セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ZERO ウイルスセキュリティ 5台用

2018/12/17 22:21(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO ウイルスセキュリティ 5台用 2018年発売モデル

クチコミ投稿数:5件

こんばんは!みなさんにお聞きしますが、このZERO ウイルスセキュリティ 5台用とはandoridoのスマホに登録しますと無制限ではなく、期限がありますよね?おかしいですよね。
もし使っている方いましたら教えてもらえますか。よろしくお願いします。

書込番号:22331679

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2018/12/17 22:49(1年以上前)

疑問としては、ソースネクストに質問してみるのが早いかと

最近のZEROウィルスセキュリティのライセンスは、最初に入れた端末固定
でしたよね
実用として一応記載されている期限、10年間のようですが、お使いのAndroid端末
10年使いますか?

書込番号:22331756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/18 01:56(1年以上前)

登録したPCと、スマホを使わなくなるまで有効とかそんな感じだし、2028年で何か困ることがあるのかな?って感じではあるけどね

書込番号:22332172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/12/20 23:40(1年以上前)

ちょっと何言ってるのかわからない。

書込番号:22338363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2019/01/03 18:40(1年以上前)

SOURCENEXT系のソフトは、けっこうザルですので、ドブにお金を捨てたレベルで運用して頂ければと思いますが。
個人的には、買わない方がマシ。

購入するのだったら、ESETかKaspaerskyあたりが良いかと思います。

書込番号:22368230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/04 23:39(1年以上前)

購入するのなら
アプリバックグラウンド電池異常消費量表示機能
個人データ送信先表示機能があるアプリがよろしいかと

書込番号:22371425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました

2018/12/16 08:34(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版

クチコミ投稿数:146件

アマゾンのセールで3990円。
マカフィーをアンインストールして、30日の体験版をインストールしました

体験版の期限が来たら3年版を入れる予定です
3年版を入れる際、気をつける事がありますか

初心者なのでよろしくお願いいたします。

書込番号:22327643

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/12/16 10:18(1年以上前)

ESET使うなら、期限切れ前、Windows標準に乗り換えるか、速やかに契約更新することを忘れないといけません。

期限切れになると、ESETはどうしても契約更新して欲しいので、無効にならず、Windows標準機能のセキュリティソフトも無効のままです。

つまり、全くセキュリティが無効のままで、インターネットに繋がる状態になります。

メーカである以上、当然かも知れませんが、契約更新されなかったら、せめて、Windows標準のDefenderに切り替えて凌ぐ位自動でやってほしいですね。

注意喚起で画面に出るワーニングやメッセージを −−意味が分からん、面倒と--- あまり気にしない初心者も実に多いです。

3年後覚えている?

書込番号:22327852

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/16 13:33(1年以上前)

番号を忘れない事?

私の体験だと、以前フリーメールで登録してたら、そのメールが廃止になるってなって他のメールに切り替えた。
忘れていたら多分使えなくなったかも?ネット番号で買ったので…

まあ自分で番号印刷したのを持っていた方が良いね。

切れる前にはメールが来たり、警告が何度かあるので大丈夫じゃないかな?

書込番号:22328253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2018/12/16 14:48(1年以上前)

こんにちは
番号とは何ですか

購入コードのことですか

書込番号:22328437

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/16 16:50(1年以上前)

認証キーですね。
新しくPC組んだ時や、トラブルでクリーンインストールした時、置いた場所もキー番号も忘れて部屋中探しまわった経験があったので。

3年って結構どこに置いたか忘れちゃうんで、更新するなら忘れないようにしないと困っちゃいます。

今回私もAmazonでカード版買ったので、今の認証キーは忘れても問題ないんですが、2年余り使用期間残っているので、買ったのを忘れないようにしないと(^-^;

試用期間中にトラブルが無ければ認証キーでアクティベーションすれば良いかと。

書込番号:22328686

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アマゾンタイムセールで3999円。

2018/12/09 14:06(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版

スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件

加えてアマゾンマスターゴールドカードのキャンペーン(期間中合計20000円以上の買い物)でアマゾンポイント10%のバックがある。
アマゾン画面でのレビューやQ&Aで確認したが使用開始登録時点から3年カウントされるので約1年後の現使用eset期限切れ対策のために購入。
アマゾンにおいてこの価格での販売は年に数度あるようですよ。

書込番号:22312237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2018/12/10 13:53(1年以上前)

いそいでポチった、1台2000円で
友達3人にインストさせてあげる予定、天才だ

書込番号:22314635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

今安い!多分12/10まで?

2018/12/09 11:00(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版

クチコミ投稿数:13件

【ショップ名】 アマゾン

【価格】 3999円

【確認日時】 12/9 11時

【その他・コメント】
タイムセールしてました!
安いので、迷わず買いだと思います。
あたしもこのタイミングで買いたかったぁ〜(既に6000円以上で購入済みで、もう要らない (^_^;)

https://www.amazon.co.jp/ESET-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-5%E5%8F%B03%E5%B9%B4%E7%89%88-Android%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B06XPZCX11?ref_=bl_dp_s_web_2349746051


書込番号:22311826

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/12/09 11:26(1年以上前)

オンラインコード版は知らないけど、パッケージ版なら今使ってるものが期限後にそこから3年開始されますよ。

書込番号:22311898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/09 14:20(1年以上前)

>あずたろうさん

少なくともこのカード版ではその問題はありません。

書込番号:22312268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/12/09 16:55(1年以上前)

パッケージ版=カード版

書込番号:22312574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/09 18:29(1年以上前)

どちらにしてもノープロブレム。

書込番号:22312803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/12/09 20:19(1年以上前)

オンラインコード版も?

書込番号:22313091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/09 20:44(1年以上前)

自分が買ったカード版しか調べてない

書込番号:22313152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/12/09 22:10(1年以上前)

カード版なら3年前から使って分かってますよ。 最初からパッケージ版(カード)と書いてますけど。。

https://nttxstore.jp/_II_QZX0011822
こrてを2枚買ってリレーで使い終わりました。今はヤフオクの3年1000円程度のもの使用中(笑)

書込番号:22313383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/10 12:53(1年以上前)

タイムセールでこの値段ですか。
数年前の値段にはもう戻らないんですね・・・。

書込番号:22314533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonサイバーマンデー対象品です

2018/12/08 12:54(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

スレ主 亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件

【ショップ名】
 Amazon

【価格】
 3,999円

【確認日時】
 2018年12月8日12:00

【その他・コメント】
 期間限定(11日1:59まで)の価格です。
 オンラインコード版(ダウンロード)、パッケージ版(カード)ともに同価格です。

書込番号:22309635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

更新版ではなく、最新版を購入したら?

2018/12/06 21:45(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版

クチコミ投稿数:115件

3年E ST E を使用し、期限切れのお知らせがきました。そこで、更新版は高いので、最新版を購入したいと考えています。以前と同じメールアドレスで利用登録をすれば、一度アンインストールしなくても利用できるとAmazonの口コミをみたのですが、今まで使用していた、5台のパソコンすべてに、製品認証キーを入力しなければいけませんか?それとも、一台入力すれば、他のパソコンも登録されますか?

書込番号:22305843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/12/07 11:06(1年以上前)

5台全てに入れ直しです。
理由は他のパソコン買い換えたり変わった場合勝手に自動で入力されたら困るでしょう?(最もそんなエスパー技術ありゃしませんがね。)
と失礼なレスを入れたものの、真面目に考えると出来ない事じゃないか?と考え込みました。
確かに、セキュリティソフトはネット繋いだらサーバーと交信(更新)しますしね。
小窓が出て来て「他のPCが別番号で更新されましたがこの機種も・・」みたいな事は技術的に出来ますね。
しかしそれやらせるなら、いやダメです。
5アカウントが家族使用と決めつけられませんから。
知り合いに、ばらまいてる(売り付けたりしてる)パターンもありえます。
ソフト側が個人情報を使う許可とかも要るでしょうから矢張全て入れ直しが正解かと思いますね。
(質の悪い某バスターとか某先生辺りは初心者救済をお題目にしてやりそうですがね)

もし上記のようにガイドのメッセージでたりするなら是非教えて下さいな。
勉強になります。
私も今月10日でESET切れるのですが、単体1年品なのと、NTT滞納で止められてるのと、長期出張で17迄帰れないのとで困ってます。(笑)

書込番号:22306936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング