セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PC Matic セキュリティ ソフトについて

2016/04/22 10:11(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

価格

使用例

あまり知られていないソフトですが
Web検索
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=PC+Matic
各項目にアクセスしてお読み下さい
1、Windows 10 pro 64bit 各Buildで動作、現在Build 14316で使用中です
2、価格は1年有効¥4,980-PC 5台分使用可能 画像添付
3、永久使用¥17,000-PC 5台分使用可能
4、1年有効を途中で永久に更新する場合¥17,000-1480=12,020-追加 画像添付
5、Windows 10 pro 64bit Build 14316で使用例 http://jr2lhk.web.fc2.com/AI31.htm

書込番号:19809175

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/04/22 12:33(1年以上前)

私も複数のPCに導入しています。5台まで使えるのでまあいいかなと思います。でもWindows10の純正電卓がいきなりブロックされて設定変更したのにはびっくりしました。

書込番号:19809488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/04/22 15:02(1年以上前)

起動停止例

Smart Screenの設定変更

Windows Smart Screen で認識されないアプリがある場合に
1、アプリが起動停止することがありますので
2、Smart Screenの設定を変更します画像参照

書込番号:19809821

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/05/07 14:19(1年以上前)

PC名の変更

PC Matic 5台使用のホーム

PC Maticは5台まで使用できますが
複数使用する場合にPC名を整理して分かり易く変更する方法は
1、タスクバーの右端下の設定アイコンをクリック
2、更新とセキュリティ 
3、システム
4、バージョン情報
5、PC名の変更 画像を添付します
6、PCを5台使用した場合のホーム画面

書込番号:19854150

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/07/18 23:06(1年以上前)

PC Matic 検索

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=pc+matic+%E4%BE%A1%E6%A0%BC

書込番号:20049057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 3年3台 2014年9月発売版

スレ主 tora_002さん
クチコミ投稿数:73件

昨日liveupdateをするとノートンセキュリティのバージョンが上がって22.7になりました。
するとwindows7pro64bitのPCだけセキュリティ警告が出るようになりました。
どうやらOSがノートンを正しく認識出来ない様です。
一旦ノートンの保護を無効にしすぐ有効に戻すと警告は消えますが気持ち悪いものですね。
windows7home64bitのPC2台ではこの様な症状は現れません。

書込番号:19961071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2016/06/16 22:09(1年以上前)

異常画面?

私の場合、プロバイダーから提供されているものですが、同様の症状になりました。

ちょっと余談になってしまいますが、以前から不安定で、度々表示画面がおかしくなっており、通常は、アイコンをクリックすると、デスクトップ画面の中央付近に表示され、3つのタブに分かれいていると思いますが、突然左上に通常とは違う画面が表示され、表示画面の左上の、フィードバックの送信、設定、ヘルプをクリックしても反応無し。上部中央付近の×ボタンも効きません。
消すには、タスクバーにポインターを合わせ、縮小画面の左上の×ボタンを押すか、タスクマネージャーで終了させるかでした。

サポートセンターに問い合わせましたが、削除ツールを使うように勧められ、使用すると、デバイスの異常の時になる「ブブブ」という音が鳴りだし、デバイスマネージャーを見てみると、システムデバイスの中の、AMDA00 Interfaceというものが、不明なデバイスとなっていました。
それが関連しているのか、カードリーダーのリムーバルディスク(5つ)も不明になっており、AMDA00 Interfaceを右クリックトラブルシューティングで、再インストールすることで一応解決しました。
このドライバの破損は、何回やっても同じ結果になります。
ノートンのサポートの方は、100パーセント削除ツールのせいではないと言い切りましたが、どうなんでしょうか?
私にはわかりません。

再インストールすると、最初はよかったのですが数日使用してると同じような状態になってしまい、ほとほと嫌気がさしいたところ、tora_002さん同様にLiveupdateを実行し、再起動をしてくださいと出たので、その通りすると、GUIが、若干簡素になっており、少し軽くなったような気がしたので以前の異常画面も、亡くなったのではないかと若干喜んでおったのですが、しばらく使用していたら、アクションセンターに×マークが表示されており、見てみるとNIS関連が、3項目無効になっておりました。ノートンのアイコンは緑のチェックが入っておりました。スマートファイヤーウォールと、自動保護を、切り、入りで、×マークは一時的に消えるのですが、再起動すると復活しております。
ノートンのグラフを見てみると、インストールされた項目にWindowsupdateが40個インストール済みとなっていたのですが、記憶になく、windows updateの更新履歴を見ても何もありませんでした。
ウィルスかなんかと思い、クイックスキャンと、パワーイレイサーを実行し、すぐにアンインストールして、前のバージョン(21)を取っておいたのでそれをインストールし、完全スキャンしました。一応異常はなかったです。

因みに、最近では各設定項目のヘルプをクリックしても、windows10の互換?(内容を見てないのではっきりわかりませんが同じページ。)に関するページへしかつながりませんでしたが、私だけでしょうか?

書込番号:19962462

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora_002さん
クチコミ投稿数:73件

2016/06/21 02:09(1年以上前)

昨日大丈夫だったうちの1台にも同様の現象が発生しました。
ですが本日のアップデートで修正されたようです。

書込番号:19973488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

特価で出てこないかな。

2016/05/04 17:43(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:44872件

1台分で良いのでもう少しだけお安くなってほしい。
過去スレで2000円ほどなのがあったが、そうだったら飛びつきたい。

試用版入れたら、まがい物のPowerDVDが弾かれた。 すばらしい(笑)

書込番号:19845511

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件

2016/05/08 08:26(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:888件 ウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用のオーナーウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用の満足度5

仕様変更で1台のパソコンのみに使用可能らしいです。
パソコンが完全に壊れたらソフトも終了とのこと。

ヨドバシやビックカメラでは入れ替わっていました。
併売すれば良いと思いますが、それだと新製品が売れない
のでしょうね。

1パックこの製品見つけたので購入しておきました。
新しい方は2180円と値段も上がっていますしね。

書込番号:19798517

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/04/18 20:09(1年以上前)

エントリーした際に新ルールが適用されないことを確認された方がよろしいかと思います。

書込番号:19799414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:888件 ウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用のオーナーウイルスセキュリティZERO Windows 10対応 1台用の満足度5

2016/04/29 02:16(1年以上前)

>jm1omhさん

返信遅くなりました。

旧製品は以前の製品と扱いが同じでした。
シリアル番号で区別しているのかもしれないですね。

書込番号:19828737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ChromeでSSL通信不可

2016/04/21 17:05(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

1時間ほど前からGoogle Chromeで SSL通信を利用するサイトが一切アクセスできなくなった。

32bit/64bit両方、 致命的だ。

調べると ESETが良く起こすバグのようで、過去何回か起きてる。 僕のは Ver9だ。
臨時対応は、ESETの詳細設定で SSLフィルタリングを無効にする、
予想通り、Chromeでのアクセスが復活した。
いずれ修正されるだろうけど、設定無効にしたのを忘れないか心配だな...

なお、ESET, Chrome入れた他のPCではまだ気づいてない。発生条件があるかも知れない。

書込番号:19807071

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

2016/04/22 10:23(1年以上前)

我家の3台の Win8.1 PC +ESET V9機で調べてみた。

Chrome バージョン
〇49.0.2623.87 m
×50.0.2661.75 m
〇50.0.2661.87 m
ESETは最新パターン

だ。 運悪く ×の 組み合わせの場合は、Chromeを最新に上げてみると良い。 75mは昨日の早朝では最新だった。

今後、再発した場合は、SSLフィルタリングを無効にすると、危険なので、SSLフィルタリングの例外アプリに Chromeを指定して、問題が修正されるまで、 IE他を使う方が無難な対応かも知れない。

書込番号:19809199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

これ、更新速度遅すぎる

2016/04/16 17:07(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > スーパーセキュリティZERO Windows 10対応 1台用

スレ主 turionさん
クチコミ投稿数:3508件

これwin8.1で使用中です。
更新がいつまでも終わらないと思ったら、回線速度が10Kbpsになっている。
しかも途切れ途切れです。

大抵いつもこんなです。
ソースネクスト、こんなところを手を抜いていたかという感じです。
win10用に追加料金はとるし、高いし、フリーソフトのほうがましです。

家で使用しているフリーのものは500Kbps出ている。。

書込番号:19793303

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング