セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

標題のとおりです。
できなくなったのは9日前となっており、おそらく端末を最新のソフトウェアにアップデートしたタイミングからだと思います。

端末はXPERIA z5 で、Androidは7.0です。

どなたか、同症状で解決されたかたいませんでしょうか?

書込番号:20883745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2017/05/11 12:36(1年以上前)

ESETのバージョンアップはされましたか。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/5865

書込番号:20883839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2017/05/11 13:26(1年以上前)

>ひまJINさん

ありがとうございます。
最新のアップデートで確認したところ最新となってあたので、問題ないと思っていたのですが、バージョンはv3.2でした。

リンク先に従い、一度アンインストールして、インストールを実施したところ、使用していた端末のため自動でライセンス認証されるかと思っていたのですが、ダメなようです。

今出先のため、帰ってから再度確認します。

書込番号:20883938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2017/05/11 13:51(1年以上前)

>ひまJINさん

以前家族にライセンスキーを送ったメールが残っていることを思いだし、アクティベーションが問題なく完了できました。
バージョンもv3.3となり、解決したと思われます。
次回の定義更新で問題がおこならければ良いのですが(^-^;

何はともあれありがとうございました。

書込番号:20883972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonで、最新版の販売が始まりました。

2017/05/08 18:11(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:67件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版のオーナーESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度4

従来は、3,600円程度で購入出来たファミリーセキュリティー3年版の最新版の販売が、Amazonで始まったみたいです。
最新版の販売価格は、何と9,800円! 従来価格よりも大幅な価格アップとなりました。
この価格では、今後もこのセキュリティーソフトを使い続けるか、悩んでしまいます。

参考に、Amazonの該当ページを、貼り付けます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XPZCX11/ref=pe_1071762_267104182_em_1p_0_lm

書込番号:20877079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版のオーナーESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度4

2017/10/18 12:30(1年以上前)

追加情報です。
もうじき、ESET ファミリー セキュリティ3年版の有効期限が切れるのに合わせ、ESETサポートセンターより
更新の案内が到来しました。

次年度更新で、3年延長の場合、6,400円と新規に購入するよりも、お値打ち価格で更新出来ますので、
このESET ファミリー セキュリティ3年版を使い続けたい方は、更新時期に合わせ、
一度、更新手続きの案内を参考にされた方が良いと思い、書込みさせて頂きました。

因みに、Amazonでは、オンラインコード版で7,480円ですから、それよりもお値打ちです。

書込番号:21287480

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

android6.0 chrome非対応について

2017/05/04 23:54(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:4件

android6.0ではchromeのフィッシング対策が非対応ということでしたので、chromeについているセーフブラウジング機能を使用してカバーしているのですが、それだけでは不十分でしょうか?

パソコンはともかくandroid6.0で使用するのは不向きなのでしょうか?

書込番号:20867860

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

問い合わせメール無視

2017/05/04 06:47(1年以上前)


セキュリティソフト > デジタルアーツ > i-フィルター 6.0

スレ主 腹胃ぁさん
クチコミ投稿数:2件

違うソフトを入れようとしたら
iフイルターが邪魔して入らない

アインストーしても消えない
問い合わせメールしたが
アインストやり方を書いて
あったが出来ない

それからは何度
メールしても無視
ウイルスのようなソフト
パソコン壊されますよ

書込番号:20865687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET NOD32アンチウイルス Windows/Mac対応 5PC更新

ESETをインストールしているんですが、
PCを起動時、ESETの「アップデート」を確認すると、
「ウィルス定義の更新に失敗しました」と表示されてしまいます。
手動でアップデートを行うと更新されますが、
できることなら、自動でアップデートできるようにしたいです。
気になっている点は、WiFiでネットワークにつないでいるんですが、
起動時にWiFiに接続する前にESETが起動しているので、
ネットワークにまだつながっていないため、定義ファイルの更新に失敗しているのではないかと考えております。
あくまで可能性なのですが、これが原因の場合、どういった対処法があるでしょうか。
または、原因が違うところにあれば、ご指摘頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20863831

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/03 13:03(1年以上前)

パソコン自体のシャットダウンは行わずに、パソコンを使用しない時間帯はスリープさせる。

スリープ時もWiFiを維持する設定にする。

といった方法はどうでしょう。

書込番号:20863875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

サポートが最悪です

2017/04/29 14:28(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:4件

この商品はおためし版だけでの評価です。
windows10にあうセキュリティーは現在使用してるもの以外にないか探していました。
評判が良かったので一時的に使ってるセキュリティーを削除してお試し版を入れてみました。
しかし、スキャンしても「ファイルが開けませんでした」が出るばかりで全く使用不能でした。
サポートに5回連絡しましたが、殆どが素人で問題ありませんと解答。
一人だけ専門知識のあるサポートに当たりましたが問題は解決しませんでした。
使用は諦め、元のセキュリティーに戻しました。
サポートがとにかく最悪ですし、windows10では正常に作動しません。

書込番号:20854182

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/04/29 17:04(1年以上前)

>使用は諦め、元のセキュリティーに戻しました。
元とは何をお使いでしょうか?
ESETとは違うという点で、紹介されてはいかがかと。

書込番号:20854461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2017/04/29 19:46(1年以上前)

ESET、普通にWindows10で使えてるけどなぁ……。

月300円なやつですが。(クレカ払いの

書込番号:20854814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/04 22:41(1年以上前)

自分はWindows10で普通に使えていますし、不具合も起きたことはありません。
Windows10では正常に作動しませんと断言されていますが、
もうちょっとスレ主さんの環境等を書いてくれないと…。

おそらくOSが原因ではないはずですから…。

書込番号:20867681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/10/31 22:16(1年以上前)

元のセキュリティーはシマンテックです。
現在もシマンテックです。
お試し版は本来の製品と同じということで入れてみましたが上記でした。
サポートが素人過ぎてお笑いでしたよ。
マカフィーも同じことが言えるので専門的サポートを受けられるシマンテック愛用者です。
シマンテックは殆どサポート必要ありませんが。

一度サポートを利用したのは新規ソフトがパワーイレイザーで2個引っかかって目障りだったからです。
シマンテック本社に英文で細かい説明を書いて提出しましたがサポートが丁寧に指示してくれました。
翻訳もしてくれました。

書込番号:21323153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング