セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(6794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1021

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者です。おススメ教えてください。

2012/02/15 00:59(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:1件

セキュリティーソフトがたくさんありすぎてどれを選べばいいかわかりません。

PCは仕事で使い、職場だけでなく外出先等でも使います。
優先することは
・軽い
・初心者でも扱いやすい
・価格が低い
です。
初心者の考えなので色々な方からのアドバイス・おススメを
教えて頂きたいです。

PCスペック
VAIO Sシリーズ VPCSB29FJ/B
Windows7HomePremium 64ビット
Core I5ー2410M

よろしくお願いします。

書込番号:14155442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/02/15 01:06(1年以上前)

軽さを重視するんだったらESETとかも良さそうな気はするけど(これは単に私が使っているというだけなので、他社にもいいのはいろいろある)、i5のノートならたいていは大丈夫な気がするので、無料のセキュリティソフトではじめてみてもいいようにも思う。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials

書込番号:14155473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/15 01:08(1年以上前)

無料のmicrosoft security essentialsがおすすめ

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials

書込番号:14155479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/15 01:29(1年以上前)

仕事で使うなら安心も買う意味でNorton Internet Secrity2012にしておけば。

書込番号:14155557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/15 01:57(1年以上前)

私も、有料ならノートンをお勧めします。

無料で欲しい、セキュリティそれほど高くなくてもなら、Microsoft Security Essentials

MS無料ウイルス対策ソフトでできること、できないこと
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20091211_334911.html

書込番号:14155628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2012/02/15 03:09(1年以上前)

私もノートンに1票。

PC1台のみでしたら、ノートンの2コニコパックですと2年使えるので
結果的には割安かと思います。
http://kakaku.com/item/K0000288841/

書込番号:14155722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/15 09:30(1年以上前)

僕もノートンに一票。
無料でos標準ならMicrosoftエッセンシャル。
無料で定評あるのならavastですね。
あとは加入しているプロバイダによっっては月額制でセキュリティソフト提供してたりもします。
大抵ウィルスバスターですけど。
その場合プロバイダで電話サポートしてくれたりするので、初心者にはいいかもしれません。
ノートンなどセキュリティソフトのサポートは海外の日本語片言のサポートセンターにつながったりすることが
結構あります。

ちなみに僕はavast使ってます。

書込番号:14156219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/02/15 10:01(1年以上前)

軽い、扱い易いというのは、裏から見れば大した事はしないということ。
大した事をしたら、軽くはならないし、込み入った事になるから何もしなくて良いモノにはならない。
それで良ければ、極論的には何もしない事も含まれてくる。
何もしないのは嫌なら、それに近いマイクロソフトのモノになる。
そうは言っても、相応な事はして欲しいのなら、多少なりとも条件を緩めないと。

個人的にはアバスト!を使っている。
内容は充実しているし満足で、それは無料版でも。
有料版が希望なら、有料版もある。

書込番号:14156294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/16 04:23(1年以上前)

お仕事で使うということで、できる限り有料のものが良いでしょうね。
無料のもので万が一のことがあった場合、あなた個人が責任を問われやすいかと。

また、Avastのように、無料版は家庭での個人利用に限定されたりするので、お仕事で使えない場合が多いです。
Microsoft Security Essentialsなら企業でも使えますが、台数制限に要注意です。最低限の防護しか提供しませんし。


やっぱりお勧めはノートンでしょうね。
いちいち設定をいじらなくても、初心者でも無難に守ってくれますよ。全方位で強いというのも良いです。軽いですし。
価格は若干高めですが、価格差は大きくないでしょう。

他を選ぶなら、今ならESETやエフセキュアかなと思います。わざわざノートンを外さなくても良いと思いますけど。
でも、エフセキュアは安さに魅力があります。今のバージョンなら、意外に動作は軽めです。

カスペルスキーも悪くないですが、上級者向けなので、あまり今回の条件には合わないですね。

書込番号:14160410

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IDセーフ

2012/02/03 19:26(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET Smart Security V5.0

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

宜しくお願い致します。

現在、Nortonのセキュリティソフトを使用していますが、今月で期限が切れるためNortonの2012年度版を購入するかこの製品に移行するか迷っております。

そこで質問なんですが、NortonにはIDセーフという自動ログイン機能があるのですが、こちらの製品にはそういった機能はあるのでしょうか?

書込番号:14103622

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/03 19:35(1年以上前)

ちょっと調べたら一覧にまとめたページが出てきました。
ESETには無いようです。

http://www.the-hikaku.com/security/08hikaku11.html

書込番号:14103658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2012/02/03 19:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

残念です・・

IDセーフがあればそく移行しようと思っていましたが、ノートンを引き続き購入しようと思います。

書込番号:14103697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/03 20:33(1年以上前)

暗号化まで出来るソフトはないかもしれませんが
自動ログイン程度ならフリーソフトで代用できるのでは?



書込番号:14103862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/09 18:57(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが・・・
私の投稿がひょっとしたら参考になるかもしれません。
(IDセーフ単体リリースの件)

余計なお世話でしたらごめんなさい。

書込番号:14130245

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信が異常に遅い

2012/01/29 13:51(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 乗り換え優待版 1年3台版

スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

1週間ほど前に2011から2012へアップデートしました。
どうやら2011の設定を引き継いでインストールしてくれたみたいなのですが、メールの受信だけが異常に遅く1通受信するのに1分位かかります。
2011の時にはこんなことはありませんでした。
出来る事はすべて試したつもりなのですがどうにも改善されません。
なにか考えられることはありませんか?

win7 core i7 メモリ4GB  よろしくお願いします。

書込番号:14082448

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 乗り換え優待版 1年3台版の満足度4

2012/01/31 13:03(1年以上前)

こんにちは。

掲題の件ですが、仕様だと思われます。

私もamazonのレビュアーも個人運営のブログでも、スレ主さんと同じ事を仰っていますから。
サポートセンターへ確認していませんが、お尋ねになれば、お答えがあると思います。

かれこれ10回以上、サポートセンターへメール質問していますけど、24時間以内には返信をもらっています。いつもとはいいませんが、的確なこともあります。ポイントは、対面ではないのだからこそ発生状況を細かく丁寧に伝えることです。
普通に、答えは返ってきます。

話が脱線してしまいましたが、結論からいえば、スパム判定機能をオフというのがよいのではないでしょうか。

代わりにメーラーでスパム判定をされているならばそちらへ一任する、あるいは私のようにGmailへ転送してそれのスパムを鍛える、というのが適した方法なのではないか、と思います。

書込番号:14090644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件

2012/02/01 12:09(1年以上前)

affordさん

>仕様だと思われます。
やはりそうですか…

そんな気がしていました。
ウイルスチェックを受信後にするように設定を直したのですが、それでも1通受信するのに10秒くらいかかります。

どうもありがとうございました。

書込番号:14094569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/09 03:07(1年以上前)


D800が発売されましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:14127896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

更新延長

2012/02/04 19:00(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012

スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

記憶力低下のせいでしたらすいません。
本ソフトは自動で延長更新されませんですよね。
残り期間を見ると380日近くありました。
1月上旬に更新気手続きした記憶が今ひとつ無いのですが、自動で延長更新支払いされたのでしょうか?

それとも私の記憶力が相当程度低下したものでしょうか?

不安になりましたので質問させて頂きました。

後者ですと我ながら怖い・・・

書込番号:14107654

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2012/02/04 19:13(1年以上前)

自己解決ですいません。
クレジットカード購入ですと自動延長決済のようですね。

記憶力低下でなくよかったです。

書込番号:14107710

ナイスクチコミ!1


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/04 22:05(1年以上前)

クレジット購入時にチェックマークを外さないと、解約しない限り自動更新され続けるから注意した方が良いですよ。

余計なお世話ですが、公式サイトで購入すると高いです・・・

書込番号:14108509

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 乗り換え優待版 1年3台版

クチコミ投稿数:38件

@初めに試用版をインストールし様子を伺い、
その次の日に製品版のアクティベーションコードを入力しましたが、
期限が334日と表示されました。
OSの日付時刻の調整や再入力も試しましたが駄目で、
サポートも調査中とのことで、困っています。
同様の現象が出た方や対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?

A一度スキャンすると次回は更新されたファイルなどしかスキャンしない
とのことですが、何度完全スキャンをやっても
毎回2時間ほどかかります。
どうも、以前スキャンしたファイルのスキップが
行われていないようなのですが対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?
因みに設定は何もいじっていません。

長文で失礼致します

書込番号:13755027

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/12 09:28(1年以上前)

セキュリティソフトの、フルスキャンにかかる時間は、PCのスペックに大きく左右されますが、
いくらなんでも、2時間はかかりすぎのような気がするんですが、

ちなみに、お使いのPCのスペックを教えてていただけませんか?

書込番号:13755048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/11/12 09:38(1年以上前)

OS:Windows XP SP3
CPU:Celeron M 360J
メモリ:2GB
HDD:100GB(40GBほど使用)
ノートPCで5年10ヶ月ほど使用しています

書込番号:13755072

ナイスクチコミ!1


y7親父さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/14 09:56(1年以上前)

設定 − 完全スキャン − カスタム設定 − 新規または更新されたファイルのみスキャン です。

書込番号:13764442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/02/02 20:44(1年以上前)

返信が遅くなりました。
スキャンの方は解決しました。
期限は相変わらず正しく表示されません。

また、新たに時々勝手にプロテクションが終了し、
再開できなくなることがあります。
定義データベースの破損、との事ですが、
同じような事象の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:14100078

ナイスクチコミ!0


そむじさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 01:08(1年以上前)

Piano Forteさん こんばんわ

私も同様の症状です。ネットで検索するとカスペルスキーのQ&Aで出ます。再インストールでしょうか・・
以前他のセキュリティソフトの不具合に懲りて取り敢えず値段で変更してみましたが、なんとも・・
メーカーサポートに連絡してみてください。症状を記してメールが良いと思います。

書込番号:14101270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/03 18:09(1年以上前)

定義データベースの破損自分も出ました!
昨年の10月に購入して1カ月後のことでした。
アンインストールして再インストールしてくれとサポートから返事がありましたその後何の問題もなく動いていましたがなんと2012年2月2日再度同じ症状が発生一度パソコンをシャットダウンして立ち上げると正常な状態で急いでアップデート後完全スキャンをしました。
しかし以前も同じことが起きたのでまた出るんじゃないかと不安です・・・
 前回は、まだこちらの書き込みも少なく自分だけかと思っていましたがやはり、他の方にも出ているんですね・・・
 スレ主さんもサポートの返信がありましたら対処方法など書き込み願います。

書込番号:14103376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2コニコパック

2012/01/26 21:40(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012 2コニコパック

クチコミ投稿数:3件

現在○○○バスターを使っていますが、期限が切れること、動きが悪くいらいらすることから乗換えを考えています。
2コニコパックはノートンのストアでは売っていませんが、1台で2年間使用することは可能なのでしょうか。
ESETは1台で2年間使えるみたいですのでどちらにしようか迷っています。
よろしくお願いします。

書込番号:14071778

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/26 21:45(1年以上前)

ウイルスバスターのより文字数の少ないものを使ってるんですか?
2コニコパックを1台だけで使うなら2年分使うことは可能です。

書込番号:14071810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/26 21:57(1年以上前)

甜さん

ありがとうございます。
ウィルスバスターは2011を使っています。
ちょうど更新なのと評判が悪いので変えようかなと。

2コニコパックが2ライセンスで1台で2年使えるなら断然お得なのでこれにしようかなと思います。

書込番号:14071878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング