDVD作成作業領域を除外。抽出の限定OFF。

日付,スキャン時間,スキャンした項目の合計,ファイルとディレクトリ,レジストリエントリ,プロセスと起動項目,ネットワークとブラウザの項目
2009/11/05 ,0:01:29:45(d:h:m:s),"362,229","359,524",351,"2,210",139←17.0.0.136
2009/11/09 ,0:01:48:11(d:h:m:s),"363,962","361,058",351,"2,409",139←17.0.0.136+TV視聴ソフト起動中
2009/11/13 ,0:02:08:27(d:h:m:s),"524,771","521,893",353,"2,381",139<=17.1.0.19+TV視聴ソフト起動中
2009/11/17 ,0:01:46:49(d:h:m:s),"524,355","521,596",345,"2,270",139<=17.1.0.19
2009/11/21 ,0:01:44:50(d:h:m:s),"524,385","521,724",349,"2,164",143<=17.1.0.19
 お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。
(検索できる圧縮ファイルの種類が増えたのか?検索できるディレクトリの階層が増えたのか?はてまた両方か?とりあえず直近5回をレポートします。)
(ディスクの空き領域に著変はなく、巨大なソフトをインストールした自覚はありません。)
追伸
 環境変更はFirefox3.5.5とMBSA2.1.1インストール。

書込番号:10513550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

日本語版 NIS 2010 が発表されました

2009/09/17 14:20(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

クチコミ投稿数:739件

Norton Internet Securoty 2010 日本語版が公開されましたね。
シマンテック社のホームページからダウンロードできます。

http://www.symantec.com/ja/jp/norton/internet-security?inid=jp_ghp_link_norton_nis2010

早速ダウンロードして、試しにネットブックにインストールしてみましたが、なかなか軽快なようです。今のところ、特に問題は発生していません。もう少し様子を見てからメインのPCにもインストールしてみたいと思います。


書込番号:10167788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:739件

2009/09/17 14:23(1年以上前)

× Norton Internet Securoty 2010
○ Norton Internet Security 2010
ですね、失礼しました。

書込番号:10167801

ナイスクチコミ!0


YOS1101さん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/17 16:13(1年以上前)

こんにちは
ダウンロードは体験版で良いのでしょうか?

書込番号:10168170

ナイスクチコミ!0


00-xyzさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/17 16:34(1年以上前)

3台のPC(XP2台、Vista64)でInternet Security 2009を使っていてちょうど一ヶ月前に更新しました。試しにXPに2010の体験版をインストールしてみたところ、更新が適用されアップグレードできました。IDセーフも復元でき、今のところ問題は発生していません。

書込番号:10168239

ナイスクチコミ!1


00-xyzさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/17 16:56(1年以上前)

NIS2010の画面です。

書込番号:10168317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/09/17 18:51(1年以上前)

00-xyzさん

初めまして。
お時間が良い時に答えて頂ければ幸いです。

今体験版をダウンロードしようとしてみましたが
---------------
シマンテック製品を既に、ご利用中で更新サービス期限の残り日数が15日間以上ある方はご注意ください。
体験版をインストールする事で、更新サービス期限の残り日数が15日間以上ある場合でも、15日間に上書きされてしまいます。
(体験期間が30日間の場合は、30日間に上書きされます)
---------------
と注意書きが出てきましたが、問題ありませんでしたでしょうか?

書込番号:10168773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/17 19:42(1年以上前)

Amazonだと送料無料で6,089円ですね。
http://www.amazon.co.jp/Norton-Internet-Security-2010-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%88/dp/B002MKOPEI/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=software&qid=1253177501&sr=8-6

まだ価格比較のところでは取り扱っていないのかなぁ。(新しいクチコミ掲示板に書かなきゃいけなかったらすみません)
http://kakaku.com/item/K0000059180/

書込番号:10168992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2009/09/17 19:44(1年以上前)

-straycat-さん
2台に入れましたが特にこれと言って普通に使えてます

書込番号:10169004

ナイスクチコミ!0


00-xyzさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/17 19:55(1年以上前)

-straycat-さん。
こんばんは。

2台目のXPにもインストールしてみましたが、特に問題はありませんでした。
体験版のインストールが完了して、アクティブ化する状態になり自動的にプロダクトキーが入力され更新が適用されました。

書込番号:10169050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/09/17 20:12(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん
00-xyzさん

そうそうの返信ありがとうございます。
問題なく2010を導入できました。
改めてありがとうございました。

書込番号:10169127

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:15件 Norton Internet Security 2009のオーナーNorton Internet Security 2009の満足度5

2009/09/17 21:36(1年以上前)

製品版のダウンロードはこちらから。
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=umpc_index

書込番号:10169563

ナイスクチコミ!0


びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/17 22:13(1年以上前)

Add-onがβ版なのか、インストールできないのが残念です。

書込番号:10169817

ナイスクチコミ!0


YOS1101さん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/17 22:25(1年以上前)

00-xyzさん&皆さん こんばんは
先程体験版をダウンロードし、インストールしました。
アクティブ化も自動でしてくれ、残日数も変わっていませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:10169891

ナイスクチコミ!0


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/18 12:58(1年以上前)

>びーぱさん
今朝(9/18)の時点ではAdd-onはベータではなくなってましたよ。

書込番号:10172491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートン先生も来ましたね!

2009/09/17 13:26(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010

こちらもやっと出ましたね!レポお待ちしております。動作が軽快でありますように〜!

書込番号:10167594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/09/18 16:55(1年以上前)

NIS2009からの無料アップで使ってます。
2009より軽快です。
バグは今のところありませんが・・・
見た目もカッコよくなってますよ!

書込番号:10173242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2009/09/18 17:27(1年以上前)

月額版使ってるんですけど待ちきれずに体験版入れちゃいました〜!(月額版は12月頃だそうで・・・。)インストあっという間でしたね!月額版と同じくらい早い!GUI確かにいい感じになってますね〜!


スキャン時進行状況が解んないのは相変わらず・・・・・。経過時間、%表示、ゲージで表示してほしいな〜!!

書込番号:10173382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/18 20:30(1年以上前)

>>falcon_0515さん

あっ、無償アップデートから入れ替えるんでしたねっ、体験版入れちゃいました、
まっ多分同じ事なのでしょうけど??

書込番号:10174110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無償アップデート公開

2009/09/17 13:08(1年以上前)


セキュリティソフト > JUNGLE

クチコミ投稿数:909件

登録ユーザには案内メールが来ます。
しかし、インターネットセキュリティ使用ですが279MBあります。
二度ほど途中で切れましたのでダウンロードは少々大変かもしれません。
完全アンインストールの後にインストールするよう指示されているのでインストールはまだしていません。

書込番号:10167538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件

2009/09/17 17:31(1年以上前)

入れ替え終了、初回スキャン中です。
画面構成の変更、ブラウザのフィルタリング機能削減等変わってますね。
余分なバナーなど表示させていなかったのに無くなってしまって残念ですが、相性の悪いサイトもあったので仕方ないのかもしれません。

書込番号:10168443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

派手な宣伝だけで実力はない

2009/09/17 09:13(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

電気屋等、あちらこちらで派手な宣伝をしているようですが、
一方で、ソフトの実力は実はよくないのでは?

一番気になるのは、他社のソフトが評価に積極に参加して
上位を目指しているにもかかわらず、参加しないか、
評価があってもかなり下の方にあることが多い、ということです。

はっきり言って目障りな会社。

書込番号:10166735

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:117件 ウイルスバスター2010 1年版のオーナーウイルスバスター2010 1年版の満足度4

2009/09/18 19:45(1年以上前)

私も、TVCM等の派手な宣伝に疑問を感じます。

せめて、宣伝費用で製品の価格を安くしてほしいものです。

書込番号:10173925

ナイスクチコミ!4


円田さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/18 22:04(1年以上前)

 ALEX1005さんの言うとおりだと思います。セキュリティソフトメーカーはそれぞれの会社がうちのソフトはナンバーワンだと言っているので(笑)、本当の性能を知るためには海外の第三者機関のデータが唯一の信頼できるデータになると思います。しかしトレンドマイクロはウィルスブリテン100%アワーは3連続失敗後は撤退したり、AV COMPARATIVEにもスタンダード評価以上とれずにかなり前に撤退。唯一、AVテストには参加しているけど、そこでもウィルス検出が75%を記録するなどの低迷で(最近やや復調気味だけど・・)正直、年間更新料を払ってまでの性能があるのかは甚だ疑問です。ただPC初心者はそんな事実は知らずに買ってしまうのでしょうね。電気屋さんでも店員は絶対、ウィルスバスターを勧めてくるし・・・(去年某店でPC買ったらこれが性能がいいのでお勧めと実際に言われました・・・。) 宣伝ではなくてセキュリティソフトなので性能で勝負するべきだと思いますし、電気屋さんも本当に性能がいいものを勧めてほしいものだと思います。


書込番号:10174631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2010 1年版のオーナーウイルスバスター2010 1年版の満足度5 Дневник  

2010/01/02 16:11(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 たった今、ウイルスバスター2010のTVCMを見たのですがダメですね(^^;
 Nortonの方がよほどよく見えます。

 ウイルスバスター2010を3台で使っていますが、メインで使っているWindows 7ではAVG 9.0になっています…

書込番号:10721699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早く64bitカーネルに対応させて欲しい。

2009/09/15 23:42(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 11.0 for Macintosh

スレ主 v36SKYLINEさん
クチコミ投稿数:241件 Norton AntiVirus 11.0 for MacintoshのオーナーNorton AntiVirus 11.0 for Macintoshの満足度1

単純にお題目の通りです。
普通、Windows版などなら、新しいバージョンのOSが出る前に対応しているメーカーが多いですが(私の使うwindows版のセキュリティソフトのメーカーは今の段階でwindows7対応保証をしている)、未だに10.6対応版、特に64bitカーネル対応に関しては何のアナウンスも見ていない。
ま、私の検索不足なのかもしれないが、せめてユーザーにはそう言ったアナウンスをするべきでは?

書込番号:10159923

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 v36SKYLINEさん
クチコミ投稿数:241件 Norton AntiVirus 11.0 for MacintoshのオーナーNorton AntiVirus 11.0 for Macintoshの満足度1

2009/09/23 17:23(1年以上前)

どうやら、やっと対応したみたいです。

書込番号:10200362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング