セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートン先生も来ましたね!

2009/09/17 13:26(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010

こちらもやっと出ましたね!レポお待ちしております。動作が軽快でありますように〜!

書込番号:10167594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/09/18 16:55(1年以上前)

NIS2009からの無料アップで使ってます。
2009より軽快です。
バグは今のところありませんが・・・
見た目もカッコよくなってますよ!

書込番号:10173242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2009/09/18 17:27(1年以上前)

月額版使ってるんですけど待ちきれずに体験版入れちゃいました〜!(月額版は12月頃だそうで・・・。)インストあっという間でしたね!月額版と同じくらい早い!GUI確かにいい感じになってますね〜!


スキャン時進行状況が解んないのは相変わらず・・・・・。経過時間、%表示、ゲージで表示してほしいな〜!!

書込番号:10173382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/18 20:30(1年以上前)

>>falcon_0515さん

あっ、無償アップデートから入れ替えるんでしたねっ、体験版入れちゃいました、
まっ多分同じ事なのでしょうけど??

書込番号:10174110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

体験版からインストール

2009/09/18 20:26(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010

クチコミ投稿数:372件

2009を使っていましたが、PCを何日か使わないとウイルス定義の更新を勝手に実行してくれない状態が続き
手動で更新定義を入れていました、解決しないので2010が早くリリースしないかと思っていたのですが
リリースされた様ですし、更新期限が2ヶ月程残っていたので体験版を上書きインストールしました、
とりあえずは良好です。

書込番号:10174086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

日本語版 NIS 2010 が発表されました

2009/09/17 14:20(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

クチコミ投稿数:739件

Norton Internet Securoty 2010 日本語版が公開されましたね。
シマンテック社のホームページからダウンロードできます。

http://www.symantec.com/ja/jp/norton/internet-security?inid=jp_ghp_link_norton_nis2010

早速ダウンロードして、試しにネットブックにインストールしてみましたが、なかなか軽快なようです。今のところ、特に問題は発生していません。もう少し様子を見てからメインのPCにもインストールしてみたいと思います。


書込番号:10167788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:739件

2009/09/17 14:23(1年以上前)

× Norton Internet Securoty 2010
○ Norton Internet Security 2010
ですね、失礼しました。

書込番号:10167801

ナイスクチコミ!0


YOS1101さん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/17 16:13(1年以上前)

こんにちは
ダウンロードは体験版で良いのでしょうか?

書込番号:10168170

ナイスクチコミ!0


00-xyzさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/17 16:34(1年以上前)

3台のPC(XP2台、Vista64)でInternet Security 2009を使っていてちょうど一ヶ月前に更新しました。試しにXPに2010の体験版をインストールしてみたところ、更新が適用されアップグレードできました。IDセーフも復元でき、今のところ問題は発生していません。

書込番号:10168239

ナイスクチコミ!1


00-xyzさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/17 16:56(1年以上前)

NIS2010の画面です。

書込番号:10168317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/09/17 18:51(1年以上前)

00-xyzさん

初めまして。
お時間が良い時に答えて頂ければ幸いです。

今体験版をダウンロードしようとしてみましたが
---------------
シマンテック製品を既に、ご利用中で更新サービス期限の残り日数が15日間以上ある方はご注意ください。
体験版をインストールする事で、更新サービス期限の残り日数が15日間以上ある場合でも、15日間に上書きされてしまいます。
(体験期間が30日間の場合は、30日間に上書きされます)
---------------
と注意書きが出てきましたが、問題ありませんでしたでしょうか?

書込番号:10168773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/17 19:42(1年以上前)

Amazonだと送料無料で6,089円ですね。
http://www.amazon.co.jp/Norton-Internet-Security-2010-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%88/dp/B002MKOPEI/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=software&qid=1253177501&sr=8-6

まだ価格比較のところでは取り扱っていないのかなぁ。(新しいクチコミ掲示板に書かなきゃいけなかったらすみません)
http://kakaku.com/item/K0000059180/

書込番号:10168992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2009/09/17 19:44(1年以上前)

-straycat-さん
2台に入れましたが特にこれと言って普通に使えてます

書込番号:10169004

ナイスクチコミ!0


00-xyzさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/17 19:55(1年以上前)

-straycat-さん。
こんばんは。

2台目のXPにもインストールしてみましたが、特に問題はありませんでした。
体験版のインストールが完了して、アクティブ化する状態になり自動的にプロダクトキーが入力され更新が適用されました。

書込番号:10169050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/09/17 20:12(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん
00-xyzさん

そうそうの返信ありがとうございます。
問題なく2010を導入できました。
改めてありがとうございました。

書込番号:10169127

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:15件 Norton Internet Security 2009のオーナーNorton Internet Security 2009の満足度5

2009/09/17 21:36(1年以上前)

製品版のダウンロードはこちらから。
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=umpc_index

書込番号:10169563

ナイスクチコミ!0


びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/17 22:13(1年以上前)

Add-onがβ版なのか、インストールできないのが残念です。

書込番号:10169817

ナイスクチコミ!0


YOS1101さん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/17 22:25(1年以上前)

00-xyzさん&皆さん こんばんは
先程体験版をダウンロードし、インストールしました。
アクティブ化も自動でしてくれ、残日数も変わっていませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:10169891

ナイスクチコミ!0


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/18 12:58(1年以上前)

>びーぱさん
今朝(9/18)の時点ではAdd-onはベータではなくなってましたよ。

書込番号:10172491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無償アップデート公開

2009/09/17 13:08(1年以上前)


セキュリティソフト > JUNGLE

クチコミ投稿数:909件

登録ユーザには案内メールが来ます。
しかし、インターネットセキュリティ使用ですが279MBあります。
二度ほど途中で切れましたのでダウンロードは少々大変かもしれません。
完全アンインストールの後にインストールするよう指示されているのでインストールはまだしていません。

書込番号:10167538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件

2009/09/17 17:31(1年以上前)

入れ替え終了、初回スキャン中です。
画面構成の変更、ブラウザのフィルタリング機能削減等変わってますね。
余分なバナーなど表示させていなかったのに無くなってしまって残念ですが、相性の悪いサイトもあったので仕方ないのかもしれません。

書込番号:10168443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

Norton 360 Version 3.5

2009/09/09 20:30(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 Version 3.0

クチコミ投稿数:10件

昨日 Norton 360 Version 2.0 が期限間近の為、2500円のキャッシュバックにつられ
Norton 360 Version 3.0 ダウンロード版をシマンテックストアにて購入し、早速ダウンロード、インストールをし Add-on Pack をインストールしようとしたところ非対応のメッセージが出て、インストールできませんでした。
すぐにチャットサポートで調査してもらったところ、Norton 360 Version 3.5 が
インストールされている為に Add-on Pack は使えないとのことで Norton 360 Version 3.0をインストールしなおして使えるようになりました。

普通にこんなことはありなんですかね?
サポートの対応は素早く良かったのですが・・・

だいたい Norton 360 Version 3.5 とは Norton 360 Version 3.0 とどこが違うんですかね。検索しても引っかからず Add-on pack の保護者機能を使いたいのでとりあえず 3.0 にしました。

書込番号:10126515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/09 22:40(1年以上前)

>だいたい Norton 360 Version 3.5 とは Norton 360 Version 3.0 とどこが違うんですかね。
「どこが」という以前に、
発売されているバージョン(3.0)より上のバージョン(3.5)を
どうやって入手してインストールしたかの方が気になります。

>普通にこんなことはありなんですかね?
普通には有り得ないでしょう...

書込番号:10127336

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/10 00:00(1年以上前)

クリオ寝さん こんばんは

たぶんですけど、購入したのが最新ver. (3.5.2.11?)だったので
まだAdd-onが対応してなかったのでは?

NIS2009でも最新ver.だと、Add-onまだダメみたいですし。
書き込み番号[10036642]で、楽我記(RakuGaki)さんが書かれています。
で、サポートの方がAdd-on使用できる360のver.3.xxxにしてくれた?のでは。

あと、もしかしてver.3.5でFirefox3.5でNortonツールバーが使えるようになったとか?
NIS2009と同じかなぁ?と、思ってみたりしました。
全然違ったらごめんなさい。

書込番号:10128015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/10 04:49(1年以上前)

熱い男が大好きさんへ、情報ありがとうございますm(_ _)m

スレ主さんの、
>Norton 360 Version 3.0 ダウンロード版をシマンテックストアにて購入し、

>すぐにチャットサポートで調査してもらったところ、
>Norton 360 Version 3.5 がインストールされている為に
の関連が判らなかったので...

パッケージ版のインストール時に、
「インターネットから最新のプログラムをインストールできます」
というアレですか...なるほどm(_ _)m

ダウンロード版は、最初からプログラムが「Ver. 3.5」なのですね。

でも、そうなると、
>Norton 360 Version 3.0をインストールしなおして
というのが、良く判りません。
「Ver. 3.0」のダウンロードも可能と言うことでしょうか?

スレ主さんの行った手順が、良く判らなかったので..._| ̄|○

書込番号:10128771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/10 21:46(1年以上前)

みなさん早速の返信ありがとうございます。

>>Norton 360 Version 3.0をインストールしなおして
>というのが、良く判りません。
>「Ver. 3.0」のダウンロードも可能と言うことでしょうか?
>
>スレ主さんの行った手順が、良く判らなかったので..._| ̄|○

手順は、
  Norton 360 Version 3.0 ダウンロード版をシマンテックストアにて購入し、指示に従ってダウンロード、インストール後 
Add-on Pack がインストールできずにチャットサポートに接続、サポートよりリモートで対処してもらいました。 (こちらはただ見てるだけ)


今、 Norton 360 Version 3.0 ダウンロード版 をインストールするとすべて、
Norton 360 Version 3.5 ダウンロード版 になるとのことで、後の2台分のインストール方法も別途メールで教えてもらいました。
家は、子供達が使うPCも含め Norton 360 Version 2.0 から保護者機能で制限していた為
3.5ではなく 3.0 にしてもらいました。
もしかして3.5で Add-on Pack が使えるようになるのを待った方がよかったのでしょうかね

書込番号:10131917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/11 01:15(1年以上前)

>もしかして3.5で Add-on Pack が使えるようになるのを待った方がよかったのでしょうかね
最新版で対応できるようになれば、ライブアップデートで勝手に更新されるでしょう(^_^;

もしかして、ライブアップデートを停止しているのでしょうか?

書込番号:10133312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/11 20:50(1年以上前)

今月8日の夜インストールして、先ほど立ちあげたら
バージョン: 3.5.2.11 に更新されていました。
Add-on pack も正常に機能しているようです。

8日の夜の苦労はなんだったのやら・・・
もしかしてver.3.0でAdd-on pack を入れてからver.3.5に更新すれば
こんな苦労も要らなかったのか、それともタッチの差で対応がなされたのか・・・

どこがどう変わったかは結局わかりませんが、まあ良しということにします。



熱い男が大好きさん 

>あと、もしかしてver.3.5でFirefox3.5でNortonツールバーが使えるようになったとか?
>NIS2009と同じかなぁ?と、思ってみたりしました。
>全然違ったらごめんなさい。

すみません IE6しか使ってないのでわかりません。
(IE8を入れたらIMEがバグって日本語入力がときどき出来なくなり、そのたびの再起動が面倒 なのでIE6を使い続けています。)


名無しの甚兵衛さん

>もしかして、ライブアップデートを停止しているのでしょうか?

いいえ。当然稼働させています。 ただ、たった3日の差で・・・  ちょっと悔しいかも!

書込番号:10136619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/13 16:02(1年以上前)

 こんにちは、『クリオ寝』さん 。
 お手数ですが
メインパネル→ヘルプとサポート→バージョン情報から
アドオンパックのバージョンをご確認願えませんでしょうか?

 私は、NIS2009ユーザーです。
『熱い男が大好き』さんとは入れ違いになりましたが
タッチの差で以下の新規投稿をしています。
2009/09/11 01:09 〜10133287〜書き込み番号

書込番号:10146719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/14 18:21(1年以上前)

楽我記(RakuGaki)さん

こんにちは、遅くなりましたが Ver、は Norton Add-On Pack: 3.5.0.24 です。


書込番号:10152757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/14 19:09(1年以上前)

すいません 補足します。

09/09/08 19:03
初期ダウンロードファイルは Norton360 バージョン: 3.5.2.10
              Norton Add-On Pack: 3.5.0.24 です。

09/09/08 20:59 ノートンサポートにて
その後 Norton360 バージョン: 3.0.0.134
Norton Add-On Pack: 3.5.0.24 

現在は Norton360 バージョン: 3.5.2.11
Norton Add-On Pack: 3.5.0.24 です。

あまりのタイミングの良さに私のサポート対応で慌てて更新したのかと勝手に
思い込んで見たりしてます。  (そんなわきゃないか・・・)


使用感は N360 2.0 の時は立ち上げ時、10分近くかかっていたのが、本日は6分ちょっとで立ち上がりました。
バックグラウドでの処理が 2.0 はマウスを動かすたびに途中で停止していたのが、3.0は最後まで処理するみたいですね。 まあ、面倒な設定は保護者機能以外は今のところ何もしてませんが・・・
他は通常の使用では体感できないです。

書込番号:10152915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/14 22:20(1年以上前)

 こんばんわ、『クリオ寝』さん。ご返信有難うございます。
Norton Add-On Pack: 3.5.0.24は
 Norton360 バージョン: 3.5.2.10非対応。
 Norton360 バージョン: 3.5.2.11対応ということですね。
参考になりました、有難うございます。

書込番号:10154053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/15 20:24(1年以上前)

本日、2台目のインストールを実施しました。
先日サポートより教わった方法ではなく、通常の方法で試しにインストールしてみると、
 
まずNorton360が最初から バージョン: 3.5.2.11 でインストール、
Add-On Packが 3.7.0.21 でインストールされました。
Add-On Packインストール画面の表記も3.0から3.5に変更されてました。

よって以後は私のようなことは無く簡単にインストールできそうです。

やれやれ・・・

書込番号:10158468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/16 21:43(1年以上前)

 こんばんわ、『クリオ寝』さん。
細かいことですみません。すぐ上にお書きの
>Add-On Packが 3.7.0.21 でインストールされました。
>Add-On Packインストール画面の表記も3.0から3.5に変更されてました。
とはAOP3.5インストール画面からのダウンロードリンクが
AOP3.7.0.21
になっているということでしょうか?

 よろしくお願いします。

書込番号:10164349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスター2010 発表

2009/09/02 16:24(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版

クチコミ投稿数:739件

ウイルスバスター2010が発表されましたね。

http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20090901124415.html

ウイルスバスタークラブ会員向けには本日からダウンロード提供が開始されましたので、
早速ダウンロードし、インストールしてみました。

環境は、Windows Vista Ultimete SP2 x64です。

とりあえずは問題なく動いています。
前作に比べ、動作が少し軽くなったかな、という感じがします。

書込番号:10088153

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/09/03 00:19(1年以上前)

はっきり言ってダメソフト。
使い物にならない!
なぜこんなに動作が遅くなるのか分からないが
アンインストールするとうそみたいにスイスイ動く。

このソフト自体がウィルスじゃないかと思うほどです。

書込番号:10090958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/03 00:56(1年以上前)

ウイスルスバスター2010

のりく〜んさん

情報をありがとうございます。
早速バージョンアップしました。
2009同様、軽快に動いています。

Windows XP SP3
CPU Q9550
メモリー4GB

書込番号:10091151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/04 20:57(1年以上前)

アンチ ウイルスバスター2009/2010の ヒロキです〜 さん!

>はっきり言ってダメソフト。
>使い物にならない!

の理由・体験談の情報をお願いします

書込番号:10099964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/04 21:12(1年以上前)

バスターは10か〜・・・
バスターって自分の中では偶数はまあまあで奇数はダメって、
感じがあるから、今度の10はいいのかな?
ちなみに自分は、6から7を飛ばして8で9は飛ばしていたから10は使おうかな・・

書込番号:10100047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/05 01:39(1年以上前)

ウイルスバスター2010 サイズ

重さという点では2007が最も重くてピーク。
そして2008、2009とバージョンアップされる都度軽くなったということですね。

「2010」はサイズが400MB強ですけど2009は540MB、2007は確か750MBほどあったような…。
私の記憶が間違っているのかどうか、2009をお使いの方はちょっと確認をお願いです。

書込番号:10101836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度3

2009/09/05 13:48(1年以上前)

私も2010にアップデートしました。
IEへのTrendツールバーは嫌いなので無効にしています。
2009に比べると起動が速くなりましたね。
とりあえず今のところは問題なく動いています。

書込番号:10103880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 ウイルスバスター2009 1年版のオーナーウイルスバスター2009 1年版の満足度3

2009/09/05 19:56(1年以上前)

さらに、ウイルスバスター2010の「不正変更の監視」がデフォルトで「有効」に
なっているのですが、ディスクアクセス速度がおそくなるようなので、こいつを
「無効」にしました。

書込番号:10105371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/09 19:51(1年以上前)

つい最近2009さんざん苦労して入れたとこなのに!!
2010も2009をアンインストールしてから入れるんですか?人さまのところを借りてしまい申し訳ありません。2009にしたらとにかく遅くなったス!!やほおーーのがめんがでるまでに1分ほどかかる。

書込番号:10126358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/09 20:38(1年以上前)

2009はアンインストールしなくてもいいです。
2010のダウンロード→インストール途中で「2009があるけどアンインスールしてもいいか?」とのコメントが出るので「ハイ!」で続けてください。

書込番号:10126554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング