
このページのスレッド一覧(全423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年9月22日 00:39 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月31日 13:27 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月24日 20:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月9日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月2日 02:51 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月30日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ウイルスドクター体験版を使っています
http://www.ks-denki.co.jp/datalist/datalist.php?s_code=DTBE006
にスゴク書かれていますが本当ですか?
0点


2004/09/20 19:52(1年以上前)
>スゴク書かれていますが本当ですか?
?何がスゴイのか分かりません。もう少し分かりやすく質問してください。
恐らく世界最高水準辺りかな?。多少誇大広告気味でしょうね。
書込番号:3290776
0点

http://202.83.137.29/webdata/catalog/d/dtb/dtbe006.htm
に書かれている
世界最高水準!基本ウイルス検出率100% は、本当ですか?
書込番号:3294863
0点


2004/09/21 21:22(1年以上前)
基本(どういう基準で選んだのかはわかりませんが)ウィルスは100%検出したということであって、世の中すべてのものに対応しているとは限りません(これはどこの製品であってもそうです)。絶えずあたらしいウィルスは出てきますし、得意、不得意がありますので。
書込番号:3295561
0点





ヤフーゲームがしたいですが、現在は出来ません。
設定方法を教えてください。
ヤフーゲームしたい。
ブラウザは以下です。
Donut : L 21 jpn
OS : Windows XP (5.1.2600) Service Pack 1
IE : 6.0.2800.1106;SP1;
0点







いちごほしいかも・・・さんから回答が、、
これでは?
ファイル → 名前を付けて保存 → ファイルの種類 → Webアーカイブ、単一のファイル → 保存先を たとえば デスクトップにして 保存 をクリックすると デスクトップ上に 今見ている所が 出来るので それをクリック、、、
書込番号:3179987
0点



2004/08/24 20:11(1年以上前)
こんばんわ♪いちごほしいかも・・・ さん
お返事ありがとうございました。。。。。。。(._.)オジギ
便利で、使いやすそうな、ソフトですね。。。。♪
ダウンロードして、試してみます。。。。。感謝、感謝♪m(__)m
こんばんわ♪BRD さん
こう言う使い方もあったのですね♪
参考になりました。。。。ありがとうございました♪感謝♪
でも、1ページずつしか、できないのが、少し、残念ですね。。。。
これで、一括して、HP全体(もしくは指定したページ数)保存
できれば、便利なんですけど。。。。ね(^^ゞ
ありがとうございました。。。。勉強になりました。。。。♪m(__)m
書込番号:3180161
0点





Windows98のパソコンをインターネットに接続しようとして、LANケーブルを接続し、IEを起動したところインターネットに接続していない旨のメッセージが出ます。プロバイダーのセットアップCDを使ってもつながりません。このメッセージを入力しているWindowsXPのパソコンはちゃんとつながります。どうすればいいでしょうか?
0点

Go to bedさん こんばんは。
http://www.rodry.net/setup.htm
私のホームページから LAN関係へLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3125702
0点



何処のページですか?LINKをこの下に返信で貼ってみてください。
書込番号:3098034
0点

http://kakaku.com/news/
だったら、うちの場合はVODAFONEだけ既読の色に変わってます。
このページからじゃないけど以前に別のサイトからそのVODAFONEのページへ飛んだことがあったので、色が既読の状態に変わっていても正常と判断してますけどね。
書込番号:3098041
0点





こんにちわ!今現在アンチウィルスソフトの購入を考えているのですが
選択の基準が分かりません。
価格はやはり品質に比例するのですか?それともそうでもないのでしょうか?もし何かお勧めのものがあれば教えてください。
0点

人によって好みが分かれるみたいですよ?
まずは過去ログを。
>>> ZARTH <<<
書込番号:2964021
0点

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/overview.htm
Norton Internet Security™ 2004(ノートン・インターネットセキュリティ 2004)
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nis/
がお勧めです。
お勧めはのどちらかでしょうか
書込番号:2964041
0点

>お勧めはのどちらかでしょうか ×
↑間違いました。無視してください。
書込番号:2964052
0点


2004/06/26 16:12(1年以上前)
http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html
まずは、こちらで時間をかけて徹底的にお勉強!
すご〜くお得な情報もあったりして〜♪(今月末まで)
書込番号:2964252
0点



2004/06/28 22:40(1年以上前)
皆さん色々な情報ありがとう御座います。
頂いた情報の中からじっくり選びたいと思います。
書込番号:2972759
0点


2004/06/30 15:05(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





