ノートンライフロックすべて クチコミ掲示板

ノートンライフロック のクチコミ掲示板

(12699件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートンライフロック」のクチコミ掲示板に
ノートンライフロックを新規書き込みノートンライフロックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

価格comの表示より安い

2019/12/21 10:07(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 プレミアム 3年5台 ダウンロード版

クチコミ投稿数:1465件 ノートン 360 プレミアム 3年5台 ダウンロード版のオーナーノートン 360 プレミアム 3年5台 ダウンロード版の満足度5 パソコンメモメモ帳 

【ショップ名】
ノートン公式サイト
【価格】
15,928 円(税込み)
【確認日時】
令和元年12月21日(土)5時頃
【その他・コメント】

見た時間にはAmazon2000円分のクーポンも付いていました
(追加まで3ヶ月?とありました)
しかし今現在このクーポンの掲示はありません

でも価格comの表示は19,888円でリンク先は公式販売サイトです

一時的なのか値下げなのかは不明です
必要な方は是非今のうちに

今のライセンスも新たなライセンスにチャットで統合してもらえるので

書込番号:23119874

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1465件 ノートン 360 プレミアム 3年5台 ダウンロード版のオーナーノートン 360 プレミアム 3年5台 ダウンロード版の満足度5 パソコンメモメモ帳 

2019/12/21 10:22(1年以上前)

訂正
Amazonクーポンでは無くAmazonギフトでしたm(_ _)m

書込番号:23119899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベクター

2019/06/16 23:50(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版

クチコミ投稿数:272件 ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版のオーナーノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版の満足度4

ベクターで3年3台版4980円です。
予約申し込みは今日までです。

書込番号:22740627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 クラウドバックアップの容量

2019/06/08 19:00(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版

クチコミ投稿数:1件

ノートンを長年愛用してますが、サブスクリプションを延長する場合ノートンは昔から「自動延長を利用するより、新規製品を購入してプロダクトキーを入力したほうが安い」という感じです
今回も新規製品を購入しプロダクトキーを入力して延長したのですが、マイノートンで確認したらクラウドバックアップの容量が100GBになってました
確かに過去3回とも新規購入して延長しており25×4で100GBになったと推測できますが、過去に購入し有効期限切れした分は減って25GBになると思ってました(バックアップ機能を切っていたので今回初めて気が付いた)
しかし「では自動延長してた場合、クラウドバックアップの容量は同じように増えていたのか?」という疑問もあります。自動延長してる方はどうでしょうか?

書込番号:22721807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定のオンラインの安全性について

2019/04/30 00:15(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ プレミアム 1年3台版

クチコミ投稿数:335件

オンラインの安全性項目のブラウザというところが
Microsoft Edge(デフォルト)
Internet explorer
普段はIEを使ってるんですがこれはどちらにチェックするんでしょうか
インストール後はEdfeにチェックが入ってたんですが?

書込番号:22633822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/04/30 02:56(1年以上前)

ノートンは使ってないけど、いつも使うブラウザがIEだったらIEを選んでおけばいいんじゃないかな?

そいやMicrosoft Edge、次のバージョンあたりからChromiumベースに変わるので(簡単にいうとChromeとかと一緒になる)、そのタイミング(来月くらいにやってくるWin10のアップデートに入るのかな?)くらいにIEからEdgeに乗り換えを考えてもいいんじゃないかな?って思う

Edge(Chromium)を使うんだったらChromeでいいじゃんってなるかもだけど、その辺は都合のいいほうで…

ベータ版を使った感じそこそこいい感じには出来てたよ
https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/

書込番号:22634018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/04/30 06:02(1年以上前)

ご自身がメインで使っているものにすれば良いです。

書込番号:22634152

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 EdgeでIDセーフ機能が使えない問題

2019/01/04 23:27(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版

スレ主 CIWS44さん
クチコミ投稿数:109件

Windows10 64bit HOME October 2018 UpdateにおいてEdgeでIDセーフが機能しない(アドオンできない)
問題を抱えています、チャットサポートが全Edgeユーザー(最近のWindowsの大幅アップデートでEdgeの仕様が変更されたらしい)
がノートンIDセーフを利用できない状況にあると伝えて、改善されたらメールで連絡すると言っています。

何せサポートが中国系の人なので(サポートも海外から)ほんとかなと思ってしまいましたが、遠隔操作で何度しても無理でした。

最新バージョンのWindows10にしている人でEdgeを使っているユーザーで尚且つノートンをインストールしている人
IDセーフ機能が使えませんかね。

書込番号:22371402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入7ヶ月後に行使

2018/11/11 08:09(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

購入したプロダクトキーがいつまで使えるのか、ハッキリしたことがわからなかったので(自力で調べることができず、問い合わせる気力もなかったので)、少し不安に思っていたのですが、購入してから約7ヶ月経った本日、プロダクトキーを利用して、ノートンセキュリティを更新することができました。

今年(2018年)3月にVectorで「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版 ECダウンロード版」が「4980円」と、とても安い時期があったので、その時に購入しましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939011/SortID=21648448/#21681355
3年前に購入した「ノートン セキュリティ デラックス 3年3台版」の有効期限が今日まで残っていたので、実際の使用は購入7ヶ月後の本日になりました。

・ノートンのウェブサイトがやけに重かった、
・私のPC環境ではFirefoxを使うといつまでも接続できず、IE11を使う必要があった、
・久しぶりにサインインした「マイノートン」のインターフェイスが以前とは少し変わったのか、理解するまで少しまごついた
などということはあったものの、結果的にデスクトップPCとノートPCの2台分を、無事に更新することができました(有効期限2021/11/10)。

前回のデラックス版とは違って、今回のプレミアム版には、クラウドに用意されている25GB分のバックアップスペースを利用する権利が付属しているようでした。使うか使わないか、使うとすればどう使うかは、これから考えてみたいと思います。

別にノートンへのこだわりはないのですが、現状で特に不満もなく、今回に限ってはかなり安く更新できたので、もう一度ノートンにしました。次回はまた別の選択肢も検討したいと思います。

書込番号:22245496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートンライフロック」のクチコミ掲示板に
ノートンライフロックを新規書き込みノートンライフロックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング