セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

最悪

2016/07/02 15:21(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2016 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年5台版

スレ主 hyuusanさん
クチコミ投稿数:8件

Ver16.0.0.614使用中に自動更新後の再起動を促されてその通り実行したら、再起動できなくなった。
シャットダウンもできない。
手動で強制終了した後、PC(windows10)が起動できない。
パソコンが使えない、今日やっておきたいことがあったのに出来ない。
参ったな!
なんたることだ。

書込番号:20004872

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5705件Goodアンサー獲得:155件

2016/07/02 15:51(1年以上前)

ウインドウズだけを立ち上げて そいつを消すしかないな

確か メインスイッチを入れて F9?の連打をして ウインドウズだけ立ち上げるはず?

書込番号:20004939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2016/07/02 16:29(1年以上前)

セーフモードで起動すれば、対処できます。削除するか、システムの復元をするなど。

書込番号:20005037

ナイスクチコミ!3


スレ主 hyuusanさん
クチコミ投稿数:8件

2016/07/02 17:42(1年以上前)

回復しました。
6-7回強制終了後、PCが起動しなかったのに、あきらめて、2時間位放置して、外出前にもう一度と思って、スイッチオンしたら、
すんなり起動できました。
(えっ!、
私の勘違いだったの?
そうとは思えないのだけど、、、、もし、私の思い込みだったのなら「ごめん」!です。
ソフト会社様ーお許しください。
返信いただいたお二人さん、お騒がせしました。
なんだか、よくわかりませんけど、今は元に戻っています。ご報告まで。

書込番号:20005252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2016/07/03 12:54(1年以上前)

そんなことでいいのか?
ちゃんと原因は特定しといた方が良いのでは??

書込番号:20007495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:289件

2016/08/13 13:06(1年以上前)

ご指摘の問題ですが、アップデート機能にて、16.0.1.445機能のソフトへ更新されませんでしたか?

上記バージョンであれば、カスペルスキーサポートサイトから、16.0.0.614をダウンロード適用が必要かと。

適用の際に、事前アンインストールが必要です

書込番号:20111688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

調子がいいけど

2016/07/29 02:39(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > スーパーセキュリティZERO Windows 10対応 1台用

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

絶好調ですね、ランサムウェアをバシバシ隔離してくれます。
メイルのツリーに明示的に隔離報告が入るようになりましたし。

でも 稀に取りこぼすランサムウェアのメールに、Gmailが
最終的に反応して、サーバからの取り込みを拒否します。
通常のドメインメールをGmailが取得する運用をしています。

もう PCにインストールされたウイルスチェックソフトに
頼る時代ではないのかもしれませんね。


書込番号:20074685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/29 02:48(1年以上前)

コレは、よいインフォメーションを、有難うございます!!ソースネクストのセキュリティーは良く使います*無期限でしょうか?>Audrey2さん

書込番号:20074691

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

2016/07/29 03:23(1年以上前)

一応 無期限です。
時々ソースネクスト社の表現が微妙に変わりますが。

これは Bitdefender Total Security 2016 そのものです。
老舗中の老舗ですから安心です。

でも ソースネクスト社のサポートなんか期待出来ないです。

トラブル報告が幾つか上がってますが、PC自体の問題と思います。
手元でも何台かのPCにインストールしてますが、問題が出たことは
一度もないです。

書込番号:20074708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/07/29 04:30(1年以上前)

このセキュリティソフト気になってたのですが、自作er向けではないので諦めました。
(PCのハードが(メインパーツ)変わると使えなくなるようですので。・・(メーカーに問い合わせしました)

書込番号:20074759

ナイスクチコミ!3


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

2016/07/29 08:31(1年以上前)

>(PCのハードが(メインパーツ)変わると使えなくなるようですので

へー初めて知りました。
HDDからSSDへの変更くらいは、平気でしたが。
一度試してみます。

書込番号:20075004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/07/29 09:09(1年以上前)

はい、メモリやストレージ変更くらいまでは良いようです。
http://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=BD-07233&c=91013e28-99be-4d95-833e-8a6fe642d55b

自分はCPUやマザーボード変更したら? と問うてみました。

書込番号:20075067

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

2016/07/29 09:50(1年以上前)

エントリーを一旦削除して、再インストールで
回避出来ないのかな?

http://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=BD-05809&c=65676719-5c61-40a8-80f8-55698db7648d

書込番号:20075141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/29 17:13(1年以上前)

>Audrey2さん
>あずたろうさん
実は「ソースネクストのセキュリティーを入れても*マイクロソフト側からはセキュリティーをいれよという指示が出ます。」だからアンドロイド端末を別に買っておいた方が良いですよ。ミリオタはシフトを*Windowsからアンドロイドに変えるつもりです。アンドロイドのサービスは断然面白いから。Windowsはストレージ場所になりつつありまして・・もはや、パソコンよりもiPADやアンドロイドタブレットのが有益ではないかと思うこの頃です。ストレージ場所ならいくらでもありますから、スマホを入れたら用無しが=Windowsにも思えます。

書込番号:20075920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/29 17:17(1年以上前)

>あずたろうさん
それは、このセキュリティーが1台限りに設定してあるからではないですか?

書込番号:20075926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/29 17:19(1年以上前)

>Audrey2さん
>あずたろうさん
SDカードのフォーマットを変えると・別の機体では使えなくなるのと同じことでは?

書込番号:20075931

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:152件

2016/07/29 21:41(1年以上前)

>Audrey2さん

こんばんわ、

>エントリーを一旦削除して、再インストール

それで良かったはずです。

これの旧版(~Win8.1)を使用していますので様子はわかっているつもりです。
旧版は特にデイリーのパターン更新が遅くて困っています。
サーバーへの接続が遅い、途切れる、不安定でWin10への更新は止めました。

その辺が改善できていれば良いですが。

書込番号:20076476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

auが月額販売終了。

2016/07/27 11:05(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 10 3年版

クチコミ投稿数:6065件

http://www.au.kddi.com/information/notice_internet/service/20160407-01/

やっと世の中の人はウィルスバスターのXXソフトを理解したようですね。

書込番号:20070314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

板違いですが

2016/07/25 12:02(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2016 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年5台版

クチコミ投稿数:10564件

2015年版を使ってますが、win 10にしたら勝手に感知して対応版となりました。たしか、再インストールしてなんとかかんとかとなっていたはずだけど.......... ? 時間の節約ができました。

特段不具合もなく普通です。

2017年版からは7台に増やしてほしい気が.........

書込番号:20065580

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

とりあえず入れてみました。

2016/07/24 14:40(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ ダウンロード版

クチコミ投稿数:44872件 ESET パーソナル セキュリティ ダウンロード版のオーナーESET パーソナル セキュリティ ダウンロード版の満足度5

カテ違いかもですが・・
NTT-Xで箱汚れ品として\555で売ってたものを買ってみました。
開けてみると、DL版でした。 どこが「箱汚れ」なのか分かりませんが^^;

アクティビエートさせようと「購入コード」入れて間違ったり(笑)
まぁそれでもスンナリインストールできました。

以前に無料体験版を入れたことあるので、使い勝手などはある程度わかってました。

これ入れる前は無料のAviraを半月ほど使ってて、邪魔にもならず割と気に入ってましたが。
インターネットバンキング保護も付いてますし、1年間お安く使えてありがたいです^^

書込番号:20063268

ナイスクチコミ!5


返信する
BOKIMOさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/24 22:42(1年以上前)

>あずたろう さん
情報ありがとうございます
ESETを使い始めて半年ですが
軽くてなかなかいいです
思わず3つもポチってしまいました
3年版が1600円ほどで買えると思うと
安いものですね

書込番号:20064621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件 ESET パーソナル セキュリティ ダウンロード版のオーナーESET パーソナル セキュリティ ダウンロード版の満足度5

2016/07/25 06:42(1年以上前)

>BOKIMOさん
そうですね、台数多い方はこれを買ってもまだお得ですし、
うちのような1台のみの人も、一度に認証させず数珠つなぎのように使用すれば複数年行けますし^^

書込番号:20065137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PC Matic セキュリティ ソフトについて

2016/04/22 10:11(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

価格

使用例

あまり知られていないソフトですが
Web検索
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=PC+Matic
各項目にアクセスしてお読み下さい
1、Windows 10 pro 64bit 各Buildで動作、現在Build 14316で使用中です
2、価格は1年有効¥4,980-PC 5台分使用可能 画像添付
3、永久使用¥17,000-PC 5台分使用可能
4、1年有効を途中で永久に更新する場合¥17,000-1480=12,020-追加 画像添付
5、Windows 10 pro 64bit Build 14316で使用例 http://jr2lhk.web.fc2.com/AI31.htm

書込番号:19809175

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/04/22 12:33(1年以上前)

私も複数のPCに導入しています。5台まで使えるのでまあいいかなと思います。でもWindows10の純正電卓がいきなりブロックされて設定変更したのにはびっくりしました。

書込番号:19809488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/04/22 15:02(1年以上前)

起動停止例

Smart Screenの設定変更

Windows Smart Screen で認識されないアプリがある場合に
1、アプリが起動停止することがありますので
2、Smart Screenの設定を変更します画像参照

書込番号:19809821

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/05/07 14:19(1年以上前)

PC名の変更

PC Matic 5台使用のホーム

PC Maticは5台まで使用できますが
複数使用する場合にPC名を整理して分かり易く変更する方法は
1、タスクバーの右端下の設定アイコンをクリック
2、更新とセキュリティ 
3、システム
4、バージョン情報
5、PC名の変更 画像を添付します
6、PCを5台使用した場合のホーム画面

書込番号:19854150

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/07/18 23:06(1年以上前)

PC Matic 検索

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=pc+matic+%E4%BE%A1%E6%A0%BC

書込番号:20049057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング