- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ
本日この製品をパXコン工房旭X店にて5880円で買いました。
しかし、店員が最悪で、人のことをまるで泥棒扱い。
逐一こちらの動きを監視していて遠くのほうから眺めていたり、
棚の影から監視していたりでとても買い物をする雰囲気ではありませんでした。
その上商品について質問すると「あらかじめメーカーの情報等で調べてから買いに来い」みたいなことを言われました。
実際に商品を目で見て買うからお店がいいのであって、
そんなんだったらwebショップで充分なのではとおもいました。
みなさんはどう思いますか。
0点
2004/05/08 19:40(1年以上前)
そんな店では買わない。プライドを持ちましょう。
書込番号:2785186
0点
2004/05/08 20:08(1年以上前)
最悪最低のショップですね・・・
自分だったら絶対買わないです。
ちなみに北海道のショップですかね?
間違っていたらすいません。
書込番号:2785289
0点
工房はフランチャイズ経営ですから
店によって全然 良かったり、悪かったり
対応が違う事が多いですね。
書込番号:2785339
0点
店によってというより、店員によるのでしょうね
同じ店舗でも人により対応が雲泥の差だったことがあります。
書込番号:2785468
0点
よっぽど盗難が多いのか、入ってからの挙動がおかしかったのか(失礼)
私も、挙動がおかしいと(キョロキョロし過ぎる・同一の場所を起点にウロウロするなど)ついつい気にしてしまいますね。
質問に対する態度は、失礼ですね。
書込番号:2785684
0点
2004/05/09 17:23(1年以上前)
たしかにあやしそうに見えたのかも知れませんし
店員さんによって態度が違うのもうなづけますが
いつも行ってるお店だったのでなおさらショックです。
(-_-)
書込番号:2789400
0点
2004/06/09 21:21(1年以上前)
ただ店員に知識がなかっただけだったのです。
そう思いましょう。(^^)/
パソコン工房は、ほんとに場所によって品揃えも値段も違いますね。
Webからの通販も違います。なぜかと聞いたら仕入れが違うからと、
教えてくださいました。
でも、Webの方が安いとお店で言ったら、値引きしてくれました。
書込番号:2902338
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2004
PC1台だけNortonAntiVirus2003を使っていますが、不満はありません。
2004はイマイチなのですか?駄目な理由がよくわかりませんが?
他のPCはAVG(FREE)とOUTPOST(FREE)を併用して
ウイルス対策&ファイアーウォールの両方を実現、
こちらも特に問題はありません。
操作性でNortonに軍配あり、ですが慣れてしまうと、AVG(FREE)とOUTPOST(FREE)で充分という気はします。
0点
2004/03/13 12:21(1年以上前)
この手のソフトは外部からの影響があって始めて機能するものですから、導入の効果を即座に図ることや、同類ソフトとの機能比はその性質上、難しいことだと思います。
ただ、そこそこ市場に流通しているソフトであれば、(AVGのようにフリーで出回っているものも含め)とりあえず必要最低限の機能は果たしてくれるものと勝手に解釈しております。(^^;)
ですので、私的には使いやすいインターフェースで選ぶ、システムへの負荷の大小で選ぶというのもアリだと思います。
書込番号:2579494
0点
2004/03/17 12:51(1年以上前)
2004の体験版を試してみそ
書込番号:2595087
0点
2004/04/24 22:08(1年以上前)
会社でNortonAntiVirusとウイルスバスターの両方を使用しています。
数回ウィルスに感染したファイルの駆除をしましたが、ウイルスバスターは駆除できないウィルスが1,2個ありました。
NortonAntiVirusはウイルスバスターで駆除できなかったウィルスも完全に駆除ができました。
確かにNortonの方がかなり重い感じがしますが、Nortonの方が安心感があります。定義ファイルが無料でダウンロードできるのも魅力です。
書込番号:2732739
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003
恐ろしくご都合主義なコラムですな。
まともなライターの意見とは思えません。
莫大な資金と手間暇かけて、
ウイルスを監視し一刻も早く対応しようとしているベンダーは
褒められこそすれ「ボッタクリ」と言われる所以などないと思いますが。
自分では対処できないので他人に依存する。
それに対して対価を支払う。
対価を払いたくない人は相応のリスクを背負い込む。
実に正しい構図だと思います。
世の中には強盗や通り魔などが氾濫してるので、
自分の身を守るのにガードマンを雇おうと思うのだが
警備会社の料金はボッタクリなのでタダにすべきだ。
インフルエンザが蔓延しているが医者はボッタクリなので
医者は各家庭を巡回してワクチンを投与すべきだ、もちろんタダで。
こんないいぶんが通用すると思ってます?
マイクロソフトについては自分トコの製品の
セキュリティホールを利用するウイルスに対して
責任を持つ必要性を感じないこともないですが、
それが結果としてアンチウイルスベンダー各社を
排除する事になるでしょうから
ネスケの時と同様に大問題となると思います。
他のベンダーが排除され競争が無くなったあと、
MSが組み込んだアンチウイルス機能が
マトモに機能する保証がドコにあるんでしょうね。
各ベンダーに検出率や早期対応を競い合ってもらって
複数の中からユーザーが選択できる方がよほど有益だと思いますけど。
書込番号:2541744
0点
安心をお金で買う今だから、無料なのには惹かれますけどやはり安心第一で考えれば無料はちょっと・・・
書込番号:2541804
0点
2004/03/04 23:11(1年以上前)
日進月歩、新種のウィルスを追跡して、一刻も早くそれをウィルスと認識させ、ワクチンを作る。
これをタダで使わせろとは言いにくいですね・・・
それより、オンラインショップの優待版というのが、店頭で新品を買うのとあまり価格が変わらないというのが納得できない。
継続して(延長でなく)使用するユーザーには、それこそもっと優待してもいいはず。
書込番号:2546527
0点
2004/03/17 13:01(1年以上前)
XPのSP2にアンチウィルスソフトが付くかもね。
eTrustとか。
でも自分はNortonを使いそうな気がする・・・
書込番号:2595116
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003
早速のご返事有難う御座います。以前は右下のタスクバーに常駐のアイコンが有りましたが、再印すとるした現在は表示されておりません。エラーメッセージは、ライブアップデートした時に「LU1806]のエラーメッセージが出て完全にアップデートが完了しません。シマンテックのサポセンからFAXで指示を受け取り操作をするのですが、改善出来ません。いっそのこと新品の2004を購入すべきか迷っております。
0点
2004/03/03 11:55(1年以上前)
シマンテック社のHP より、サービス&サポート、よくある質問の一覧と検索から、
「 LU1806 」で検索したところ、下記ページがありました。
LiveUpdate を実行すると「LU1806: 選択した 1 個の更新版のいずれも LiveUpdate でインストールできませんでした。・・・」のエラーが発生する
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/4aefaadc9d7b2aef8825694c005b6a08/6efc5cda54f9193749256c1a003ddd23
書込番号:2540851
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003
インストールしてまもなく一年。期限切れ一ヶ月前からPCを立ち上げると必ず出てくる延長を促すサイン。
更新サービス延長キーを、ネットでシマンテックストアから購入すると、セキュリティーで4000円、アンチウィルスが2400円、合計すればインターネットセキュリティー2004の販売価格より高くなってしまう。
納得いかない。
0点
セキュリティーには、アンチウィルスが含まれてるけどもね。
毎年のことだけども、更新も新しく買うのも値段あまり変わらないからね・・・・
書込番号:2536203
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2004
>>2004からスパイウェアやキーストロークログプログラムなどのウイルス以外の脅威も検出します・・
と書かれていますが、では削除は全てできるのか?というとそうでもないようですシマンテックに聞いたところ「できない」のもあると・・
それじゃこのソフトを買った意味がなくユーザーを裏切っていないか?
その為のアンチウイルスでありライブアップデートなのに何で?!
このソフトて何か意味があるの?
0点
2004/01/26 11:19(1年以上前)
AD-AWARE、SPYBOT、PESTPATROLなどの専用ソフトを使用したほうが確実ですね。
書込番号:2389733
0点
祇園精舎さん こんにちは。SPYBOT、PESTPATROLと一緒に フリーソフトの下記を使ってます。 大体 ウイルスを見つけてくれます。NETに繋いだ日は updeateしてます。週に数回 変更されてますね。
http://www.grisoft.com/us/us_dwnl_free.php
窓の杜 から 行けたのですが 最近 無くなってます。
幸い 感染したことはありません。
書込番号:2389759
0点
2004/01/26 11:56(1年以上前)
バージョン2005に期待しましょう。
書込番号:2389822
0点
2004/01/26 14:10(1年以上前)
バージョン2005に期待なんてできないな。
さらに重くなって、使いづらくなること必至。
書込番号:2390204
0点
2003よりも2004のが軽かったから、いいけども、無駄な機能がついて嫌がらせされそう・・・ 特に、インターネットセキュリティーは。
ウィルスと同じで、すべてのものに対応してると言うことではないと思うけどね・・・ 徐々にアップして対応していくと・・・
でたばかりのものは、未対応だと・・・
書込番号:2391231
0点
追記ですが、ここの電話はナカナカつながりにくく!つながっても更に待たされうんざりしますが・・
オペレータの方とお話しましたが、このソフト(アンチその他)私が、疑念を持った質問すると「もしご不審ならば他のメーカーのソフトをお買い求めください。」との事です・・
どこのメーカーそうですが、嫌なら止めろという事でしょうか??
また派遣社員や他の会社から来ているのか?もうちょっと気の利いた
マトモナな返答は、できないものなのか? 困ったものです・・
書込番号:2392085
0点
自信の裏返しかも? 他社より防御能力もUPDATEも素早いとか。
書込番号:2392362
0点
2004/01/27 00:57(1年以上前)
シマンテックはウイルス関係では実績があるけれど、スパイウェア・アドウェア・キーロガー・RAT等のペスト関係では実績がありません。専用ソフト使うのがベスト!
書込番号:2392941
0点
2004/01/27 07:54(1年以上前)
NAVのPOP3スキャンはメーラーの設定を勝手に変更しないから好きなんだけどね。
以前使ってたウイルスバスター(2003)ではPop3Trapのエラーが出まくりだったからなあ。
書込番号:2393482
0点
2004/01/27 21:02(1年以上前)
>では削除は全てできるのか?
問い合わせて2ヶ月が経過しそうになったので催促の問い合わせをしたところ、
苦し紛れに明らかに的外れなナレッジベースのコピペを送ってきたので、
一台につき他の製品に乗り換えた私が言うのもなんですが、
そもそも出発点に無理があるような気がします。
なんでもかんでも削除するのは簡単かもしれませんが、
それが原因でシステムが不安定になったたり、
スパイウエアがついてきた大本のソフトが動かなくなった場合に、
簡単に対処できる人ばかりではないと思います。
ウイルスバスター2004
スパイウェア対策について
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=7617
ウイルス以外の脅威 (スパイウェア、アドウェアなど) の検出と対処方法について
http://service1.symantec.com/support/INTER/navjapanesekb.nsf/45d24f3809a3963288256db3005f48d1/26dab09d00c3995949256dc800284b1a?OpenDocument&ExpandSection=1&Src=jp_sg#_Section1
書込番号:2395473
0点
2004/01/27 21:08(1年以上前)
検出されたスパイウエアなどによっては、
検出されたファイルのプロパティ情報(会社名、作成日時)などから、
なにについてきたものか調べて、その結果をもとに、
大本をアンインストールするなどのことも必要になってくると思います。
書込番号:2395508
0点
皆さん色々な見識を、お持ちで結構なことかと・・
しかし何といってもせっかく買ったのだから効果がなければ、使用している
意味がありません。
いじくり回しあげくのはて効果がない或いは壊れてしまうでは、これ以上残念なことはないかと。
個人の価値観をとやかく言うことではないのですが、価値のないものを肯定するほどお人よしは日本人位ものなのか?・・
書込番号:2399205
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)


