セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(6787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スケジュール検査

2012/11/05 21:21(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > スーパーセキュリティZERO 1台用 USBメモリ版

クチコミ投稿数:33件

はじめまして

使い方で教えてもらえますか?

自動で全体を検査する(曜日、時間指定)
ことは可能でしょうか?

スーパーセキュリティZEROを使っているのですが
ヘルプで探してもわかりませんでした。
それともその機能がないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15300045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2012/11/06 15:40(1年以上前)

言われている機能はないですね。
アイドルスキャンで対応ということでしょうか。

個人的には他のチェックソフトでも定時に起動する
チェック機能なんて使ったことないです。
作業中にスキャンなんか始まると困りますから。

書込番号:15303111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/11/06 17:23(1年以上前)

その機能は無いのですね。

大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:15303436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版

スレ主 japon-yuさん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
当方、下記のいずれかのセキュリティソフトの購入を考えております。

私はPC関連に疎いです。どなた様かご返答、アドバイスを下さいますと大変ありがたいです!
宜しくお願いいたします m(__)m


カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ3年3台版
カスペルスキー アンチウイルス 2013 1年3台版

カスペルスキー2012マルチプラットフォームセキュリティ3年3台版
カスペルスキー アンチウイルス 2012 1年3台版


@2012年版を購入してもインストールした場合でも結局、最新の2013年版と同等のサポートを受けれるのでしょうか?

Aアンチウイルスよりも、マルチプラットフォームの方が機能が充実していると、あるサイトで拝見しました。アンチウイルスではセキュリティが甘いのでしょうか?

※PCは会社や仕事絡みでなく、個人で使用しております。
 使用用途は、i-tune、ヤフーメールやfacebook、男性向けのサイトやyou-tubeが大半です。
 上記の4ソフトは上から順に価格が安くなっていく順です。問題なければ一番安いもの(カスペルスキー アンチウイルス 2012 1年3台版)の購入を考えております。

宜しくお願いいたします。

書込番号:15270466

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2012/10/30 05:34(1年以上前)

1.サポートに差はありません。

2012を買ったとしても、2013の体験版(試用版)をアクティベーションすれば
そのまま使えます。

2.マルチプラットフォーム(Windows版ではインターネットセキュリティ)は
 総合セキュリティソフトですので、機能が多いです。

マルチプラットフォームとアンチウィルスの違いは下記HP参照。
http://www.kasperskystore.jp/product/estimation.html

書込番号:15270535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 japon-yuさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/01 00:14(1年以上前)

(´_ゝ`)ノさん
ご回答ありがとうございます!!
早速、今リンク先を見てみました。機能面で結構な差があるようですね。勉強になりましたm(__)m

某サイトで以前使っていたノー○ンの二個パックに海外用に売られているものが、かなり安い事に気が付き、カスペルスキー・マルチプラットフォームとのどちらにするか検討中です。
比較サイトもたくさんあって、結局どちらが良いのか迷ってしまいそうです。

どちらもそんなに大きな差はないのでしょうね、おそらく。

とにかく貴重なご回答有難うございました! 助かりましたです!m(__)m

書込番号:15278590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 バージョン 6.0

クチコミ投稿数:10件

ライセンスの自動更新が行われませんでした。
おかげでセキュリティ関係のアラートが頻発します。

メーカーから「自動更新がうまく処理できなかった」というメールが何回か来たので、そのたびにメイン画面からノートンアカウントに入って状態を確認し「延長」を行っていたのですが、「ご安心ください。自動的に更新されます」といった内容のメッセージの画面が出るので楽観視していたところ、期限を迎えた途端、アラートが出まくっています。
他社と比べて好感を抱いて使っていただけに残念です。

こんな経験をされている方はいらっしゃいませんか?

なかなか比較検討できないですが、
MSのセキュリティーエッセンシャルに入れ替えようかとも考えています。
すでに入れ替えらた方いらっしゃいましたら手ごたえを教えていただけないでしょうか?

書込番号:15263382

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/10/28 19:51(1年以上前)

こんばんは

まず、サポートにどうなっているのか、問い合わせすることです。

シマンテック側の問題でそうなるのならば、きちんと文句言うべきです。
期限切れになったらノートン機能停止しますので、危ないですよ。

それに、はっきりしないまま他のソフトにしても、自動延長で気づいたら使用していないのにお金支払っていた
なんてことになっていて、あとで揉めない為にも。

書込番号:15264269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 良く分からないんですが・・・

2012/10/17 08:11(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012

ノートン2012はIDセーフが正しく動作しないって書き込みを観たのですが・・・

IDセーフって何ですか?

また対策はありますか?

書込番号:15214823

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/17 10:04(1年以上前)

> IDセーフって何ですか?

以下の機能みたいです。
http://www.geocities.jp/fssreport/phishing/article002/index.html

書込番号:15215095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/10/17 18:30(1年以上前)

会員になったサイトのログインを手動で一度行うと、次回から自動でIDやパスワードを入力してくれるものです。

去年から使っていますが普通に動いてくれます。
何が動かないのだろうか。

IE以外のブラウザで動かないといった事なのかな?

書込番号:15216729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ノートン インターネット セキュリティ 2012の満足度1

2012/10/18 08:44(1年以上前)

これ見てください。(投稿日時にも注目!)
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/90/page/20

発売して1年以上経過しても未だに解決できていないバカ会社って事ですw

書込番号:15219408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/10/18 09:10(1年以上前)

こよちゃん様

使えないというのは、入力項目が3個以上の対応ができていないことだったのですね。
確かにそうですがほとんどの場合2個ですから大した問題ではないと思います。

どうしても必要なら同様の機能の「ロボフォーム」を使う手もあります。
無償版は登録出来るサイト数が10個に制限されますが、私はIDセーフと併用しています。

書込番号:15219488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/10/27 14:22(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:15258219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイアウォール未搭載?

2012/10/25 23:28(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:267件

最近は安さに惹かれてF-Secure Internet Securityを
主に使用しています。

で、最近OSを再インストールしたので
CDからのインストールをやったんですが
2012ではなく、いつの間にか発表されてた2013がインストールされました。
# CDからのインストールと書きましたが、インストール時に
# 最新モジュールをダウンロードしてインストールいるようです。

これ自体は別に問題ないんですが、色々見てみると
2013ではF-Secure独自のファイアウォールが設定できませんでした。
一応、ファイアウォール設定の画面はあるんですが
設定するとWindowsのファイアウォール設定画面に飛ばされます。

一応、2013の公式リリースでは
以下のように搭載されているような記述がありました。
-----
フィルターを追加した新設計のファイアウォールは、ホームネットワークでもパブリックネットワークでもシームレスに機能します。エフセキュアが誇る最新の保護テクノロジがあらゆる脅威から守り、高速レスポンスを実現。
-----

現状では、"搭載されていない"のか"機能していない"のかが判断できません。
他にも自分と同じような現象が発生している方がいるのか気になりました。
また、解決したという方がいらっしゃれば
どのように解決したかをお教えいただければ幸いです。

書込番号:15251936

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/10/25 23:35(1年以上前)

http://www.f-secure.com/en/c/document_library/get_file?uuid=dffd201b-a1cd-4177-9a7d-e6968961aff7&groupId=20893
の38ページに載っています。
正常なようです。
 
>本製品は、Windows ファイアウォールを使用してコンピュータを保護します。

書込番号:15251969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/25 23:44(1年以上前)

2013版から独自ファイアウォールはなくなりました。

書込番号:15252014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2012/10/25 23:54(1年以上前)

nobuyosiさん、タブロー職人さん
早速の返信、ありがとうございます。

# すいません。マニュアルは目を通していませんでした。
# 確認しておけばよかったですね。

そうなんですね。
個人的には2012のファイアウォールは結構簡単に設定できたので
なくなったのはちょっと残念です。
Windowsのも設定できなくはないですが、
ちょっとわかりにくくて面倒で・・・

何はともあれ、ありがとうございました。

書込番号:15252063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールできるPC台数について

2012/10/23 17:58(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012 2コニコパック

クチコミ投稿数:16件

こんにちは

ノートンのHPを拝見いたしますと、
1ライセンスで同一世帯のパソコン3台までインストールできる
とあります。
我が家は、PCが5台あるのですが、こちらの2個パックで6台までインストール可能でしょうか?

ご存知の方がおられましたら、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15242294

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/23 18:54(1年以上前)

通常のパッケージは3台までインストールできるが、ライセンスキーは1つだから有効期間は3台とも「1台目にインストールした時点から1年間」。

ニコニコパックは2台までのインストールだけど、ライセンスキーも2つあるからインストールする時期がずれてもそれぞれ1年間使える。

書込番号:15242502

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2012/10/23 20:06(1年以上前)

既に言われる通り、通常版は3台まで、
2コニコパックは1年1PC版が2つ入ってるという形態なので、
6PCにインストールは不可です。

通常版を2つ買うか、通常版+2コニコパック、
またはオフィスパック5PC版が必要になりますね。
http://kakaku.com/item/K0000421255/

書込番号:15242753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/23 20:11(1年以上前)

2コニコパックは、PC2台です。

通常のは、PC3台までですが使用者や場所が規約で一応制限されています。自宅にPC3台は可。
また、1台目が使い出して日数のカウントが開始します。
例えば、1台目が2012/10/23使用開始だと、2台目3台目をいつから使いだそうと、終了は2012/10/22までとなります。(1年版の場合)

2コニコパックは、それらが別であっても問題ない。
例えば、自分のPC1台で、祖父に1台、住居は別でも可。
こちらは、ライセンスキーが2つあるので、それぞれで使用開始日がズレても構いません。
自分はPC1台しか持っていないのであれば、今年1本、来年もう1本で計2本分というのも出来ますね

書込番号:15242775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/10/24 08:22(1年以上前)

Hippo-cratesさん、(´_ゝ`)ノさん、パーシモン1wさん

こんにちは
皆様、詳しくご説明を戴きまして、ありがとうございます。
 ・3PC/1ライセンス である事
 ・1ライセンスにおいて使用開始は同じ事
 ・ノートン インターネット セキュリティ オフィスパック 5PCがある事
など、、
直ぐにお返事を戴き、色々と知る事が出来ました。
本当に助かりました。お礼を申し上げます。

また、グッドアンサーは、詳しく例をお書きくださった、パーシモン1wさんにさせて戴きます。
ありがとうございました。

書込番号:15244682

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング