日本CAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日本CA のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日本CA」のクチコミ掲示板に
日本CAを新規書き込み日本CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > 日本CA > CA インターネット セキュリティ スイート 2007

Kaspersky Internet Security 6.0 試用版の期日が来てしまい
             ・もっとカスペ君利用してたかった。

新たに
CA インターネット セキュリティ スイート 2007体験版
を入れたのですが、最初の更新処理でエラー。
時間をあけて更新接続して下さいとでたのですが、何度やっても
完了ならずでした。時間空ければいいのか?最初は手動で
ダウンロードするのか?と考えてるうちに面倒になり
アンインストールしてしまいました。

良い書き込み無かったのですが、利用している人ちゃんと
使えてますでしょうか。

書込番号:5840959

ナイスクチコミ!0


返信する
fyoshさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/08 13:03(1年以上前)

CA インターネット セキュリティ スイート 2007優待版を使っておりますが、問題なく使用しております。
最初の更新時、何度やっても更新ができませんでしたがCAパーソナルファイヤーウォールを無効にして更新したところ無事に最新状態に更新することができました。
自分のファイヤーウォールが効いているみたいです。
今のところ2台のPCにいれて使っておりますが、特に問題等は発生しておりません。
記載が遅かったかもしれませんが、ご参考にしていただければと思います。

書込番号:5856732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2007/01/08 16:24(1年以上前)

fyoshさんありがとうです。
>CAパーソナルファイヤーウォールを無効
それで最新に更新出来るのですかぁ更新出来ればもう少し
触りたかったのですが・・

サポートのページ見て特に考えず10分で最速アンインストール
して代わりにキングソフトインターネットセキュリティ2007を
入れたら2日目で更新しない挙動不審な動き。
アンインストール出来ない!セーフモードでも
専用強制ツールも受け入れずでシステムの復元で戻そうかと
思ったのですがかなり入れたり出したり繰り返していたので
リカバリーしてスッキリ状態にしたので今度また試してみます。

調べないでそのまま使ってたけどF-Secureもアンインストール・
強制アンインストールツールし削除出来ない大きめなファイル
(140MB)残ってたけど何だろう?解決してないかも・・・・


書込番号:5857477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感とか感想とか質問とかも

2005/10/03 19:12(1年以上前)


セキュリティソフト > 日本CA > eTrust アンチウイルス 2005 (特別優待版)

クチコミ投稿数:10件

今現在、お試しにてXPにeTrustアンチウィルス2005を、98にウィルスチェイサーを入れて使っています。感想と質問を少し。
 ウィルスの検出画面が見てみたくて、エロサイトを旅しましたところ、めでたくJS.Wonkaなるトロイの木馬に引っかかりましたと、ポップアップメッセージにて検出したことを知らせてきました。但し、JS.Wonkaなるものが何者なのか調べる為にポップアップ画面からウィルス情報センターへ飛んだのですが、ウィルスの説明については英語のままでした。日本語も儘ならない身ですのでよく解りませんです。この時どう処理されたのか、不覚にも隔離部屋を覗き込みましたが何もありませんでしたので、オンデマンドスキャンを行いましたところ、ウィルス検出1.駆除1.と表示されましたので、リアルタイムスキャンで取り押さえ、オンデマンドスキャンで袋叩きにしたのかなと思います。そのあたり、実はリアルタイムスキャンで既に処理していたのか、オンデマンドスキャンで処理できたのか今一解りかねております。
 操作画面は全体に青く涼しい綺麗な画面ですが、それにしても設定項目が少なくシンプルでして、殆どお任せ仕様と云った感じです。企業向けのeTrustの製品と比べて簡略化のしすぎのような気がします。(初心者向け?)
 しかも、ヘルプの中から重要なリンクのWebページに飛びますと、これまた英語での説明が殆どでして、私の語学力で購入することはちょっとキツイように思われます。
 企業向けのeTrustアンチウィルス製品には検索エンジンが2つも在ってスキャン時に切替えが出来るそうですが、一般ピープル向けのこの製品ではその事については謳っていませんが、Vetエンジンのみ搭載でしょうか? これで十分or力の出し惜しみ? 企業向けとの差別化? どして?
 また、ヒューリスティックスキャンについては、例えばNOD32等は優位性をしつこく説明しておりますが、こちらのeTrustはサラッと触れる程度の説明にて奥ゆかしいですね。操作画面やヘルプ画面には一言も出て来ません。オンラインストアの営業の宣伝文句に少しだけ書かれていますが、どして? 大きな売りだと思うのですが、勿体ない。
 ところで、ウィルスチェイサーについて書き込みしようと思っていたのですが、価格コムのインターネット・Web制作の覧から会社ごと消えちゃいましたね。更新料が安くて機能も良さげでしたのに、残念な事です。

書込番号:4476283

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2005/10/04 00:34(1年以上前)

ウイルスチェイサーの掲示板は有りますよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=03508910320
製品からたどると無いのは、もうパッケージ版を売ってないからでしょう。

書込番号:4477343

ナイスクチコミ!0


MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2005/10/07 16:41(1年以上前)

テスト用のがあります。

各製品共通テストウイルス
http://www.trendmicro.co.jp/download/test-virus.asp

書込番号:4485598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日本CA」のクチコミ掲示板に
日本CAを新規書き込み日本CAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング