ノートンライフロックすべて クチコミ掲示板

ノートンライフロック のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートンライフロック」のクチコミ掲示板に
ノートンライフロックを新規書き込みノートンライフロックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
346

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

保護を管理のデバイス一覧に表示がでない

2017/05/19 10:51(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ プレミアム 1年10台版

クチコミ投稿数:81件

現況、家族のパソコン含めて5機とスマホ3機で8台分ダウンロードして、
使っています。セキュリティ機能自体は、大丈夫なのですが、保護の管理
一覧で確認すると、なぜかこの春発売で、購入したLavieNotemobileだけ
表示されていません。
「マイノートン」→「マイデバイス」のページのセキュリティ7台のデバイス
保護されていますとなっています。

「マイノートン」→「アカウントの設定」→「サブスクリプション」のページの
セキュリティを見ると10インストール 8個の使用済み/2個利用可能と
あり8個のところをクリックすると、型番のような記載で認識されているよ
うですし、実機でもライブアップデートできているので問題はないです。

1機だけ、でないというのが、気になりますが、なにか認識表示させる
方法などはあるのでしょうか?それとも、ノートンの方でまだ登録されて
いない機種なのでしょうか。ちなみに型番のところには、DESKTOP****
とおよそ、モバイルノートらしからぬ表示が出ています。

書込番号:20902923

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2017/05/19 11:25(1年以上前)

取り敢えず「DESKTOP〜」は型番ではなくPC名でしょう。
変更することも可能です。
First、Second、ThirdでもOne、Two、Threeでも、何かの名前でもLAN内で同一のものがなければ問題ないです。
会社に持っていって会社のLANに繋ぐPCの場合は会社のルールでPC名を付けることになるでしょうが...

書込番号:20902961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

有効期限は、●日?末日?

2016/09/21 13:59(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ デラックス 3年3台版

スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:135件

ノートン初心者です。
いつ、PCにインストールするのが良いか。

現在はウイルスバスターで、10月末日が期限です。

ウイルスバスターは、何日にインストールしても、期限は末日になります。
ノートンはどうでしょうか?


ウイルスバスター形式なら、インストールする日が、
10月31日と、11月1日では、1か月分変わります。
細かいことにはなりますが、アドバイスをお願いします。

書込番号:20223134

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2016/09/21 15:00(1年以上前)

ノートンではサブスクリプションの用語が出てくるから、開始してからの満了日は期間終了日になるので、期限は末日になるとは考えれない。
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v105336966_EndUserProfile_ja_jp

書込番号:20223257

ナイスクチコミ!0


tora_002さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/21 15:08(1年以上前)

この製品の場合キーを入れた日から3年です。

ですのでウィルスバスターの期限が切れたらアンインストールして、ノートンの体験版をインストールしましょう。
30日間使えます。
体験版の期限が切れたら購入したキーを入れると良いと思います。

書込番号:20223277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2016/09/21 15:09(1年以上前)

ノートンセキュリティは1年365日の日数計算。
期限前に更新したとき日数を合算しないことがあるがその場合は、
https://support.norton.com/sp/ja/jp/norton-security/current/solutions/kb20100920013943EN_EndUserProfile_ja_jp

書込番号:20223279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5776件Goodアンサー獲得:156件

2016/09/21 15:18(1年以上前)

フリーソフトもあるけど

書込番号:20223304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

会社用に

2016/09/12 18:24(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ デラックス 3年3台版

クチコミ投稿数:6件

会社用に購入して、三台分使えるのでしょうか?

書込番号:20194598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2016/09/12 18:53(1年以上前)

会社用なら、これかな。
http://www.nortonstore.jp/products/small-office/

書込番号:20194675

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Norton360と違いがわかる人いますか?

2016/08/24 22:14(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 1年1台 スタンダード ダウンロード版

今現在、Norton360を使用できる残り期間を365日以上、余らせていますが、同じNortonで乗り換えた方がいいか、そのままの方がいいか判断しかねてます!
現行製品と違いがわかる人いますか?どのようになっているかを聞いてみたいのですが?
それと、Wi-Fiの規格でWPA2で無線LANをやると、セキュリティソフトのファイヤーウォールの性能はあまり関係ないのでしょうか?

書込番号:20140818

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2016/08/25 10:56(1年以上前)

基本的な機能は同じようですから、期限が残っているならそのまま使えばよいですよ。
また、WPA2といった無線LANの規格は、パソコンとルーター間の通信を傍受・解読されないように暗号化する仕組みです。
ルーターの電波の届く範囲にいる悪意のある人を防ぐだけで、ネットのセキュリティとはまったく別ですね。

書込番号:20141878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

cookieによる追跡の削除

2016/06/14 14:55(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 1年1台 スタンダード ダウンロード版

スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

PC シャットダウン前に、完全スキャンを毎回、実施しておりまして、
"○○個のcookieによる追跡を全面的に解決しました。"と出ており、
安心してましたが、毎回、実施はさすがにSSDに負担がかかるのではと
時間がかかり過ぎと思いまして、ググってみましたが、cookieは別に毎回、削除は
必要ないのではないかと。

Google 関係のログインが毎回、パスワード入力必要に最近なったのは関係があるのかと...
無知でお恥ずかしいながら、ご教示お願い致します。

気がつきませんでした、いつの間に\3,298になったのでしょうか?
2015年10月23日コンビニ支払価格は\4,298でジャスト\1,000の違い...

書込番号:19956153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6150件Goodアンサー獲得:472件

2016/06/14 15:17(1年以上前)

>Google 関係のログインが毎回、パスワード入力必要に最近なったのは関係があるのかと...
>無知でお恥ずかしいながら、

cookieを削除したらログインID、パスワードなどの情報は削除されますので再入力が必要ですよ。

書込番号:19956210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2016/06/14 15:45(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョン さん、早速、有難う御座います。

>cookieを削除したらログインID、パスワードなどの情報は削除されますので再入力が必要ですよ。

なるほど、Norton Securityのスキャンでは、必ず、cookieを自動的に削除して、終わりますが、
スキャンかけないほうが、宜しいのでしょうか?皆様はcookieを削除していないのでしょうか?
それとも、スキャン実施でも、cookieを削除しないなにか、設定があるのでしょうか?

長年、Nortonを使用しておりますが、このようになったのは、初めての様な気がします。

書込番号:19956274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6150件Goodアンサー獲得:472件

2016/06/16 11:45(1年以上前)

>長年、Nortonを使用しておりますが、このようになったのは、初めての様な気がします。

最近のgoogleのcookieは自分がWeb閲覧した情報元にそれに関連した広告を表示するように
なっています。この動作をマルウェアと判断するからでしょう。

最新版ノートンを使用していないのでわかりませんが大半のセキュリティソフトは削除する
cookieと削除しないcookieで仕分けできます。

ノートンのフォーラムに尋ねてみてはいかがですか。
http://community.norton.com/ja


書込番号:19961134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2016/06/17 09:01(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョン さん、ご返答、有難う御座います。

>最新版ノートンを使用していないのでわかりませんが大半のセキュリティソフトは削除する
>cookieと削除しないcookieで仕分けできます。

なるほど、Nortonの設定を見てみましたが、
"削除・無視・確認"とあり、確認では、個別の削除設定は出来ず、あくまでも確認するだけでした。

>ノートンのフォーラムに尋ねてみてはいかがですか。

そうですね、何やら、TEL相談もありそうですね!

で、また、別の件が出てきましたので、別スレッド立てますね。

書込番号:19963388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ デラックス 3年3台版

クチコミ投稿数:25件

今月更新したばかりなのですが、先ほどアマゾンでパッケージ版が安く売っていました。
有効期限などが無ければ来年の為に購入しようか検討しているのですが
パッケージ版は購入後一定期間内にアクティベーションしなければいけないなどということはあるのでしょうか?

書込番号:19733949

ナイスクチコミ!3


返信する
tora_002さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/27 20:54(1年以上前)

江戸川じんさん、こんばんは。
今のところそういった期限は無いです。
今後変わる可能性は0ではないと思いますがおそらく大丈夫だと思います。
注意点と言うのも変ですが気をつけるとしたら今後もっと安くなる可能性があると言う事です。

書込番号:19734520

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2016/03/29 09:14(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:19738918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートンライフロック」のクチコミ掲示板に
ノートンライフロックを新規書き込みノートンライフロックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング