セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

直販、高い分メリットあるのでしょうか?

2018/04/10 06:47(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年版/2017年9月発売

同じ3年版、最安価格で比べて3千円くらい直販が高いですが、何かメリットがあるものなのでしょうか?

書込番号:21740497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/10 07:16(1年以上前)

ウイルスバスター、ちょっと前までは必ずインストールしていましたがあまり導入効果が無かったので他社の永年利用版に切り替えました。直販ですか?メリットはないと思いますよ。デジカメなどのオンラインストアと同じです。

書込番号:21740528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/04/10 08:01(1年以上前)

昔使用してたことありましたね。
それほど偏った見方をしていない比較サイトです。
http://thehikaku.net/security/hikaku.html

価格については各ソフトともに、格安販売時期等ありますし狙えるならそういう時期に。
私も550円でESET パーソナル1年カードを2枚買って、今は2枚目を継続使用中です。(メイン機)

書込番号:21740604

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/04/10 08:38(1年以上前)

以前に更新するのにウイルスバスター クラウドの直販を購入したことがありますが、今考えると特に直販でも店から買うのでも違いはなくお金が勿体なかった印象です。
直販で購入しようがお店で購入しようが、最新版は直販と同じトレンドマイクロからダウンロードしてインストール出来ます。

↓お店から買える安い方

http://kakaku.com/item/K0001003474/

書込番号:21740658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

3,980円(クーポン利用)

2018/04/07 16:03(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版 ダウンロード版

返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/05/19 22:21(1年以上前)

素晴らしい!!
ヤフオクの変な犯罪まがいな商品に騙されずに済みました。ありがとうございました!!

書込番号:21837179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO スーパーセキュリティ 5台用 マルチOS版

スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

参考まで 最新版はver22です。

利用中のver18でサポート情報を見ると21とあるのでサポート情報の手順で更新を行った。
自動更新できないですね! アップデートはウイルス情報の更新のみですか?
アンインストール後 インストールなので 設定情報がクリアされます。十分に注意下さい。

windows7 & windows8.1共に ver18から22に更新完了。
注意=サポートからダンロードしたss.exeはver21用ですが インストール中で最新版確認を行うとver22がインストールされます。

win10のパネル表示がwin7と違っていた原因がやっと判明verが違っていました。
windows10で利用しているverは21ですが 自動更新は行えないみたいなので zeroの削除ツールでアンインストールを行いインストールを実施しました。
今win10でエラー発生したので v18からの更新手順が必要かも??

機能強化でランサムウェア対策が有るようです。
尚 win7 & 8.1では脆弱性診断を行うとwindows update表示外の更新が表示されました。

verサポート情報がいまいちですね。
とりあえずver18よりver22は大分機能アップしている感じです。

書込番号:21732099

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

2018/04/07 10:10(1年以上前)

追記:
zero ver22に再インストールした後 Win10がいきなり再起動しましたが今の所問題無く動作しています。
各ブラウザの拡張機能にパスワード管理がver18が残っていました。古いverを削除。
(win7/win8.1/win10の Google Chrome Vivaldi Firefox)

Firefox利用者は注意:
zeroの設定でwebからの防御=>SSL(暗号化通信)の検査をonにすると firefoxが利用できなくなります。
Google Chrome/Vivaldiは動作しています。

ブラウザの拡張機能で
スーパーセキュリティ パスワード管理 のverが?
google chrome/vivaldiは 21.0.23
firefoxは 22.1.17
何故か verが違う





書込番号:21733636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン モバイル セキュリティ 1台 1年版

スレ主 JIIJI04さん
クチコミ投稿数:167件

表題の件で報告です。
ご参考になれば幸いです。

ノートンモバイルセキュリティをインストールしたスマホから
自宅のアクセスポイントに接続すると、「危険な状態のケットワーク」と
メッセージが表示されます。

サポートに問合せし、この現象はノートン側の問題で、
24時間以内に修正予定とのことです。

2018/03/28 11:45 現在

書込番号:21710319

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 JIIJI04さん
クチコミ投稿数:167件

2018/03/29 09:43(1年以上前)

上記の問題が解消されたことを確認しました。

2018/03/29 現在

書込番号:21712583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2018/03/25まで65%OFF

2018/03/25 18:56(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版

スレ主 ogapee007さん
クチコミ投稿数:17件

【ショップ名】ベクター

【価格】4980

【確認日時】2018/03/25

【その他・コメント】
安かったので今購入しました。

書込番号:21703698

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版

スレ主 BlueAirさん
クチコミ投稿数:37件

なんだか価格設定ミスのような気がしないでもないですが、ポチったらちゃんと購入できてしまいました…w。

【ショップ名】
Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0785F71NR

【価格】
価格: ¥ 1,000

【確認日時】
2018/03/24(土) 01:46:42

【その他・コメント】

書込番号:21699254

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 BlueAirさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/24 01:59(1年以上前)

あ、すみません…パッケージ版ではなく、【ダウンロード版(サポート付)】になります。
m(__)m

書込番号:21699257

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/03/24 02:47(1年以上前)

おお、買えた。 2月に3年版更新したばかりだったんだけどw
情報感謝。

書込番号:21699285

ナイスクチコミ!2


スレ主 BlueAirさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/24 03:25(1年以上前)

うわ…もう、購入できなくなってしまいました…w

書込番号:21699312

ナイスクチコミ!1


スレ主 BlueAirさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/24 03:42(1年以上前)

う〜ん、やっぱりAmazonの価格設定ミスだったみたいですね…。

キャノンのESETサイト
限定10000本 15,800円→10,000円 【5800円引き!】
https://eset-info.canon-its.jp/home/anshin/price.html

10,000円のはずが、1桁間違えて1,000円で売っちゃったんですね…。

書込番号:21699324

ナイスクチコミ!1


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/03/24 08:39(1年以上前)

やっぱり、そうでしょうな。 まぁ、取り消しなら仕方がないって事で。

書込番号:21699588

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2018/03/25 01:15(1年以上前)

ダウンロードファイルがDMGって、何の嫌がらせですか。

書込番号:21701902

ナイスクチコミ!1


スレ主 BlueAirさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/25 01:32(1年以上前)

Audrey2さんへ

DMGファイルはMac用の実行ファイルみたいです。
WindowsPCの人にもこのインストーラーがダウンロードされてしまうみたいです。
(どうなっているんだAmazon)

キヤノンITソリューションズの↓こちらから対象OSを選択し、各OS用のインストール手順に従ってインストールを進めて下さい。
https://canon-its.jp/eset/download/index.html

Windowsの場合は、手順の途中で、「ユーザー登録を行ってください」というところで、購入コードを入力するテキストボックスがありますので、そこに購入コードをコピペします。

Android の場合は、Step2のオンラインユーザー登録で購入コードを入力します。

書込番号:21701921

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2018/03/25 03:24(1年以上前)

BlueAirさん

わざわざURLの指示、ありがとうございます。

さて何に入れようか、Windows-PCは埃被ってるし...

書込番号:21702017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/03/25 23:04(1年以上前)

試しにと1000円で買えてしまったのでついでに複数買った乞食です。
インストール済みESETの更新に使えたらいいなと思ったのですが、WEB上の更新サイトではダメでした。残念。

書込番号:21704446

ナイスクチコミ!1


スレ主 BlueAirさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/26 01:42(1年以上前)

>さぶそにっくさん

購入したAmazonページの「メーカーより」の「備考」欄に「本製品は、新規利用者向けです。」とありますので、
現在使用しているライセンスの期間延長には使えないのではないかなと思います。

めんどうですが、【現在ご使用のライセンス有効期限が切れてから】、
以下のページから新規ユーザー登録にて「購入コード」を「製品認証キー」に引き換えていただき、
取得した「製品認証キー」をESETにコピペして下さい。

https://eset-info.canon-its.jp/support/register/howto_reg_new.html#anc02

書込番号:21704722

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueAirさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/26 01:50(1年以上前)

>さぶそにっくさん

一つ前に投稿したURLでページにアクセスするとページの途中から表示されてしまい分かりにくいので、
以下のURLからアクセスして下さい。m(__)m

https://eset-info.canon-its.jp/support/register/howto_reg_new.html

書込番号:21704735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/03/26 14:35(1年以上前)

>BlueAir様
大変ご丁寧なレスポンスを頂き恐れいります。誠にありがとうございます。
Licenseの5台分目一杯を家族で使用しているので、現在の期限が過ぎたら全PCでやらなきゃいけないですし、その内1台は80過ぎの老人なので更に、、、それらの手間を差し引いても安価に買えた事に変わりは無い、と納得しています。

あ、そうだ。Macとスマホにはウィルスソフト入れてなかったから、、、、それに入れてみよう。

書込番号:21705633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング