
このページのスレッド一覧(全1020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月23日 01:57 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月23日 09:23 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月18日 17:45 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月18日 14:03 |
![]() |
1 | 5 | 2009年11月18日 20:17 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月3日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 3年版
先日、ソフトを購入し外付けDVDドライブ(パイオニア DVR-XD09J)でインストールしようとしたところ、ソフトを認識しないトラブルがありました。
DVDドライブのメーカー(パイオニア)に問い合わせたところ、私以外にも同じ症状が出たケースがあるらしく、パイオニアが検証を行った結果、どうやらウイルスバスター2010を認識しにくい現象が確認されたそうです。
現在、その原因を調査中だそうです。
さらに、友人に借りたほかの外付けDVDドライブ(バッファロー DVSM-XL1218IU2/M)を使用してインストールを試みたところ、
ドライブで認識はするのですが、インストールしようとしたところ、「有効なwin32アプリケーションではありません」と表示が出てしまいました。
原因や対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

Tora1100Kichiさん こんばんは
メーカーのHPから体験版ダウンロードしてきて、インストールするのはダメなのですか?
書込番号:10518133
0点

>熱い男が大好きさん
早速のお返事ありがとうございます。
体験盤をインストールして、購入したシリアル番号を使うということでしょうか?
試しておりませんので、試したいと思います。
また、報告させてただきます。
ありがとうございました。
書込番号:10518149
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010 初回限定版
わんわん さくらさん、はじめまして!
レビューにも書きましたが、初回限定版には、【限定8万本】で遠隔サービスによるPCサービスによるPCチューンナップサービスを対象期間中に1回無料で受けられる特典が付いていますよ!
書込番号:10516687
1点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010 初回限定版
そのはずですよ!ニコニコパックでしたっけ?それが2ライセンス入ってて各1台づつ。
初回限定版ってのは1ライセンス3台まで+サポート1回付き だったと思いましたがね。
書込番号:10495684
0点

レスありがとうございます!
そうですか。それはよかった!
早速買ってみようと思います^^
書込番号:10495820
0点



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > NOD32アンチウイルス V3.0
以前NOD32V3.0をダンロード販売で購入し使ってましたがV4.0にアップデートしてみたら極端に起動に時間がかかるようになりました。
そこで元のV3.0に戻したいのですがメーカーのサイトにもV4.0しか見当たりません。
NOD32V3.0をダウンロードできるところはご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点




セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET Smart Security V4.0
現在ウイルスバスター2009を使用中です。
最新版に更新しようか、このESET Smart SecurityV4.0を使おうか迷ってます。
あと今月中で決めなければソフトが消滅?しますので、下記の機種にも軽快に作動するのか教えて下さい。
OS−Win/Vista
メモリー4GB
HDD−500GB
CPU−インテルCore2Duc プロセッターE7500
アンチウイルスソフトーウイルスバスター2009(90日体験版)
以上、よろしく。
0点

鉄おやじさん こんばんは。 小さな広告が時々出ますが無料のソフトを使ってます。 良ければどうぞ。
ウイルス対策ソフトにすべて無料のキングソフト
http://www.kingsoft.jp/is/antivirus.html?utm_source=016&utm_medium=%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0&utm_content=a&utm_campaign=download_kis&gclid=CI2a0tmgvZECFQ8begodIA4l5Q
( 無料で 防御 と 駆除
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html )
書込番号:10491034
0点

鉄おやじさん
無料ウイルス対策ソフト一覧
http://freesoft-100.com/security/antivirus.html
どれがお好みでしょうか。
因みに私は、AVG使用中。
書込番号:10491277
0点

ESETの体験版を試せばよいのでは?
書店で「PC japan」というパソコン雑誌を探してみるといい
ちょうどセキュリティソフト比較の記事があります
書込番号:10491296
0点

PCはダイナブックではありませんか。私のPCと同じスペックのようです。
私は、カスペルスキーを入れましたが、不具合が多く、ESETに替えました。
キャンペーンで2年間使えますし、軽くて相性もいいようです。
ただ、問題が起きたときのサポートはあまりいい評価はないようです。
書込番号:10492690
1点

キャンペーン中なので今ならラッキーです。
ESETに決めました、又解らない時には助けて下さい。
無料ソフトの紹介も頂きましたが・・、やはり不安が先に出ちゃいます。
ご回答の方々に感謝します。
書込番号:10496485
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010
初回限定版をPC3台に入れたんですけど、2つ以上のアプリケーションを使うと、時々ウィンドウが固まって(マウスは動くが作業中の指マークでクリックなどはできない)しまい、暫くしたら戻ったりの繰り返しでストレスを感じます。
対処方法はないでしょうか? 3台ともそうなんで明らかにNIS2010と思うのですが・・・
ちなみにPCはCore2 Quadでメモリ4Gあるからスペック的には無問題のはずなんですけどね。
2点

初回限定盤にて同様の現象で困っています。
特にメール閲覧中によく起きるような気がします。
どうしたものでしょう。
書込番号:10492262
0点

NIS2010体験版での話。(製品版は購入済み)7,vistaにインストールしました。起動してブラウザが使えるようになるまでの時間が確実に40秒は遅くなりました。これは、マカフィーインターネットセキュリティ2009と比べてのことです。また、画面表示も動作も不穏です。マシンはCore2Duo メモリ4GBなんですが・・・。
NIS2009は動作が軽快になったとの評判でしたんので、マカフィーから乗り換えることにしたのですが、完全に失敗しました。NISはしょせん、重いソフトなんですね。セキュリティが堅牢であれば良しとするしかないようです。
実はマカフィーの方が動作の重いソフトだとの評判がもっぱらだったのです。あてになりませんね。実際に自分のPCの環境で使ってみるしか検証の方法はないようです。
書込番号:10570963
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





