セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

残念

2007/11/16 13:01(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:197件

2002からVBを愛用して来て先日3年契約結んだんですが、2008からは
Windows2000が切り捨てられちゃいました
Windows2000、安定してて気に入ってたんですが、トレンドマイクロ
社としては2005年に標準サポートが切れてるOSにいつまでも付き合ってら
れないってことだそうで
これを機にOSをアップするか、VBを諦めるか
せめて、3年契約する前に切り捨ててくれていれば・・・
(2006と2007では対応してたんだし)
Win2k使いとしては、ちょっとがっくりな話でした

書込番号:6990112

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2007/11/16 13:23(1年以上前)

ウィルスバスターのライセンスは各バージョン共通だから、
Win2kPCにはVB2007のサポート切れるまでVB2007使えばいいじゃん。

書込番号:6990175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2007/11/16 21:22(1年以上前)

MIFさん、返信どうもです
いやあ、2008は2007より軽いって話だったんで、試したかったんですよ
おっしゃるように暫くこのまま2007で行こうかと思います

ぼちぼちWin2kを切るアプリも出て来たんで、やっぱりそろそろ切り替えですかね
次期OSまで保たせてやろうかと思ってたんですが^^;

書込番号:6991558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/18 05:53(1年以上前)

私もWIN2K使いです。
フリーソフトのAVGとAVASTを併用しています。
一昔前は対応ワクチンのアップが遅いので信頼性が低いという方が
いましたが、最近はそうでもありません。
この半年近く使っていますが、「汚染」されていません。
だまされたと思って使ってみてください。
結構いいですよ。

AVG
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/26/okiniiri.html

AVAST
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/04/20/avast47.html

書込番号:6997171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2007/11/21 08:09(1年以上前)

>トナミ2さん

AVASTは私も使用経験あります
ただ、メインPCにフリーを使っても大丈夫か、って精神的抵抗が・・・
AVGは未使用なんで、今度試してみようかと思います

書込番号:7009721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今回も問題が・・・

2007/11/16 21:24(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:28件

Vista Ultimate CoreDuo
E6850 2GB/500GB HDD

OSはXPからのアップグレードではありません。
又、ウィルスバスター自体、新規インストールです。

上記環境にインストールしましたが、このソフトが
原因と思われる症状が下記の通り発生しました。

1. ブラウザー使用中、不定期に極端に重くなる。
2. WinDVD8 Platinum が動作しない、あるいは不安定になる。
3. Photoshop CSやオンラインゲームの使用時、「不正な変更を
  ブロックしました・・・」と出て、例外設定で許可に変更を
  試みるも、エラーが発生して、例外設定そのものができない。

3項目共に、ウィルスバスター2008を終了すると発生しません。
3.は当たり前ですが・・
自分の環境ではこんな感じです。ちなみに、起動時の白黒アイ
コンが赤に変わるまで約30秒ほどかかります。

2004から使用しており、2007でかなりがっかりさせられましたが
またか、という感じです。

書込番号:6991575

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/17 01:49(1年以上前)

熊五郎2006さん こんばんは

2については、他の方でInterVideoに問い合わせをして
解決されたという人が、居ますので
サポートに問い合わせてみては、いかがですか。

>2007でかなりがっかりさせられましたが
またか、という感じです。

そうですね。私はまだ2008は今の時点では、ちょっと
と、思い削除してカスペルスキーの体験版を入れてますね。

一月の終わりまで期限がありますけど、それまでに
まともにならなければ、更新しないつもりです。

書込番号:6992796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悪質常連たちの行方

2007/10/18 02:03(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 Trinity.さん
クチコミ投稿数:4件

以前こちらを覗いたときに1社だけ酷く荒されていましたが、今は見かけないよう
です。内心このサイトが平和になって安心していますが、知っている方いない間に
何が起きたか、経過(単純な時間の中での変化)だけでも教えていただけないで
しょうか?。

書込番号:6878754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/18 08:54(1年以上前)

書かれていることの意味が掴めないのですが…
(想像はつきますけど。)

>何が起きたか、教えていただけないでしょうか?

検索で見つかりませんでしたか?
もし見つからないのであれば削除されたのでしょう。

つまり、削除されたのなら『不特定多数に公開出来ないもの、公開するに値しないもの』ということでしょうから、今再びそれを呼び起こす意味も価値もないということでしょう。
さらに、再燃する可能性もあるでしょうし。

で、どうしても知りたいということならこの掲示板上ではなく、連絡先を掲載するなりして個人的に教えて貰えばいいのでは?
…奇特な方が居られれば、ですが。


>内心このサイトが平和になって安心しています…

そう思ってらっしゃるなら判りますよね?

書込番号:6879134

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trinity.さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/18 10:47(1年以上前)

>書かれていることの意味が掴めないのですが…

本当に単純な話、大体いつ頃から見かけなくなったのかです。
例えば、リニューアル後なのか、それとも6か月前くらいなのか
それくらいでいいんです。別に何かの調査をしている業者などで
はないので。ただ、本当にいなくなったのでびっくりしているんです。

>つまり、削除されたのなら(中略)さらに、再燃する可能性もあるでしょうし。

過去記事については削除はされていないようです。
他の板でも残っています。見た感じ運営側も管理
しているようです、再燃の危険もなさそうです。

>で、どうしても知りたいということならこの掲示板上ではなく、
>連絡先を掲載するなりして個人的に教えて貰えばいいのでは?
>…奇特な方が居られれば、ですが。

いや、ここに出入りしている人間はそんな事やりませんが…。
それに今は前と違ってかなり詳しくなっていまして他にいます。
ここで書き込むことも今後あまりないので、今回現れたのはこのサイト
に対する最後の別れみたいなものです、懐かしかったです。
それでは皆さんさようなら。

書込番号:6879366

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trinity.さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/10 01:41(1年以上前)

ふと気づいたのですが、ここはもののありがたみを忘れた人が多いですね。
傲慢さが目立つというか。色々なサイトを利用しているうちにちっぽけに
思えてきました。ストレスの発散台に使うのは止めましょうよ。

書込番号:6963710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

ESET Smart Security 発売日決定 だってさ^^

2007/11/05 23:13(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.7

スレ主 橘花さん
クチコミ投稿数:54件

発売日: 2007年11月8日
優待アップグレード5,040円 アマゾンで4,115円
一般       7,140円 アマゾンで5,225円

価格 良い線来てますね^^
この値段なら、買いかも^^

書込番号:6948134

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 橘花さん
クチコミ投稿数:54件

2007/11/05 23:18(1年以上前)

おっと 追加です。
アップグレード専用パッケージはNOD32の残りのサポート契約期間を
保証って出てます。

書込番号:6948169

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/06 00:25(1年以上前)

ただ、ESET Smart Security(仮称) 日本語ベータ版は
11月から更新ができなくなりました!
すでに発売しているのならわかるのですが・・・

書込番号:6948539

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/06 10:47(1年以上前)

すでに、 ESET Smart Security のプログラムは日本語β版から日本語 RC3版(12月末まで無料使用可能)になっています。
RC3版(アンケートやバグを報告した人にはプログラムが届いています)を使っていますが、軽快で良いと思います。
しかし、アップグレードにお金がかかりすぎです。


初めて購入する人には良いのではないでしょうか。
標準製品ダウンロード版4,000円、NOD32持っている方のアップグレードは3,200円。
私は3,200円も支払ってアップグレードせず、そのままNOD32を使用します。
更新時に、アップ更新料を考えて、スマートに変更するかもしれませんが。

それにしてもNOD32を使っている人には高い(お客さんを逃がしよう)。

書込番号:6949489

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/06 12:17(1年以上前)

追加

■ ESET Smart Security ベータ版・RC3版ご利用のお客様へ

更新有効期限が残っているにもかかわらず「ライセンスの有効期限切れになりました」と表示される場合がございます。

上記のメッセージが表示された場合、以下の手順を行っていただくことで有効期限切れのメッセージは表示されなくなります。
1. システムトレイ内の「ESET Smart Security」アイコンをダブルクリックして「基本画面」を開きます。

2. 「アップデート」を選択し、「ウイルス定義データベースをアップデートする」をクリックしてウイルス定義データベースを最新の状態にします。

3. OSを再起動します。

書込番号:6949734

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/06 20:14(1年以上前)

ベラカさん

情報ありがとうございました。
ただ、この情報を知らなかったため有効期限のあるNOD32に戻してしまいました。

書込番号:6951038

ナイスクチコミ!0


スレ主 橘花さん
クチコミ投稿数:54件

2007/11/06 21:54(1年以上前)

んー残念

新しいのにバージョンアップしたら、1年とnod32の残りの保証期間も
使えるのに

書込番号:6951511

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/06 22:41(1年以上前)

橘花さん

それは本当ですか。
私としては、見落としてしまったか。
1年と+NOD32残りの間が3,200円

それならいい、バージョンアップしたいです。
調べてみてますが、どこにそれが載っているのかお教えを。見てみます。

書込番号:6951806

ナイスクチコミ!0


スレ主 橘花さん
クチコミ投稿数:54件

2007/11/06 22:49(1年以上前)

実は家にアマゾンからメールが来ていて、
Amazon.co.jpで、以前に「『NOD32 アンチウイルス (リニューアル版)』」をチェックされた方に、『ESET Smart Security』のご案内をお送りしています。『ESET Smart Security』、2007年11月8日発売予定です。 今なら¥ 1,885OFF。
って内容で、(貼って良いのかな^^;)
その中のバージョンアップ版を見たところ、その他のイメージの画像に、
そのことが書いてあります^^

書込番号:6951851

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/06 22:59(1年以上前)

私もアマゾンを見て理解しました。
NOD32を持っている方はアップグレードしても良いのではないでしょうか。

ダンロード版も同じだと買いたいですね。3,200円で。

書込番号:6951909

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/06 23:51(1年以上前)

やっとDLページを見つけて英語版ESET Smart Security をダウンロードして
英語版XPにインストールが完了しました。
設定は何もせず、旧バージョンを残したままインストールしましたがユーザー名と
パスワードを自動で引継でくれました。

結構快適です!

英語版の場合、現在NOD32ユーザーだと無料でダウンロードできました。

書込番号:6952203

ナイスクチコミ!1


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/08 11:09(1年以上前)

今、アップグレードしました。
3,200円で、約1年半使えて嬉しいです。

書込番号:6956912

ナイスクチコミ!0


スレ主 橘花さん
クチコミ投稿数:54件

2007/11/08 21:33(1年以上前)

よかったね^^

自分もさっさとバージョンアップしよう^^

書込番号:6958730

ナイスクチコミ!0


YM01さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/09 10:13(1年以上前)

β版のモニタしたら当たっちゃいましたよ。どうせ買おうと思っていたので超ラッキー。
Win2000で動くのが嬉しいですね。メジャー所は切り捨てましたからね。

書込番号:6960556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Liveupdateが終わらない

2007/09/01 14:36(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360

クチコミ投稿数:6件

8/27にNorton360をダウンロード購入しました(InternetSecurity2005からの乗り換え)が、未だにLiveupdateができていません。
Symantecにメールで連絡して、回答がきて(1日できました)、
1.Liveupdateの手動起動
2.Liveupdateアンインストール
3.settings.liveupdate ファイルの削除
4.tempファイルの削除
5.Liveupdate再インストール
という手順を行いましたが、だめでした。(2.のところでNorton360を削除しても同じ)
再度Symantecにメールを出して、回答待ちです。
色々と問題があるようですが、買ったばかりなので、もうしばらくがんばってみます。

書込番号:6703467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/09/01 19:28(1年以上前)

わたしもノートンを使っていますが、何かと不具合が多く困っています。
ノートン リムーブツールで削除し再インストールしても直らないので、リカバリーしてまっさらにしクリーンな状態のOSにノートンを入れなおすと不具合が改善されました。

このようなOSに深くかかわるソフトは不具合が出ると大変です。

書込番号:6704393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/09/05 21:50(1年以上前)

先日、2度目の回答がシマンテックからきたので、試しました。
1.ノートン削除ツールを使って、製品のアンインストールを行う
2.パソコンをクリーンブートで起動する
3.Norton360をインストールする
を行いましたが、今度はアクティブ化に失敗して、
アンインストール、再インストールを要求されるようになってしまいました。
(3度行いましたが、同じでした。)

疲れました。(1週間ちょっとで10回くらいインストールを行っています。)
そろそろ、あきらめモードです。

書込番号:6720060

ナイスクチコミ!1


hirshiy1さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/27 16:38(1年以上前)

わたしもデッドゾーンさんと全く同じ症状でした。(Norton360をアンインストール後、再インストール不可。アクティブ化する間にエラー発生。) サポートの方からシマンテック製品のプログラムファイルが損傷しているときにこの問題は発生とのこと。SymKBFix ツールをインストールすることでファイルが修復される場合があるという事で実際にやってみたら無事解決しました。
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20050822164553943

書込番号:6911933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVG Anti-Virus Free Edition

2007/08/08 23:12(1年以上前)


セキュリティソフト

の日本語版が出たようです。
http://www.avgjapan.com/content/view/36/37/

不思議によく売れている安価だが性能に疑問のある統合ソフトより,これとWindowsDefender,ZoneAlarmあたりを組み合わせて運用すると意外にいいかもしれないと感じています。
FWなども備えた製品版もあるようで少し興味がありますが,ちょっと高いみたいですね。

書込番号:6622854

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/10/21 16:36(1年以上前)

時が過ぎてますが、、、

今まで使用していたセキュリティソフトの期限が過ぎたので、
無料のこのソフト入れてみました。
なかなか軽快で今の所不具合もなく経過しております。

ただこれだけでは、セキュリティとしては不十分ですので、
同時にZone AlarmとSpybot入れてみました。

あとは、フィッシング対策ソフトなど検討中です。

書込番号:6890722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング