セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

有効期限が勝手に2ヶ月延びてる

2023/01/21 03:42(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 デラックス 1年3台 ダウンロード版

スレ主 tora_002さん
クチコミ投稿数:73件

3ヶ月ほど前に本製品を使用していたPCが壊れました。
有効期限が2023/1/20だったのでこのまま更新しないでライセンスを失効させようと思い、他のPCから自動延長の停止などの処理を行いました。
その時「自動更新は停止しました」という」確認メールが来ました。
その後「あと30日で期限切れです」、「あと7日で期限切れです」というメールが来ましたが無視し、そして1/20が過ぎました。
これでライセンスは失効したと思ったのですが、念のためノートんアカウントから確認してみると、有効期限がなぜか2023/03/20となっていました。

なぜこのようなことが起こるのか、ご存じの方いらっしゃいましたらお教え頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25106375

ナイスクチコミ!0


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/01/21 16:23(1年以上前)

>tora_002さん

こんにちは。

メーカーに問い合わせたほうが確実だと思います。

もしかすると自動更新が停止されておらず、勝手に課金されていたりしたら悲しいですからね。

書込番号:25107027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tora_002さん
クチコミ投稿数:73件

2023/01/22 12:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはりそうですか。
明日問い合わせてみようと思います。

書込番号:25108289

ナイスクチコミ!1


スレ主 tora_002さん
クチコミ投稿数:73件

2023/01/23 22:17(1年以上前)

今日問い合わせしようとPCを立ち上げたらメールが来ていて、「60日分プレゼントします」とのことでした。
お騒がせしました。

書込番号:25110657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5台→3台への変更方法

2023/01/10 21:40(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 3台3年

1/17(火)で有効期限切れとなります。
3台3年(パッケージ版)を購入し、いつでも延長手続きできる状態です。

現在は5台3年版で今回から3台3年となりますが、リンク( https://setusoku.com/ithack/44101/ )の方法で更新できるのでしょうか?
メールアドレスは同じアドレスを使用します。
一度アンインストールが必要でしょうか?

書込番号:25091771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 ESET インターネット セキュリティ 3台3年のオーナーESET インターネット セキュリティ 3台3年の満足度2

2023/05/11 14:15(1年以上前)

もう解決済みとおもいますが、私は3年5台から3年3台にしました。
同じ年数台数でないと更新はできないらしいので、もう面倒臭いからアンインストールして入れなおしました。
※アンインストールする前に、設定をファイル保存(エクスポート)しました。
そしてインストール、登録が完了したらバックアップした設定ファイルを復元(インポート)しました。

やり方は簡単で、ESETセキュリティ画面から設定→設定のインポート/エクスポート→
設定のエクスポート(ラジオボタン)を選んで→右の・・・をクリックすると、ダイアログがでるので、
ファイルの保存場所とファイル名をきめて保存をクリック→エクスポートのボタンをクリック。
処理は正常に完了しましたとなったのを確認して、アンインストールして、3年3台をインストールして
同様の方法でESETセキュリティ画面から設定→設定のインポート/エクスポート→
設定のインポート(ラジオボタン)を選んで→右の・・・をクリックすると、ダイアログがでるので、
エクスポートした設定ファイルを選んで、開くをクリック→インポートのボタンをクリック。
処理は正常に完了しました。となれば、アンインストール前と同じ状態になると思います。

書込番号:25255797

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:431件

2023/06/10 22:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

解決済にするのをすっかり忘れてました。

結論としては、期限切れ翌日に質問のリンクのように新規登録しました。
メールアドレスは5台3年版と同じアドレスで登録できました。

自分もアンインストールしようかと思いましたが、設定を一からやり直すのが面倒だったので一か八かで作業しました。

設定の保存方法のご教示ありがとうございました。3年後の参考にさせていただきます。

書込番号:25296389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

面倒だけど…

2023/01/03 10:29(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版

スレ主 kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件

そろそろ更新時期で、延長割引の6930円で継続利用出来るってメールがちょくちょく届く。
それを買って更新した方が楽なのは知ってるけど、Amazonのセールでオンラインコード版が6800円にキャンペーン割引で5%引き
計6460円で買える。
コード版は古いのをアンインストールして新しく番号入れたりが面倒。値段差が微妙なのでどちらを買うか悩むなぁ。

以前は旧製品を安く買えてたのに、今は時々ちょっと安いだけだからお買い得感は無いけど偶に変なのを踏んで飛ばされてもブロックしてくれるから、無いと不安だからなぁ。

書込番号:25080367

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件 ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版のオーナーESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版の満足度5

2023/01/03 11:58(1年以上前)

・・・

kaeru911 さん 様 皆様

明けましておめでとうございます。

m(__)m

今年は久しぶりに御来光に恵まれました。

宝くじは当たらなかったですけど。。ぼそっ・・

僕も一月三日で期限が来てしまうのでとても悩みました。。

いままで3台のパソコンに入れてたのですけど1台だけになりました・・・

家族の仲間に入れてもらうことにしていちどアンインストールして

時間がかかりましたけどなんとか安全確保しました。

オンラインコードでそれほど助かるならお勧めします..m(__)m

セキュリティはとても大切だと思います。

・・



書込番号:25080498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2023/01/03 12:35(1年以上前)

うちは定額サービスなやつでやってます。

書込番号:25080542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2023/01/03 14:01(1年以上前)

>kaeru911さん

470円差ですか…価格メリットが殆ど無くなってしまいましたね。

>コード版は古いのをアンインストールして新しく番号入れたりが面倒。値段差が微妙なのでどちらを買うか悩むなぁ。

私も以前はアンインストールしてましたが、アンインストール無しでいけますよ。

但し、新規でユーザ登録をすること(これはアンインストールでも同じだと思う)。
ユーザ登録が完了すると「製品認証キー」が発行されます。

ESETのホーム画面?を表示して、「ヘルプとサポート」から「ライセンスの変更」で「ライセンスの追加」です。
利用している機器で追加したライセンスを選択すれば利用可能なはずです。

旧アカウントはそのままなので更新通知メールもそのままです。(アンインストールでも同じはず)

安価で入手(かなり前に購入)したものを少し前に更新したのでほぼ覚えてますが、3年に1度なのでいつもやり方忘れます。
次回も500円程度の差なら単純に延長するかもしれません。

書込番号:25080667

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件

2023/01/03 15:49(1年以上前)

Amazon見てたそろそろ買わなきゃっと思ってた商品が初売りセールなのか安くなってた。
なのでついでにコード版も買った。 あと1月程残ってるからそれまでは塩漬け。
適当にうろついて変な場所に飛ぶこともあるから、暫くお世話になります。

書込番号:25080807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版

クチコミ投稿数:4件

メーカー云々と記載されていたので、そのまま購入しましたがセキュリティソフトウェアなのに購入と同時に有効期限がカウントされました。ソフトウェアをインストールしてカウントされるなら仕方ないですが購入した直後にカウントされるソフトウェアは初めてです。ESETのサポートにも問い合わせましたが代理店が直ぐに使えるように購入と同時にカウントされると意味不明な回答です。通常のソフトウェアを購入する感覚ではなく勝手にカウントされてしまうので注意してください。

書込番号:25074001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/29 17:56(1年以上前)

しっかりサイトには「お支払いが完了した日(クレジットカードの場合はお申し込み後すぐ)から開始され、ご利用いただけるようになります。」と書いてありますね。

でもそれだと今使っているセキュリティーの期限が切れてから使うような、先行購入には不親切ですね。

書込番号:25074008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2022/12/29 18:04(1年以上前)

>港町横浜さん

こんにちは。
メーカー公式サイトからの購入ということでしょうか?
でしたらまあ、それが普通かな?という気がしますね。

私も同じのを愛用していますが、軽いし必要な保護はやってくれるし、良いと思いますよ。

ちなみにAppleのiPhoneなどを公式ストアから購入すると、発送日が保証開始日になってしまいます。(ちょっと不満)
一般販売店から購入したら、アクティベーションした日からスタートになるのでその方が良いですよね〜

あと余談ですが、有効期限が近づくと更新の案内が出てきますが、そこから更新すると高くつきますよ。
それよりも新規購入なら常にキャンペーン値引きしてますから、それを買ってそのシリアルコードを入力すれば、購入した分だけ延長できたと思いますのでお勧めです。
って、それができるかどうかはそのときにならないと分かりませんけどね・・・ノートンなども同じです。

書込番号:25074016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/12/29 18:36(1年以上前)

まったくその通りです。今まで事前に購入して更新期限後に、そのまま引き継いでいましたが今回はインストールとか関係なく勝手に使用開始されてしまう感じです。購入後の確認のメールも無いのにESETの購入履歴には詳細が記載されているという何とも変な状況でした。

書込番号:25074055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/12/29 18:41(1年以上前)

価格コムのサイトからメーカーと書かれたリンクボタンを押して進みました。私も10年以上、この製品を使用していますが、今回も新規で購入した結果が記載通りでした。

書込番号:25074063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/29 20:11(1年以上前)

こういうのってサポートに連絡したら、
今の期限と合算してくれないですかね?

書込番号:25074192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/29 22:57(1年以上前)

代理店とESETは繋がっている感じですね。購入して直ぐにESETの購入履歴に反映されてしまう。購入履歴だけなら問題ないですが前記したように有効期限も購入と同時にカウントされます。またサポートに関してはESETが窓口で同様に質問しましたが代理店の判断なので有効期限の変更は出来ないと回答されました。

書込番号:25074359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/12/30 00:00(1年以上前)

ChatWorkのサイトには開始日の注意書きもありますが、もう少し目立つ様にして欲しいですね。

ちなみに、以前は新規購入の方が大幅に安価でしたが現在は安売りは見かけなくなりました。
更新(期間延長)の手間(3年毎だと手順を忘れる)を考えると単純に期間延長(案内メールがくる)の方が楽だと思います。
価格も同程度(誤差の範囲で安い)です。

書込番号:25074400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

勝手にインスト-ルされている

2022/12/19 10:26(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:4件

私のパソコンは自分で組み立てたパソコンなので
OSをインストール後はOfficeもウイルスソフト(Norton)もDVDディスク再生ソフトもインストールされていないので
なんもできない。
いつ入ったのか不明で20年以上からNortonを使っているので複数入っているとお互いの効果が相殺される恐れがあるので
いやな気がします。

書込番号:25059894

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/19 10:30(1年以上前)

自作でしたら全部消してOSを入れなおせばよいのでは?
組んだばかりでまだ全然いれてないのでしょう?

書込番号:25059895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2022/12/19 10:37(1年以上前)

本当にOSだけですか?
フリーソフトの中には抱き合わせソフトを解除しないと、勝手に入りますよ。

書込番号:25059900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/19 10:46(1年以上前)

>20年以上からNortonを使っているので複数入っている

複数で、継続して支払っているんですか?

書込番号:25059906

ナイスクチコミ!0


user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2022/12/19 10:51(1年以上前)

OS だけがインストールされているということはまずありませんよ。
特にウィンドウズの場合、音楽ソフトや簡易エディタ、ウイルス対策ソフトなんかは最初から勝手にインストールされます。
マイクロソフトは過去に付属のソフトでセキュリティ対策可能だといってたのを読んだことがあります。

書込番号:25059909

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2022/12/19 11:16(1年以上前)

自作パソコンで,Windows 10/11等をクリーンインストールしただけで,Windows Defender が勝手に入り込みます。

その他,フリーソフトのダウンロードの際に入り込むもののあり・・・

書込番号:25059932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/19 11:33(1年以上前)

OSすなわちWindows11を入れたら
ウイルスソフトを入れて登録情報と連携して
Officeを入れてメールの設定をして
ブラウザを入れて
プリンターを入れて
個人的に買っているソフトを入れて
いろいろな設定をするとここまで3日かかりますので
簡単にOSを入れることはできません。たいへんなんだよー。

勝手に入ったウイルスソフトはもちろんお金ははらいませんよ勝手に入ったのですから。



書込番号:25059959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2022/12/19 11:38(1年以上前)

>ゆうこ007さん
>>私のパソコンは自分で組み立てたパソコンなので
OSをインストール後はOfficeもウイルスソフト(Norton)もDVDディスク再生ソフトもインストールされていないので
なんもできない。
いつ入ったのか不明で20年以上からNortonを使っているので複数入っているとお互いの効果が相殺される恐れがあるので
いやな気がします。<<
 ++その日本語では意味が分かりません。
1.何がなんもできないの?
2. 20年以上から 20年前?2020年から?
3.肝心のセキュリティソフトの名称は?

書込番号:25059965

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2022/12/19 11:59(1年以上前)

>個人的に買っているソフトを入れていろいろな設定をするとここまで3日かかりますので簡単にOSを入れることはできません。
たいへんなんだよー。

先ず,OSを入れることでしょう !
後は,追々・・・

書込番号:25059989

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2022/12/19 12:00(1年以上前)

これですか。

書込番号:25059990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2022/12/19 12:27(1年以上前)

>いつ入ったのか不明で20年以上からNortonを使っているので複数入っているとお互いの効果が
>相殺される恐れがあるのでいやな気がします。

同じソフトがインストールされる分けがない。

OSインストール画面で表示されるWindows セキュリティ(Defender)と混同しているのでは。?

書込番号:25060021

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/12/19 12:45(1年以上前)

Nortonはアンチウイルスソフトです!
ウイルス対策 & セキュリティ ソフトで合って
ウイルスソフトならは勝手にウイルス入って困ります!

WindowsはOSなので色々自分好みのソフトを入れて使い易くしてます!

それが嫌ならばタブレットで済ませる程度の作業で納めれば良いのでは・・・
パソコン使わなければ済むのでは・・・
意味不明な内容だな!
何度読んでも解らん内容だ(謎)

書込番号:25060050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2022/12/19 15:00(1年以上前)

マイクロソフトアカウントでサインインして同期設定が有効になっていると、
同じマイクロソフトアカウントでサインインしているデバイスの設定がなされます。
※インストールしていないアプリのアイコンがデスクトップに現れたり。

私は、そういうのも含めマイクロソフトアカウント使用したくないので、
Windows 8.1/10/11のインストール時からローカルアカウントでセットアップしています。

仮想マシンでマイクロソフトアカウントでサインインすると、いまだに亡霊として現れます。

書込番号:25060199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/21 12:38(1年以上前)

ちょっと何言ってるかわからん

書込番号:25062886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2022/12/21 13:07(1年以上前)

グチならチラシの裏にでも書いておけばいい話ではないかと思った。
「だからなに?」ってやつ(^_^;)

書込番号:25062926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロシアの法律(アップデートの許可)

2022/12/06 12:32(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版のオーナーカスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版の満足度4

アップデートしたらしいのでいろいろ許可しろと出ます

「追加の法的文書」に関する事のようです
よくある文字一杯の文書なのでさっぱり理解出来ません

「続ける」ボタンをどんどん押して行って大丈夫でしょうか?

書込番号:25041256

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/06 12:35(1年以上前)

理解できないものを許可するのはどうかと思いますがね。
許可するなら自己責任ですね。

書込番号:25041265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/06 13:10(1年以上前)

ロシア語で書かれていたら読む気にもなりませんが、日本語なのですよね。

理解しろとが言いませんが、とりあえず読んでおきましょう。

書込番号:25041315

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4387件Goodアンサー獲得:699件

2022/12/06 13:15(1年以上前)

>sakura8さん

スマホの契約書って読む人いますか? とほぼ同質の内容だと思います。

クレジットカードの番号を入力しろとか 言って来ない限り信じて良いと思います。
だって、すでにインストールして使われてるんでしょ?

書込番号:25041326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版のオーナーカスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版の満足度4

2022/12/06 13:53(1年以上前)

>S_DDSさん ありがとうございます
そうですね自己責任ですけど仲間がいれば安心かと思いました

>茶風呂Jr.さん ありがとうございます
文字数が凄くて。斜め読みで一応読みました

>S_DDSさん ありがとうございます
そうですね。3年契約があと一年残ってるので最後まで手続きしました

書込番号:25041378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31417件Goodアンサー獲得:3139件

2022/12/06 15:29(1年以上前)

>そうですね自己責任ですけど仲間がいれば安心かと思いました

他人の判断を聞きたいなら、、、

昔は使ってましたけど、今はねw

西側のスパイ組織が作ったといわれている高度なマルウェアを徹底解析したりとか、中々の仕事っぷり (腕もいいし意欲もある) で会社は無くなって欲しくはないんですけど、母国の発言やら国民の動向やら見るとね。

書込番号:25041478

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング