セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(6787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

にこにこパック

2013/03/09 01:13(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 マルチデバイス

クチコミ投稿数:64件

にこにこパックは、でないのですか?
マルチデバイスでない360でもですかねぇ。

書込番号:15867246

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/09 07:44(1年以上前)

これまでニコニコパックが出たのはNISだけだったかと。
ノートンのフォーラムにでも要望を書き込んでみてはどうでしょうか。

書込番号:15867833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


(^_^)\さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/09 07:46(1年以上前)

すみません、発売有無は分かりませんが、
こちら3ライセンス使えます。

1台で2年使う、2台の開始時期が違う、家族以外と使う、等、ニコニコの方がいい用途でしたらすみません。

書込番号:15867838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2013/03/09 23:47(1年以上前)

甜さん、(^^)¥さん返信ありがとうございます。

360Ver5.0の2コニコパックを持っていまして、今月で2つ目をインストールしたので次の分を買っておこうかと思ってググっても見つからないので、質問しました。

PCが1台しかなく、スマホは使いづらいので持っておらず、2コニコパックが一番安上がりなので、気に入ってたのですが。。

次の期限切れまでに出てくれる事を期待して待つしかなさそうですね。      

書込番号:15871598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これから買うのに…

2013/03/07 18:32(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ

クチコミ投稿数:7件

これからWindows8搭載のパソコン買おうとしてるのですが、このセキュリティソフトを使うことはできますか?

書込番号:15861359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/03/07 18:37(1年以上前)

買おうとしてるパソコンは
Lenovo g580 2689MFJ
です。

書込番号:15861384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/03/07 18:47(1年以上前)

ノートン インターネット セキュリティ
Microsoft Windows 8, Windows 8 Pro (32 ビット/64 ビット) 対応

可能。

書込番号:15861417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/07 20:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
了解です。

書込番号:15861836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2013/03/08 07:57(1年以上前)

メーカー製パソコンだと、大概は、はじめから何かセキュリティソフトは入っているので、それを見てから考えてもいいと思いますよ。
 どうしてもノートンでないとダメというのなら別ですが。

 このパソコンだと、マカフィーが入っているようです。30日。

書込番号:15863700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

違いを教えてください。

2013/03/01 16:59(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET Smart Security V5.2 25周年記念パック

クチコミ投稿数:129件

「ダウンロード版の1台3年」が断然お得!
と感じてはいますが、パッケージ版でしたら、
取扱説明書とか付属CDにはOS自体にウイルス感染した場合のセーフモードから起動できる等のメリット(違い)はありますか?

パッケージ盤の付属品がシリアルコードを書いた紙一枚。
(←ノートンモバイルセキュリティみたいに)みたいなのでしたら
ダウンロード。取扱説明書などがある、レスキューCDも最初から付属している。
でしたら、パッケージ版を購入しようと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:15834084

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2013/03/01 18:33(1年以上前)

レスキューCDは、ダウンロード版でも後から作成出来ます。
悩む問題ではないでしょう。

書込番号:15834409

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2013/03/01 19:05(1年以上前)

マニュアル

また勇み足をしてしまいました。
体験版をインストールしてみましたが「レスキューディスクの作成はできるが、Windows8では利用できない」とマニュアルのPDFに記述がありました。
どうも、失礼しました。

書込番号:15834548

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2013/03/01 19:18(1年以上前)

さらに調べてみたら、Windows8の対策は未だ完了せず、

>現在、Microsoft Windows 8対応プログラムの公開に向けた最終準備段階に入っております。
>プログラムの公開予定日は以下の通りです。

>公開予定日:2013年3月6日(水)

http://canon-its.jp/supp/eset/notify20121126.html

話がそれてすみません。

書込番号:15834609

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2013/03/01 19:29(1年以上前)

もう一つ、訂正。
レスキューディスクの作成機能は、Windows8では利用できない。

書込番号:15834647

ナイスクチコミ!0


mitamita9さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/01 22:37(1年以上前)

3年版のパッケージを買いましたが、

通常、パッケージだと、

ソフトウェア本体のインストールはオフライン
アクティベーション&アップデートは、オンライン

っという認識で自分はいましたが

ESETパッケージ版は、ソフトウェア本体自体も、結局ダウンロード
してこないとインストール出来ない様ですので、パッケージの意味無し。
ダウンロード&インストールのメニューが起動するだけのCDです。

よく調べずに買ってしまったので、まあしょうがないとして
機能的には、まあそれなりに満足しています。

これ以降の話は、自分のあまり性能が高いとは言えないPCでの話し
EPSONDIRECT NY2000
Win7 32bit
メモリ 2GB (ESETインストールする以前に +1GB増設で合計3GBへ)

以前はカスペルスキーでシステムリソースを他のアプリ優先(?)みたいな
設定があったかと思いますが、それを、有効にしていた時と比べて、
インストール直後から、ESETの軽さってのを実感してはいない。
※カスペルスキーで、とりあえず強めの検出設定にして、このリソース設定を
有効にして使用した場合。このリソース設定を無効にすると、カスペルスキー
の方が、あきらかに重い。

が、ESETでもとりあえず、誤検出も結構なので、強設定にしてまして
使ってます。
ずっとカスペルスキーの、他アプリへのリソース優先(?)設定で
使ってた時と体感的には、変わらずです。
(あのリソース設定が有効なのは、良い事ではないとは思いますが?!)

まあまあESET、それなりには支障なく動いてくれている様なので。

自分で検証はしてませんが、ネットでセキュリティソフトについて
調べていたら、ESETは、メモリ消費が多めっという話もあったので、
メモリを2GBから3GBへ1GB増やしました。
※話はそれますが1GB増やすだけで、増やした直後は、以前よりも
快適に動いて、明らかに増設メリットが体感できて、うれしかったです。
やはりWin7で、2GBは少ないのですねぇ、3GBはやっぱり必要か。
今はそれに慣れてしまったので2GBには、戻れないでしょう。

書込番号:15835537

ナイスクチコミ!0


mitamita9さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/01 22:49(1年以上前)

あ、うちのPC仕様で重要なのが抜けてた。
いちおう追記

CPUが Celeron P4600 2GHz の方です。

書込番号:15835601

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/03/01 23:20(1年以上前)

ESET Smart Security V5 を、もう何年も使っていますが、
インストールして終わり。
ウィルス感染もネットからの侵入もありません。
ダウンロード版も製品版もどちらでも構わないと思いますよ。

書込番号:15835774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mitamita9さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/01 23:22(1年以上前)

たびたびすみませんm(__)m
何か自分の書き込みを再確認していたら、おかしい所を訂正

軽さを体感していないっというのは、起動後、
通常運用時の体感でした。

起動時間は、ESET圧倒的に早い。
バックで、フルスキャン中のPC使用も、ESETが方が軽い。

っと言う事で、冷静に考えるとESETが軽さ圧勝でした。
すみませんm(__)m

書込番号:15835786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/03/21 21:59(1年以上前)

皆様ありがとうごいざます。

結局、アンドロイド携帯も持っていたのでファミリーセキュリティ
にしました。
CD盤にしました。

サクサク動いてくれて安心感もあります。

自分はアナログ人間なので、CDなどパッケージがあれば、
なにかと心理的に?も安心です。

アンドロイド携帯にダウンロードするには
QRコードで画面展開して、インストールしてゆきますよ〜
参考までに。

書込番号:15920989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Firefox19.0でツールバーが表示されない

2013/02/28 16:03(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ

Firefox19.0を入れたのですがノートンツールバーが表示されなくなり困っています。

OS:Windows7 64bit
ノートンのバージョン 20.2.1.22
Norton Vulnerability Protection 11.1.1.5 -3
Toolbar 2013.2.4.2

です。
ライブアップデートを何回か繰り返し再起動も何度かやってみたんですが、
ツールバーのバージョンがどうしても上がりません。

どなたかツールバーを最新の状態にするにはどうしたらよいか
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:15829628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/02/28 16:12(1年以上前)

このノートン インターネットセキュリティのクチコミの下に2つさがった所に同じようなクチコミがありますが、読みましたか?

書込番号:15829645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2013/02/28 16:55(1年以上前)

>ベンクロさん

勿論読んでいます。下のスレッドに書いてあった方法は試しています。
そこで書いてあったURLも既に見ています。

下のスレッドの方はもともとノートンのバージョンが最新版では
なかったとのことですので
私とはケースが違うと思うのです。

書込番号:15829762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/02/28 18:00(1年以上前)

何かのバグでうまくアップデート出来ていない可能性が高いので、手間が掛かりますが1度アンインストールして再インストールしてみてはどうでしょうか?

既に試行済みでしたらスルーして下さい。

書込番号:15829947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2013/02/28 20:31(1年以上前)

>ふぁるこnさん

ありがとうございます。さっきやってみたんですが、状況に変化なしでした。
アンインストールのやり方がまずいのでしょうか。ノートンのメニューから
アンインストールをやったのですが・・・
コントロールパネルからやったほうがいいのでしょうか。

書込番号:15830518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/02/28 20:46(1年以上前)

アンインストールは、Norton_Removal_Toolを使用してみては。

https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/kb20080710133834EN_EndUserProfile_ja_jp

書込番号:15830589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2013/03/01 10:27(1年以上前)

おはようございます。
今日はベンクロさんに教えて頂いたツールを使ってアンインストールをする予定でいたのですが、
朝一度PCを起動して(ツールバー非表示、バージョンは古いまま)、用事があったので一旦落として、さきほどまた起動しましたら、ツールバーが表示されるようになっていました。バージョンも2013.3.1.3になっています。
何が悪かったのかわからないままなのですが、とりあえず問題が解決しましたのでご報告いたします。

アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:15832917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ

クチコミ投稿数:5件

各バージョンが、

Firefox                  19.0
ノートンインターネットセキュリティー   20.1.0.24
ノートンツールバー            2013.1.0.32

の状態で、
ノートンアップデートしてもツールバーをアップデート出来ず、
アドオンの拡張機能で有効が表示されず薄いグレーのままです。

前回もノートンを使用していて、前回と変わったことといえばノートンのアカウントに登録したメールアドレスが違うことぐらいです。

まだ最新版が出来てないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15811984

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2013/02/24 19:17(1年以上前)

こんばんは

ノートンのバージョンが最新版ではないですね。
OSが何かわかりませんが、ライブアップデートしたあと再起動していますか?
再起動要求なくても、最新版になるまで何回か繰り返してみてください。

Nortonは、20.2.1.22
Toolbarは、2013.3.1.3
Norton Vulnerability Protectionは、11.1.1.5 -3

が最新です。

書込番号:15812195

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/24 19:29(1年以上前)

http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/3250

調度こちらに書かれている通りですね。

書込番号:15812259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/24 21:22(1年以上前)

熱い男が大好きさん
甜さん


返信有難うございます


説明不足ですいません

OSは、Windows vista
Norton Vulnerability Protectionは、11.1.1.5 -3

ライブアップデートを何回かして、再起動もしております

http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/3250

↑サイトも見まして、ノートンアップデートセンターにアクセスし、

「今すぐ更新」をしたんですが、ノートンのバージョンが20.1.0.24のままです。


もう少し最新版になるまで何回か繰り返してみます。

まだ確認する箇所・方法など知っていらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?


よろしくお願い致します。




書込番号:15812844

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/24 21:31(1年以上前)

Live Updateではなくインストーラから入れてみてはどうでしょうか。

http://updatecenter.norton.com/ManualUpdate/Index?&NUCSID=2&NUCVER=2012

書込番号:15812886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2013/02/24 22:14(1年以上前)

まだ私のとこには、出来ていませんが
C:\Program Files\Norton Internet Security\Engine
に、20.3.0.36のフォルダが出来ていることはないですよね?

出来ている時はライブアップデートしても、バージョンあがりませんので
一度アンインストールしてから、アップデートセンターからNISDownloader.exeダウンロードしてから
実行すれば、初めから20.2.1.22でインストールされると思いますので
そのあと何回かライブアッデートすれば、Firefox 19でツールバー使用できるようになりませんか。

20.3.0.36なくても同じようにすれば、使えるようになると思います。

書込番号:15813155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/24 23:32(1年以上前)

熱い男が大好きさん
甜さん


再び、返信有難うございます!

早くに対応して頂いて嬉しいです!



インストーラーからやりましたら表示できました!

フォルダも、20.2.1.22のみになっていました!


これがないと、IDにパスワードに入れるのが大変だったので使えるようになってすごい楽です



大切なお時間頂きまして本当に有難うございました。

書込番号:15813606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Norton Internet Security2012の体験版

2013/02/23 13:52(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ

クチコミ投稿数:147件

どなたかNorton Internet Security2012の体験版のセットアップファイルのあるサイトを知っている方いれば教えていただけませんでしょうか?2012から2013へアップしたんですが、IDセーフが分け分からなくなってしまい、一旦アンインストールしたんですが、直接2013をインストールしたらIDセーフがローカルで使えなくなってしまい困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:15805494

ナイスクチコミ!0


返信する
PRIMERA1さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/23 14:14(1年以上前)

ノートンサポートに2013より2012の方が使いやすかったので、
教えてくれと聞いたら
URL教えてくれましたよ。

書込番号:15805599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2013/02/23 14:24(1年以上前)

ありがとうございます。早速サポートにチャットで連絡して今教えていただきました。

書込番号:15805639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング