セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ

スレ主 ぞうさん

パターンファイル 2.293.00 における誤警告情報
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=610

ウイルスバスターは使っていないけど
今使っているhpのノートにはConexant Systems社のHXFsetup.exeは入っているなぁ。

参考
セキュリティホールmemo -- 2004.12.14
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2004/12.html#20041214__trend
(セキュリティホールmemo
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/

書込番号:3631857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2005

2004/12/10 17:26(1年以上前)


セキュリティソフト > インターチャネル > V3 ウイルスブロック 2005 インターネットセキュリティ

スレ主 ひゃらんQさん

2005にアップグレードの手続きをしてしまいました。
ニューエンジンと製品パッチが41MB(!)とあって、辟易しています・・・。

書込番号:3612160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC-9821のWindows98SEで動作報告

2004/12/02 17:50(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・ウイルススキャン2005

スレ主 多湖さん

未だ、PC-98を窓98で、それも、Aドライブ起動で
使っておられる方へ。
試したのは体験版ですが、
一応インストール、起動、常駐、スキャン、更新、
等の動作は可能でした。
もう、メジャーな対策ソフトでは、このソフトくらいかも
しれませんね。
これまで、AVG6.0Free Editionを使っていましたが、
1ヶ月問題なければ、導入するかも。
まあ、最新鋭マシンの方々には関係ない話でしたね(笑)

書込番号:3575720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

専門ソフトではないですが

2004/11/26 21:34(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2005

スレ主 迷…さん
クチコミ投稿数:145件

広告の遮断ですが、Webコンテンツのオプションでco.jpとつくアドレスがどうしてもグループ化されてしまっていろいろと不便です。
(手動で設定するとこのようなことはないのですが、co.jpと付くアドレスで"このサイトの広告を遮断"というチェックをいじるとグループ化されてしまうようです)<言葉足らずですみません>

書込番号:3550633

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 迷…さん
クチコミ投稿数:145件

2004/11/29 17:06(1年以上前)

旧バージョン(少なくとも2004)からのことでした。(不完全な機能ならいっそのことないほうがいいのに)

書込番号:3563337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2005 特別優待パッケージ

スレ主 多湖さん

使い勝手自体どうこういうことはないですが、
正規ユーザーにDMやメールでアップグレード版案内が来ました。
ダウンロード提供の方の供給が遅いので、待ちきれず
アップグレードパッケージ版を注文しましたが、
直販ストアからの送料が高くて、
電気街立ち寄りついでに、この特別優待を買ったほうが、
500円くらい安かった。(同社製他社製同等品も使用している)
しっかり検討しないとダメだと反省しました。



書込番号:3557657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

俺もやられたのよ。

2004/11/27 09:35(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005

スレ主 忘れました。さん

俺もやられたのよ。
有効期限が来たので21日(日)に2005+200日を更新しようと試みるが
HPの説明の手順通りの展開には全く成ってくれず Win98の調子が悪いと思いOSを再インスト(Cabsを使って)その後 
このウイルスセキュリティ2005のみインストール→シリアルを入力
「インストール日不明、ヘルプ参照」でヘルプには表示が変に成ってる
だけで有効期限には問題無し安心して下さい。って書いた有ったので
信じていたら25日にアップデートの為サーバーに接続すると
「有効期限が切れています。継続の手続きをするか、最新版を
 購入してチョンマゲ!!」


ソース・ネクストの遣ることには、凡人では勝てません。

2週間サポートセンターの音沙汰が無い場合、詐欺って事で
作文用紙を郵便局窓口経由で送信予定中だよ
でも以降ソース・ネクストの商品は絶対買いません等
とは絶対言わないよ〜ぉ!

書込番号:3552779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング