セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows10 1703 SEPアップデートが必要

2017/04/06 16:26(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック

クチコミ投稿数:20342件

Windows10 1703 アップデート時に、SEP12.1.だと、不適応メッセージが出ます。
多分、SEP14にアップデートする必要がありそうです。

書込番号:20796625

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20342件

2017/04/08 13:26(1年以上前)

アップデート後にSEP14インストール出来ました。
またSEP12.1を14にアップグレードした状態で、1703アップデート成功しました。

書込番号:20801122

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO スーパーセキュリティ 3台用

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

インストール後初回起動時にソースネクストのアカウントのログインを求められます。
登録していますので、間違いなく入力しているのですが一向にログインできずロックがかかります。
マイページにはウェブから入り、ログインできることを確認し製品登録もしましたので間違ってるはずがありません。

電話するも混んでいる場合、待機せずに強制的に電話を切るし、最悪です。
仕様前からこの体たらくで驚愕しました。

3年ごとに金を払うのが大いにもったいないので、こちらを購入しましたが出だし最悪です。
製品はまとも何でしょうかね・・・

書込番号:20792346

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

買えませんでした

2017/04/02 11:49(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

スレ主 yuu66さん
クチコミ投稿数:20件

昨日4月1日、プライム無料体験に入り4000円で買うつもりで申し込みましたが、注文完了まで行きませんでした。
本日アマゾンに問い合わせしましたらパソコンの回線が混んでいたのではないかとの回答で交渉しましたが、駄目でした、
今のESETソフトが5月まであるのでそのうち価格が下がるのを期待します

書込番号:20786902

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件 ESET ファミリー セキュリティ 3年版のオーナーESET ファミリー セキュリティ 3年版の満足度5

2017/04/02 16:31(1年以上前)

4000円は定期的にやっているので、そのうち買えますよ。

書込番号:20787436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/02 21:53(1年以上前)

プライム無料体験は、30日間なので、その間に販売されないと、、、、

なお、eset の割引購入を目的に体験しているのであれば、
自動継続されてしまうとかえって高く付いてしまいますので、
「カスタマーサービスに連絡」から電話してもらい、
自動継続の解除してもらった方が良いですよ。

書込番号:20788283

ナイスクチコミ!1


Saundersさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/07 13:59(1年以上前)

4/7の午前中にアマゾンで1888円送料無料で出品されていたので3本購入しました
新規の中国系の出品者さんのようなんだけど、本当に送られてくるのか...

書込番号:20798781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

本日4000円

2017/04/01 00:04(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/02 10:35(1年以上前)

有効期限ギリギリ、2週間前のタイムセール5000円で買ってしまいました。
V10になり、価格が下がることなく経過してましたが、価格操作はアマゾンなのでしょうか?
やり方がきたないですね〜
次の購入は3年後なので、3000円台が出る事を願い保留します。
今までの最安値5台分3年で2,600円だったと思います。
ここまで下がるときあるのかなぁ〜
期待しましょう。

書込番号:20786747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Firefoxの動作が目に見えて遅くなった

2017/03/31 02:11(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版 ダウンロード版

スレ主 tgnさん
クチコミ投稿数:11件

Esetに乗り換えて1ヶ月弱。
このとこと、Firefoxの動作が目に見えて遅くなった。メモリが1.2〜1.7G使用するのはこれまで通り。ただし、CPUがすぐに40〜50%使ってしまいます。
FF側の問題か、Esetの問題かはっきりしません。Flashのアドインをアンインストールし、Config設定を色々やりましたが、大きく変わらず。そんな症状無いでしょうか。
プロトコルフィルタリングの除外設定をしましたが、改善されたかなー、という程度。
久しぶりに、Operaを使い始めましたが、これが爆速に見えてしまいます。(というか、これまで見たことがないくらい早いのは確か)。
しばらく、これで様子を見ます。

書込番号:20780805

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/31 02:17(1年以上前)

私もESETを使用していますが、何だかFirefoxが尋常ではないほど動作が遅いですね。
表示が特に遅いです(何だか分からないけど)。

書込番号:20780809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/03/31 06:22(1年以上前)

私はESET使用していませんが、最近(1,2週間くらい前から?)遅いです。
2台とも遅く、リフレッシュさせてみたりもしましたがやっぱり遅いですね。
ESETの問題ではなく、Firefoxの問題なのかもしれませんよ。

書込番号:20780950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/03/31 08:58(1年以上前)

手元の Taichi 31(Core i5-3317U Win8.1)に Eset 9.と Firefox 52.0.1(32bit)が入ってたので、
  起動速度、価格.com 掲示板、 YouTube動画再生、
試したが、 Chromeと反応に大きな違いはなかった。

今、 52.0.2に自動更新されたが、遅くなってない。条件があるかも知れないよ。

書込番号:20781180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tgnさん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/04 14:16(1年以上前)

環境との相性なのでしょうが、Esetにかぎらず、Firefoxが重くなっているようです。
娘達は、Chromeで問題なし。
家内も、かなり遅くなってきて、とりあえずこれまでOperaで様子見。
とりあえず、Operaにしてからは「非常に早くなった」とのこと。
ブラウザのCPUの使用率が高かったのも、変更後はかなり落ち着いたようです。

書込番号:20791958

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/08 19:40(1年以上前)

http://zapanet.info/blog/item/3188

↑about:configを開き、「network.http.spdy.enabled.http2」をfalseに変更したら動作が速くなりました。

書込番号:20801948

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/04/09 09:55(1年以上前)

>kokonoe_hさん

うちも速くなりました。
ありがとうございます。

書込番号:20803434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/09 18:22(1年以上前)

>tgnさん
スレ立てありがとうございます。
自分もFirefoxの動作の遅さが気になっており悩んでいました。
Chromeでは早いのにFirefoxでは遅く、なぜだろうと数週間悩まされていました。。。

情報提供のためやったことを書いておきます。
以下のどれを試してもダメでした。
・Firefox再インストール(アンインストール時に残るゴミファイルも手動で削除)
・キャッシュやクッキークリア
・アドオン削除
・Firefoxのリフレッシュ
 → about:support と入力してFirefox をリフレッシュ... ボタンをクリックするやつ

結果的に「kokonoe_hさん」の情報(http2をfalse)を試したら、
今まで悩んでいたのは何だったのだと言うぐらい早くなりました!


>kokonoe_hさん
本当に素晴らしい情報をありがとうございます。
自分もこれで状況が改善しました!!


調べれば出てきますが、悩んで初めて見た方のために、HTTP/2とはなんぞや、ということでリンクを張っておきます。
この現象悩んでいる人おおそうな気がします(気付いてない?)。。。

 HTTP/2の特徴 HTTP/1.1との違いについて
 http://blog.redbox.ne.jp/http2-cdn.html

書込番号:20804577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/23 00:53(1年以上前)

Firefoxの新バージョン「53.0」が出たので更新してみました。
どうやら「http2」問題が解消されているようです。

http2の設定をデフォルトの「true」に戻しても、読み込みは遅くなること無く、普通に早かったです。
情報共有のため記入しておきます。

書込番号:20838433

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > カスペルスキー

スレ主 NCポンさん
クチコミ投稿数:291件

インストーラー比較

テストパッチ適用中

テストパッチ適用後

新しいテストパッチが適用されたようなので、インストーラーをダウンロードしたところ、サイズアップが確認できました。
不具合に悩まされている方は、再インストール時に使用してみるのもいいかもしれません。

またアップデート元を変更しての新しいパッチの適用は、betaでしょうから自己責任でお願いします。
私の場合、現時点ではこれまであった起動失敗の不具合は見られなくなりました。

書込番号:20778795

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング