セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(6787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シリアル番号を変更

2009/04/25 20:20(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

スレ主 taidaさん
クチコミ投稿数:24件

今使っていて、もうすぐ更新期限なのですが、
ソフトの機能の更新だと 3年更新¥11,000 となっています。
期限切れが来た時に
新たに3年版(\8.500)を購入して、シリアル番号を変更すれば使い続けられそうなのですが、試した方はいらっしゃいますか?

書込番号:9446965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 20:23(1年以上前)

taidaさん^^ こんばんは

ソフトの機能の更新だと正規版でないので期限が切れるまでにシリアルIDを打ち込まないといけません。ダウンロード版でいいのでしたら9,600円位で売ってます。

書込番号:9446979

ナイスクチコミ!2


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/04/25 20:33(1年以上前)

OKです。
以下、ウイルスバスターのヘルプでの解説。
>オンラインユーザ登録の際に登録したシリアル番号を変更できます。
>契約更新を行う代わりに本製品を新たに購入した場合は、製品のアンインストール/インストールを行わずに、シリアル番号の変更だけで登録が完了します。

書込番号:9447035

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 taidaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/25 20:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。
安心して3年版を購入できます。
それにしても、新規加入を是が非でも獲得したいのか、
トレンドマイクロさんのなんだかよくわからない価格設定ですねー。
継続して使う人をバカにしていることにならないのかなぁー?

書込番号:9447110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/16 20:01(1年以上前)


3年版ではなく、毎年アップデート版として期限切れのユーザーに1年更新版として2500円位で売ればいいのに。

書込番号:9553206

ナイスクチコミ!1


スピケさん
クチコミ投稿数:114件

2009/06/25 13:31(1年以上前)

新規購入する方が、契約更新するよりも安いのですよね?

そのことを知らない人などから、新規より高い金額を取れればラッキーくらいの感覚なのでしょうか。

書込番号:9755266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイルスバスターの更新方法について

2009/04/25 19:18(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 monaka4さん
クチコミ投稿数:13件

ウイルスバスター2008(パッケージ版)の更新時期が来たため、再度、ウイルスバスター2008のパッケージ版を購入しました。

この場合、今、入っている2008を、アンインストールして、購入した2008をインストールする必要があるのでしょうか?

2008同士なので、下記のような、シリアル番号の変更とかだけで、済ませていいのでしょうか?(製品バージョンが違うので、よくないのでしょうか?)

「メイン画面→アップデート/その他→オンラインユーザー登録/契約更新→シリアル番号を変更する」


また、アンインストールには、下記の2種類あるようですが、完璧にするためには、両方したほうがいいのでしょうか?

@スタート→すべてのプログラム→ウイルスバスター2008→削除

A削除用ツール(vb2008_160_win_jp_uninstall.exe)をダウンロード


最後に、2008を2009にバージョンアップが無料で出来るようなのですが、その際、トラブルが発生したとの口コミをみて、びびっています。現在、2008で問題なく使用できているので、このままでもいいかと考えています。ご意見をおきかせください。

よろしくお願いします。


書込番号:9446692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/25 19:41(1年以上前)

「メイン画面→アップデート/その他→オンラインユーザー登録/契約更新→シリアル番号を変更する」
で、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:9446796

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 19:46(1年以上前)

monaka4さん^^ こんばんは

アンインストールしなくても新たなシリアル番号を入れるだけで
正規版になりますよ。

書込番号:9446814

ナイスクチコミ!4


スレ主 monaka4さん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/28 07:48(1年以上前)

ちゃーびたんさん
take a picture さん

早々の回答ありがとうございました。

以前、インストールのときに、不具合が発生したことがあり、
少しナーバスになっていましたが、
回答いただいたとおり、やってみようと思います。

また、不具合が発生したら、質問させていただきます。

書込番号:9459335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

表示が変に・・・

2009/04/23 23:12(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

クチコミ投稿数:6件

VB2009を使用しています。最近システムチューナーを実行し内容の編集の欄で、結果表示が右側に片寄って縦一列(縦書き)で一部しか表示されなくなってしまいました・・・。まあ、本来の機能についているおまけ機能だと思えば使えなくても仕方ないかな、と思うようにしていますがなんだか納得いかないです。色々と不具合の報告が多い(らしい)2009年版ですが、出来れば快適に使いたいものですね。ちなみにメールでサポートしてもらっていますが3日経っても解決せず・・・特殊な現象なんですかね???どなたか同じ様な現象にあった方いらしたら助言願えないでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:9438356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/04/27 13:12(1年以上前)

原因特定できました。IE8をアンインストールしIE7に戻したところ表示も元通りに・・・

書込番号:9455423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 01:25(1年以上前)

自分もです。表示はIE8βには対応してなかったのでしょうか。
ただここの機能自体あまり使いません。最近アップデートで表示直りました。IE8製品版になったし。

書込番号:9458807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/28 13:45(1年以上前)

う〜ん、私はIE8の正規版?でした(β版ではなく)トレンドマイクロからも「IE8には対応していないので・・・」みたいな返事が来ました。しばらくはIE7で様子見です

書込番号:9460399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/28 20:48(1年以上前)

IE8正式対応版は昨日27日に公開されるはずが、当日になってから未定になりました。
連休を控えて延期したのかバグでも見つかったのかは分かりませんが。

書込番号:9461939

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

体験版がインストールできない。

2009/04/20 16:07(1年以上前)


セキュリティソフト > エフセキュア > F-Secure Internet Security 2009 1PC/1年パック

スレ主 荒鷲さん
クチコミ投稿数:55件

こちらのソフトの購入を検討しております。
体験版をインストールしようとしたのですが、
途中で、「インストールがキャンセルされました」となってしまい、
インストールできませんでした。
他のアンチウィルスソフト、ファイアウォールソフト、アンチスパイソフトは
すべて削除したのですがうまく行きませんでした。同じような状況になられて方は
いらっしゃいますでしょうか?
こちらのPC環境にはあわないとの事でしょうか?
当方、VISTAホームプレミアムです。

書込番号:9421918

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/04/20 23:46(1年以上前)

当然、Vistaもサポートされているからインストール自体できないって事は
ないかと。

当方、Vistaを使っていないので当て嵌まるかは分からんがXPで良くあるのは
ユーザーアカウントのユーザー名を、全角文字にしているとインストールを
蹴られる場合ある。
この場合、新たにアカウントを作り(ユーザー名は半角で)作ったアカウントで
ログインし直して、インストールすれば回避できるんだけどね。

書込番号:9424514

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/21 00:04(1年以上前)

わりと有名な製品でも、セキュリティソフトにはいろいろ不具合が
あるようで、私の知っている限りでは最新版のノートンインターネ
ットセキュリティ(2009)が1番無難だと思います。

よく「購入前のご相談窓口」は親切なのに購入後のサポート電話は
つながらない、なんていう会社はよくありますが、体験版という
いわば「購入前のみなさま」のための「入り口」において不具合が
あるようでは、ちょっと(いえ、かなり)不安になってしまいま
せんか?

私は素直にノートンを買っておくことをオススメしたいと思います。
2008までとは別物のように軽いですし、3台まで使えるので複数台
お持ちならお得ですし、持ってなくてもネットブックあたりを買い
足すかもしれませんし。

書込番号:9424628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/21 00:12(1年以上前)

 荒鷲さん、こんにちは。

 体験版のファイルを再ダウンロードしてリトライされるのも手かと思います>インストール
 また、常駐ソフトは出来るだけ終了させてみるといいかもしれません。

書込番号:9424688

ナイスクチコミ!0


スレ主 荒鷲さん
クチコミ投稿数:55件

2009/04/27 14:41(1年以上前)

返信していただいた方、ありがとうございます。
体験版のファイルを何度もダウンロードしなおしてインストールしてみたのですが、うまく行きませんでした。常駐ソフトをすべて停止したのですが・・・
体験版のインストールが出来ないようだと、購入も躊躇してしまいますね。
現在、マカフィーの体験版を利用しております。
有効期限が切れたら再度トライしてみようかと思います。
もしインストール出来ないようでしたら、
NOD32+フリーのファイァウォールソフトを利用しようかと思います。
NOD32は更新パックがありますので。

書込番号:9455697

ナイスクチコミ!0


スレ主 荒鷲さん
クチコミ投稿数:55件

2009/05/01 13:25(1年以上前)

ホームページに大量アクセスがあり、緊急停止していたので、
体験版がインストール出来なかったようです。
http://www.f-secure.co.jp/news/200904231/
http://www.f-secure.co.jp/wellbeing/try.html
ダウンロードが再開されたら再度トライしてみようかと思います。
お騒がせ致しました。

書込番号:9475289

ナイスクチコミ!2


スレ主 荒鷲さん
クチコミ投稿数:55件

2009/05/29 14:01(1年以上前)

体験版のファイルのダウンロードが再開されたので、再び試してみたのですが、
前回と同じようにエラーが発生して、インストールがキャンセルされました。
購入するのをやめた方が良いとの事でしょうか?
もし製品を購入してインストールできなかった場合、返品する事は可能なのでしょうか?
解決済みとしましたがまだ解決しておりません。

書込番号:9620479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/29 15:31(1年以上前)

 荒鷲さん、こんにちは。

 原因がどこにあるのかは分かりませんが、問題が解決出来ない以上はやはり購入は見合わせた方が無難かと思います。
 返品の可不可については何とも言えないですね…購入時に確認されてはどうでしょうか。

書込番号:9620702

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/29 22:42(1年以上前)

>もし製品を購入してインストールできなかった場合
パッケージ版とダウンロード版(体験版含む)は内容はほぼ同じと
考えても良いかと思う。

メーカーサイトのFAQを見て、試してみてもダメだったらサポートに
問合わせしてみたら?
ここのサポート、対応が良いから丁寧に教えてくれると思う。

書込番号:9622363

ナイスクチコミ!0


スレ主 荒鷲さん
クチコミ投稿数:55件

2009/06/01 13:54(1年以上前)

現在マカフィーの体験版を利用しております。
期限が切れ次第再度、試してみようかと思います。
もし駄目でしたら、メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:9635558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の安定性はいかがでしょうか

2009/04/19 07:14(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版

クチコミ投稿数:29件

昨年12月頃に2008から2009にアップしましたが、
メインPC(ノート):
 Vista、IE7、2009
でIE7が固まる、落ちるが頻繁に発生し結局2008に戻しました。
口コミ、レビューでも3月頃まで相変わらずな記載が見られますが、
最近でも問題ある人いるでしょうか。

ちなみに、サブPCでIEの利用頻度は低いですが、
サブPC(デスクトップ):
 XP、IE7、2009
の方は問題起こらないのでそのままです。

インストールソフトも、サブPCは、
メインPCのソフト(Officeのバージョン違いくらい)+DVD再生ソフトと
こちらのほうが少し多いくらいです。
12月まで待てなくはないですが、3年版ライセンス購入したので、
そろそろ解決されてるとよいのすが。

書込番号:9415222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/19 09:18(1年以上前)

環境が違うので、はっきりわかりませんが…
一度、試して見た方がいいのでは?

書込番号:9415501

ナイスクチコミ!0


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/19 14:03(1年以上前)

オリジナルツールバーは相変わらず

ギリギリまで2008を使い続けたほうがいいですよ。

書込番号:9416553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/04/19 21:17(1年以上前)

レスありがとうございました。

職業柄、デバッガにはなりたくないので、
やっぱり待ってみます。

Nortonはかなり評価よいようですので、
2010では余計な機能でなく基本設計から見直して欲しいですね。

価格とブランドで選択してましたが、
次回もダメなら、ブランド失墜の危機と思って頑張ってもらいたいです。
2008は使えるので、こちらは評価しております。

書込番号:9418485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/21 22:53(1年以上前)

現在VB3年版の2年目です。来年末に期限が切れます。今年の年末にMicrosoftから無料のセキュリティソフトが提供されるとのことで一時的に導入してみようかと考えています。OSとの相性は問題ないはずですので安定性は抜群であると思っています。XPでCore2 E6600、メモリ6Gでavast!4、AVG等使用してみましたが何となく遅い様な気がして…。セキュリティに問題がなければ以後更新料無料ですのでMicrosoftを使用しようと思っています。シマンテック社他がどのような対抗策を講じるか見ものですね。

書込番号:9429008

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイルスバスターと・・・

2009/04/16 14:43(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2009

クチコミ投稿数:13件 Silent Fox×falcon_5466 

質問です。ウイルスバスター2009とこのKaspersky Internet Security 2009ではどちらがオススメですか??どちらにしようか、迷っています。使いやすさや機能の充実性などです。お願いします。

書込番号:9402471

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/04/16 15:35(1年以上前)

カスペルスキーのがいいと思う。カスペルスキーは軽くて性能もかなりのものなのでいいと思います。まぁ昔ほど飛びぬけてることはないみたいですが、ウィルスバスターよりは性能は上だと思います。

書込番号:9402619

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/16 15:36(1年以上前)

使い勝手ならウイルスバスター、機能ならカスペルスキーです。
検出精度は、具体的な試験をしたことがないので、わかりません。感覚的にはカスペルスキーの方が若干上かな、程度です。

書込番号:9402622

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 Silent Fox×falcon_5466 

2009/04/16 17:01(1年以上前)

ありがとうございました。これで、買うとしたらKaspersky Internet Security 2009を買おうと思います。あとすいませんが、もう一つ質問でAVGの有料のソフトはどうですか、これもまたよろしくお願いします。

書込番号:9402861

ナイスクチコミ!0


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/16 19:04(1年以上前)

使いやすさや安定して動作するかは、実際に試してみないと分らないので、無料体験版を試してみることを個人的にはオススメします。ソフトによってはPCの動作に不具合がでる可能性があるみたいなので、買ってから使えないでは悲しい思いをしますので…

ウイルスバスター2009
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/trial/index.html
カスペルスキー2009
http://www.just-kaspersky.jp/preview/trykaspe/
AVG試用版
http://www.avgjapan.com/download.html

書込番号:9403295

Goodアンサーナイスクチコミ!4


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/04/17 02:08(1年以上前)

AVGの無償版は現在使ってますが、ウィルス検知の能力は市販ソフトとそれほど差はありませんがメールスキャナとかはかなり劣るようです。AVGはウィルス定義の更新が少し遅めでそのあたりがネックになってる模様です。ただ最近は機能が結構充実してて悪くはないんです。検知能力は95%くらいでアドウェアやスパイウェアの検知は85%くらいらしい。

書込番号:9405380

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング