セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイヤーウォール機能の有効性は?

2001/11/07 21:15(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Personal Firewall 2002

スレ主 kazumanさん

シマンテック社によるとこのバージョンはWIN XP対応との説明でしたがMSとの交信を遮断できるのでしょうか?例えばアップデートの場合、どうなるのでしょう?

書込番号:363966

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/07 21:59(1年以上前)

えむせすって?

書込番号:364038

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/07 22:08(1年以上前)

打ち間違い・・・

書込番号:364055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2002の手動検索について

2001/11/06 20:42(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 検索さんさん

2002の手動検索、した方いらっしゃいますか?
2001版に比べて、とんでもなく遅くないですか?

書込番号:362335

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/11/06 20:56(1年以上前)

検索するフォルダの数は一緒ですか?

書込番号:362370

ナイスクチコミ!0


スレ主 検索さんさん

2001/11/06 20:59(1年以上前)

一応Cドライブ全部という条件ですけど…

書込番号:362376

ナイスクチコミ!0


スレ主 検索さんさん

2001/11/06 21:03(1年以上前)

自分の質問に自分で答えるのもなんですが、手動検索の下にあるタスク検索でCドライブを指定して「実行」すると2001並みのようですね?

書込番号:362382

ナイスクチコミ!0


スレ主 検索さんさん

2001/11/06 21:22(1年以上前)

最初の1回目だけは、遅いようですね?1回検索したファイルは早いですが2002で検索していないファイルは遅い、でも、1回終わるのにいつまでかかることやら???気が遠くなりそう。設定の問題かなー?

書込番号:362419

ナイスクチコミ!0


F-LOVEさん

2001/11/25 22:09(1年以上前)


検索さん

2001/12/05 21:10(1年以上前)

結局この問題は、2001も同じような感じであるといえます。
ファイルによっては非常に速度低下しますが、それを飛ばせば
結構2002も同等性能なのかな?と思っています。
F−LOVEさん、ありがとう。

書込番号:408931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスター2ユーザパックについて

2001/11/04 22:16(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002 2ユーザパック

スレ主 PKE58762さん

ウイルスバスター2002 2ユーザパックはシリアル番号が二つ入ってるそうですが、これを友人と買って二人ともユーザーとして登録出来るのでしょうか。実際買った方がいらしたらユーザー登録はがきの有無や数などを教えてください。

書込番号:359340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/11/04 22:23(1年以上前)

2ユーザパックなのだから出来るんじゃないでしょうか。

書込番号:359349

ナイスクチコミ!0


一休さんさん

2001/11/07 23:16(1年以上前)

http://www.trendmicro.co.jp/product/vb2002/index.asp
ここに書いて有りますが

※ 「ウイルスバスター2002 2ユーザパック」のウイルスバスタークラブ会員契約更新は2つのシリアル番号それぞれに必要となりますので、ご注意ください。
※ 本製品は、第三者に対して、賃貸、賞与、販売、ならびに譲渡するこ とはできません。但し、同一のお客様がお使いになるPC2台(及び2OS)、または同一世帯、同一事業所内に設置されている2PC(及び2OS)でお使いになる場合、この規定は適用されません。

との事です。
これって無理ってことじゃ・・・

書込番号:364188

ナイスクチコミ!0


やす122さん

2001/11/09 18:00(1年以上前)

実際はAさんとBさんがそれぞれ使うけど、表向き、Aさんの家とAさんの仕事場のようなふうにすればいいのでは?

書込番号:366892

ナイスクチコミ!0


ZYXさん

2001/11/21 03:19(1年以上前)

「第三者に対して、賃貸、賞与、販売、ならびに譲渡」って有るから第三者でなければ良いんじゃない?
インターネット経由でのSOHOってことで...

書込番号:385337

ナイスクチコミ!0


darekaさん

2001/12/09 09:54(1年以上前)

ユーザー登録は一人だけです。
SOHOにしろなんにしろ所有者は一人です。2人の名前でユーザー登録はできません。
つまりユーザー登録は1人で友人宅のコンピュータはあなたの名前でウイルスバスターを管理するのならOKです。

書込番号:414589

ナイスクチコミ!0


うどんの国さん

2001/12/23 09:05(1年以上前)

>SOHOにしろなんにしろ所有者は一人です。2人の名前でユーザー登録はできません。
夫婦で使おうと思っていますが、ユーザー名が違うとダメなのですか?同一世帯はOKとなっていますが・・・

書込番号:435595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不安定にならなかったですか?

2001/11/04 13:17(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 サル2さん

2002入れてみたけど、なんか全体的に動作不安定になったような・・・
特に常駐させてるソースネクスト関係が・・・
まぁ、ソフトの新バージョンが出たときにはつき物ですが

書込番号:358651

ナイスクチコミ!0


返信する
たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2001/11/04 14:05(1年以上前)

私は、ブルースクリーン=>勝手に再起動が発生するようになりました。(>_<)
早速2001に戻しました。

書込番号:358700

ナイスクチコミ!0


hiroskiさん

2001/11/06 16:37(1年以上前)

Windows2000sp2にインストールしましたが、ブルースクリーンPCC_PFW.sysで落ちています。イベントビューアにminiDump吐いたログが残っているので、自動再起動をオフしたら見事にVB2002で落ちています。
早速安定しているVB2001に戻し、トレンドマイクロへエラーレポートです。

書込番号:362042

ナイスクチコミ!0


hiroskiさん

2001/12/06 22:40(1年以上前)

ブルースクリーンの続き
サポートから再現テストの依頼があり、Personal Firewall を無効にしたら、再現しなくなりました。
WinTV PCI+Win DVR ARENAとPersonal Firewallがコンフリクトしているようです。サポート曰く、何件か報告が来ているらしい。
ルーターがいるので まあいいんですが。

書込番号:410690

ナイスクチコミ!0


hiroskiさん

2001/12/15 15:22(1年以上前)

更に続き
サポートよりPersonal Firewallの修正プログラムの評価用が
送られてきました。問題なく動くようです。本修正は未だかな。

書込番号:424873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WINMEのかたは再考を

2001/11/03 22:56(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 いいかげんにせい!!さん

インストールしたらインターネットの速度が激減です。
今までは1.8M(CATV)あったのがインストール後は0.6Mに・・・
アンイストールすると1.8Mに復帰します。(firewall2001では快適だったのに)
どうも他の書き込みをみてみるとWINMEに顕著に現れるみたいです。
こんなんだったらもっと調べておくべきでした。
来週はSYMANTECに抗議します。

書込番号:357704

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/11/04 10:44(1年以上前)

WinMeの速度低下の問題は下の方法で解決するようです。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforup.cgi?mode=allread&no=4382&pastlog=0002&act=past#4534

書込番号:358457

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/11/04 10:55(1年以上前)

>WINMEのかたは再考を

これが一番かも?

書込番号:358471

ナイスクチコミ!0


あや@初心者さん

2001/11/24 21:45(1年以上前)

>ぞうさん
下記のリンク先が見たいのですが表示されません
よかったら、教えてください


WinMeの速度低下の問題は下の方法で解決するようです。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforup.cgi?mode=allread&
;no=4382&pastlog=0002&act=past#4534

書込番号:391051

ナイスクチコミ!0


なんじゃこりゃさん

2001/11/26 22:39(1年以上前)

>あや@初心者 さん
もう過去ので消えているようです。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforup.cgi?mode=allread&no=7458&pastlog=0003&act=past#7922
の7922、7935が参考になりそうです。
[388760]速度が落ちるんですかアアア? にも書きましたが、メーカーが解決策を検討中の段階みたいで、そのままでは当面使えそうもないので、やってみる価値はあるかも?
ところで、私はYahoo!BBなのですが、あなたも同様ですよね?

書込番号:394589

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/11/28 08:21(1年以上前)

なんじゃこりゃさん、ありがとうございます。
どこで何を書いたかも忘れていました。

IE6.0で、セキュリティ設定が「高」、「すべてのcookieをブロック」でも
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforup.cgi?page=0&mode=
にはアクセスできるようですので、IE6.0の問題ではないようです。
なんじゃこりゃさん、ありがとうございました。

書込番号:396733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

救済ディスク作成方法がわかりません

2001/11/03 09:30(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 まこーとさん

昨日買ってきました。
設定がほぼ自動でされるので非常に使いやすいと感じました。
また、速度的にも以前使っていた某社のソフト(旧版)とはちがい、OSの起動速度低下がほぼみらないなど、能力的にも優れていると感じました。
そこで、常時使い続けたいと思ったのですが、以下の点がわかりません。
どなたかご存じですか。

1 ウィルスバスター2002で救済ディスクの作成ができません
誰か、作成できた方いらっしゃいますか。
ぐたいてきには、スタート−>プログラム−>ウイルスバスター2002のフォルダに救済ディスクの作成という項目がありません。
OSはwindows2000です。
2 ウイルスバスタークラブセンターのe-mailアドレスをごぞんじのかたいらっしゃいますか?
ユーザー登録はしたのですが、マニュアルp61に書いてある、e−mailサポートを利用しようにも、アドレスがわかりません。
ウイルスバスター2002へようこそ■新規ご登録の確認 と送られてきたメールのfromがそれなのでしょうか。
電話番号やe−mailアドレスを公開すると何かとめんどくさいことはわかりますが、こうアクセスしづらいのはどうかと思いませんか。
どなたか、メールアドレスをご存じの方、個別にで結構ですから、お知らせ願えるとありがたいです。
みなさんは、どうされているのですか。

書込番号:356811

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/11/03 11:10(1年以上前)

>e−mailサポートを利用しようにも、アドレスがわかりません。

アドレスはわかりませんがバスター起動して、サポート情報、テクニカルサポートページへから問い合わせてみてはいかがでしょう。

>ウイルスバスター2002へようこそ■新規ご登録の確認 と送られてきたメールのfromがそれなのでしょうか

あれはライセンスキー専用なので返信しても回答は得にくいのでは?

>スタート−>プログラム−>ウイルスバスター2002のフォルダに救済ディスクの作成という項目がありません

ウイルスバスターのフォルダにアンインストール以下合計6項目あります。

私の場合2001を削除してから2002をインストしたので、問題なく機能しています。
よろしければ再度インストールしてみてはどうでしょう。

最後に救済ディスクねえ〜
最初に一回作成しましたが、アップデートする度クリーンな状態でってのが
面倒で以降作成したことはありません。
バックアップとってあれば感染したときは、再セットアップするつもりなので




書込番号:356872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング