セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今のうちは無料。

2005/09/14 16:49(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

ダウンロード数が100万台に達するまでユーザー全員がすべての機能を1年間無料で試用できるダウンロードしたユーザー全員がすべての機能を1年間無料
使用できるそうです。

http://www.kingsoft.jp/index.htm

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/14/kis.html

書込番号:4427072

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2005/09/14 17:06(1年以上前)

客数を増やすまでタダで配る配らせるというのは、アップデートが必要なソフトウェアの販売方法としてそれほど珍しくない手法です。
財務的に余裕があれば有効な手法です。
囲い込みと表現されるものです。

過去の例としてはMicrosoftのOS、ジャストシステムのワープロソフトなどがあります。

書込番号:4427111

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/14 18:03(1年以上前)

中国資本ですか・・・・近づかない方が無難。このソフトは中国で公認されてるコピーフリー商品なんでしょうね。
それと日本へのサーバー攻撃を公認してる所のセキュリティソフトってなんか変な気がするんだけど。

       ★---rav4_hiro


書込番号:4427243

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2005/09/15 15:36(1年以上前)

安易に薦めるべきでなかったです。

動作環境がPentium200MHz以上と書いてあったのでダウンロードして使ってみたのですがブラウザを起動するのに2分もかかりウイルス対策を停止しないとページの移動も出来ません。
しかもファイヤーウォールをシマンテックでテストしたら
三つとも×でした。
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html



改造する前のCeleron633MHzのメモリ64MHzの時に使った
ノートンのウイルス対策だけより重かった。
(現在はCeleron1,1GHzのメモリ319MHzです。)

書込番号:4429606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マジかよ。

2005/09/13 23:38(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 3.0 for Macintosh

クチコミ投稿数:27件

2年たつのに新バージョンが発売されていないって、そんなにMacを標的にするウイルスやハッカーが少ないと言うことなんだろうか。
買わんとこっかな。 でも、"もし"ってこともあるから・・・。 MacでもWinみたいにフリーのいいソフトがあればいいんだけれど、なかなかないみたいだねー・・・。

書込番号:4425598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/14 00:05(1年以上前)

新しいバージョンが発売されなければ、ウイルスが少ないとか言うことではないですが。
ただ、ウイルスはWindowsに比べて少ないのには間違いはありませんが。
不必要な機能をやたらとつけて重くなったりするよりは、マシかと思いますけどね。

書込番号:4425697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2005/09/12 15:54(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

「Firefox」「Mozilla Suite」に重大な脆弱性が見つかりました。

危険度が高いです。


「窓の杜」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/12/mozilla_idn.html
「Mozilla Japan」
http://www.mozilla-japan.org/security/idn.html

書込番号:4421719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入してないのに支払い発生

2005/08/23 12:32(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート2005

クチコミ投稿数:5件

1年以上前、去年版の当製品を使っていましたが、PCへの負荷が大きすぎたのですぐにトレンドマイクロに変更しておりました。今月のクレジットカードの明細を見てびっくり。購入した(更新した)覚えのないマカフィーへの支払いが発生していました。マカフィーのHPで見てみると、更新の際は60日前に確認のメールがくるとのことですが、そんなメールは来ていませんし、たとえそのメールを無視したとしても、勝手に更新手続きをするなんて絶対におかしい。マカフィーにはクレームとしてあげていますが、いまだに回答なし。皆様もお気をつけください。

書込番号:4368342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/08/24 12:53(1年以上前)

本日、マカフィーから回答があり、クレジット返金処理をするとのことでした。でも何故今回のような事態になったのかの説明は一切ありませんでした。これからネットでクレジットカードで購入するのが怖くなりました。

書込番号:4370968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

人の道 外しちゃー駄目よぉ!

2005/06/23 08:40(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005

不正な
悪戯は、良くないね!

書込番号:4238879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2005/06/23 09:49(1年以上前)

私もそう思います。

書込番号:4238913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/08/07 08:34(1年以上前)

同感↑

書込番号:4331726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Canon Systemってひどい!

2005/07/30 15:07(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス

スレ主 迷…さん
クチコミ投稿数:145件

NOD32はそうでもないみたいですが、Outpostへの対応がひどいです。なんたって、発売から1度も更新されてない!!!英語版等はとっくに2.7なのに、日本語版はいまだに2.1。買って損した気分です。

書込番号:4315161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング