セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(6787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 2年連続No.1謝恩キャンペーン版

ノートン試用版の期限があと二日なので、安いものに乗り換えようと思うのですが、このソースネクストの製品はどんな感じでしょうか??

実際に使っている方おられましたらレビュー願います(._.)

自分はまずビスタだと2015年ほどまで対応で費用は購入費のみというところに惹かれています。


あとこの製品でバージョンアップもタダなんですよね?
自動でバージョンアップしていくんですよね?


またこの製品のほかにも安くてお勧めのものありましたら教えてください。。
よろしくお願いします^^

書込番号:9618857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/29 03:39(1年以上前)

>安くてお勧めのものありましたら教えてください。。

avastでいいんじゃない?タダだよ。

http://www.avast.com/jpn/download-avast-home.html

少なくともZEROよりは信頼できると思う。
導入の際は現在のノートンを綺麗に消してからね。

書込番号:9619137

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/29 12:23(1年以上前)

掲示板に書き込むだけでなく
今まで書かれている情報を読むこともしてください

書込番号:9620145

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/29 13:41(1年以上前)

 ダメ!僕男の子だよぉ、あんっさん、こんにちは。

「ウイルスセキュリティZERO」の他のパッケージのレビューやクチコミは既に読まれたでしょうか。
 もしまだであれば一読されてはと思います。
 例えば下記など…
「価格.com - ソースネクスト ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版 -ユーザーレビュー・評価」
 http://review.kakaku.com/review/03508022734/

 バージョンアップは無料です。

 他の無料のセキュリティソフトについてですが、私からは下記のAVGを挙げておきます。
「AVG Free - 無料のウイルス対策・スパイウェア対策ソフトウェアをダウンロード」
 http://free.avg.com/jp.homepage

書込番号:9620427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/05/29 14:49(1年以上前)

ほかのバージョンのレビューを見るのと同時にスレ立てしまって意味のないスレになってしまいました。申し訳ない。。

無料にこだわりavastと悩んでキングソフトにしました^^
総合的にはavastの方が上なのかな??

そのうちavastも使ってみようかと思います。

書込番号:9620601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

入れてみました。

2009/05/22 19:24(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

こちらも気になったので入れてみました。ウイルスクリア、カスぺル、と使ってみましたがこれもなかなかいい感じではあります。カスペルと同じくらいすばやい起動ですね。スキャンはカスペルのが早いかな?画面はこっちの方がいい感じですね。そういえば、スキャンで%表示が出ないような?ウイルスクリア、カスペルではちゃんと%表示でてるのに何で表示しないのか?進行状況がわかりづらいような・・・。
それから、アップデートのログが見れないような・・・。ウイルスクリア、カスペルでは見れるんですけどね・・・。
こういった所は改善してほしいですね。シマンテック頼むよ〜!

書込番号:9586521

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2009/05/22 19:33(1年以上前)

そういえばルーターの設定画面に入るときにカスペルだと表示がもたつく感じだったけどウイルスクリア、ノートンはすんなり表示されました。カスペルだと設定画面からログアウトするときにパスワード入力画面が出てきましたよ??設定画面に入るときに入れたのに??セキュリティがキッツイのかな?

書込番号:9586562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カードとログイン情報の不具合

2009/05/22 09:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

先日2008から2009へ更新しました。
そうしたらカードとログイン情報の不具合がでてしまいました。
2008では一切このような不具合はなかったです。

OSはXP SP3 32bitです。
ブラウザはIE8です。

症状は以下の通り
1.ログイン情報の管理には表示されているのに詳細で
「ログインの自動送信を有効にする」にチェックを入れないと
IE8のツールバーのカードとログイン情報に表示されない。

2.ログイン情報を記録するときサイトのURLの大文字部分を勝手に
小文字に変換して記録するので実際にサイトにアクセスしてもエラーになる。

解決方法はないでしょうかよろしくお願い致します。

書込番号:9584223

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2009/08/30 13:14(1年以上前)

自己レスです。
解決しました。

どうやら2008から2009へアップデートすると
おかしくなってしまうようです。

いったん情報を消してから再度ページにアクセスして
情報を入力し保存すれば解決するみたいです。

書込番号:10072970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト

クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

先日、ウイルスキラーゼロインターネットセキュリティ限定版(2GBUSBメモリ版)を
購入し、インストールしましたが、
2007の時と比べたら流石に軽いですね。

さて、そこで2点質問です。

@USB対応ということで、いずれ買うであろうノートブックPCを視野に入れて
3台まで使える本商品を購入しました。ただ、動作環境がモニタ解像度1024×768とあり、
現在のノートブックPCはまだ60万画素前後のモニタ解像度の機種も多いと思いますが、
【大体のノートブックは問題なく起動しそうですか?】

A2GBメモリということで、いろんな面で役立つと思い、CD版より優先して購入しましたが、
【内蔵ソフトウェアを誤って全部消してしまった場合のリカバー方法はあるのでしょうか?】
(さすがにCDに焼いてバックアップなどは出来ないのでしょうか・・)

以上です。
何卒、皆様からのご教授アドバイスのほどお願いします。

書込番号:9560510

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/17 22:29(1年以上前)

ウイルスキラーの仕様はわかりませんが、
2は、やり様にとっては出来るんじゃないですか?
要はライティングソフト等で丸ごと動かせばいいわけですよね。

書込番号:9560580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/18 00:15(1年以上前)

1番ノートブックより対応OSで判断していいと思います

2番これはCD版じゃなくUSBメモリに入れてるだけなので
CDにでもPCにでもプログラムのバックアップ取って置けば問題ないです
ある意味DVDドライブの付いていないネットブック用に販売しているようなものです

書込番号:9561443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2009/05/18 01:11(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

ということは、モニタ解像度は必須ではなく
あくまで推奨の域と考えておいていいということですか〜。

一応、候補としてはAcerの10.1インチあたりで考えていましたので・・
それらを上回る動作環境の解像度表示に若干引っかかりました。

書込番号:9561774

ナイスクチコミ!1


BOKIMOさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/19 09:30(1年以上前)

>たけぞー☆ さん
おはようございます。現在キラーゼロと北斗板を使っています
@に関してはグッゲンハイム+さん、ゼロプラスさんのおっしゃる通りです
Aのバックアップに関しては他のウイルス対策ソフトにはない機能がありますよ
それは定義ファイル最新版のインストーラが作れることです
時々作っておくとトラブルあった時に一からインスト最新版アップデートではなくて
インストした時点最新版なので重宝しますよ

書込番号:9568118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2009/05/21 01:13(1年以上前)

BOKIMOさん>
遅くなってすみません。
そして、ご返答ありがとうございます。
また一度、自分で試してみます☆

またわからないことがあったらよろしくお願いします〜。

書込番号:9577963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト

クチコミ投稿数:7件

フリーのAVGアンチウィルスソフトでパソコンの再起動ができなくなってしまいました。
セーフモードでの立ち上げもできません。どうしたらよいでしょうか?

書込番号:9553544

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/16 21:04(1年以上前)

こんばんは
お使いのパソコンのOS,型名などお願いします。

書込番号:9553554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 23:22(1年以上前)

DELLのノート型(4年くらい前に購入されたもの)で、OSはXPのSP3です。セキュリティーソフトが何も入っていなっかたことに気付いて、AVGあわててインストールしました。そしてAVGから再起動を要求されたので実行したところ、画面が完全に暗くなって十数分しても完全にシャットダウンできませんでした。しょうがなく電源スイッチを長押しして電源は切れたのですが、それ以降はいくら電源をいれても画面が暗いまま、一向に立ち上がる気配がありませんでした。

いま分かるのはこのくらいです。情報が不十分だとは思いますが、推測できる範囲でよろしいので原因や対処法など教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:9554507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/16 23:31(1年以上前)

 四点着地さん、こんにちは。

 バッテリを取り外してしばらく放置した後、もう一度電源を入れてみてはどうでしょうか。

書込番号:9554574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/05/17 00:58(1年以上前)

>カーディナルさん

お返事ありがとうございます。  
それもやってみたみたのですがダメでした。

書込番号:9555147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/17 01:15(1年以上前)

四点着地さん、こんにちは。

こうなると修理を依頼するしかないかもしれません。
他に良い方法があればいいのですが…

書込番号:9555225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/05/17 01:39(1年以上前)

>カーディナルさん
お返事ありがとうございます。

そうですか。諦めて修理ですか。。。。。

書込番号:9555318

ナイスクチコミ!0


jazz555さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/17 11:15(1年以上前)

DELLのノートだと最初から【ウイルス対策ソフトの試用版】は付属していませんでしたか?

付属していたと仮定して、その【ウイルス対策ソフトの完全削除】は実施されましたでしょうか?(Program Files内の該当ウイルス対策ソフトファイルを完全削除することです)

仮に試用版【ウイルス対策ソフトの完全削除】を実施しておらず、その試用版がマカフィーだったとすると、不具合発生率は激増するものと認識しております。マカフィー以外であっても可能性は残るでしょう。

もしも上記に該当するようであれば、修理に出しても高額修理代金をボッタくられるのが落ちですので、ご自分でHDDを取り出し、他のPCに接続してProgram Files内の該当ウイルス対策ソフトファイルを完全削除(今回の場合、一旦AVGも削除)することをお奨めします。


上記を実施しても、ハード不良による不具合の残る可能性あり。

あくまでも【全て自己責任でお願いします】

書込番号:9556757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/17 12:46(1年以上前)

>jazz555さん

お返事ありがとうございます。
確かに、マカヒィーが入っていた可能性はありますね。。。。。完全削除はしてませんでした。。。

皆さん、ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:9557182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 Version 3.0

スレ主 まどなさん
クチコミ投稿数:7件

すみません、初心者です。
今N360v.2が入っています。
更新時期が来たのでUP-Gか延長か新規で悩んでます。
以下がわからないことです。
1)延長keyを購入すると自動的にv.3にバージョンアップされるのか。
  UP-Gと延長が同じ価格なのでv.3にならないのであればUP-Gの方が良いですよね?
2)ア○ゾン等で新規品が半額に近い価格で販売されているのですが購入しても問題のない正規品なのでしょうか(PKではなくプロダクトキーを教えてくれるようです)。また、なぜ安いのでしょうか?
symantecサイトを見たのですが理解力がないのかよくわかりませんでした。
ご存知の方どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9551510

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2009/05/16 13:09(1年以上前)

はじめまして、2.0をお持ちなら、無償で3.0にアップグレードできますよ。
詳しくは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/03508322490/#9225117
を見てください。

この場合は、延長Key関係なしに、2.0のアカウントはちゃんと引き継がれます。
したがって、延長Keyの購入のみで3.0を使用できます。

アマゾンの方は、よくわかりません(すいません)

書込番号:9551537

ナイスクチコミ!0


スレ主 まどなさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/16 17:31(1年以上前)

MASA_Nさん お返事ありがとうございます。
実は先日、載せていただいているトピを見てV.3にUP−Gしました。
その際に有効期限は現在の更新期限まで有効ですとありました。
私は今の有効期限(残30日くらい)がすぎると延長してもV.3は使えなくなるのかなと思ったのですが、延長するとその後もずっと使えるのでしょうか?

書込番号:9552514

ナイスクチコミ!0


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2009/05/16 17:43(1年以上前)

延長したら、そのまま使えるはずですよ。
私の場合は、1.0の時に間違って、2年間の延長を行いましたが、
その後、2.0、3.0とバージョンアップしてもそのまま使用できています。
ちなみにあと600日程ありますので、5.0くらいまでは使えそうです(笑)

書込番号:9552577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まどなさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/13 13:44(1年以上前)

MASA_Nさん 色々教えていただきありがとうございました。
結局、安価なキーを購入し無事使用しています。
なぜ安かったのかは未だによくわかりませんが、正規品ですという購入先の回答だったのでとりあえずそれを信じて使用しています。

書込番号:9692576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/28 18:17(1年以上前)

シマンテックで延長キーを購入するよりもネットや量販店のほうが安いのは、延長キーを安くして延長キーを買う人が増えると販売店の利益機会を奪ってしますためでしょう。

シマンテックも販売店の協力が得られないと困るわけで、矛盾していますがわざわざ梱包して輸送している販売している販売店のほうが安いのです。

電気機器メーカーの社員が社販で買うよりも量販店で買うほうが安いというのと同じですね。

ウィルスバスターのように延長キーを量販店で売るようにすれば延長キーのほうが安く買えるようになるかもしれません。

書込番号:9771645

ナイスクチコミ!0


bunパパさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/28 21:29(1年以上前)

すでに解決済みのようですが、新規購入しています。7月10日から「夏のキャッシュバックキャンペン!!」が始まっています。私は毎年、7月にNortonを更新しているので昨年と今年も新規購入して申し込みました。今回も2,500円のキャッシュバックが専用の申込用紙で申し込めば、全員にキャッシュバックと言う事です。但し、領収書を送付(コピーでOK)しなければいけないので量販店での購入でしたが! それでもポイント+2,500円分が安く購入出来ます。
又、バックアップ用のセキュアオンラインストレージですが新規購入のたび増えています。もちろん、アカウントは同じものを使用しています。更新はした事が無いので判りませんが、ストレージは追加購入していなくても、今回でNorton360を3回購入している事に成るので現在6.0GBが有ると成っています。
来年、この様なキャッシュバックキャンペンを行うかは解りませんがご参考までに。今年は9月30日まで対象期間は有るので、これから更新する方は、断然お得だと思います!!! 詳細はNortonのHPで、ご自分で確認して下さい。

書込番号:9921220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング