セキュリティソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

セキュリティソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

履歴

2004/01/11 10:34(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 美帝骨さん

WIN.XPを使用していますが、インターネットエクスプローラで、履歴をすべて一気に削除する方法、または履歴が残らないようにする方法知りませんか?
WIN.95では設定画面があったのですが…

書込番号:2331102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/11 10:53(1年以上前)

ツール〜インターネットオプションに、「履歴のクリア」があります。

書込番号:2331154

ナイスクチコミ!0


スレ主 美帝骨さん

2004/01/11 11:08(1年以上前)

なるほど!気がつきませんでした。ありがとうございます。

書込番号:2331210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ウイルスソフトについて教えて下さい。

2004/01/08 09:49(1年以上前)


セキュリティソフト

初めてパソコンを買い、インターネツトをしようと思うのですが、ウイルスソフトはどんな物がいいですか?値段とかもよく分かりません。詳しく教えていただけないでしょうか。

書込番号:2319435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/08 10:05(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=03508710204
↑を私は使用しています。私のお薦めです。

書込番号:2319466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/08 10:12(1年以上前)

トレンドマイクロ ウイルスバスター2004セキュリティ。
価格コム:最安価格5,213円です。

書込番号:2319481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/01/08 10:53(1年以上前)

メーカー製のPCだったら、アンチウィルスソフトの体験版がなにかしらプレインストールされてる場合が多いです。
まずは、それをそのまま使ってみたらいかがですか。

ただ、ほとんど毎日のように新しいウィルスが作られてるので、すぐにメーカーのHPから最新版にアップデートしたほうがいいです。

体験版といっても90日くらい使えるケースが多いので、その間にいろいろ調べてはいかがですか。

書込番号:2319577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2004/01/08 11:15(1年以上前)

自作PCにしても最近のマザーにはアンチウィルスソフトの体験版が
付属しているものも少なく無いですしね。

書込番号:2319615

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2004/01/08 12:31(1年以上前)

今年のバージョンの場合、ウィルスバスターがいいみたいだね。

http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html

書込番号:2319840

ナイスクチコミ!0


スレ主 GGRさん

2004/01/08 12:40(1年以上前)

みなさまいろいろありがとうございます。

書込番号:2319879

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2004/01/11 16:51(1年以上前)

確かに最近のノートンは薦めにくいです。
いくらノートン使いの私でも・・・

書込番号:2332411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウイルスソフト

2004/01/03 23:36(1年以上前)


セキュリティソフト

無料ウイルスソフト「Ad-aware6.0」をダウンロードしてスキャンをしたところ、ダイヤラーやら何やら7つも検出されたんですけど(;^_^何せ全て英語のソフトの為どうしたら削除出来るのかわかりません・・・
このソフトもしくは英語で専門用語をご存じの方教えて下さい。
今は検出結果が表示されたままで止まっています(;_;)

書込番号:2302392

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2004/01/04 00:09(1年以上前)

検出されたファイル名の頭のところにチェックボックスがあります。
チェック入れて「次へ」ボタンをクリックすると削除してくれます。
なお、Ad-awareはスパイソフト除去ソフトです、ウィルスには対応していません。

書込番号:2302559

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRAXさん

2004/01/04 00:45(1年以上前)

どうもですツキサムアンパンさんm(__)m
おっしゃれていたソフトを使ってみました^^
次へ、で確認画面「OK?」で削除できました(笑)ありがとうございました。^^

書込番号:2302727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解決策を教えてください。

2004/01/03 18:45(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 シド88さん

最近エクスプローラーが自動的に立ち上る様になり、非常に困っています。
この現象の経緯としてはエロサイトか、若しくはアメリカのラジオステーションに接続してからです。考えられる起因はどちらかなのですが、パソコンを起動させるだけでエロサイトに自動接続されてしまいます。その後立て続けに他のサイトも別ウインドウで次から次へと接続されてしまいます。この事象に困ってるので、どなたか解決法ご存知の方助けてください。お願いします。
回避策で試みた事は@テンポラリーインターネットファイルの全消去Aダウンロードファイルの消去Bレジストリーの消去等をやりましたが効果無しでした。

書込番号:2301217

ナイスクチコミ!0


返信する
noa-jrさん

2004/01/03 18:53(1年以上前)

過去Log [2299580]ウイルス をご参照下さい。

書込番号:2301247

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/01/03 19:29(1年以上前)

自業自得でしょ。
アンチウイルスソフトでスキャン、セキュリティソフトなんかも使ってみる。

書込番号:2301357

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/01/03 19:33(1年以上前)

経験がないのでよくわかりませんが、

ウイルスチェックやスパイウェアのチェックでも引っかからない場合、
タスクマネージャのプロセスや管理ツールのサービスに見覚えのないものが
ないか探すと思います。自分の場合(Windows2000では)。

>エロサイト

IEなんかでは行かないようにしましょうね。
行く場合はせめてIEのセキュリティ設定を「高」の状態にしてから出かけましょう。詳細設定のマルティメディア関係も切ったほうがいいのかな?
(マイコンピュータゾーンも「高」にしたいけど、不具合が出るといけないので、
これは無理ですね。)

画像など「ファイルのダウンロード」が無効でも右クリックで保存できるもの
以外の、映像ファイルなどををダウンロード(実行ではない)したい場合には、
IE以外のブラウザでjavaやjavascript、プラグインを切って出かけましょう。
cookieもあらかじめ削除して無効の方がいいのかな?
(javascriptを使用していないと見たり飛んだりできないページや
ダウンロードできないファイルはあきらめる)

書込番号:2301376

ナイスクチコミ!0


シド88さん

2004/01/04 11:42(1年以上前)

皆様ありがとうございます。確かに自業自得なのですが、エロサイトに限らずエロ関連が気になるのは大抵の人の常では。

書込番号:2303948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メインブラウザ

2004/01/03 10:32(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 ブラウザ初心者さん

普段使うブラウザソフトをIEからタブブラウザに変えました。
そこで、電子メールに載っているURLを開く時IEではなくタブブラウザの方で開きたいのですが、どう設定を変更すればいいのでしょうか?

書込番号:2299957

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/01/03 10:47(1年以上前)

そのタブブラウザを、"標準のブラウザに設定する"。

#たぶん、そのタブブラウザのヘルプを見れば
#その事について書かれています。

書込番号:2299995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラウザ初心者さん

2004/01/03 12:20(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
ヘルプを探してみたらありました。
因みに私のソフトでは標準のブラウザではなく関連付けとなっていました。

書込番号:2300253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウイルス

2003/12/16 16:18(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 わかつきさん

ウイルスバスターかノートンアンチウイルスか、ウイルスセキュリティのどれが良いですか。全くの初心者なので解りません。安さにつられて、ウイルスセキュリティにしようかと思っています。

書込番号:2237708

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2003/12/16 16:52(1年以上前)

体験できるものは体験して、インストールや実際の使用で
トラブルがないか、扱いやすいか、確認してみるのがいいと思います。

シマンテック 体験版のダウンロード
http://www.symantec.co.jp/region/jp/trial/
(体験期間/1ヶ月の制限があるだけで、機能的に制限はないです。
ウイルス定義ファイルも、プログラムもLiveUpdateで最新のものに
することができます。体験版とはいえ、体験中も安全です。)

ウイルスバスター2004 体験版ダウンロード
http://www.trendmicro.co.jp/trial/vbagreement.asp
(パターンファイルなどのアップデートはできず、
体験版に入っているパターンファイルも結構古いものだったと
思いました。扱い方や使った感じがわかったら、いつまでも
使わないのがいいと思います。)

>ウイルスセキュリティ

当たればいいのかもしれませんが(ウイルスの検出率はともかく)、
外れると、手間隙かかって、高い買い物になってしまうかも?
http://www.sourcenext.com/support/free/

体験版使用に当たって、念のため、
たとえば、B's Recorder GoldやWinCDRといった、
(ごめんなさい。うちではまだCD-R/RWドライブなので。)
システムのバックアップがとれるライティングソフトを使用されている場合、
事前にWindowsをインストールしているドライブのバックアップをとっておくと、
何かあったときでも、すぐに元に戻せて便利です。
(パソコンが起動しなくなったり、きれいにアンインストールできない場合など)

書込番号:2237775

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/12/16 17:10(1年以上前)

>何かあったときでも、すぐに元に戻せて便利です。

WindowsXPだと、システム復元機能を利用して、事前に復元ポイントを作成して
おけばいいのかな?

書込番号:2237803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング