セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2016 マルチプラットフォーム セキュリティ ダウンロード 3年プレミアライセンス版

クチコミ投稿数:28件

Windows10のPCが2台ありまして2台ともにカスペルスキー 2016です。

定義データベース 自動で開始してくれません。
結局PC起動のたびに手動でアップデートして
100%になって直ぐに1分後?と表示されます。

アップデートしないでおくと2日くらいで黄色の表示で
定義データベースが古いと警告が出ます。
PC2台ともに同じ症状です。

カスペルスキー 2015の時はPC起動のたびに
タスクバーの表示では「K」のマークのところで
地球儀が回っていたような記憶があります。

みなさんのカスペルスキー 2016はどうでしょうか?

書込番号:20103581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/10 19:18(1年以上前)

カスペルスキー2016(16.0.0..614g)をWindows7で使ってますが、問題無く自動更新してます。
大体3時間に一回くらいのペースかな。

2日くらい放置しても自動更新しないなら明らかな異常状態かと、公式削除ツールで完全削除、再インストールしてみるてはいかがでしょう。
その上でなお改善しなければ、迷わずサポートに相談がいいかと。

書込番号:20104969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/08/10 21:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も(16.0.0.614g)です。
公式削除ツールで完全削除、再インストールしてみます。

書込番号:20105272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/08/11 09:48(1年以上前)

RS1&16.0.1.445(c)で自動更新できています。

最新版は16.0.1.445(c)だからまずはアップデートしてみたらどうですか?

書込番号:20106380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/08/11 22:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
16.0.1.445(c)にアップデートしました。
定義データベースの自動更新するようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:20107926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360

クチコミ投稿数:2件

ノートン製品を使っていますが、サポートが中国人で日本語をよく理解せず、また、製品知識も開発レベルからすると、天と地との開きがあり、ほとんど、お話にならないレベルです。もう、それが、わかってしまったので、サポートは基本的には利用していません。時間の無駄でもあり、必ず、不愉快な思いをするからです。それでも、緻密である意味、実験的な製品でもあるので、どうしても、緊急に問い合わせする事項は出てきますが、こんな調子なので、うまく解決することがほとんどなく、頭にきて責任者に何回も謝罪の電話を入れさせました。一番、困るのは、再インストールの必要が出てきた場合ですが、サポートの内規では「理由の如何に関わらず、ユーザーの求めに応じること」になっているそうですが、いまだに、ノートンの外観に異常がないので、安全だと、ごねる新人さんがいることです。これ、時間の無駄もいいところ。ノートン製品の不具合の有無は外観では、わかりません。ファイルが多少破損しても外観には変化はありません。さりとて高度な話をしても理解するわけもないですし。ただ、最近ショックだつたのは360の後継がすでに発売されていることに、気づいたことです。シマンテックからは、何の案内もないまま360で自動更新しました。新製品の案内やサポートアンケートが私に来ない理由は「私がうさんくさい」からでしょう。価値を認めるから使用しているのに、心が狭いな。

書込番号:20102552

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/08/09 18:32(1年以上前)

pro123456789さん  こんにちは。  ユーザーではありません。
Norton 360   発売日:2007年 3月23日
http://bbs.kakaku.com/bbs/03508320898/SortID=20102552/
余りにも 古いですよ。

この手の フリーソフトは 沢山あります。
私は、MSのデイフェンダー と 無料版KingSoft を 併用してます( 評判 悪いけれど )。
最新版KINGSOFT Internet Security2015
https://www.kingsoft.jp/is/download

無料版  ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=hts&oq=%E7%84%A1%E6%96%99%E7%89%88&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%E7%84%A1%E6%96%99%E7%89%88&gs_l=hp...0l5j41.0.0.1.20760...........0.kAmDvsD-fMk&gws_rd=ssl

書込番号:20102582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/08/09 19:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。貴重な意見として受け止めますが、無料ソフトは、やはり怖いですね。「ただより、怖いものはないので」
ノートン360は歴史は古いですが、バージョンアップは重ねている機種です。米国では、まだ、この名称のものが、シマンテックの看板ソフトです。日本だけが、名称変更を行ったようですが、セキュリティに関していえば、現行の最新機種がノートン360より、どれだけ強化されているかは疑問ですね。中堅以上のソフトだと他のデバイスも同時に保護できるという利点はありますが、自分はapple製品を使っているので、あまり関係ないな。ノートン製品が、ある意味オールインワン機能を少しずつ削り、セキュリティ履歴なども簡素化しているのは事実ですが、セキュリティについての細かさは、使用したものでしかわかりません。また、現行タイプだと、無料で何度でもウイルス診断が受けられます。この特典は日本の新機種には、ないんですね。1回3000円かかりますよ。この診断にあたるスタッフはまともですね。精鋭部隊なので。まあ、いろいろ調べてはみますが。情報提供ありがとうございました。
要は私はシマンテックの仕打ちがきにいらないので、安全面は、判断材料が乏しいです。

書込番号:20102745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/08/09 21:36(1年以上前)

>サポートが中国人で日本語をよく理解せず
どこのメーカーも、海外にサポートセンターを置くことが増えましたね。
国によってはかなりお粗末な相手と対応しなければならないそうです。
日本語話せる人を募集と書いても、あいさつの1つも出来ないような人が応募してくるなんてこともあるそうです。

>最近ショックだつたのは360の後継がすでに発売されていることに、気づいたことです。
ほぼ毎年、新型となって販売されてます。

>シマンテックからは、何の案内もないまま360で自動更新しました。
カード支払いでしょうか?
そうであれば、自動更新でサポート終了するまで継続されますy

>新製品の案内やサポートアンケートが私に来ない理由は「私がうさんくさい」からでしょう。
そんな手間なことはしないと思いますy
登録したメールアドレスは今でも使用していますか?
また、案内など来るようにしていますか?案内は希望しないとか、来ないように設定していれば来ません。
迷惑メールに分類され、気が付かぬ間に消去していませんか?

書込番号:20102978

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/08/10 02:04(1年以上前)

無料版KingSoftをinstallすると まず クイックスキャンして防御。 度々自動更新してくれます。
必要に応じ任意の時に クイックスキャン でも フルスキャン(結構 時間がかかります)でも 出来ます。
 「不要ファイル」スキャン と 削除も。
全部 無料。  時々 右下に小さく 広告 が出ます。

書込番号:20103483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

1年版だけどいっぱい買えばお買い得?かも

2016/08/08 15:44(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:13049件

http://nttxstore.jp/_II_QZX0011822

1年1台555円送料無料

購入数限定なし?っぽいので
3年にしたら1665円になるんですかね?
1年ごとに新規の登録がいるのかもですが

書込番号:20100153

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新規ストレージを検出しました

2016/08/08 15:13(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:5件

SD カードの音楽を聞きながらネットを使うと、しょっちゅう「新規ストレージ〜」と表示され、音楽が遮断されます。外部ストレージが遮断されます。
パソコンはwin 10で初心者です。解決方法どなたかご教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:20100106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2016/08/08 15:35(1年以上前)

お使いのバージョンを選んで確認してみてください。

リムーバブルメディアの制御について
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/199?site_domain=private

書込番号:20100141

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/08/08 20:48(1年以上前)

有り難う御座います!うまくいきました

書込番号:20100722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2016/08/09 05:15(1年以上前)

「解決済み」処理をしておきましょう!

書込番号:20101553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 インストール方法

2016/08/06 00:24(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

スレ主 uma1980さん
クチコミ投稿数:3件

ソフトの購入を検討しています。
パッケージ版とダウンロード版があるようですが、
パッケージ版はCD-ROMが同梱しているようですが、スマホにインストールする場合は、どのようにすればいいのですか?
また、DVDやCDのドライブが付いていないノートパソコンには、どのようにインストールすればいいのですか?

ダウンロード版は5台に限り、何度もインストールが可能ですか?

書込番号:20094016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/06 00:41(1年以上前)

パッケージ版とダウンロード版の違い
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/312?site_domain=private
Androidや媒体が読めないPCなどはダウンロード/インストールで行う。

書込番号:20094054

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2016/08/06 00:45(1年以上前)

>ESET Mobile Security for Android V3.0 インストール手順
https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup_ems_v30.html

書込番号:20094061

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/06 00:54(1年以上前)

パッケージ版もダウンロード版も両方持ってますが・・・
シリアル番号されあればパッケージ版でもダウンロード版でも、キャノンのサイトから最新版をダウンロードしてきてスマホなりタブレットなりPCなりにインストール出来ます。

>>ダウンロード版は5台に限り、何度もインストールが可能ですか?

どちらでもインストールされている台数が5台を超えない限りは可能です。

書込番号:20094076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2016/08/06 08:41(1年以上前)

登録台数は厳格です。カスペルがそうです。この点は変わりはないと思います。

書込番号:20094445

ナイスクチコミ!0


スレ主 uma1980さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/07 13:22(1年以上前)

返信、ありがとうございました。
パッケージ版でもダウンロードができるのですね。
また、スマホを買い替えてもインストールできそうですね。
パッケージ版を買うことにします。

書込番号:20097613

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/07 15:55(1年以上前)

パッケージ版もダウンロード版の両方を使ってますが、どちらでもPCやスマホにインストール可能です。
家族や友達、恋人のスマホなどにインストールするのもOKです。
https://eset-info.canon-its.jp/home/family/

書込番号:20097879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

調子がいいけど

2016/07/29 02:39(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > スーパーセキュリティZERO Windows 10対応 1台用

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件

絶好調ですね、ランサムウェアをバシバシ隔離してくれます。
メイルのツリーに明示的に隔離報告が入るようになりましたし。

でも 稀に取りこぼすランサムウェアのメールに、Gmailが
最終的に反応して、サーバからの取り込みを拒否します。
通常のドメインメールをGmailが取得する運用をしています。

もう PCにインストールされたウイルスチェックソフトに
頼る時代ではないのかもしれませんね。


書込番号:20074685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/29 02:48(1年以上前)

コレは、よいインフォメーションを、有難うございます!!ソースネクストのセキュリティーは良く使います*無期限でしょうか?>Audrey2さん

書込番号:20074691

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件

2016/07/29 03:23(1年以上前)

一応 無期限です。
時々ソースネクスト社の表現が微妙に変わりますが。

これは Bitdefender Total Security 2016 そのものです。
老舗中の老舗ですから安心です。

でも ソースネクスト社のサポートなんか期待出来ないです。

トラブル報告が幾つか上がってますが、PC自体の問題と思います。
手元でも何台かのPCにインストールしてますが、問題が出たことは
一度もないです。

書込番号:20074708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2016/07/29 04:30(1年以上前)

このセキュリティソフト気になってたのですが、自作er向けではないので諦めました。
(PCのハードが(メインパーツ)変わると使えなくなるようですので。・・(メーカーに問い合わせしました)

書込番号:20074759

ナイスクチコミ!3


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件

2016/07/29 08:31(1年以上前)

>(PCのハードが(メインパーツ)変わると使えなくなるようですので

へー初めて知りました。
HDDからSSDへの変更くらいは、平気でしたが。
一度試してみます。

書込番号:20075004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2016/07/29 09:09(1年以上前)

はい、メモリやストレージ変更くらいまでは良いようです。
http://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=BD-07233&c=91013e28-99be-4d95-833e-8a6fe642d55b

自分はCPUやマザーボード変更したら? と問うてみました。

書込番号:20075067

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件

2016/07/29 09:50(1年以上前)

エントリーを一旦削除して、再インストールで
回避出来ないのかな?

http://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=BD-05809&c=65676719-5c61-40a8-80f8-55698db7648d

書込番号:20075141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/29 17:13(1年以上前)

>Audrey2さん
>あずたろうさん
実は「ソースネクストのセキュリティーを入れても*マイクロソフト側からはセキュリティーをいれよという指示が出ます。」だからアンドロイド端末を別に買っておいた方が良いですよ。ミリオタはシフトを*Windowsからアンドロイドに変えるつもりです。アンドロイドのサービスは断然面白いから。Windowsはストレージ場所になりつつありまして・・もはや、パソコンよりもiPADやアンドロイドタブレットのが有益ではないかと思うこの頃です。ストレージ場所ならいくらでもありますから、スマホを入れたら用無しが=Windowsにも思えます。

書込番号:20075920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/29 17:17(1年以上前)

>あずたろうさん
それは、このセキュリティーが1台限りに設定してあるからではないですか?

書込番号:20075926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/29 17:19(1年以上前)

>Audrey2さん
>あずたろうさん
SDカードのフォーマットを変えると・別の機体では使えなくなるのと同じことでは?

書込番号:20075931

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3496件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/29 21:41(1年以上前)

>Audrey2さん

こんばんわ、

>エントリーを一旦削除して、再インストール

それで良かったはずです。

これの旧版(~Win8.1)を使用していますので様子はわかっているつもりです。
旧版は特にデイリーのパターン更新が遅くて困っています。
サーバーへの接続が遅い、途切れる、不安定でWin10への更新は止めました。

その辺が改善できていれば良いですが。

書込番号:20076476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング