セキュリティソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

セキュリティソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

表示がおかしいような?

2008/10/21 21:08(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

こんな表示になり、いつまでたってもこのまま

BIGLOBEのセキュリティサービス(月額399円のモノ)を使っています。
このサービスはマカフィーのものが利用できることがわかったのですが、
このマカフィーのセキュリティソフトがどう考えても表示がおかしい(写真)
のような状態になるのですが、どうでしょうか?
マカフィーのモノは使ったことがなく正常かどうかわからないので質問させて
いただきましたが、どう考えてもおかしいような・・・・
画面右下のタスクバーから右クリック、セキュリティーセンターを開く
をすると写真のように表示されます
再インストールで解決できるでしょうか?
PCは
NEC MT800/7G2W
HDD 合計約1.1TB
メモリ 512MB×4(2GB)に改造した以外は、とくにイジっていません。
VistaはSP1を適用済みです。
どなたか情報お願いします。

書込番号:8533035

ナイスクチコミ!0


返信する
343空さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/22 20:46(1年以上前)

こんばんは。
マカフィーサポートのホームページにマカフィー・セキュリティセンターの画面が真っ白になってしまう現象について解説しています。という記述があります。

見て実施してみてはどうでしょう。
IE8でなるようですが・・・

書込番号:8537429

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

2008/10/22 20:48(1年以上前)

343空さん
有力な情報ありがとうございます。
そういえば、メインで使っているブラウザはFirefox3ですが、IEはベータ2
を使っています・・・
早速サポートページをみてこようと思います。

書込番号:8537437

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

2008/10/22 21:11(1年以上前)

343空さん
IE8をアンインストールし、IE7に戻したところ正常に動作するようになりました。
まさかIEが関係しているとは思ってもいませんでした。
これからはメーカーサポートも参照するようにしたいと思います。
今回は本当にありがとうございました。

書込番号:8537583

ナイスクチコミ!0


343空さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/22 21:27(1年以上前)

なおってよかったですね。
私もFirefoxですが(2を使用ですが)、IE依存はまだまだ多いですね〜。

書込番号:8537685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

EeePCのお勧めは・・・

2008/10/14 22:49(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 yaskさん
クチコミ投稿数:12件

Eee PC 901−Xを購入しましたが、どのセキュリティソフトを入れるか迷ってます。お勧めソフトアドバイスお願いします。

書込番号:8501506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/14 22:53(1年以上前)

 初代Eee PCにウィルスセキュリティー0(ゼロ)を入れていますが、軽くてなかなかいいですよ。ダウンロードインストールも出来ますし。

http://sec.sourcenext.info/products/zero/

書込番号:8501546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/14 23:00(1年以上前)

自分はavast!ですね。フリーですし軽くて良いと思います。

書込番号:8501600

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/14 23:16(1年以上前)

AvastかAVGだろうね
無料だし
ライセンスがあまってるなら勿体ないからNortonとか入れるんだろうけど、サブマシンの為にわざわざ新規購入してまで入れたいとは思わない・・・

0は色々面倒だから俺的には使いたくないソフトナンバー1

書込番号:8501744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どれがいいのでしょうか・・・。

2008/10/12 15:04(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
私はウイルス対策をまったくしていなかったので、セキュリティーソフトを購入しようと思うのですが、
素人なのでどれが良いのかまったくわかりません。
条件としては軽い・安い(4000円前後)・素人に優しいソフトを探しているのですが、
皆さんのお勧めがあったら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8489712

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/12 15:14(1年以上前)

アーバスト!ホームエディション

書込番号:8489735

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/10/12 15:58(1年以上前)

うちもAVASTがお勧めですかね。ノートンも使ってましたが、
どうもうちだとゲームやってるとメモリーの使用量がどんどん増えて止まりそうになるので、
今はavast使ってますね。
探すとフリーウェアでもありますよ

書込番号:8489852

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/12 16:52(1年以上前)

AVGもおすすめ。
感知性能はおいておいて軽くてインターフェイスも分かりやすく初心者でも扱いやすいsoftwareです。
avastと同じくフリーライセンス版が存在します。

書込番号:8490010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/13 20:17(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。
みなさんのお勧めのソフトも参考にしてみます^^

ですが、私は学生なのですが、パソコンの先生にフリーのソフトは
やめたほうがいいと言われました。
どうなんでしょうか・・・?

書込番号:8495865

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2008/10/13 21:13(1年以上前)

その先生に「なにゆえにフリーのソフトでは駄目なんでしょうか?」と
直球で聞いてみればいいんじゃないかと。

人に教えるのが職業なのだから、納得するまで聞いても失礼にはあたりません。

ちなみに私もavast!愛用者。

書込番号:8496188

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/13 22:05(1年以上前)

確かに、フリーソフトには品質の根拠として作者に責任がありません。
ゆえに、フリーソフトは使わないとする意見もあります。

しかし、avast!は有償製品です。
個人が使う場合に限り無償で利用を許可されているだけです。

書込番号:8496559

ナイスクチコミ!0


Gurenさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/14 01:14(1年以上前)

あき☆らさん、こんばんわ。

有償版と無償版の一番の違いは、ユーザーサポートが有るか無いかですね。

製品そのものに関して言うと、有償版と無償版の両方があるものは、有償版のほうに比べ無償版のほうが機能制限のあるものが多いです。
また、無償版の場合は広告が表示されるものもあります。

以上の例外として、無償版でもユーザーサポートがあり、機能制限の無いものがあります。(といって、これを推している訳ではありません)
http://www.kingsoft.jp/is/whyfree.html

どのソフトが良いかは、このサイトのレビューやクチコミを参考になさると良いと思います。また、このテの質問はこのサイトに限らず、あちこちのQ&Aサイトで数多く投稿されていますので、そちらも参考になさると良いと思います。

とりあえず、今まで全く対策してこなかったのなら、リカバリーをお勧めします。
質問する前に検索する癖を付けることを強くお勧めします。

書込番号:8497725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 経費削減&副収入ナビ 

2008/10/17 19:02(1年以上前)

こんばんは。

スレ主さんのPCのスペックはどんな感じでしょう?

スペックによって、オススメのソフトが変わってきます。


通常〜高機能PCなら、ノートンやウイルスバスターで良いと思います。

低機能〜通常PCなら、イーセットがオススメです。


ここで比較しています↓
http://otazune.yokochou.com/uirususekyurity.htm


PCの先生に、自分のPCのスペックに合ったソフトを紹介してもらっても
良いと思いますよ。

書込番号:8513757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F-Secure Internet Securityについて

2008/10/06 16:28(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:5件

日本エフ・セキュア社「F-Secure Internet Security」を利用されていらっしゃる方はいらっしゃいますか??

新しいソフトなのかあまり口コミを聞きません。
セキュリティソフトの乗り換えをしようと思っていろいろ調べているのですが、もしこのソフトをご存じの方がいらっしゃったら使い心地など教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8463682

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2008/10/06 21:22(1年以上前)

F-Secure新しくないって、以前は企業だけに提供してたのを近年
個人ユーザー向けに提供始めただけ。
それなりに実績のあるソフトだが、ここに登録がないから目に触れ
ないだけで、知っている人は知っている。

書込番号:8464915

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2008/10/07 01:51(1年以上前)

追記
↑これだけじゃあれなんで、現ユーザーとして1年間使用した感想を。

検出率は、各ランキングで(トップ3に入るほどじゃないが)常に上位にある
からこの点は安心できると思う。
1ライセンス3PCで検出率、価格とのバランスがいいと判断して決めた。

使い心地は、非常にシンプルでインストールした直後から普通(直感的に)
使えるが、きめ細かく設定したい人には物足りないと思う。
ただウイルスバスター同様にメモリは食う。がウイルスバスターみたいに
極端に重たくならない。(マシンパワーがあるからかも知れないが)

第1印象はメモリは食うが意外に軽快って感じ。

まぁ、長々書いたが体験版があるから入れてみればいいかと。
期間制限だけで普通に使える、気に入ればライセンスを買って登録すれば
製品版として使える。

書込番号:8466468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/08 13:17(1年以上前)

Lithumさん
ありがとうございます。参考になりました。
体験版を試してみます。

書込番号:8472092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/23 00:07(1年以上前)

こんにちは。

F-Secure IS2009 の体験版を使用中です。

普段はESETを使っているのですがESETやオンライスキャン(トレンドの駆除あり)でも何も検知されずで過ごしていたのですが、たまには別のスキャンも試してみるかと F-Secure のオンラインスキャンを試したらスパイが13件ヒットした。(いずれもトラッキングクッキーでしたが)

数日後にもう一度〜 F-Secure オンラインでスキャンしたらやっぱり出た。数は減ったが同じトラッキングクッキーが5件。・・・クッキーをマルウエアとして検知するかは各ソフトメーカーの考え方次第なのかな?

・・・体験版を使い始めてまだ数日ですが、感じた事としては Lithumさんの感想にもある様に 
>第1印象はメモリは食うが意外に軽快って感じ に同感です。

ESETに比べて起動時に時間がかかる様になった。1分とは言わないが40秒くらいは立ち上がりが遅くなった。それ以外は遅いとか気になる事はない。
あとはシャットダウンする時にタンゴマネージャーが動作していると表示されるようになった。ESETではそのような事はなくスムーズにシャットダウン出来てたけど・・・これも特に操作しなくても10秒くらいすると勝手にシャットダウンしてくれるので、まぁいいか と。

ESETがダメとか不満があった訳ではないが試しに使ってみた F-Secure IS2009 悪くはない、むしろ機能や設定なども自分としてはこちらの方が好みかな。でもESETの更新時期はまだ先だしなぁ(笑)


デンティベスさん はもう体験版を使われているのかな・・・。

書込番号:8538766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/23 10:06(1年以上前)

ねこ*パンチさん
こんにちは。
ありがとうございます。とても参考になります。

実は「One Care」の体験版を使っていてなかなか「F-Secure」にたどりつけてない状態です(汗)
WinXP 初期モデルPCを使用しているので少々不安はありますが、使ってみたい気持ちはあるので体験版の期間が終わったら使ってみようと思っています。

書込番号:8539999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうしようか迷っています。

2008/10/02 22:37(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:114件

こんばんは。
今まで、ウイルスバスター2008を利用していたのですが、使っていたノートパソコンの調子が悪くなってアンインストールしたら、0x00007Bのブルースクリーンが出てしまって、それ以降動かなくなってしまいました。
新しく自作のパソコンを作り、HDDを取り出してデータの救出ができたので、またウイルス対策ソフトを入れようと思っているのですが、このトラウマができてしまいどうしようか迷っています。
また、ウイルスバスター2008はもうひとつ別のパソコンにも入っています。(Windows XPのパソコンが発売したばっかりの時に製造されたNEC製のパソコンです。)
なので、別のウイルス対策ソフトを入れようと思っているのですが、どんなのがいいでしょうか?私が考えるには、Windows Live OneCareを入れようかと思っています。
予定では、すべてのパソコンのウイルス対策ソフトを変えようと思っています。
どうすればいいでしょうか?

書込番号:8446147

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/02 22:51(1年以上前)

アンチウイルスソフトのアンインストールでBSoD出るのはかなり特殊な環境くらいだから何入れてもいいんじゃないかな?

LiveOneCareは悪い評判は聞かないけど良い評判も聞かない
俺はタダなら使うけど、積極的に買ってまで使おうとは思わない

NISとかKIS、ESETあたりがセオリーじゃないかなぁ?
VBも2009は良い感じらしい

それとアンインストールでBSoD出たのはアンチウイルスが直接の原因なのは間違いないんだろうけど、それまでに貯まってたOS上のゴミとか一緒に入ってたソフト側の問題も絡んでるはず
メモリとかの問題もあるかもしれない
普通にアンインストールしただけでBSoDが出るなんて普通考えられない(ベータなら話は別だけど)

書込番号:8446257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2008/10/03 05:53(1年以上前)

Birdeagleさん、ありがとうございます。
アンインストール自体には、ブルースクリーンの原因じゃなさそうですね。
HDDを取り出して、USBで自作PCの方につないだことがあるので、ウィルスではなさそうですし、システムデータが壊れたのかな?
今回の、ウイルスバスター2009は2008よりメモリ使用数が少なくなっているので、このまま継続して利用しようか、変えようか迷っているのです。

書込番号:8447378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/10/04 18:35(1年以上前)

Windows Live OneCare悪くないね。
動作軽いし。
実際のところ、俺なんかはセキュリティソフト入っていれば、安心するタイプだからね。

書込番号:8454054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2008/10/06 00:14(1年以上前)

青島ビンゴさん、ありがとうございます。
実際、無料体験版をインストールしてみたのですが同じマイクロ首都が作っているせいでしょうか?快適に動いています。
バックアップの項目もあるので使いやすいですね。
う〜ん迷う…。

書込番号:8461477

ナイスクチコミ!0


Gurenさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/06 23:19(1年以上前)

PSPオタクさん、こんばんわ。

各種セキュリティソフトは体験版が大抵ありますので、一度、体験版を入れて使い勝手を見てはどうでしょうか?
サブPCで使い勝手を確かめ、絞り込んだ後にメインPCで動作確認、問題がなければ購入というのが無難なところかと思います。

まだ2009年版は各ソフトとも出たばかりですので、時間が許すならもう少し様子見をしたほうが良いように思います。
出始めの頃は不具合などもありがちですし、情報不足で何が良いやら判りかねますので。

書込番号:8465708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2008/10/08 23:24(1年以上前)

Gurenさん、ありがとうございました。
いろいろ体験版を入れてみて、使ってみようと思います。

書込番号:8474415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

スレ主 daidaimanさん
クチコミ投稿数:1件

今度PCを新しく買い替える予定ですが、どこのセキュリティソフトを買えばいいのでしょうか?

現在はどこのも使っていません。以前ウイルスバスター2007を使用したらネットゲーム(リネージュU)がIN出来なくなり削除しました。

PCは主にネットゲーム(リネージュU)を使用してます。

素人なので、わかりやすくお願いします。

書込番号:8439302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/01 18:55(1年以上前)

どこのPCを買っても、今時はセキュリティソフト(もしくはウイルス対策ソフト)が付いてくるはずですから、しばらくはそれで様子を見て、それが良ければそのソフトを新規契約すればいいのでは?
信頼感や使い勝手が悪ければ、各社の『体験版』を試してみればいいでしょう。

ここで感想を訊いても、それぞれのPC環境で評価も変わりますから。

いずれにせよ、ネットで遊ぶならセキュリティ対策は必須です。
被害も自分だけでは済まないことがありますから。

書込番号:8440510

ナイスクチコミ!0


honeniさん
クチコミ投稿数:51件

2008/10/01 19:23(1年以上前)

個人的感想ですがお試し版を使ってみた感じでは
PCに詳しくなければノートンインターネットセキュリティー2009
カスタマイズして使うならカスペルスキー2009が良いと思います。

ノートンはこれまでのバージョンの物より軽くて快適になり良い感じです。
ウイルスバスターは前から他のアプリケーションとの相性に問題がありましたが
今期2009では現状では悪化しているようですね。

ちなみに自分はESETスマートセキュリティーを使っていますが
機能的に他の物に劣る部分が多いので、古いPCや遅いPCでなければ選ぶ必要なし
ウイルスセキュリティー0は最近がんばってるようですが
こちらもまだ安かろう悪かろうで現状では選択肢には入れない方が良いと思います。

書込番号:8440619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/10/02 02:33(1年以上前)

こちらも素人です。
何故ウイルスバスター2007でトラブル解決できなかった
のかを検証認識しておかないと、どのソフトを使っても同じ成行きになる
ような気もします。

最新バージョンでなくバグ取りされて安定的な2008年版から選ぶのもひとつの考えです。
とりあえず実績のあるカスペルスキーかマイナーですが
古参のF-SECURE辺りの体験版試用を薦めてみます。

書込番号:8442946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング